chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
男子厨房に入って弁当を作る https://danshibento.blogspot.com/

アラウンド50のバツイチ独り者が、気まぐれに始めた弁当作り。俗にいう「弁当男子」のブログ。

326
フォロー
住所
沼津市
出身
御殿場市
ブログ村参加

2017/07/05

arrow_drop_down
  • #1939 ハムカツカレー

    今日のカレーはこくまろカレー(レトルト)。確かにじゃがいももにんじんも大きい! この2連休も、引っ越し前の片付けをしていた。面倒ではあるが、家の中がどんどん「がらんどう」状態になっていくのは嫌いじゃない。「断捨離」でスッキリなのだ。 ただ、捨てられないものもあるんだよね。じいさん...

  • #1938 肉巻き餃子カツ丼

    たまにはカツ丼でも…と思って惣菜コーナーに行ったら、こんなのしか残ってなかった。 まあいいかと卵でとじて、今日のところは「肉巻き餃子カツ丼」としたが、やっぱり「何じゃそりゃ」だわな(笑)。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1937 豚こまゆでたま中華丼

    気づいたら昨日は午後出勤だったので、 作った弁当 は家で食べちゃった。弁当にする意味なかったな(笑)。 最近頻繁に買っているもの。 カゴメトマトジュース 低塩 若い時から「野菜不足」を感じると飲むようにしていたのだが、そもそもからしておいしい!と思うようになった。ただし私は絶対「...

  • #1936 ドライカレー・ウインナー

    ドライカレー はギョニソ入り。 昨日の休みあたりから、本格的に 引っ越し の準備を始めている。6月中はこっちもあっちも契約してあるので慌てる必要はないのだが、じいさんの遺品を整理しなければならない。基本は思い切って処分するつもりだけどね。 新居 人生で10回目か11回目の引っ越し...

  • #1935 山賊王丼・キムチ

    麦飯にもだいぶ慣れてきた。またこの「 純麦 」というのが、初心者にはちょうどよかったのかな。 はくばく 純麦 米の値段が元に戻るまで(戻るのか?)、まだしばらくはお世話になりそうだよ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1934 麻婆豆腐丼

    じいさんの1周忌法要もあって数日有休をもらっていたが、今日から弁当再開。でもって久しぶりの 麻婆豆腐丼 だ。 毎度お馴染みトップバリュのやつ 休みの間、次男が一足先にこちらに来ていて「どっか行こう」となったんだけど、あいにくの天気だったため(そういや葬式の日も雨だったな)、御殿場...

  • #1934 豚キムチマヨ丼

    また 豚キムチ丼 。 いつもめんつゆと醤油で味を調えるのだが、今回はにんにく(チューブ)も加えてスタミナ仕様とした。 おとといの お疲れさん会 で徹夜カラオケに付き合わされ、だいぶ疲弊してるんでね… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking ...

  • #1932 五目ごはん・鶏のから揚げ・魚肉ソーセージ炒め

    若干パサパサ感のある麦飯には、汁気の多い混ぜごはんの素が合うんじゃないかと思いましてね。 キッコーマン うちのごはん 混ぜるだけの五目ごはん さて今夜は、役職定年になった私の「お疲れさん会」を同僚が開いてくれるという。ありがたいことです… 男の弁当ランキング ...

  • #1931 メンチカツカレー

    さっぱりした麦飯とカレーは相性がいいらしいので早速。 引っ越し(予定)の話。 現在はインターネット込みの家賃だが、次のアパートは別料金だ。せっかく家賃を抑えても、ネット代が高くつけば意味がなくなってしまう。そこで、思い切って携帯のSIMを「楽天モバイル」に変えてみた。つまり、スマ...

  • #1930 豚肉と玉ねぎの生姜焼・キムチ

    今日のところはうっかり麦を混ぜるのを忘れ、白米100%で。ていうかさあ、いちいちそんなことを気にしなきゃならないなんて、面倒な時代になったもんだ。 米が買えないほど困窮しているわけじゃない。でも、1年前と比べて値段が倍以上ってのはどうにかならんかね… 男の弁当ランキ...

  • #1929 豚キムチマヨ丼

    昨日から始めた 麦飯 (米と麦の混合)生活だが、やはり100%白米と違って、つやつやしっとりとはいかないようだ。水加減にもう少し工夫が必要かな… 麦飯 とりあえず、いつものように1合分を炊く場合、米7:麦2で9割と少なめに計量し、水加減だけは米1合の時と同じにしてみた。 節約&健...

  • #1928 いか天丼

    相変わらず米が高いので、こんなのを買ってみた。 はくばく 純麦 もちろん100%の麦飯ではなく、まずは米7:麦3の割合で調整、様子を見る。水加減は このページ を参考にするといいかもね。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1927 ビビンパ・鶏のから揚げ

    金のどんぶりのビビンパは #1616 以来だから、約1年4カ月ぶりだ。 辛ラーメンだったりスンドゥブだったり、ここのところ辛いものをよく買う。もしかして、刺激が足りてないのかな… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1926 野菜フライ・鶏のから揚げ・きゅうり醤油漬け

    ジャンボうまかつ の姉妹品であろうカネテツの「野菜フライ」。 初めて手に取ったが、関西ではわりと昔から知られている商品らしく、70年ものロングセラーなんだそう。 練り物のフライだからヘルシーだし、関東近辺でも定番化してくれないかなあ。うまかつも1度買ったきり、とんと見かけないよ…...

  • #1925 他人丼

    気づけばこのブログ、 初投稿 から丸8年が経過していた。 当初はチャーハンとドライカレーの繰り返しで(笑)、他に何にも作れなかったのだから、我ながらだいぶ進歩したなと思う。この他人丼なんて、定番過ぎて特に書くこともないしさ… 相変わらず、それ以上凝ったものはできないけどね~ ...

  • #1924 ナゲットキーマカレー

    4日ぶりの投稿。 おとといは朝4時起きで豊橋まで出張、仕事を終えて御殿場に帰ってきたのは午前12時近くだった。終電なんか久しぶりに乗ったよ。疲れた~ 当日の昼飯は現地近くのスーパーで弁当買って済ませた。周囲に食事できそうなところが何もなかったし、すごい嵐で外へ出るのも大変だったか...

  • #1923 二色丼(肉そぼろ・いり卵)

    こういうのをスーパーで見つけたら、即「 肉そぼろ にするか」となる。 本当は手作りハンバーグ!といきたいんだけど、それにしては少量だわな。 さて、明日から4日ほど更新がストップする。単純に4連休というわけではなく、愛知への出張も含んでいるため弁当が作れないのだ。 面倒くさくて放置...

  • #1922 ヤンニョムチキン・ゆで卵・かつおふりかけ

    去年の今ごろ は、じいさんを入院させて毎日のように見舞いに行っていた時期だ。自分の目の手術も重なって、とにかく慌ただしかった記憶があるな。 そのじいさんも5月には亡くなり、一人暮らしになって間もなく1年。いよいよ引っ越ししようと思う。多分ここかな~ ちゃんと2部屋あって、今より2...

  • #1921 ドライカレー・鶏のから揚げ

    チャーハンの素+カレー粉で作る ドライカレー の3回目。今回は刻んだボロニアソーセージを具材とした。 チャーハンの素はこちらを使用 昨日は珍しく外食気分だったのだが、土曜日の昼時とあってどこも混んでいた。わたしゃ昔っから並ぶのが苦手なので、どこかすんなり入れる店はないかとたどり着...

  • #1920 ハムカツキーマカレー

    この キーマカレー 、他のレトルトと比べて独特の風味があるような。それがスパイスによるものなのか何なのかわからないけど、あんまり好きじゃないな。 安かったのでとやかくは言わんがね… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1919 豚肉と玉ねぎの生姜焼・鮭マヨ

    昨日内見に行った アパート だが、想像以上に「ボロ」かった(汗)。天井は低いし至る所が「昭和」の造りで、まるでタイムスリップしたかのよう。学生時代を思い出したよ… やっぱりもう少し予算を上げないと、まともな物件はないのかな。だとしたら今とそんなに変わらないから、引っ越しする意味な...

  • #1918 鶏もも肉のマヨバジルソテー丼

    箸休めにきゅうりのキューちゃんを添えて。 明日もアパートの内見に行く予定。今度はこんな感じだ。 築32年。室内の写真が掲載されていなかったが、あんまり安普請だったら却下だな。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1917 ボロニアソーセージ・鶏のから揚げ・鮭マヨ

    仮押さえ して検討中だったアパートだが、不動産屋から「他の方が決めたいとのことで…」と電話があり、譲ることになった。あくまで「仮」だったから仕方がない。一から出直しである。 まあ慌てる話でもなし、またゆっくり探すとするか。 男の弁当ランキング FC2 Blo...

  • #1916 (サガミハムの)餃子・鶏のから揚げ・きゅうりのキューちゃん

    先月 もあったが、仕事へ行っては休み、行っては休みの飛び石シフトがまた続く。ジョージ・クルーニー、いや調子狂うぞ(笑)。 仮押さえ中の物件より安いアパートを発見。 家賃はネットも込みで、毎月の支出はだいぶ抑えられる。駐車場もとめやすそうだ。駅から遠いのが難点だが、そもそも電車通勤...

  • #1915 ナゲットキーマカレー

    業務スーパーでよく見かける3袋入りのキーマカレー。 宮城製粉 スパイシーキーマカレー セールで258円だったので、思わず初購入。1袋86円、物価高の中ホント助かるわ~ 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1914 豚こまゆでたま中華丼

    軽く塩コショウして炒めた豚こまの上に、レトルトの中華丼をかける。まったくもってお馴染みのパターンだが、その塩コショウは1年前に次男がアメリカで買ってきてくれたものだ。 これ、一生かかっても使い切れなそうだな。土産としては秀逸かも… 男の弁当ランキング FC2...

  • #1913 目玉焼き丼・厚切りベーコン

    #1502 以来の「ベーコンエッグ弁当」。 引っ越し (するかどうか)の話だけど、頓挫したわけではなく、まだ前向きに検討している。前回内見した アパート も一応仮押さえ中だ。ただ、5月にも人事異動の可能性があるので、今月末までは様子見といったところ。 2週間後くらいには結論が出る...

  • #1912 マルシンハンバーグ(ガーリックバター)・さつま揚げの煮物・鮭マヨ

    2020年~2021年ごろによく買っていたマルシンハンバーグの ガーリックバター味 。 その後とんと見かけなかったが、一度終売していたのだろう。忘れたころにパッケージだけ変えて、シレっと「新発売」するという手法。まんまと引っかかったわ。 さつま揚げは焼津産。 浅角 焼津のお徳用さ...

  • #1911 他人丼

    個人的にではあるが、今年最大のヒット食品はもう「干し椎茸」で決まりだろうな。 炊き込みごはん から始まって、あらゆるところで大活躍。この他人丼だってそうだ。 オイスターソース炒めにも 中華丼にも 豚丼にも 煮物にも そのうちカレーにも入れたりして…(ムリか、いやアリか?) ...

  • #1910 かけべじチャーハン・スパイシースティック

    プリマハムの「スパイシースティック」は初購入。 「売上NO.1」の文字につられたのだが、食べてみると鶏肉だか何だかわからない練り物的な食感。これなら伊藤ハムの「 スパイシーフライドチキン 」の方が断然うまいよ。 さて、昨日は久々に 近場の一人旅 第12弾を敢行。市内にある「富士仏...

  • #1909 ナゲットカレーライス

    いつもは100円前後のレトルトカレーばかりだが、今回はちょっと奮発(?)してこちら。 ハウス 下町ビストロカレー 辛口 といっても198円だったんだけどね。300~500円台のヤツもあるけど、さすがに手が出ないよ… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ra...

  • #1908 豚肉と椎茸と玉ねぎのオイスターソース炒め・鮭マヨ

    干し椎茸入りの オイスターソース炒め があんまりうまかったので、また作っちゃった。 ついこのあいだの弁当 昨日も目星を付けたアパートの内見に行ってきた。やっぱり1Kなんだけど、今度は部屋もキッチンも広めだ。 家賃が予算よりちょっと高いのと、駐車場に車をとめにくそうなのが難点だが悪...

  • #1907 ミートローフ・チキンナゲット・きゅうりのキューちゃん

    昨日の 三色丼 はさすがに「あるものでやっつけました」って感じだったな(笑)。 昨日の三色丼 で、今日の弁当は半額惣菜の「玉子入りミートローフ」をメインに。ミートローフとハンバーグの違いはよくわからないけど、多少豪華な感じはするね… 男の弁当ランキング FC...

  • #1906 三色丼(ハムチーズマヨ・鶏のから揚げ・鮭マヨ)

    ハムチーズマヨと鮭マヨで「○○マヨ」が被ってしまったが、まあいいか… 春になり、心機一転「節煙」をするべくこんなものを買ってみた。 ニコレスベイプ ちゃんと煙(蒸気)が出るので、ニコチンゼロでも多少は吸った気になる。昔流行った禁煙パイポの進化版といったところかな。 あくまで「節煙...

  • #1905 ナゲット親子丼

    いろんなメーカーのチキンナゲットを買ってきたが、今のところ業務スーパーのコレが一番うまいと思っている。 原産国は中国だけど、最もマックのナゲットに近いんじゃないかな… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1904 豚肉と椎茸と玉ねぎのオイスターソース炒め・かけべじ

    オイスターソース炒めにも 干し椎茸 を投入。 4月になり、晴れて「役職定年」となった。退職するわけじゃないし、結局 新任も来ない から(涙)、何がどう変わるのかまだわからないけどね。 とりあえず、これまで皆から役職名で呼ばれていたのを「○○さん」に変えてもらうところから始めなきゃ...

  • #1903 ボロニアソーセージ・味玉・かつおふりかけ

    業務スーパーの「やわらか煮豚」の余った煮汁に漬け込んだ 味玉 が再登場。 初出は#1884 新居にすべく昨日内見に行った アパート だが、さすがに狭過ぎだったな。やっぱり2部屋はないとダメかもね。振り出しに戻る、か… 男の弁当ランキング FC2 Blog R...

  • #1902 (サガミハムの)餃子・卵かけごはんふりかけ

    今回も サガミハムの冷凍餃子 。「にら」が効いていてうまい。 まだ確定ではないが(明日内見に行く予定)、引っ越しとなったらしばらく忙しいだろうな。部屋がコンパクトになるので、持ち物をだいぶ整理しなければならない。特にじいさんの遺品は、人一人生きていたわけだからそれなりの量になるわ...

  • #1901 やわらか煮豚・ちくわの磯辺揚げ・鮭マヨ

    もうすぐ4月だけど、いよいよもって異動の打診はない。どうやらこのまま同じ店舗で働くことになりそうだ。 それなら引っ越しする必要もないのだが、もう少し家賃を抑えたいので、近場で物件を探している。 じいさんが亡くなって一人暮らしになったから、こんな間取りでも十分だろう。ただ、仏壇はど...

  • #1900 ボロニアソーセージ・絹厚揚げの煮物・鮭マヨ

    やけに安い瓶詰の鮭フレークを買ったら、これがほぼ「大豆加工品」で、「鮭味のする何か」だった。 さすがに比率がおかしいだろ。まあ「ふりかけ」のたぐいだと思えば腹も立たないし、今風に言えば「 ジェネリック 鮭フレーク」なんだろうけどさ… 男の弁当ランキング FC...

  • #1899 マヨ照り焼きチキン・卵かけごはんふりかけ

    自家製たれ に1日漬け込んだ照り焼きチキン。 そういや 卵かけごはんふりかけ の感想を書いてなかったが、「これのどこが卵かけごはん?」といったところで、リピート購入はまずないね。 すきやきふりかけ の「これのどこが…」に通ずるものがあるよ~ 男の弁当ランキング ...

  • #1898 鶏釜めし・豚肉と玉ねぎの生姜焼

    予告通り 炊き込みごはん だが、今回は鶏肉(醤油と酒で下味を付けた)も入れて「鶏釜めし」とした。 でもって 生姜焼のたれ も自家製なので、今日は殊のほか「料理」したなと。連勤最終日でくたびれてるのにね… 明日はやっと休みだ~! 男の弁当ランキング FC2 B...

  • #1897 鶏もも肉のマヨバジルソテー丼

    炊き込みごはんばかりでは面白くないので、今日のところはバジルソテー丼。でも、たぶん明日は炊き込みごはんだ(汗)。だって油揚げがまだあるからさ… 装飾物を極力減らしてスッキリした水槽。 金魚を飼い始めて間もなく1年だが、 2024年5月 気づけば3匹(今は4匹)ともでかくなったもん...

  • #1896 干し椎茸の炊き込みごはん・シューマイ

    1度油揚げを買うと3枚は入っているから、どうしても炊き込みごはんが連続することになる。いやね、他に油揚げを使うレシピを知らないのよ。 きつね丼という手はあるが… 炊き込みごはんは例のごとく 松茸風味のお吸いもの で作る。 今回はトップバリュのヤツ 干し椎茸も切れていたので、同じく...

  • #1895 ペッパーチーズマヨごはん・ボロニアソーセージ

    このあいだ6連勤が終わったばかりなのに、目下また6連勤中… おかげで今月末は休みだらけだが、行っては休み、行っては休みで連休はない。いいように休日予定組みやがって、こちらへの考慮はこれっぱかりもありゃしない。 どうにかならんかねえ。 男の弁当ランキング FC...

  • #1894 干し椎茸の炊き込みごはん・肉団子甘酢あんかけ

    干し椎茸 、連日登場しているな(汗)。 肉団子はスーパーの半額惣菜 役職定年まであと2週間となったが、どうも雲行きが怪しい。私の後任となる若手がいないので、4月以降も人事異動がない(私は降格する)というのだ。人が変わらないならやらされることは同じ、こりゃ最悪じゃないか。 あのさ、...

  • #1893 豚こま椎茸中華丼

    レトルト中華丼+塩コショウしてごま油で炒めた豚こま… #809 から続く定番メニューの1つだ。 今回は豚こまと一緒に、戻した干し椎茸も炒めてみた。中華丼とも相性いいと思うし、何より「かさ増し」になるね。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking ...

  • #1892 マルシンハンバーグ(チーズ入り)・ウインナー・卵かけごはんふりかけ

    ちゃんとしたハンバーグを食いたいが、専門店に行く余裕もないし自分で作る技量もない。そんな時、意外と「これでいいか」と思えるのがマルシンハンバーグだ。 イシイや丸大ハンバーグではそうもいかない。やっぱりフライパンで「焼く」という工程が重要なんだわ。 さて、ふりかけは新種のコレ。 白...

  • #1891 豚丼

    引き続きグアニル酸(干し椎茸)が効いた弁当。 やっと6連勤が終わって休みだと思ったらもう仕事…たまには連休欲しいもんだが、そうこうしているうちに3月も半ば、 役定(役職定年) まであと2週間ちょいとなった。 役定になったからといって人生バラ色ってわけでもないだろうが、少しでも早く...

  • #1890 厚揚げの煮物・アメリカンポークソーセージ・ウインナー・かつおふりかけ

    今回の「厚揚げの煮物」は干し椎茸と一緒に煮たからか、多分過去イチの出来だ。 干し椎茸のうまみ成分(グアニル酸というらしい)が効いてるんだろうね。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1889 いわしの蒲焼丼・ウインナー・鶏のから揚げ

    1年ぶりに いわしの蒲焼丼 が復活。 キョクヨー いわし蒲焼 弁当ではないが、最近ハマっているのが即席袋麵タイプの焼きそばだ。 山本製粉の焼きそば 前々からカップ焼きそばより断然うまいと思っていたが、有名メーカー製のものだとそれなりの値段なので、ちょっと手を出しづらかった。ところ...

  • #1888 (サガミハムの)餃子・かつおふりかけ

    サガミハムの冷凍餃子 を7個。 昨日も1日雪模様で、今朝の御殿場はこんな景色だ。 自宅前 何とか車で通勤できるだろうが、オープン前に雪かきだって… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1887 ジャンボうまかつカレー

    「うまかつ」と言っても馬肉じゃなくて、要は練り物のカツ。安いけど「うま」いので、今後も購入する可能性大だ。 連日の登場 何しろ米が高いので(いつまでこの高騰は続くのかね…)、こういうところで節約しないとさ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Rankin...

  • #1886 ドライカレー・ジャンボうまかつ・鶏のから揚げ

    チャーハンの素+カレー粉で作る ドライカレー は2回目。 カネテツ ジャンボうまかつ 初購入の「うまかつ」は、魚のすり身(かまぼこ)のカツらしい。これ、98円で2枚入りだから何かと重宝しそうだ。カツ丼やカツカレーにしちゃうって手もあるぞ。 男の弁当ランキング ...

  • #1885 チキンステーキ(ガーリックチーズ)丼

    おととい夜の雪、どうなることかと心配したが、そんなに積もることなく雨に変わったらしい。 3月4日 もう3月だし、今年はドカ雪なしで春を迎えたいな。雪かき大変だからさ… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1884 やわらか煮豚丼(味玉付き)

    業務スーパーの やわらか煮豚 と、その余った煮汁に漬け込んで作った味玉。 おとといは、部下のやらかしたクレーム対応で茨城県日立市まで(!)行ってきた。静岡から高速使って約4時間、軽トラに荷物積んで(苦手な笑)店長と二人旅である。 何かあっちゃいかん…ということで前の晩に出発し、現...

  • #1883 いか天丼

    天丼の箸休めに きゅうりのキューちゃん を添えて… 久しぶりに金魚の水槽を掃除した後の1枚。殺風景だけど、ごてごて装飾物がないのも悪くないな。金魚たちものびのびしてそうだし。 しばらくこのままにしてみようっと。 男の弁当ランキング FC2 Blog Rank...

  • #1882 温玉豚丼(椎茸入り)

    すき焼き食べたくて買ったのに、すっかり豚丼用になってしまった ヤマサのすき焼専科 (汗)。便利には違いないけどね。 今回は戻した 干し椎茸 も加えて「うまみ」たっぷり仕様だ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1881 厚揚げの煮物・鶏のから揚げ・かつおふりかけ

    なんか一大ブームみたいになってきた厚揚げの煮物…最近やたらと登場するな。 #1876 こんなところにも 鶏のから揚げ差し置いて、メインに昇格してるんだから(我ながら)びっくりだよ。煮る時に、おろし生姜(チューブ)を効かせてるのがポイントかもね。 男の弁当ランキング ...

  • #1880 舞茸と椎茸の炊き込みごはん・鶏のから揚げ

    舞茸が若干残っているのだが、 炊き込みごはん にするには少々物足りない。何かいい方法はないか… フードランド スライス椎茸 そこで思いついたのが「干し椎茸」だ。早速人生初購入。適量を水で戻して使うらしい。 果たして新たな食材として定着するかな? 男の弁当ランキング ...

  • #1879 (サガミハムの)餃子・きゅうりのキューちゃん

    (私が知る)冷凍餃子の中では、 ぎょうざの満洲 に次いでうまいと思う サガミハムの餃子 。 御殿場では「エブリィビッグデー」というスーパーで買える。しかも安い! きゅうりのキューちゃんもうまいよね~ 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking ...

  • #1878 舞茸と豚肉の卵とじ丼

    #1857の (しめじ多めの)他人丼 同様、舞茸多めの他人丼。タイトルだけ変えてみた(汗)。 #1857 相変わらず電子タバコが手放せないが、 glo本体の壊れやすさ には閉口するな。フルモデルチェンジしてもやっぱりそこは変わらないのだ。 今度は裏蓋が閉まらなくなったり、スティッ...

  • #1877 舞茸の炊き込みごはん・ウインナー・厚焼玉子

    松茸風味のお吸いもので作る 炊き込みごはん は8回目。もうすっかり定番メニューだ。 昨日は午前中、亡きじいさんのカラオケ仲間だった方の家に行き、パソコンの設定をやってきた。商売柄苦手じゃないし、生前何かとお世話になったろうから、恩返しのつもりでね。 あの世でじいさんも喜んでるんじ...

  • #1876 ねぎ塩チキンステーキ丼

    この手のチキンステーキは 照り焼き 、 山賊焼き 、 バジルソテー あたりが定番なんだけど、時々こうして新味が登場する。 炭火焼風ねぎ塩焼 おもむろに、最近マイブームの「厚揚げの煮物」をおまけしておきました~ 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranki...

  • #1875 温玉豚キムチマヨ丼

    いつもは目玉焼きをのっけるのだが、今回は温玉(ポーチドエッグ)で。 そういえば、初期の豚キムチ丼は温玉が基本だったな。例えば… 2020年ごろの豚キムチ丼 知らず知らずのうちに「原点回帰」したわけね。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking ...

  • #1874 絹厚揚げの煮物・ウインナー・かつおふりかけ

    ふわとろ食感の絹厚揚げ の煮物が再登場。 昨日のうちに煮ておいたのだが、ついついつまみ食いしてしまい、危うくなくなっちゃうところだったよ… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1873 温玉豚丼

    ヤマサのすき焼専科 (割り下)で作った豚丼は2回目。あれこれ調味料を準備しなくても、ばっちり決まるから便利だ。 今回は久しぶりに温玉(ポーチドエッグ)をのせてみたよ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1872 カレーライス

    1時間近く寝過ごした(汗)。昨日カレー作っててよかった~ それにしても、1日経ったカレーってどうしてこんなに「ぽってり」固まるんだろう。だいぶ水を加えてのばしたが、その分味も薄くなる(香りが飛ぶ)ような… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking...

  • #1871 ウインナー・ボロニアソーセージ・鮭マヨ

    ソーセージ2種の盛り合わせ。あのね、野郎の弁当なんてこんなんでいいのよ、こんなんで。 でも、周囲の目を気にする年頃(中学生とか高校生とか)だったりすると、「もうちょっとどうにかしてくれ」って思うかもな… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking ...

  • #1870 ナゲット親子丼

    衣がボソボソしてうまくないトップバリュのチキンナゲット。 揚げ直せばいいのかもしれないが それなら親子丼にして煮ちゃおう!という安易な発想。 #1810 でもやったけどね… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1869 かき揚げ・かぼちゃ天丼

    昨日の ドライカレー(カレーチャーハン) は大成功。小さじ半分のカレー粉を加えるだけで、ばっちりそれになっちゃった。この際チャーハンの素はどれでもいい。ただし、刻んだ玉ねぎは必須かもね。 恐るべしカレー粉の威力 男の弁当ランキング FC2 Blog Rank...

  • #1868 ドライカレー・チキンナゲット・ゆで卵

    天津丼でもオムライスでもなくドライカレー。なぜなら急に食べたくなったから…(汗) ドライカレーは #1468 (ちょうど400回前)同様、 S&Bの赤缶カレー粉 を使って作ったのだが、前回どうにも味気ない仕上がりだったので、ここではチャーハンの素+カレー粉(小さじ半分くらい)で味...

  • #1867 目玉焼き丼・クリーミーコロッケ・ボロニアソーセージ

    なんか頻繁に目玉焼きが登場しているような… やっぱり一人暮らしだと、卵10個入りパックを賞味期限内に使い切るのって難しいよね。この分だと明日は天津丼orオムライスか? 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1866 豚キムチマヨ丼

    このブログの大定番、豚キムチ丼。 #623 から続く得意料理(?)の1つだ。 美山 いちおしキムチ焼肉屋の味 白菜の値段が高騰しているけど、今のところキムチはそれほど高くなっていない模様。でも、時間の問題なのかもね。そのうちキムチも気軽に買えなくなる? 男の弁当ラン...

  • #1865 (自家製)ハンバーグ・かつおふりかけ

    自分で作ったハンバーグは 2020年4月 以来か。相変わらず「ハンバーグヘルパー」的なものに頼ってはいるけどね… トップバリュ 肉の旨みを引き出すハンバーグミックス いよいよ役定(役職定年)まで2カ月を切った。これまでは、冗談めかして「再延長かもよ~」なんて言われることもあったが...

  • #1864 チーズ豚丼

    すき焼き用に買った市販の割り下。 ヤマサ すき焼専科 今回は時短も兼ねて、これで豚丼を作ってみた。一応参考にしたレシピは こちら だが、要は割り下1:水1の割合で具材を煮るだけなんだよね。 こりゃあ話が早いわい。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ran...

  • #1863 ボロニアソーセージ・鶏のから揚げ・鮭マヨ

    このボロニアソーセージ、ピンキリで言えば「キリ」の部類、要するに安物だ。 こちらは「ピン」のボロニア でも、ハムカツなんかにするなら「キリ」の方がいいかもね。口当たりもソフトだし、揚げ物に向いてる気がする。 まあ、カツを自分で作ったことはないんだけどさ… 男の弁当ラ...

  • #1862 目玉焼き丼・鶏肉とカシューナッツ炒め・いかの唐揚げ

    昨晩の残りものやら何やらでできた弁当。 でも、目玉焼きだけはちゃんと「自分で」作りました(笑)。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1861 ドライソーセージチャーハン・にら饅頭

    ドライソーセージ(サラミ?カルパス?)を入れたチャーハンは4度目。初出は 2020年9月 だ。 「ドライソーセージから脂が溶け出してうまい」という触れ込みだったが、実はそうでもない(汗)。まあ、具なしの殺風景なチャーハンよりはマシだけどね。 「焼豚」とは名ばかりなんで… ...

  • #1860 絹厚揚げの煮物・ウインナー・鮭マヨ

    最近、頻繁に登場するようになった厚揚げの煮物。 相模屋 煮込んでおいしい絹厚揚げ これ、「とろりん新食感」ということだが、確かに「ふわとろ」でうまい。 紀文のはんぺん みたいにふわっふわで、製法を知りたくなっちゃうレベルだ。 値段も手ごろだし(100円くらい)、また見つけたら買お...

  • #1859 ウインナー・鶏のから揚げ・なめたけ

    インフルエンザ の後遺症なのか、復帰してからも体調があまりよくない。何となくだるいし、気持ちが悪い。 気合が入らないので、弁当も連日「冷蔵庫にあるもの」で済ましてる。いや、それっていつものことなんだが…(汗) 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranki...

  • #1858 厚切りベーコン・ウインナー・鮭マヨ

    ベーコンとウインナー、なんて安直なんだ(笑)。 昨日は休みだったのだが、やり残した資料作りのため渋々会社へ。中途半端に役が付いてるからそんなことになるわけで、わたしゃ1日も早くただの「売り子」に戻りたいよ。 役職定年 まであと2カ月、春になったら晴れて解放…か? 男...

  • #1857 (しめじ多めの)他人丼

    豚肉も入っているけど、あくまで「しめじ」がメインの他人丼。 ほら、最近しめじも主役級に高くなってるからさ、脇役のままにしておくのはもったいないかと… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1856 鶏のから揚げ・鮭マヨ・なめたけ

    しばらく休んでいたせいで体が鈍ってしまい、すっかり寝坊しちゃったわ(汗)。 弁当を詰める時間はまだあるが、料理なんかしてられないので、今日のところは冷凍から揚げ(業務スーパーのヤツ)とかでお茶を濁すよ… 忙しい時の味方! 男の弁当ランキング FC2 Blog...

  • #1855 カレーライス

    今日から仕事復帰。弁当も再開だ。 休みの間に作ったカレーなんだけど、2晩ほど寝かせたんで、だいぶ「熟カレー」になっているよ。 ルウは「こくまろカレー」だけどね 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #番外編 インフルエンザ陽性のためちょっとお休み

    2連休が明けて今日から仕事…のはずだったんだけど、おとといあたりから発熱、咳も出るようになったので、慌てて病院で検査してもらったら、案の定「インフルエンザ陽性」だった。 職場でこれでもかってくらい流行っているので、時間の問題だったかもしれないが、しばらくは出勤停止、自宅待機だ。 ...

  • #1854 餃子・鮭マヨ

    そりゃあね、仕事から帰って毎晩アマプラで「町中華で飲ろうぜ」観て飲んでたら、餃子が恋しくなるというもの。 またこれ。98円 たとえチープでも、餃子は餃子なのだ。 それにしても今日のブログのタイトル、史上最短だわな…(笑) 男の弁当ランキング FC2 Blog...

  • #1853 ささみカツ・ボロニアソーセージ・なめたけ

    インフルエンザ 、かかった人も大変だと思うが、残されて働く方も相当キツい。これ以上はまん延しないことを願うばかりだ。 そういう自分も他人ごとじゃないんだけど…ちょっと頭が痛かったり、のどが変だったりすると「もしや!?」と不安になっちゃうよ。 今日のメインはささみカツ ...

  • #1852 豚こまゆでたま中華丼

    勤め先でインフルエンザが流行し始めた。今のところ私にその兆候はないが、こりゃ気をつけないとなあ。 予防接種はしてないし、ついつい顎マスクにしがちなんだけどね… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1851 スパイシーフライドチキン・肉団子とこんにゃくの煮物・鮭マヨ

    業務スーパーの冷凍肉団子と、これまた業務スーパーのこんにゃくの 煮物 。 めんつゆベースで煮るのだが、このめんつゆも業務スーパーものだったりする。どんだけ~っ(笑) 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1850 鶏もも肉のマヨチーズバジルソテー丼

    バジルソテーにはマヨネーズ…がすっかり基本となったが、今回はとろけるチーズもオン! 唐突だが、今年やりたいこと。 引っ越し 。一人暮らしになったので、もう少し狭くてもいいと思っている。家賃も抑えたいし。役職定年のタイミングで転勤があるかもしれないので、そこで考えるか。 車の購入 ...

  • #1849 三色丼(鮭マヨ・いり卵・ボロニアソーセージ)

    鮭マヨ のうまさを再発見したので連続登場。 いっそ一面鮭マヨの「鮭マヨ丼」でもいいんだが、それじゃあんまり芸がない…と思い、三色丼にしてみたよ。 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1848 アメリカンポークソーセージ・鮭マヨ

    マヨネーズで和えた鮭フレーク、 ブログ初期 の定番だったな。 トップバリュ 鮭フレーク いつの間にか忘れ去られていたけど、2025年に復活!なのだ。 さて。 明日はやっと休み。正月もへったくれもない日々が続いていたので、わたしゃ少々疲れたよ… 男の弁当ランキング ...

  • #1847 豚肉と玉ねぎの生姜焼・ゆで卵・なめたけ

    そういえば、生姜焼は市販のたれを使わなくても作れるようになったんだ。 レシピ 生姜焼 さすが1月、朝晩はだいぶ冷え込むようになってきた。布団から出るのが億劫で、今日も(ちょっとだけ)寝過ごしたし… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1846 きのこ(えのき)の炊き込みごはん・ソフトハンバーグ・ゆで卵

    しめじでも舞茸でもなく、えのき茸でやってみた きのこの炊き込みごはん 。たまたまえのき茸が冷蔵庫にあったんでね(大晦日に寄せ鍋を作ったんだっけ)。 さて、2025年は私にとってちょっといい年(?)になるかもしれない。というのは、年明け早々に年末ジャンボ宝くじの結果を確認したら、い...

  • #1845 豚肉と玉ねぎのオイスターソース炒め丼

    謹賀新年。 今日から仕事始めで早くも弁当再開。ここがサービス業のつらいところだけど、そのうちきっといいこともあるでしょ… 昨日作ったおせち(もどき) とにかく、今年も平穏無事に過ごせますように! 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking

  • #1844 コロッケカレー

    2024年最後の弁当はコロッケカレーだ。 今年もお世話になりました さて、年始は明日だけが休みで、2日から普通に仕事。例年だと、三が日は会社から申し訳程度に弁当が支給されたのだが、今回からはそれもないらしい。経費節減かどうかは知らんけど、大してうまくもボリュームもないスーパー製の...

  • #1843 三色丼(鶏そぼろ・いり卵・魚肉ソーセージ炒め)

    今年もいよいよ残り2日。泣いても笑っても明日は大晦日だ。 2024年、私にとって最大のできごとは、何といっても じいさん(父)を見送ったこと だろうな。 生前のじいさんと もうすっかり普段の生活に戻ったが、それでも時々思うんだわ。「次は俺の番だよな…」って。 まだまだそっちの世界...

  • #1842 チーズ豚丼

    今年最後の2連休は、大掃除と正月のための買い出しをした(痛風の薬をもらいに病院にも行ったけど)。 水槽の掃除もバッチリだ ここからは大晦日まで普通に働いて、元旦だけが休み。因果な商売だが仕方ないわ… 男の弁当ランキング FC2 Blog Ranking ...

  • #1841 鶏のから揚げ・厚揚げの煮物・なめ茸

    ふりかけの代わりになめ茸。多分ブログ初登場だ。 CGC ショッパーズプライス なめ茸 から揚げは味の素の冷凍モノ。 味の素 やわらか若鶏から揚げ ボリュームパック 6連勤最終日なんでね、ちゃちゃっと済ませたよ… 男の弁当ランキング FC2 Blog Rank...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、326さんをフォローしませんか?

ハンドル名
326さん
ブログタイトル
男子厨房に入って弁当を作る
フォロー
男子厨房に入って弁当を作る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用