chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もう一度 https://blog.goo.ne.jp/driver100

大手銀行勤務時代に長時間勤務で発病し、スーパーの生鮮のバイトにきりかえ、1人で暮らしてます。オープン就労です。親がガンを患っており、介護休暇中です。 親亡き後が心配です。

銀行勤務の時は、わりといい線いってたような気がします。富裕層の考え方がどうしても、なじめませんでした。スーパーでは肉担当ですが、食べることを職にしたのは正解でした。もはやこれまでか?という時もありましたが、切り開いていきます。

もう一度
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/29

arrow_drop_down
  • 同年代と話す

    昨日は夜勤でした。同僚の人が話を聞いてくれて中年フリーターはサボってるのではないんだ!!と理解してくれたかはわかりませんが訳アリというのは通じたと思います。理解者ができるのは嬉しいです。こっちも話を聞くと大学の頃の同級生と結婚して20代から30代まで子供を産み育ててるようです。旦那さんは公務員のようです。「こんな順調な人もいるんだなー」とか思いました。私は精神障害の親を抱え、彼女はやばい地域出身、友達は高次機能障害を抱えており私を頼ってきてました。あとの友達は攻撃をすることを考えるような性格でした。自分も精神疾患になりバイトをしてます。この違いは何でしょうね?類は類を呼ぶでしょうか?適職に巡り合えなかったともいいます。同じ年代の人と話すと自分の位置がよくわかります。母親も30代くらいで見切りをつけて県外にでも行...同年代と話す

  • こたえる独り身

    3連勤の3日目です。今日は夜勤です。母親が亡くなり仕事を3回変えましたが初めて仕事を覚えるまでいきました。家の親はすごかったですけどいなくなるとさみしいですね。友達もそんな感じです。今考えると若いころは恵まれてました。親は健在で友達は助けてくれてお付き合いしてる人がいて。不安定な時期でしたが。家庭とか持ってないのがこんなに効くとは思いませんでした。40代までは屁でもなかったです。50代とかになり親を亡くすと独り身はこたえます。今の職場は30分監視をして30分休憩だから無駄話ができてまぎれてますけど。このまま還暦になり70代とかになり独り身で年を取るのかなーと思うとゾーーとします。今日は寝不足です。体調がいまいちです。愚痴みたいなブログになりました。さみしいとか悲しいとかは人間の原始的な感情なので付き合っていくし...こたえる独り身

  • 格差

    連勤が終わり給料日です。私は本当にお金を使いません。食材とお酒くらいです。今日はいい肉を買います。職場は同年代の人が一人しかいません。同年代は女性ばかりです。男性は20代が多く年齢が違い過ぎてあまり話がはずみません。しょうがなく女性と食事の時とか一緒にいるのですが話題がおいしいパン屋とか商業施設の話題とか見栄を張るような話題ばかりであまりはいっていけません。いつも食事は一人で黙って食べてます。社員の人も飲食店の話題とかが多いです。経済的な格差がありすぎるのかもしれません。こういうことは前の医者の処方では気にならなかったのですが、薬が軽くなってるので気になってます。被害的になり馬鹿にされてるような気がするのです。私の贅沢はいい肉を買うくらいで外食とかできません。う~ん。これが健康な人の生活なのでしょうか?休みの日...格差

  • これでいいのだ!!

    連勤が終わりました。体調がよくないことがあることに周りの人間が気づいてくれ声かけをしてくれるようになりました。このペースでいけば大丈夫です。今日は休みです。買い物と鳥小屋の掃除くらいです。ゆたーーーーーとします。ダラダラ休みで英気回復です。早起きしたから昼寝します。これでいいのだ!これでいいのだ!!

  • 全てを超越したおじさん

    3連勤が終わり休みです。3日目は少しきつかったです。疲労感がありました。徐々にですが慣れてきました。今日は循環器科にいいきます。仕事の前に胸が苦しくなるので頓服をもらいます。私は仕事の前は緊張をとる漢方と抗不安剤、頻脈の薬をのみます。ここまでしないと働けないのです。デリケートもいいとこです。メンタルの先生が生活保護をすすめてくるのもわかる気がします。まだ、バイトで頑張りますけど。6時くらいから掃除をします。あと、買い物と。自分の家のことだからマイペースでやります。気が付けば昨日は月命日でした。弟からのラインで気が付きました。来月は3回忌です。兄が音信不通なのでどうしょうかと弟に相談したら各々の家ですればいいという結論になり私は焼き肉でもして花を手向けます。職場で人とのかかわりがあるので、さみしくないです。最近、...全てを超越したおじさん

  • 睡眠不足

    今日は訪問看護でした。職場で苦手な人がいることを話しました。それから、また寝て昼過ぎに起きました。ホットサンドに凝ってるので材料を買いました。ハムととろけるチーズと卵とベビーハムと。よく寝たので体調がいいです。今度の職場の悩みは障がい者雇用でないことです。頓服さえ飲めば何とかなるんですけどね。今は寝れてて休日もとれてるから妄想ぽくなっても「調子がわるのかなー」とか思えるけど寝れいなかったり長時間勤務になると余裕がなくなり妄想かなーとか気づかなくなると再発なのでバイトくらいにしてたほうがよさそうですね。障がい者雇用なら少し休ましてくださいとか言えるんですけどね。辛いときがあります。原因は睡眠不足です。今日は夜寝れるかなーー。睡眠不足

  • くよくよせずに

    職場でコロナが出ました。濃厚接触者はマスクなしで向かい合い15分以上はなしたとか、かなり緩和されてます。患者もマスクをすれば買い物にいっていいそうです。死に向かう病気という感じではありません。私も3日前に昼ご飯を食べてるのですが、濃厚接触者には当たらないようです。今日は休みです。ゴミ捨て場の掃除当番なので30分くらいしてきました。あとは部屋の掃除です。雑巾がけと掃除機と。給料をもらったら何をしようかなーとか思ってます。とりあえず、食事をもっとよくします。焼き肉とか食べて。それと、釣りがしたいです。テトラで根魚狙いです。働くのはいことばかりではないけど給料をもらう前に夢が広がるのでいいですね。久しぶりに晴れたので洗濯もします。働き出して思うのですが私はお金を使いません。一日に飲み物代100円くらいです。あとは食材...くよくよせずに

  • どうやって生活してるの?と聞かれる

    昨日は夜勤でした。ペアを組んだ人がお節介で「どうやって生活してるの?」とか聞いてきました。まさか、障がい者年金とかいえません。ギリギリです・・。とかごまかしました。気になる人いるんでしょうね。長くする仕事じゃないわよとか余計なこといわれました。私に良かれと思いアドヴァイスをしているのでしょうが困るなーという感じです。でも、単身で市営住宅で8万円くらいで生活してるって福祉の世話でないの?って気が付く人が多い気がします。それで差別的な扱いをうけることもありそうかなーと思います。目に見えない障害だからしょうがないけど。面接で医師の意見書だしましょうか?というといらないといわれたのでオープンではないのかなーと思います。お金の話をしてるとドッキとします。コンプレックスになりつつあります。やっぱり、障がい者雇用かなーーー。...どうやって生活してるの?と聞かれる

  • エンジンふかす

    昨日は夜勤でした。会社経験がない人と組んでしゃべるの大変でした。バイトの人が社員になるみたいで勤務を増やされました。今日明日連休ですが今月最後になりそうです。職場に来ていく服がなくドンキで買いました。あと、食品と。訪問看護でしたが休みを増やしたほうがいいといわれました。いきなりエンジンふかしてますからね。疲れがでなければいいのですが。会社はいうこといわないとどんどん会社の都合を押し付けてきます。抵抗したほうがいいかもしれませんね。月末に連休を作ってもらうかもしれません。そこで自動車教習です。それから釣りです。楽しみをつくるぞーーー。エンジンふかす

  • 友が偉く見える

    昨日は勤務でした。いつもの半分の時間です。しっかりしたバイトの人とペアを組みました。話をしてたら近所付き合いとか子供の学校、車で遊びに行く話とか「いい暮らししてるなー」と思いました。石川啄木の友が皆自分より偉く見えるという詩を思い出しました。今までは人は人自分は自分という線引きができてましたが何故か気になり始めてます。自分は貧しいなーーとか思ってしまいました。ご飯は食べれるけど。学生時代の友達と会ってもそんな気持ちになります。私の生活は生活保護とかわらないですものね。医者の処方が変わり力ずくで何も抑え込むというやり方ではなくなってるからかもしれません。人間らしい心の動きですが虚しさが漂います。今日は休みです。近所のスーパーにチーズを買いにいきます。あと、お酒と。酒量が増えてます。4日で一升。さみしいのかなーーー...友が偉く見える

  • 外出したい

    今日は休みです。洗濯をして鳥小屋の掃除をしてごみを捨てて今の時間です。ポッカポッカ陽気でお出かけ日和です。車でも借りてドライブといきたいのですが教習をうけてからです。こういう時はお付き合いしてる人がいればいいなーとか思います。こういう時だけのレンタル彼女とかいればいいのに。相手は生き物だけに無理でしょうね。検索してみてもお金がかかるのは目に見えてるのでやめときます。昨日は本社の人とペアを組んで仕事をしました。発想が豊かな人で話していて面白かったです。近くのスーパーでホタテ味のチーズが売っててだしも入ってるのでおいしいです。チーズに凝ってみるのもいいかもしれません。とりあえず、音楽を聴きながらコーヒーでも飲みます。外出したい

  • 穏やかな時間

    仕事は少し慣れてきました。今月は財政に余裕があります。ご飯を食べて家賃を払ってだけでなく遊びもできそうです。釣りでもしたいですね。今日は休みで買い物にいきました。あと、床の拭き掃除と。福岡なのでどんたくがあってるようです。平時にもどりつつあります。飲み薬さえできれば大丈夫になりそうですね。基礎疾患があるので油断はできないけど。こんな穏やかな日常は初めてです。私の行くところ争いが多かったです。平凡な日々が心を安定させてます。しばらくこの感覚を楽しみたいです。ゆっくり音楽でもきいて。穏やかな時間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もう一度さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もう一度さん
ブログタイトル
もう一度
フォロー
もう一度

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用