chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんしーど のblog https://ameblo.jp/shalgielameba/

ワインに合うツマミや趣味の登山記録などを書いてます。

ほとんどは、ワインのつまみ 他は登山記事、ワイン関連ですかね

シン
フォロー
住所
八千代町
出身
八千代町
ブログ村参加

2017/06/28

arrow_drop_down
  • 事故回避

    買い物も終わって来宅途中、片道一車線鬼怒川の県道の橋の上はみ出し禁止の黄色い線を斜めに30cm程はみ出してきた車両を左側の欄干ギリギリに躱し通りすぎたすぐ後に…

  • 手羽元と大根のクリーム煮

    夕御飯でサクッと作りましたぁ(*≧∀≦*)手羽元は下拵えしておきその間に大根を皮を剥いてカット。オリーブオイルとガーリックを加熱してから、手羽元を入れてある程…

  • 高圧ガス資格試験と危険物資格試験の違い

    blog友さんからの資格試験についてご質問があったのですが危険物国家資格に分類されるもので高圧ガスの国家資格と危険物国家資格があります危険物とは国際的に国際連…

  • 筑波山

    今朝トレーニングで行ってきました。気温は30℃前後途中は晴れたり曇ったり女体山山頂はガスがかかってました。山頂の岩場で10分程休憩してすぐ下山暫く、登ってなか…

  • 高圧ガス資格試験講習

    初日終わりました。今日 明日と高圧ガス資格試験の講習で水戸市内に来てます。茨城県も何故か?緊急事態宣言に菅首相様が勝手に指定されらしく県の所有会議室で講習を受…

  • プレミアランド ドックラン 涸沼

    関東地方でも最大級のドックランということで朝からセトのシャンプーをしてお出掛けしてきました。プレミアランドドックラン涸沼茨城町の涸沼の近くにあるドックランです…

  • ピークデザイン キャプチャー ボルト

    山登りで一眼レフカメラを使ってる人で結構もってらっしゃるのがカメラをザックに固定するピークデザインのキャプチャーですね。私も2型を愛用してますが先日、ロングピ…

  • 牛肉のしぐれ煮

    コメントで質問があったので回答しておきますねー♪最近、私の料理で和風が多くなってきたのは、理由があります。まぁ、飲みたい酒に合わせて料理を作ってるのもあります…

  • 冷酒にあう 小鉢のツマミ

    蒸し暑いですねぇ冷酒に合わせたツマミを今日もサクッと作りました。やりいかと葱の酢味噌和え生食用のボイルされたやりいかを軽く、湯通しして葱と油揚げは鰹と昆布の出…

  • 夏のツマミ 三種

    夏らしく爽やかで風味のあるツマミをと思って晩御飯で三種作りました♪(*≧∀≦*)一品目はこちら椎茸と しし唐辛子の白和えです。木綿豆腐は先ず水切りからしっかり…

  • 小田代ヶ原

    早朝出発ちょうどマジックアワーの時間帯到着はAM6時気温14℃長袖じゃないと寒いですね。赤沼の駐車場に停めて戦場ケ原を湯滝方面に散策します。男体山木道も所々新…

  • コロナ禍のルールと政治 人間の命と権利の問題

    デルタ株が猛威をふるってます。本日も多くの新規感染者です。政府は緊急事態宣言解除は、重体者を目安にすると、衆議院選挙しか考えてない自分の都合の良い勝手なルール…

  • 海鮮パエリア

    お盆の赤海老が残ってたのでパエリアにしました。具材は、赤海老、アサリ、玉葱、パプリカ、トマト、サフランのかわりにターメリック。鳥ハムです。玉葱、パプリカ、トマ…

  • 怒り!ゴミのポイ捨て! プラスチックの有料化は意味が無い

    最近では、プラスチックのゴミ問題で、レジ袋だけではなく、スプーンも有料化していますね。莫大な金があるくせにクラウドファンディングをやって金を集めてる、滝川クリ…

  • 終戦記念日

    今日は76年目をむかえる終戦記念日です。 私も実際に戦争を体験したことの無い世代です。実際に政治を動かす自民党の政治家達も戦争を体験したことのない政治家ばかり…

  • お盆のツマミ

    お客さん用のツマミを作ったので、ちょっと味見(笑)赤海老と昆布の漬けです。お盆なので、お客さん用の昆布出汁をとった薄目の昆布と、冷凍赤海老を漬けにしておきまし…

  • オンラインライブ開催

    山下智久 ファーストオンラインライブBeautiful world開催しま~す!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆楽しみです!(*≧∀≦*)

  • ドッグランとカフェ

    ここのドッグランの飼い主の人達は良い人ばかりで、うちのセトちゃんも、先輩犬達からしっかりと、指導してもらいましょう。(*≧∀≦*)ここの常連さんはゴールデンレ…

  • 向日葵

    今日は日本全国暑かったですねぇσ( ̄∇ ̄;)向日葵見にいってきました。桜で有名な権現堂です。桜の時期には同じ時期の開花を目指して植えている菜の花のところに向日…

  • 鱚のフライとアスパラ 蕪の葉ソース

    今日は風もありあまり暑さは厳しくなかったかもようやく、テレビもオリンピック終わって通常放送…良かった今日は長崎の原爆投下の日国家代表の方は遅刻。オリンピック規…

  • ゴーヤとオクラの冷製うどん

    暑い日が続いてますね!フェーン現象で、中京地区は大変そうです。関東地方は、今日はまだマシでした。取り敢えずさくっと簡単麺料理にしましたぁ(*≧∀≦*)ゴーヤは…

  • 危険物取扱者試験 正解率

    試験結果の正解率が葉書で本日届きました!法令15問物理科学10問性質消化10問法令、性質消化は満点でしたが…物理科学が…全ての問題が満点だとおもってましたが物…

  • 海鮮と野菜の冷製出汁漬けと試験合格!

    暑い日が続いてますね。食欲も減退する夏ですので冷たい食べ物を。海鮮物はホタテとサーモン野菜は茄子とオクラです。茄子とオクラは昆布と鰹の一番出汁に塩とお砂糖を加…

  • 因果応報

    仏教用語では過去および前世の行為の善悪に応じて現在の幸・不幸の果報があるとの事ですが今の日本に置き換えると現在の行為に応じて未来の果報が生ずるということですか…

  • 賞味期限過ぎの鰹のフライ タルタルソース

    鰹のサクが賞味期限過ぎてしまってましたが、少し加熱時間をを多めにし、フライにしてみました鰹のサクは塩を振っておき、キッチンペーパーで拭き取ります。小麦粉、玉子…

  • グランテラス筑西

    道の駅 グランテラス筑西に行ってきました。ここは道の駅の中にドックランがあります。ウッドチップのドックランですので、とっても良い感じですね。今日はちょっと暑い…

  • スモークサーモンとホタテのカルパッチョ

    暑いですねぇさくっとツマミを作りましたぁ~♪(*≧∀≦*)先ずはカットしたスモークサーモンとホタテをお皿に敷いておいておきます。その上からトマトの微塵切りとオ…

  • 鶏ささみとアボカドのサラダ

    さくっと!作りました♪(*^▽^)/★*☆♪鶏ささみは下茹でしてから、筋を取り除いて手で裂いてボウルに入れます。アボカドは種を取ってからカットします。ハーブの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シンさん
ブログタイトル
さんしーど のblog
フォロー
さんしーど のblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用