chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道標 〜受験と教育の話〜 https://miyutakax.hatenablog.com/

教育業界で仕事をしてきた夫婦です 学年問わず日々の勉強について様々な視点からお話します。

教育業界で仕事をしてきた夫婦です みゆ理系 たか文系 受験を目指す人とその保護者の方に 現場で感じたこと・常日頃感じていることなどを綴っていきます 学習相談も無料で受け付けています。悩みのある方は学年気にせずzvd11645@nifty.comまでメールをお送りください。

みゆたか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/27

arrow_drop_down
  • 痛ましい事故

    たかです 夏休みの真っただ中。塾は夏期講習真っ最中です。 そんな中、九州の保育園で、送迎バスの中に男の子が取り残され亡くなってしまうという、痛ましい事故が起きてしまいました。 たかの塾でも送迎バスを運行しています。また近隣の塾もほとんどが送迎バスを運行しています。送迎バスがあるだけで、新規生徒を獲得しやすいからです。 今回起こった事故ですが、とても他人事とは思えないものです。 園長先生自らがハンドルをにぎっていたとのこと。また保育士の先生も同乗していなかったとのこと。なんらかの事情があってそうしなければならなかったのでしょうが、悔やんでも悔やみきれない心中だと思います。 たかの塾でも、命にこそ…

  • google不正請求にやられた!③

    たかです 本日、日曜日ですが、googleから連絡が来ました。 お問い合わせいただきましたご請求の件につきまして、ご連絡申し上げます。6/25 の請求について調査しましたところ、お客様からのご購入ではないことを確認いたしましたので、全額払い戻しをさせていただきます。 やった~!!!認められた~~~!!!! めげずに頑張った甲斐がありました。 これに懲りて、googleにクレカを登録するのやめました。 それから2段階認証を導入しました。 あとは、クレカを更新するかどうか、カード会社と相談して決めたいと思います。

  • google不正請求にやられた!②

    たかです googleから返答がありました。 ふざけるな!!!! スマホには不正なアクティビティの記録があり、不正請求された日付と一致しています。しかも、不正請求に利用されたアプリのコメントを不正請求に気づいた時に確認すると、「このアプリは不正請求の温床です」と書かれていて、今日(7/15)現在は、google paly storeからアプリは削除されています。 納得がいかないので、googleカスタマーセンターにアクセスして再調査してもらうとともに、クレジットカード会社にも連絡して調べてもらうことにしました。 このまま泣き寝入りはしたくない>< 夏期講習前の忙しい時期にこういうトラブルは勘弁…

  • google不正請求にやられた!

    たかです やられました>< google不正請求。うわさには聞いていましたが、まさか自分がやられるとは・・・ 発端は引っ越しでした。今月引っ越しして、いろんなものをクレカで決裁したので 8月分の請求は多くなってるだろうな~と思って、金額を確認したのが始まりでした。 予想よりも遥かに多くてビックリ! 明細を1つ1つ確認していくと・・・ なになに・・・GOOGLE PLAY JAPAN ¥16200 と ¥5500 google playストアで1万円超えるアプリなんてある??? ストアの履歴を確認すると、「定期購入」がなされていて Dot to Wall ・・・¥16,200/週 GREAT D…

  • 引っ越し完了!(ある1点とは?)

    たかです 昨日(7/7)に引っ越し完了しました。 業者を使わず、毎日少しずつ自宅と新居を往復して、軽自動車で荷物を自分で運びました。カビハウスだったため、布団や衣装ケースから掃除機まで、ほとんどを処分しました。布団や洗濯機や押入れ乾燥機などを買いそろえたため、敷金礼金なしの物件なのですが、なんやかんやで入居時の初期費用を含め15万ぐらいかかってしまいました。 昨日は新居ですごす初日だったのですが、みゆが来てくれて部屋の片づけや、購入したものの開梱作業を手伝ってくれました。ニトリですのこベッド(セミダブル 約¥8,000)を購入して二人で組み立てて、同じくニトリで購入した布団6点セット(セミダブ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆたかさん
ブログタイトル
道標 〜受験と教育の話〜
フォロー
道標 〜受験と教育の話〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用