chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道標 〜受験と教育の話〜 https://miyutakax.hatenablog.com/

教育業界で仕事をしてきた夫婦です 学年問わず日々の勉強について様々な視点からお話します。

教育業界で仕事をしてきた夫婦です みゆ理系 たか文系 受験を目指す人とその保護者の方に 現場で感じたこと・常日頃感じていることなどを綴っていきます 学習相談も無料で受け付けています。悩みのある方は学年気にせずzvd11645@nifty.comまでメールをお送りください。

みゆたか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/27

arrow_drop_down
  • 特別定額給付金 その後

    たかです 本日、再び市役所から封書が届きました。 何かと思って封を開けてみると・・・・ ああ。。。 電子申請した人に封書で通知、いる??? ただでさえ混乱しているであろう現場。 電子申請した人は、申請時にメルアドを登録してあり、「申請を受理しました」メールがちゃんと3日後に送られてきました。「振込完了しました」通知もメール連絡で充分だと思うのですが。。。 (たかは銀行もすべてオンライン化しているので余計にそう感じるのかもしれません) 封書で送る作業と送料を考えると、よく巷で言われている「無駄な税金使いやがって」とは全く思いませんが、現場でご苦労されているであろう市役所の職員の方々が、さらにさら…

  • 特別定額給付金が支給された!

    たかです 本日、特別定額給付金が支給されました。 実は、たかはマイナンバーカードを使ってオンライン申請を受付開始の初日の夜に行っていました。 申請してから3日後ぐらいに「申請を受理しました」メールが届いていたのですが、その後のオンライン申請の大混乱もあって、ホンマに大丈夫なんやろか~?と心配していたのですが、大丈夫だったようです。 が、 なんと!本日郵便受けに「特別定額給付金申請用紙」が郵送されていました(笑) やっぱし現場は大混乱なんですね>< ・・・お察し申し上げます。 しかし、これ郵送で申請したら、もう10マソもらえるのかな?www 今の混乱具合ならいけるかも? とゆーよーなバカなことを…

  • 総理会見の違和感

    たかです 安倍総理の会見をリアルタイムで見ていて、強烈な違和感を感じました。 「8日」と「8月」を言い間違えて、スピーチが終わるまで安倍総理自身がなぜ違和感を感じなかったのか? 「目途(めど)」と「もくと」の言い間違いは、まぁ「安倍さんやらかしたなぁ」という笑い話で済みますが、(追記:辞書で調べると、目途=もくと(文語) の記載がありました!知らなかった💦 安倍さんごめんなさい) 「8日」と「8月」をスルーしてしまったという、まさに、このことこそが世間で言われている「庶民感覚の欠如」なのではないでしょうか? ある意味、前回の「星野源動画さわぎ」よりも国民は「がっかり」するのではないでしょうか。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゆたかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゆたかさん
ブログタイトル
道標 〜受験と教育の話〜
フォロー
道標 〜受験と教育の話〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用