いわゆる叢生といわれる、凸凹歯並びからインビザラインで日々の記録。世界一周たまに旅話。
2019年1月7日からインビザライン で歯列矯正スタート
2019年9月
こんにちはサオです(・∀・)つインビザライン矯正を始めてもう既に10ヶ月が経とうとしていますネットでは良い点ばかりがピックアップされているので今回はインビザラインをした結果後悔したことやデメリットをお伝えしたいなーと思います。①アライナーの着脱が想像以上に大
こんにちはサオです(・∀・)つタイトルの通り再作成したのでアライナーNo,1に戻りましたーカウントしにくいなーとりあえずNo,21ってことでも良いかな??笑歯の写真がございます苦手な方はご注意ください一つある変化がありますこの写真ゴムかけをしています(ちょっとわか
こんにちはサオです(・∀・)つ今回のタイトルややこしすぎて意味わからないですよねw再作成にもう一つの再作成??よく分からないなーって人はこちらをご覧あれ▼▼「過去記事はこちら」No,20でアライナーを再作成することになりましたさらにNo,20で上の歯のアライナーが全
こんにちはサオです(・∀・)つもう2ヶ月前ですが友達に会う為に富山へ行ってきました以前黒部峡谷へ紅葉で行った以来ですその時に食べたお寿司がすごく安いのに美味しかったのでもう一度お寿司食べたいなーと思っていたのですが・・・残念ながら、そのお寿司屋さんの名前が
こんにちはサオです(・∀・)つ前回の記事からの続きです♡▼▼「過去記事はこちら」再作成ということで現在使用しているアライナーが多少のズレを起こしているので自分の歯に合ったものを再度作成する必要がありますまずは経過の写真を撮影をしてその後、現在装着しているア
こんにちはサオです(・∀・)つすっかり秋らしい陽気ですね涼しくて最高だけど台風またきてますね〜今年台風多い...今回の記事はですねアライナーNo.20ということで8月の話になりますwwもう1ヶ月半も前の話です以前、主治医からアライナー再作成を告げられました▼▼「過去記
こんにちはサオです(・∀・)つ3連休最終日ですねまた来週も3連休なのに私の会社は土曜日出勤なのでただの2連休です連休があると予定なくてもウキウキしちゃう盛大に疲れた身体休めよ〜(*・ω・)ノ話はインビザライン矯正に戻しましょう前回の定期検診でアライナー再作成を
こんにちはサオです(・∀・)つ結構前にダイエットの記事をあげたのを覚えていますか?覚えてるわけないですよねww「過去記事はこちら」張り切って死物狂いでダイエット!は全然してませんというかできてませんw気持ち食べる量抑えよ〜こんな感じです!緩めがポイントです!
こんにちはサオです(・∀・)つすっかり涼しくなったのにまた暑くなるみたいですね3連休はくれぐれも熱中症に気をつけてくださいね変わりばえのない私のアライナーのお時間ですアライナーは10日交換なのですが旅行や飲み会など続いていたのと次回の受信予定日に合わせてだい
こんにちはサオです(・∀・)つみなさま、覚えてますでしょうか??以前にアライナーにヒビが入っていて気づかずに使用していたことをww▼▼「過去記事はこちら」そうです!2回目です!!またしてもアライナーにヒビが入りました(・∀・)私は、アライナー装着していても気にせ
こんにちはサオです(・∀・)つまたまたやってきました変わりばえのない写真です興味ない方はスルーしてくださいwほんとに変化ないので同じ写真使っても絶対バレないw笑結構外出が多かったのでアライナーの装着期間を勝手に調整してますこのときは旅行も重なっていたので10日
こんにちはサオです(・∀・)つ早速2日連続記事アップですもちろん予約アップwwこの間、インビザライン矯正を始めて初めて人に矯正中だとバレて指摘された記事をアップしました▼▼「過去記事はこちら」そしてですね、その後すぐにまた別の方にバレました!指摘されました!
こんにちはサオです(・∀・)つ前回の記事から2ヶ月もあいてしまいました熱しやすく冷めやすい私。冷却期間が長くてすみません(* ̄∇ ̄*)エヘヘちょっとここ数ヶ月お仕事が繁忙期なのとプライベートも忙しいので更新ペースは遅くなると思いますがまた熱する期間に戻る予定ですww
2019年9月
「ブログリーダー」を活用して、saoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。