ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エコキュート修理顛末 (その2: ようやく原因がわかった)
まだガタガタ音は継続している。 ファンを取り外し自己点検してみたら、ファン軸奥の付け根に装着されているゴムパッキングが割れているのを見つけた。 早速、サービスセンターにゴムパッキングの割れを電話連絡。 修理は4/23。 以上(4/19記)
2025/04/30 06:00
エコキュートのガタガタ音 (修理顛末:その1)
ダイキンサービスtechnician が到着してヒートポンプのハネルを外し、中を点検。 コントロールパネルで炊き上げ操作をして ファンモーターを回転。 なお、コントロールパネルは「警告」表示が点滅。 ところがガタガタ音せず。 深夜のガタガタ音の原因は 砂利がヒートポンプの...
2025/04/29 06:00
エコキュート (修理依頼: ファンが原因か)
漏電遮断スイッチをoff ; on 操作後、ガタガタ音はカタカタ音になったので少し安心していたが、1日経ったら、ガタガタ音に戻ってしまった。 結局 点検/修理 を頼んだ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 4/17、深夜12:30 エコキュートヒートポンプからガタガタ音。 ダイキンサービ...
2025/04/28 06:00
詐欺メールの受信頻発 (「この差出人からのメール受信拒否」を登録しても効果なし)
https://www.pcdepot.co.jp/pdf/ozziomail_setting.pdf 〜〜〜〜 ozzioメールが送受信できない場合の再設定について 当社が提供するメールサービス「@ozzioメール」につきまして、4/9に実施された メンテナンスの影響によ...
2025/04/27 06:00
不思議な話 (モバイルバッテリー:Amazonギフト券と無料試供品)
友人からこんなメッセージが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 不思議なことがありました。もし興味があればご連絡ください。 Amazonで大容量モバイルバッテリー(¥3500)を購入しました。 すると商品とともに¥2000分のAmazonギフト券が付いて来ました(正確には「星5つ評...
2025/04/26 06:00
エコキュート ヒートポンプからガタガタ音 (カタカタ音なら低周波音共振か?)
3/30記事 『エコキュート (故障かと心配 / 無料点検サービスの怪しい電話勧誘)』 前回(3/30)と異なりエラーメッセージは表示されていないが、ヒートポンプユニットから異常音がでているのに深夜気づいた。 4/16深夜1;30、エコキュートのヒートポンプユニットからガタ...
2025/04/25 06:00
中性脂肪値が異常に高い (ChatGPTに聞いた原因と対策)
Ipoh では極めて健康的な生活を続けて、日本帰国後直ぐに近くのクリニックで定期検診(4/2)を受けた。 血液検査の結果が出たので聞きに行ったら、中性脂肪が異常に高い。 ( 従来は中性脂肪は55前後だが、今回は205!) イポーではほぼ連日2時間程度の散歩ゴルフをして飲食も...
2025/04/24 06:00
Amazonで購入したモバイルバッテリー (2000円クーポンと試供品)
¥3499でiPadとスマホ用にモバイルバッテリーをAmazonで購入したら、¥2000分のAmazon ポイントのギフトクーポンがついていた。 ただしそれには条件があり、商品評価として 星5つ と高評価コメントを投稿すること となっていた。 無事、投稿済ませたあとで送られ...
2025/04/23 06:00
AIで作成した自画像 (アランドロン風に)
AIに「写真をアランドロン風にしたイラスト絵にせよ」と単純に指示しても AIからは 「そんな危険なことはできない。」「無料版なのでそんな機能はない」とか色々と口答えをして、なかなか素直に言うことを聞かない。 そこで ステップ1: 写真の顔の特徴を把握せよ、ステップ2 : そ...
2025/04/22 06:00
ピックルボール (ダブルスのルールをAIに聞いた)
日本に帰国して、ピックルボールに参加してみた。 初心者向けだと思い参加したのだが、ゲームを楽しむ集まりだった。 イポーでのピックルボールレッスンではまだゲームの段階まで進んでいなかったので ルールがなんだかわからない。 帰宅後、Aに聞いてみた。 何度も繰り返して読まないと頭...
2025/04/21 07:00
ルークのこと ( Luke from Tronto)
父はオーストリア人 母はラトビア人 父と母はそれぞれ別別にカナダに移住して、カナダで知り合って結婚し、ルークが生まれた。 だからルークはカナダ人。 日本へはビジネス旅行で各所を視察。 明日 トロントに戻るというので、たまプラの焼肉店にランチ招待した。 ルークに「最近カナダ人...
2025/04/19 06:00
Golf trolley, Motocaddy ( Repair wheel, 離馬ギリギリで到着した)
明日3月29日の昼には yoyo bus でIpohからKLIAに移動するというのに、eBayで注文したMotoCaddyの交換用wheelがまだ到着しない。 当初のお届け予定日は3月25日。 昼に外食先のホーカーにいたら、WhatsApp の連絡が post office...
2025/04/18 06:00
箱根ハイキングの諸プラン ; その2 (朝食プラン: 精進料理)
プラン1に決定したが、翌日の朝食をどうするか。 良さそうな精進料理朝食を見つけた。 ■斎縁(さいえん) 住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下310 TEL:なし 営業時間:8時~食事が終了次第閉店(公式HPで要予約) 定休日:火曜、毎月1日、ほか不定休あり HP:https:...
2025/04/17 06:00
箱根ハイキングの諸プラン : その1 (登山ルート)
山歩き/ハイキングについて経験豊かなGTさんと箱根ハイキング一泊旅行に行くことになった。 ベテランのGTさんからは 色々なコース案が提示されるものと期待しているが、先にこちらからの希望を伝えておく方がが良いと思い、以下を送信しておいた。 果たしてどういうコースになることやら...
2025/04/16 06:00
桜満開 (日本帰国早々にお墓参りへ、赤福は断念)
新幹線「ぷらっとこだま」でグリーン車を予約して墓参りに行った。 朝は寒かったが、午後になると風は強いがポカポカ陽気。 行き道は、駅から正眼寺まではタクシーで行ったが、帰り道の正眼寺から駅までは、道路沿いに咲く桜を眺めながら歩いた。 桜鑑賞、撮影を含めて約50分の春の散歩だ。...
2025/04/15 06:00
後発白内障 (白内障手術で全て完了したと思っていたら、、、)
約5年前に白内障の手術をしたので、それで一巻の終了と思っていたら、人によっては、後発白内障になるケースがあると知った。 知人曰く、眼医者で以下の診断をもらった、と言う。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 左眼 右眼 ともに後発白内障が出始めている。 左眼の方がひどい。いずれレザー手術が左...
2025/04/14 06:00
眼科診断: リンパ管拡張症
1週間前にイポーの眼科で受診したあと、日本に帰国してから日本の眼科に行った。 左眼に異物は入っていない という。 それはそうだ、イポーの眼科でも「異物ではない、seed ができている」 という診断だった。 もう一度 私からイポー眼科での処置を日本の眼科医に説明したところ、以...
2025/04/13 06:00
ミニバイクのエンジンがかからない (バイクショップまで持って行った)
キック起動でエンジンかからないので、バイク屋へ持って行った。 バイクショップの店主がキックすると一発でエンジン作動。 店主によると、キック力の差ではなく、ちょっとしたコツとのこと。 (コツはハンドルグリップを少し緩めてキック。) バッテリー交換見積もりは特殊バッテリーの...
2025/04/12 06:00
エコキュート (故障かと心配 / 無料点検サービスの怪しい電話勧誘)
日本に帰国してから自宅までが結構疲れた。 成田空港第一ターミナル到着便だったが、到着後、Priority Pass利用のぼてじゅーを食べるため第三ターミナルに。 そのあと、成田空港第三ターミナルから低コスト高速バスで東京駅までバス運賃1500円だったが、高速道路渋滞で空港か...
2025/04/11 06:00
Grab car 予約 (事前予約しておくと慌てずに済むと)
Amanjaya までのGrabを頼んだが、到着時間が バス発車時間の15分前になってしまった。 多少焦った。 Grabを頼む時間が遅れたからだ。 ドライバーからは前日以前での予約機能を使って予約しておくと良い といyアドバイスをもらった。 次回からは そうする。 以上 (...
2025/04/10 06:00
Sama Sama hotel に泊まって正解だった (priority pass で優雅に)
一白一室16000円もしたが、前泊して正解だった。 バスターミナルからトローリで運搬移動中、buggyが止まって途中から乗車させてくれた。 Hotel内には priority pass で入れるラウンジがあった。 ビールと夕食をいただいた。 搭乗券は オンラインチェックイン...
2025/04/09 06:00
トランプ相互関税と新Nisa投資リバランス : その2 (リスク許容度に応じて)
以下に、「見解2(静観)」をベースにしながら、状況の変化に応じてどのように投資配分を判断すべきか、シナリオ別に分析します。 シナリオ分析:新NISA運用における関税発動後の投資判断 ◆ 前提: 新NISAは中長期保有が前提 トランプ相互関税(4/9)以後、株価・為替・実体経...
2025/04/08 10:00
トランプ相互関税と新Nisa投資リバランス : その1 (純金投資割合のup/down、ChatGPT に聞いてみた)
トランプ相互関税がスタートする。 新Nisaの純金投資の割合を増加するべきか、ChatGPTに聞いてみた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下の諸見解について どれが最も妥当か? 見解1) トランプ相互関税(4/9)の影響を勘案すると、新Nisaの投資割合は 直ちにS&P米国株投資を...
2025/04/08 09:00
トランプ相互関税 (なぜ報復関税と呼ばないのか)
トランプ大統領による相互関税は、なぜ「相互」という用語を使うのか、英語ではどのように言うのか、報復関税という用語(日本語も英語も)を使わないのは何故か? ChatGPT とても良いご質問です。以下に丁寧に解説します。 ■ なぜ「相互関税」という用語を使うのか? 【意味】 「...
2025/04/08 06:00
なぜStandard Chartered Bank は私のメールアドレスを知っているのか?
誤送信をしたというお知らせのemailが スタンダードチャータード銀行(マレーシア)から届いた。 そのお詫びメール自体はそれはそれでいいのだが、疑問に感じることがある。 この銀行のWebを開いたことも、何か登録したことも一切ない。 それなのに一体どうして私の個人メールアドレ...
2025/04/07 06:00
眼医者に行ったらseedができていると言われた、どういう症状か?
1) seed について 眼科医に「seed(シード)ができている」と言われた場合、いくつかの可能性がありますが、一般的には以下のような症状や状態を指すことが考えられます。 考えられる意味 1. 角膜にできた小さな異常(角膜上皮障害・異物) • 角膜(黒目の表面)に微細な異...
2025/04/06 06:00
Golf trolley, Motocaddy ( Repair wheel, まだ到着しない)
3月26日になっても到着しない。 イポーを出発するのが3月29日なので 後2日しかない。 Tracking で検索すると 税関は通過したとなっている。 以上(3/26記)
2025/04/05 07:00
TNG で日本への送金 (月額RM5000限度)
TNGでマレーシア国外への送金ができるという案内メールが届いた。 日本への送金がどの程度できるのか、途中まで操作してみた。 月額5000リンギまでと表示されていた。 wiseの方がもっと多く送金できる、と思うが、具体的金額は調べていない。 Now you can sen...
2025/04/04 06:00
Kinta Golf Club ( ペラ州で最古のゴルフ場、Ramadan割引)
華人ゴルフ仲間から誘われて キンタゴルフクラブでプレーすることになった。 インターネットで検索すると ペラ州最古のゴルフ場だ。 以前、立ち寄ったことがあるが、その時は コーヒーだけ飲んで プレーはしなかった。 プレーヤーはマレー系が中心だ。 そのおかげだろう、Ramada ...
2025/04/03 06:00
Golf trolley, Motocaddy ( Repair wheel , ギリギリで間に合うか)
3/29 土曜日にはイポーを離れる。 3/25 までには配送完了予定ということだったので 安心していた。 でも 本日 3/25 になっても届かない。 Tracking をチェックした。 3/25 、Malaysia 税関に到着した という内容だ。 なんとかなりそうだ。 以上...
2025/04/02 06:00
米国滞在(1か月以上)は米国市民権・移民局(USCIS)に登録
「米国に1か月以上滞在するすべての訪問者は米国市民権・移民局(USCIS)に登録しなければならない。」 と書いてある。 https://www.travelandtourworld.com/news/article/canada-joins-finland-uk-denma...
2025/04/01 06:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?