明日早朝に羽田空港に向かい米国への航空機搭乗だというのに、スマホの操作画面に冒頭から変な広告画面が繰り返し表示され、操作を進めることができない。 慌てて インターネット契約メンバーシップのPC Depoに持ち込み 診てもらった。 (PC Depoでの診断と処置) 原因はアン...
こんなメールが届いた。 9月21日午前6::21のログイン履歴があると書いてあるが、21 日って今日だ。 6:21amは まだ寝ていた。 誰かが不正ログインしたに違いない。 思わずメールにあるパスワードの変更リンクをクリックしようとした。 でも パスワードの変更を こんなメ...
KL に行く途中でクアラセランゴール(砲台のある丘と灯台)に寄り道してみた。 前回は2013年の年末に プドラヤバスセンターからバスでやってきて、車中で会話した親切なお兄さんが家族が迎えにきた車に私も乗せてくれて、トラムの発着場で降ろしてくれた。 あの時の帰りは、KLまでバ...
日本に帰国すると 今度はいつマレーシアに戻って来ることができるのか、さっぱり目処が立たない。 コロナワクチンの開発には まだまだ時間がかかりそうだ。 なんと言っても 相当な人数に及んでの治験テストが必要なので まだまだ何ヶ月(半年/あるいは年単位での開発日数がかかるだろう ...
KLまで指圧 (Tu Nai: 推掌) 治療に ( ligament injury)
理学療法を始めたばかりだと言うのに、友人(華人)の強いお勧めに従ってイポーへの出張指圧治療を受けた。 そしたら 続編治療をKLでやるので KLに行こうと誘われてしまった。 せいぜい45分ほどの指圧治療のはずだが 何故か2泊3日ホテル宿泊コースのKL旅行スケジュールになってい...
Sukuk スクーク ( 銀行で勧められた 、4カ月で一年分の利息 )
普通預金(saving a/c) の通帳記帳に銀行に行った。 日本のようにATMで自分で操作して通帳記帳するのではなく、受付カウンターでパスポートを提示して通帳に記帳してもらう。 カウンターの受付のおばさん、記帳し終わった私の通帳をパラパラとめくり、「saving口座じゃ利...
ikeaのメンバー登録をすると メンバーカードをくれる。 レストランでこのメンバーカードを提示すると コーヒーが無料になる。 でも美味いコーヒーじゃない。 どちらかというと 不味い。 Ikea では コーヒーはやめて スパークリングウオーターにしている。 だからコーヒー豆も...
ペナンに 日本式の食パンを売っているベイカリーがあると聞いて 行ってみた。 店の人に サンドイッチ用のパンはありますか と聞いたら 「Do you mean ショクパン?」と聞き返された。 そして 「もう今週分は全部売り切れです、前の週に事前注文してもらう必要があります」...
国勢調査 ( 登録リンク先をクリックしたが、ログイン箇所が見つからない)
国勢調査の登録案内葉書が来ていたが、そのうちやろうと思っているうちに すっかり忘れていた。 今日 郵便受け を見たら 国勢調査の提出サポートをやる というレターが入っていた。 レターには こんなことが書いてある。 :::::::::::: 国勢調査 9/25 午前9:00か...
Cleaning Robot ( Batteryの回収、 ルンバへの転用 )
無事 回収できた。 ペナンまでドライブした甲斐があった。 もちろん バッテリーの回収のためだけに わざわざペナンまで出かけたわけじゃないけど。 このバッテリー、日本に持ち帰れば ルンバに使用できる筈だ。 以上 (9/7記)
5 Star Hotel in Penang ( promotion 、外国人宿泊税)
5スターのホテルとなっているが、実際のところは、4.5 スターのクラスだろう。 以前 米国のどこだったか (シカゴかニューヨークだったか) で 宿泊したことのあるホテル名だ。 4.5スターであるとしても このペナンでのプロモーション内容は よかった。 アーリーチェックインO...
ヨーグルトでできた飲み物の名前はラッシー。 注文しようとして R なのか Lなのか、迷った。 以前も ラッシーを注文しようとして なかなか通じなくて ちょっとばかり 焦ったことがある。 その時は R と L を 何度か 繰り返して わかってもらった。 このインドレストランで...
Maybank Online Seminar ( 投資信託でのロス挽回を期待して)
Maybank からの案内メールに 投資セミナー があったので 申し込んでおいたのだが、今日が そのオンラインセミナーだった。 初めて zoom を使ってみたが、確かに zoomは使いやすい。 スピーカーの説明を聞きながら 参考になりそうなスライドをいくつか スクリーンショ...
Lazada からのアンケート ( 不満事項を書いて送信した)
メールにLazadaから サービス満足アンケート が来ていた。 総合点10点満点中の5点にした。 そして具体的な不満事項として 以下を ボックス欄に書いておいた。 1) Lazadaのオンラインショッピングの支払いシステムの安全性に問題がある。 クレジットカード情報が漏れて...
眼科クリニックに行った。 涙目はずいぶんと改善していたので、「これにて治癒しました、もう来院は不要です」 と言ってくれるんじゃないかって 期待していた。 診断の結果は、「改善しているが引き続き点眼薬はなくなるまで使い続けよ、なお、オイントメントは不要。」 とのことだった。 ...
シンガポール:最近の話題 (遊覧飛行、 日本からの入国14日間隔離は解除)
日本のラジオニュースで言っていたが、航空会社では 航空機を定期的に飛行させないと機能劣化するので 遊覧飛行プランやカーゴ運用に切り替えて 飛行させるという流れが出てきている という。 減便や乗客数の減少で 航空会社の経営が厳しくなってくると 従業員の整理/解雇や 航空運賃の...
Cash less 受診の予約手配リクエスト ( Emergencyセクション )
クレジットカードの付帯保険は 現地での治療行為でなくても 日本に帰国してからの治療でも保険請求ができる ( 現地では何も治療を受けずに 日本に帰ってから初めて治療行為を受ける というケースでも保険請求ができる ) と思うのだが、そうすると 病気/怪我が 現地旅行中に発生した...
Confinement だから9月まで対応できない ( 産後の肥立ち)
こんな話を聞いた。 :::::::::: 上階ユニットの屋上テラスのタイル張り工事が不十分で テラスの雨水が下階ユニットの寝室の壁に浸み出して、壁紙が剥がれてきた。 何度か、個人請負業者(コントラクター)に来て貰って 原因が上階ユニットにあることを突き止め そのオーナー(住...
Touch&Go e wallet ( 追記3 残高制限200RM以上にリロードする方法 )
LAZADA での買い物に T&Go eWallet が利用できる。 でもeWalletの残高が200RMに制限されており それ以上には銀行インターネットバンキングからDebitカードで振り込みリロードができない。 ペナンで280RMの支払いをしようとして、この残高制限のあ...
The media reported yesterday that Malaysians were stranded at KLIA because they were not allowed to fly out despite claiming they belonge...
MM2H、MCO開始後にマレーシア出国していても再入国できるのか? (その2)
別の記事を読んでみた。 1) Malaysians who left the country during the MCO period are allowed to enter the country without seeking prior approval fro...
MM2H、MCO開始後にマレーシア出国していても再入国できるのか?
Malaysians coming from countries which have been imposed with the entry ban or long term pass holders from these countries are allowed to...
国家地理 ( 紀実/記録報道 毎週水曜日 午後7時放映 マレーシア紹介番組 )
UNBLOCKの番組リスト一覧の中にDocumentary がある。 その中に 国家地理 が出ている。 何だろうと思ったら ナショジオ の番組だった。 確かに ナショナル(国家) の ジオグラフィ(地理) だ。 それを観ていたら 番組紹介で 「毎週水曜日の午後7時はマレーシ...
UNBLOCK pro 絶不調 ( インターネット接続、無線/有線の操作手順 : 購入した3台)
昨日は調子良く 接続できていたのに 何故か 今日は 絶不調だ。 次の操作手順を繰り返した。 おすすめ → アプリ 設置ガイド 言語選定 有線/無線 選択 ( 有線: 自動接続を選択*、 無線: wifi pw 入力) *有線: 手動接続を選択の場合、IPアドレスは分かるが...
バシマティを買いにBillion に行った ( いつもはEconSaveだけど 久しぶりに)
今日はムルディカ祝日だ。 久しぶりにBillionに行ったら とても 混雑してした。 ムルディカだから空いているだろうと思って出かけたのだが、逆だった。 いつもは もっとも近い距離にあるEconSaveで買い物しているのだが、バシマティという長粒種の米を買いに、倍くらいの距...
マレーシアでもポリオウイルス ( WHO からの警戒勧告 )
外務省からのお知らせに マレーシアもポリオ感染要注意国 と書いてある。 コロナで世界中が四苦八苦しているのに、更にマレーシアではポリオ騒ぎも併発したら一大事だ。 ::::::::: ○「ポリオウイルス(野生型、ワクチン1型又は3型由来)の感染があり、国際的に感染を拡大させる...
UNBLOCK G3 が壊れた (追記: 自然治癒製品) ( G3製品 、 ACアダプター)
UNBLOCKの電源が急に入らなくなった。 2017年2月1日購入のG3 (3世代)の製品だ。 Lazadaで 433RMで買って以降、ずーっと調子は良かった。 昨日にもTV番組を見た。 それが 突然 今日 電源が入らなくなった。 リモコンの電池を交換してみたが ダメだ。 ...
Orthopaedic 整形外科 ( Physical Therapy vs Orthopaedic)
ゴルフスイングに問題があるのか、あるいは庭のパパイアを狙って近づいて来た猿集団を追い払うための投石動作で筋肉を捻ったのか、脇の横が痛み、上腕が上がらなくなってしまった。 応急処置としてサロンパス噴射ボトルでスプレーして様子見てみることにしたが、 回復しないようなら 整形外科...
コロナ債を売り出すという日本の新聞記事が出ている。 そしたら マレーシアでも マレーシア版コロナ債を売り出す という記事が出ていた。 銀行窓口で勧められて買った投資信託は 直後にコロナ騒ぎで元本割れをしてしまい、ようやく最近になってほんの僅かの含み益が出るまでに回復した。 ...
ウイルスに感染した細菌 ( 小松左京vsカミュー : 復活の日vsペスト )
夜 NHKBSをつけたら 何十年も前にウイルスパンデミックを取り上げた小説「復活の日」に関する番組を放映していた。 疫学の専門家も登場して小松左京の先見性を称賛しているのだが、小説のストーリーには、奇想天外にも ウイルスに感染した細菌が人間に入り込む という設定もあるようで...
これは効く。 ラベルを見ると インドネシアで製造されたプラスター(消炎鎮痛風湿膏)のようだ。 でも長時間貼りっぱなしにすると皮膚が被れる。 6、7時間 経過したら 剥がす方が良い。 ペナンのリフレソロジーで貼ってもらった。 薬局で買えると言っていた。 以上 (8/25 記)
こりゃぁ 大変だ。 英国からKLIAに到着したところまでは良かったのだがが、14日間隔離ホテル満室御礼 で ニッチもサッチもいかずに立ち往生になっている という記事だ。 マレーシア国籍の人でも こんな目にあうのだから、ましてやMM2Hほかの外国人がマレーシア入国を果たそうと...
車の修理 (その2) ( 一件落着 多謝/謝謝 )06:00
近くのガレージにもう一度 連絡を入れることにした。 ギアの内部構造トラブルなのなら ペナンのディーラーまで運ぶしかないが、もしかすると それ以外の原因かもしれない からだ。 とにかく 近くのガレージの専門家に見てもらうべく、お願いの連絡をするのだ。 WhatsAppに 英語...
車の修理 (その1) ( 1か月以上、車なしの生活の始まりか、 Towing の手配 )
車が突然 動かなくなった。 バッテリーのトラブルではない。エンジンは快調にかかる。ギアも問題なく P→N→D に入れ替えできる。 ところがだ、サイドブレーキを下ろして、ペダルブレーキから足を外してアクセルを踏んで 動かそうとすると、僅かに動いた後 ブレーキがかかったかのよう...
6000RM以上のオンライン取引 ( インターネットバンキング)
ー こんなお知らせが出ている。 何だろう? オンラインショッピングで 6000RM以上の取引(購入)をする予定があるなら、MaybankSecure2U My アプリの Secure2Uを有効化せよ って書いてあるが、どういう意味だ? インターネットバンキングで Debit...
感染者数15 万人以上の国 (国籍/居住/滞在) からの入国禁止 (外資系企業,悲鳴)
MM2H だけじゃない。 外資系企業からも悲鳴が聞こえる。 そうだろうなぁ。 以上 (9/5記)
UNBLOCKには 以下の機能がある。 1) テレビ番組 2) 映画/ドキュメンタリー 3) YouTube テレビ番組 の操作をしていて 最近 気づいたことがある。 各国のテレビ番組を選択する画面操作の中に Music という項目がある。 その中の Jazz の番組に合わ...
MM2Hも入国禁止に ( コロナ感染者数15万人以上の国 )
マレーシアは 政府方針が とにかくよく変わる。 よく言えば 臨機応変に対処している ということになるのかもしれないが、どうも以前の発表内容との一貫性がない、一貫性など気にしない という国だ。 MM2Hについては (MCO以前に出国していれば) マレーシアへの入国を認める と...
何匹もの猿がフェンスの向こう側にいた。 複数匹が樹木に登っている。 一匹は 親分だろうか、道路からこちらを見ている。 あっちに行けと 手を振り回してみたが、動かない。 パパイアの実を狙っているようだ。 石を数個投げつけてみたが、何か食べ物を投げてくれたと思ったんだろう、逆に...
ゴーストホリディ/フェスティバル (ってなんだ?) ( ムルディカの翌日 )
Contractor (ワーカー)が 外壁と引き戸ドアの境目の防水処理ほか数カ所の修繕作業に来る というので 朝から待っていた。 デベロッパーの補修/修繕セクション担当者のBnyが先週の木曜日に 作業箇所の確認にやって来たときに 「ワーカーは今日はほかのブロックで作業して...
モランボン楽団 ( YouTube でゴルフレッスンのつもりだったが。。。 )
ゴルフのスイングが狂ってしまい、ドライバーが全く飛ばなくなってしまった。 飛ばないだけでなく、方向性もとんでもなく左右に散らばり、頻繁にダフる。 同伴競技者のドライバーの飛距離に追いつくまでに 3打かかるときもあり、流石にコレじゃ拙いので Youtubeで ドライバーの打ち...
眼科クリニック ( 涙目:手術室でブロッケージ除去、今度は2週間後 )
右眼の具合だが、ずいぶんと症状は良くなってきている。 でも ドライアイなのか 涙目は止まらない。 今日の診察では 眼球やまぶた裏の検査をして 新規の処方薬は不要なので 現在手元にある抗生剤(経口、点眼、塗)を全部使い切れ と言われた。 そして 涙目については これまで処方し...
14日間ホテル/施設隔離での食事内容 ( これじゃ堪りません)
2100RM支払って、14日間の食事が朝昼晩ともこんなんじゃ とてもマレーシアに戻ってくる訳にはいかない って誰でも思うだろうな。 以上 (8/31記)
ファミリードクターでの定期検診 ( 尿/血液検査結果レポート : 異常なし 、 バケーション好きのドクター)
日本に帰国するのが 延び延び になっている。 本来なら 日本で 毎年行っている人間ドックが完了しているはずだったが、RMCOでまだマレーシアに滞在中なので こちらで ファミリードクターで簡易な全般的チェックを受けることにした。 チェック項目は 尿検査、血圧、視力、体重、身長...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
明日早朝に羽田空港に向かい米国への航空機搭乗だというのに、スマホの操作画面に冒頭から変な広告画面が繰り返し表示され、操作を進めることができない。 慌てて インターネット契約メンバーシップのPC Depoに持ち込み 診てもらった。 (PC Depoでの診断と処置) 原因はアン...
パンツもシャツもセンス良いデザインだ。 冷感機能も良さそう。 それなのに 値段は安い。 製造国はミャンマーとなっている製品が多い。 パンツ2 シャツ3 アームカバー2 レギンス1 汗どめ頭部バンド 合計 ¥11500 安い! 以上(6/24記)
インプラント体の寿命は10~15年程度とされているものの、メンテナンスや手入れを怠るなど、日々の行動や習慣によっては寿命を早めてしまいます。インプラントのぐらつきにつながりやすい、4つのNG習慣を紹介します。 日本に帰国の都度、定期的に診てもらっているYokohamaの歯科...
6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
KJMさんからこんなLineが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それよりも、遂にトランプがイラン核関連施設の爆撃に踏み切り、これからは国内混乱に加え、敵対勢力によるテロ行為が懸念されます。渡米に際しては安全確保に十分ご留意下さい。 〜〜〜〜〜 空港IADでの入国審査で、長打の列に...
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
car insurance はexpire 期限の2カ月前から更新申請ができるので、emailで保険会社に連絡して、保険料をオンラインで支払い完了した。 その更新を確認した直後に JPJ WEBで road tax の更新をしようとしたのだが、更新証書を郵送するという画面に...
羽田空港行きの高速バスをAmex でチケット予約した。 Amexの利用付帯の有効化は 日本出発前での決済が必要なので、注意が必要だ。 自宅から駅まではタクシーでcedyna で支払いの予定だ。 以上(6/22記) (追記) 早朝タクシー予約が取れない。 路線バスで最寄り駅ま...
梅雨入り期間中だというのに、猛暑日の連続だ。 クーラーをつけっぱなしにしているが、扇風機を併用することにした。 3台 ある扇風機を物置スペースから取り出したが、汗まみれになった。 日本滞在期間は残り1週間だ。 以上(6/22記) (追記) 明日 日本を出発で 次回の帰国は秋...
KL,から成田へのアップグレードは 搭乗日2週間前にアップグレード完了のお知らせが来た。 それで羽田からIADへのアップグレードも2週間前に完了連絡がくるだろうと期待していた。 ところが なかなか その連絡がない。 完了連絡がある ことを 落ちてくる と言うらしい。 パッキ...
参加してみることにした。 参加費は有料で事前にコンビニで払い込んだ。 送付されてきた案内を読むと「学内には駐車できない、近隣にはl駐車場がない」と書いてあるので公共交通機関で行くしかない。 ネットの路線案内で調べたら、約1時間かかる。 明日も猛暑の天気予報だが、バス⇨私鉄⇨...
処方箋などの準備は完了した。 あとは ルーチンとなっている諸連絡だ。 空港への宅急便手配 水道局利用休止届 郵便局不在届 Car 損保中断申請 以上(6/21記)
Youtu beを見ていたら 宣伝画面で期間限定割引でネッククーラーがオンライン販売されていたので 注文した。 ずいぶんと安い。 効くだろうか? 以上(6/21記)
しばらく国外に滞在予定のため、今後数ヶ月間、スポーツサークルに参加できない。 本来なら日本出国の都度メンバー休会届を出して 日本帰国時にメンバー復活を申請すべきかとは思うが、なにぶん登録メンバーが多いサークルなの、あまり個人情報をオプチャやlineグループで送信することはし...
在留届オンライン申請でパスポート新規切替申請ができるのだが、顔写真のアップロードが何回やっても受付拒否になる。 眼鏡レンズが反射する とか、メガネフレームが眼にかかっている とか、何故か反転しているとか、色々な理由で拒否表示になる。 そのうち、システムメンテナンス中 という...
今日から1週間の天気予報を見て驚いた。 連日33、34 度などの猛暑だ。 おまけに蒸し暑い。 こりゃぁ、イポー以上だ。 東京電力からもお願いが来ている。 節電のご協力のお願い【東京電力エナジーパートナー】 エコ・省エネチャレンジにご参加のお客さまへ 東京電力エナジーパートナ...
この度、パスポートのオンライン申請をして頂き誠にありがとうございました。 申請につき伺いしたいことがありますのでご連絡させて頂きます。 旅券法に基づき、現在のパスポートの残存有効期限が1年未満になった場合、又は査証欄の余白が3ページ以下になった場合、パスポートを切り替え申請...
何度トライしても エラーになる。 「エラー、ー友達追加できません。URLを確認せよ、」というメッセージになる。 IDでの友達追加操作はまだ試していない。 以上(6/16記)
NHKを見ていたら 尿漏れ対策の番組をやっていた。 おしっこの切れが悪いし、よく振ってから格納したつもりでも ちょろっと漏れてしまうことがあるので 思わずその番組に見入った。 起立して踵とつま先の両足角度を90度にして お尻の筋肉を引き寄せる体操を毎日繰り返せば、おしっこ漏...
申し込みした。 参加費用は1000円。 案内を見ると 学内には駐車できないし、近くにパーキング施設もない と書いてあるので、公共交通機関で行くしかない。 以上(6/13記)
Orthopedic の専門家医療機関で受診したところ、X線撮影での所見は首の骨に異常なし で、とりあえず炎症止めの処方箋をだしてくれた。 服用開始したが、痛みは変わらない。 もしかして、これは整形外科の分野ではない症状かもしれない、家庭医か総合病院で診てもらう方がいい と...
昨JNYがベランダの my椅子の横に座りこんで,iPadを読んでいた私の方を覗きこんで、 一体何を読んでいるんだ? と聞いてきた。 彼は話題はなんでもいいから私との会話を希望しているのだろう、そういえばあまり会話していないなぁ と思ったので、頑張って 読んでいた記事内容を説...
カイロプラクティック通院では「痛み/腫れ」が回復しないので、整形外科に行った。 近隣の整形外科専門医療機関を予約しようとオンラインで予約を申し込んだ。 翌日になっても予約状況の連絡がなかったので、本部scheduling section に電話したところ、首痛みの専門医の...
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...
このところ、暑い日が続いている。 これじゃ、イポーの気温と変わらない。 新聞を見たら、記録的な暑さ となっている。 散歩は控えて、冷房を入れた家の中でじっとしている。 以上(6/22記)
当地では庭に、シカ、うさぎ、リス、ブルージェイ、北米たぬき、がやって来るのだが、昨日は野生の七面鳥が歩いており、夜には蛍も飛んでくる。 このように、ここは自然の豊かさに加えて 蛍の光まであり、実に幻想的だ。 しかし良いことばかりではない。 1週間前、雷雨突風で庭の木の枝が何...
鍼灸治療やカイロプラクティック治療の場合、国家資格に相当する資格を有する施術所での治療行為ならカード付帯保険の請求対象になると以前に聞いたことがある。 実際、私自身の以前の経験では、医師の診断書に鍼治療を併用することも有益であると記載されたものを添えて提出したのだが「マレー...
(質問) ChatGPTが無料で利用できる仕組みを教えてください。具体的に、どのようなスポンサーがいて、どうしてChatGPTにお金を払ってもビジネスになるのか、なぜChatGPT自体は無料で利用できるのか、ChatGPTの運営会社や所有会社は投稿者や読者には無料利用させて...
ルーネンバーグのCathyがスペイン語を勉強し始めたというのだが、理由はマジョルカ島に2週間ほどバケーションに行くからだと言う。 別れ際、彼女に うろ覚えのスペイン語で ティエネ ブエナ ビアッヘ と言ったがわからないようだった。 ご参考までにと、翌日に whatsappで...
要点: テレビ広告に比べて、YouTube広告はより具体的なターゲティングが可能であり、インタラクティブな要素が強い点がスポンサーにとって大きなメリット。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (質問) YouTube でお金が稼げる仕組みを教えてください。具体的に教えてください。どのような...
日本から持ってきた日清のインスタントラーメンを作って食べた。 調理法の記載どおり きっちり4分 熱湯で煮込んだ。 野菜炒めを上から載せて、野菜ラーメンにした。 物価高のアメリカに来て,久しぶりにリーズナブルなコストで 美味い食事になった。 ちょっと残念だったのは 味玉と焼き...
https://www.thestar.com.my/news/nation/2024/06/19/new-three-tier-category-for-mm2h-here-to-stay 発表された新MM2H(見直し後)の内容を読んでみたが、「もはや無理、応募者は激減す...
車で15分くらいのトレッキングパスに散歩に出かけた。 片道30分ほどのコースを終点まで歩いて、折り返し地点から駐車場まで戻りかけた時 天候が急変して土砂降りになった。 雷まで鳴り始めた。 コース帰路約30分、 びしょ濡れになって歩いて なんとか車にたどり着くことができた。 ...
(ご参考) 出産費用: 各国比較 1) 日本 : 平均 約50万円 出産費用「自己負担なしの仕組みを」 自民党 保険適用されると3割分が自己負担となり、かえって出費が増える恐れがあるため、妊婦側に原則自己負担が生じない仕組みを求めた。無痛分娩を対象とするかなど、保険適用の範...
住宅街の行き止まりから散歩道につながっている小道があったのでGoogleMapでみてみたら Kaufman Run (コーフマンのランニング道 ) と書いてある散歩道が表示されていた。 進んでみたが 誰もランニングしていない。 あとで聞いたら、run とは小川のことだった。...
(1) 眠い/眠気を感じる と 寝始める の違いをChatGPTに聞いてみたら、「Antuk」は「眠気」という意味であり、「tidur」は「眠る」という意味 という説明だ。 〜〜〜〜〜 「私は今眠くなってきました」をマレー語で言うと、「Saya mulai mengantu...
Cathyに 彼女の旦那がownerとなっているhouse についてwhatsappで聞いてみた。 Cathyの母親のTRSが言うには庭/back yard の広さが何エーカー(15だったか、20だったか)もあるそうで airBnBにしているので夏にでも行ったらどうか、と勧...