ブドウの面倒を見ないまま 花が終わってかわいい実がついていました。 今年も種ありブドウを堪能しましょう。 今日も心房細動の報告がありました。 心配になりネットで調べると アルコール取りすぎも良くないと。 今日は、禁酒して経過観察。 健康診断でいつも言われるから気にしなかった...
富士山の山頂も白くなってます。 寒くなったり熱くなったり いつもの11月ですね。 庭のコンクリートの仕上げも大詰め 今日で終わりにしたいです。 夕方まで頑張りましたが 少し残りました。 あとは暇見て仕上げます。 いつもの通り 回転寿司で慰労会です。 ご苦労様でした。
今日はパソコンショプに行ったら 帰りが遅くなったので 冷凍のアジフライとハムカツ やっぱり生の味と違って、それなりのアジ お店を出たらこんな夕日が見えました。 川沿いの道は見晴らしがいいんです。 昼間の雲はこんな感じで 高原で見たい景色。 山でゆっくり見たい景色です。
カレーラーメンおいしかった。 カレーうどんより簡単に作れるから 一度試してみて 最近「深夜食堂」に見ているので すごーく影響されます。 作り方も教えてくれるので 夕食はホイル焼き 鮭とキノコのホイル焼き お酒のつまみにも最高ですね。 仕事がなくても 力仕事するので、よく爪が...
化粧コンクリート施した 面は、水もたまらず歩きやくすなりました。 メインで仕事に使うアトレー タイヤをスタットレスタイヤに履き替えました。 来月は京都を予定しているので 早いですが交換しておきます。 突然の降雪慌てますよね。
晴れたり曇ったり 寒くなければいいんだけどね。 年末年始は何処に行こうかな 草津に数日滞在して温泉三昧もいいよね。 元旦は仕事なので 年始は、沖縄か石垣島か?
日産 サクラの担当営業からセレナの4WDが出たので 見に来てと誘われたので見てきました。 セレナはこんな車です。 なぜか荷台が 山形に膨らんでいるので 荷台に荷物は積めない。 2WDはフラットになっているので 問題なく荷物は積める。 メーター周りはFULL液晶ディスプレイか...
夜中にこむら返りが何度か 起きてからも着替えで足を上げるだけでも 足が攣りそうになります。 今日はあきらめました。 昨日頑張ったので、ご褒美でのんびりしてます。 最近こんな日が多い気がしますが 一日経って、人が歩いても平気みたいです。 来週も残り頑張ります。
長年放置していた コンクリートの仕上げ ついにやりました。 みんなが協力してくれたおかげですね。 今日は半分だけの仕上げです。 夕食には焼肉でお礼 鍋も作りましたよ。 この時期 寒いから炭火も暖かいからいいね。 お疲れ様。
「深夜食堂」見たことありますか? 最近夕食のメニューの参考にするためいろいろ見返してます。 高校生の息子が何でも食べれるようになったね。 懐かしくて、ゆっくり見てるから ほかのことが進みません。 今日タンメンおいしそうだったので 今日はジムが混んでいたので 最後にやるランニ...
ここ数日の寒さ応えますね。 なんだかんだ言っても片麻痺は寒いとだめです。 昨日は一日ホテルで仕事 後半は弁当食べて 待機です。 話は変わりますが アップルウォッチのバンド ゴムバントにしていましたが 2か月でゆるゆるになって、手首をくるくる回りだしました。 普通のタイプに変...
ベランダに落ち葉が ブドウの葉が紅葉していますよ。 今日はもう冬の気温でしたね。 さすがに暖房入らないけど シートとハンドル温めて 運転します。 昨日紹介したマシーン メーカーのホームページ見ても見つけられませんでした。 左端の絵のように 使っています。 5分もやると攣りそ...
戸田の港に 神社があります。 きれいな森に囲まれてます。 この日は天気も良く 風もなかったのですが 予定もあったので釣りは無しで いい感じの場所 車中泊も多い感じです。 家の近くで花火大会もありました。 右の家が自宅 家からよく見えますよ。 向かいのビルに花火が映って きれ...
今日は 戸田の海に居ます。 何にもしないで 釣り道具手入れしたり 動画見たり 夜は近くの道の駅の温泉に
新しいiPhoneなんですが 留守番電話の伝言を文字起こししてくれます。 便利とも余計なお世話とも言えますが 痒い所に手が届く機能好きです。 今日も一日スタジオにて仕事です。 行ったり来たり駆け回るときもあります。 なんか動きがいいなー 思い出してみるとジムのマシーン最近変...
息子の学校で三者面談が行われました。 家では弁慶のような息子も 学校では静かです。態度は横柄ですがね。 何にしても、いまだに学校は苦手です。 しかし、もう修学旅行の話や進路の話です。 当然と言えば当然ですがね。 早く帰ったので、マンションの掃除 行く気がなくなりました。 仕...
来年早々に 新しいランドクルーザーFJが発表されるみたいですね。 ランドクルーザー300や250は大きすぎるので 小さいのが出たらいいなと思ってました。 昔RAV4に乗っていた時、サイズはいいけど 悪路の踏破性はいまいちでした。 途中で引き返すことがたくさんありました。 今...
ジムの前のマンションも間もなく完成か? 昔、新婚当初はマンションに住んでました。 1階だったのでよく庭で夏はビニールプールを出して 遊んだことを思い出します。 昨日帰りが遅かったので 夕ご飯にアジフライと南蛮漬けと刺身と 豪華な夕食です。 アジフライサクサクですごくおいしい...
今日も帰りが遅いので 夕飯のおかず買いに小田原に お刺身に アジを数匹 今年も国内、外国人もたくさんいましたよ 六本木ヒルズに続き 麻布台ヒルズも併せて仕事です。 仕事の前に富士そばも寄りました。 明日は休み ジムにも行けますね。
六本木ヒルズは今朝 9度、さすがに寒すぎます。 今年はほんとに寒くなるのかな? プリウス今日引き取りに来るので 最後の清掃。 意外と汚れてませんね。 ナンバーのロックねじも外して アルミホイルのロックねじも 次の人にも大事にされてね。 初めて見る走る後ろ姿 後ろから見てもか...
朝は寒くなりましたね。 初めて麻布台ヒルズで仕事だったので 近くの駅で集合。 10時前に 展示終了。 昼前には家に帰れました。 それにしても突然寒くなりましたね。 この前まで半袖だったのに 明日も朝から六本木で仕事 今日も早く寝ます。
朝はすごく天気よかったのに 午後から曇りに こんな天気の日は 高原でのんびりしたいんだけど 何にもしてないのは なんか不安になります。 原因不明なんだけど 鬱なのかなと考えるけど ほんとの鬱の人は、こんな能天気に考えないのかな?
今乗ってるプリウス スタイルが大好きで買いましたが 荷物がたいして積めないのと やはり麻痺があるので、背の低い車はつらい。 以前乗っていたプリウスαは 後ろの荷台が広くてよかったんですが 今回は狭すぎました。 以前のRAV4もたくさん荷物積めました。 車の価値観は、人それぞ...
昨日会社の人は YouTubeの人と撮影だったそうです。 うらやましいなー 大好きな野食ハンターの人です。 「孤独のグルメ」も好きな番組です。 再開したの教えてもらいました。 サウナの後の生姜焼きおいしそうでした。 明日は、作ろうかな?
昨日は神戸に日帰りで行ってきました。 朝は大渋滞で 8時に出て、夕方神戸に 仕事して そのまま帰りました。 今日は東京で 撤収 早く終わってよかったです。
今年初のさんまの塩焼き やっぱり大根おろしがないとだめだよね。 少し小さかったけどおいしかったです。 昨日と今日は二子玉川で仕事でした。 展示会場を寝転がったり狭いシートの間で作業 相変わらず肩の痛みの中での仕事です。 アトレーに道具を取りに行ったら 車のロックし忘れていま...
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?
ブドウの面倒を見ないまま 花が終わってかわいい実がついていました。 今年も種ありブドウを堪能しましょう。 今日も心房細動の報告がありました。 心配になりネットで調べると アルコール取りすぎも良くないと。 今日は、禁酒して経過観察。 健康診断でいつも言われるから気にしなかった...
昨日はお台場の花火大会 もちろん仕事です。 車の展示の仕事なんだけど 空いてる時間に花火大会堪能しました。 翌朝何となく疲れていたので朝はゆっくりしてました。 初めてアップルウォッチから 不整脈お知らせ やっぱり今日は一日のんびりですね。 マイナンバーカードの更新のお知らせ...
物干し台がブドウの葉で包まれてました。 RAV4の発表から 続いて京都での仕事と 久しぶりに 家でゆっくり寝れました。 そんな忙しい仕事ではないんですが 重なるときは続きます。 明日もお台場 楽しんで仕事してきます。
新型RAV4が今日発表されました。 3つの顔がありますが、どれがお好みですか? 右のこの子が好きですね。 色はこの色です。 早く発売されないかな 少し前に、一番右の子に乗っていました。 燃費は悪かったけど、荷物もたくさん載るので 雪の中で頼もしい走ってくれましたよ。 この子...
昨日は朝から京都です。 もちろん仕事で 夜には終わって 家に帰ってきましたが もちろん深夜です。 今朝は観光バスで 今更ですが 東京観光。 お昼のバイキングも 堪能して 定番のスカイツリー 豊洲も堪能して 帰りました。
キャンピングカーのメーター 暗いと見ずらい。 バックライトが弱い感じです。 液晶のメーターを手前に置いてみました。 明るくて見やすいです。 置いただけなので、今度きちんとセットします。 前歯の差し歯が、骨が痛んだので 抜かれて少し経ったので インプラントしに行ってきました。...
まもなくアジサイの季節 きれいだから楽しみです。 わさびまだ半分あるので ついつい刺身買ってしまいます。 今朝は朝から PTA活動で 昼過ぎに終わりましたので 外食です。 久しぶりに大将 ラーメンもおいしくなりました。
伊豆で流行りのわさび丼 早速家で作りました。 道の駅でわさびを買って 鰹節に隠れて わさび見えませんが しっかり入ってますよ。 日本らしい料理いただきました。 今日初めて「西伊豆スカイライン」にいってきました。 車雑誌で有名なロケ地のようです。 日本とは思えない不思議な道路...
深夜から始った撮影仕事で 一日中眠かった も 明日も早いので 早く寝ます.
最近メインで使ってるノーパソ テーブルに直に置いてあるので コーヒーや水の被害が心配 それでダイソーに何かないかとみてきました。 ノーパソと同じ大きさの板 マジックテープを張り付けて こんな感じで保管できます。 使うときはこんな感じで 大きなモニターと別のキーボードで入力 ...
ブドウの摘果をしました。 大きく甘くおいしく食べたいよね。 一枝に一房になるように もう少し大きくなったら ホルモン処理も アトレーが車検から帰ってきました。 6月に車検なんだけど 今年の4月からから2か月前から受けれるようになりました。 車検証の位置も 真ん中から右の隅に...
昨日行った公園 バラが全然咲いてません。 例年満開に咲いてるはずなのに やっぱり今年は、全体的に遅いですね。 久しぶりに家族でマンションの掃除 落ち葉がだいぶたまっていたので疲れました。 家族で慰安の回転寿司。 最近ノーパソ中古で買ったのですが 大変軽くてすごく便利 デスク...
旅行から帰って 落ちいたら 写真の現像の楽しみ 一眼のカメラは、色味 明暗等色々変えられるので そちらも楽しめます。 いろんなチュリップ これだけの花の管理大変ですね。 近くの山にまだたくさんの雪が それだけ寒いんですね。 美人林も例年よりたくさんの雪がありました。
お土産に買った にんじんジュース まんまにんじんでした。 でも甘くて元気の出るジュースです。 桜の実もおいしそうになってますが 河津桜の実なので食べれません。 ブドウもあと少しで開花 今年はホルモン処理一部やっります。 ほんとはやらないほうが甘いのだ。 こしあぶらも少し大き...
キャンピングカーで旅行は 早めに着いてゆっくりくつろぐことと 狭いベットにゆっくり眠れることにあります。 チューリップを見たり 博物館を巡ったり 神社や 山からの絶景見たり 名物の 唐揚げもおいしかったです。 10年前は麻痺もなかったので 奥まで歩けましたが 今年は入り口だ...
今日は朝から快晴 ゆっくり新潟に 午後から チューリップを 堪能しました 近くに 温泉もあったので 黒くてヨードチンキの臭いのする温泉 体もよく温まりました。
午後の6時くらいに家を出ましたが, まだ風と雨が強くて 9時くらいに高崎をやっと過ぎました。 お腹も空いたので今日はもう寝ます。
キャンピングカーは行き先を決めなくても どこにでも行けます。 去年は仕事で行けなかったから 今年はどこか行きたいね。 その前は富山県に チューリップと 蜃気楼を見に行きました。 今年は少ない連休なので 近場でのんびりかもしれないね。 近くでもよく知らないところは多いよね。 ...
今日は春らしいいい天気。 ブドウの花芽も大きくなってきました。 桜の実もね。 こちらは食べられないけどね。 数年前から植えている「こしあぶら」も少し大きくなりましたが まだまだ食べられないね。 タラの木はこんなに大きくなったのに 山の天ぷら用に買った残りの山菜。 もちろん天...
週末は友達と山梨を堪能。 ホットスポットの聖地巡礼したり 芝桜と富士山を堪能したり 西湖癒しの里でゆっくりしました。 マツコおすすめのスパゲティも堪能しました。 もちろん各地の温泉もね。
土曜日は長崎県の佐世保にある九十九島に 意外と地味な展望台に たくさんの人がいました。 きれいな島々に近くで見たくなりました。 遊覧船にも乗ってみました。 日曜日は夕方撤収作業があるので 遅れるわけにいかないので 部屋でネットフリックの映画鑑賞 さくっと終わりにしてホテルに...
昨日は、早く寝たんだけど 4時には起きたので眠い。 山に行ったり 城を見たり 仕事をしたり やっとホテル。 早く寝ます。
今日は、波静か 揺れるのは、旋回するときだけ たまには船旅いいよね! 今日もよく寝れる
すこし時間があったので 近所の公園に行きました。 あじさい そろそろ咲いてるかな? 公園の入り口で何枚か撮ります。 すこしは咲いていました。 やっぱり6月に入らないと 華やかさはないです。 去年のあじさい すこし明るめに現像しました。 明るいと気持ちも明るくなります。 明日...
時折、肩から頭に移ります。 巣にちょうどいいと思っているんでしょうか? しばらく乗っていますが 幸いうんちやおしっこがしないので助かります。 マンションの草むしりといろいろ確認。 共有部分の照明タイマーで運営してますが 壊れたようで光センサーのみで動いてました。 わかんない...
この肩のタオルの下で コザクラインコは寝てます。 ゲージで寝たほうが落ち着くと思うけどね。 仕事で重いケース運ぶことがあるんですが 手袋してると無傷で済みますが 素手で作業すると麻痺側の指の爪割れたり めくれたり、ガタガタになります。 指先の感覚があまりないので 爪で荷物を...
あとからうちに来たコザクラインコは 一人になって寂しいのか 帰ると早くゲージから出せと騒ぎます。 出すと一直線に肩に乗って 肩でなんか独り言。 たまに襟や耳たぶをかむので タオルを首に巻いて、いたずら防止にしています。 かむといってもあまがみですが、それでも少し痛いけどね。...
車のカーナビ 画面の角度が悪くて光が差し込んで 地図が見ずらい。 社外品のひさしつけてみました。 いい感じに見えます。 ストレスが減ると運転が楽しいよね。 自宅のキッチン カーテンで仕切られていたが そのカーテンがボロボロに カーテンを取り換えてもいいが 断熱性能がいいもの...
今日は暑かったね。 横浜赤レンガ倉庫で ル・ボラン カーズ・ミート2024の準備が始まりました。 bz4xとクラウンセダンです。 日中は暑かったですが ビールを飲むとすべて忘れます。 朝息子を学校まで送っていきましたが サクラで行ったので、窓全開で走ると 気持ちのいい風は行...
そろそろアジサイの季節ですね。 今年は撮りに行けないけかもしれないけど 仕事がたくさん入ってるので我慢だね。 車庫の隙間直しました。 暗くなったので写真ありません。 車も洗濯ものがにわか雨で濡れることもなくなります。 ほんと暑い日は最高なんだけど 続くといいね。
息子が黒板の字が見えづらいというので 眼鏡つくりに行ってきました。 親子&兄弟も目が悪いので 遺伝ですね。 スマホの見過ぎも一因ですが。 車庫と物干しの間が隙間があるので 雨で車も洗濯ものもたまに濡れます。 雨の日洗濯物を出す人も悪いのですが 最近天気が変わりやすい。 最近...
夕食にたこ焼きとビール お好み焼きは作るの大変なので たこ焼きは冷凍でもおいしい。 明日、青のりと削り節買ってきます。 朝さっそく、道具箱開けたら びっしょりです。 何もかもね。 車の中の荷物もね。 いろいろ広げて乾かします。 勤め人の時はこんな時間作れなかったから、のんび...
広島からの帰り道も 岡山あたりから雨 愛知県に入ると時折ひどい雨 それ以上驚いたのが 朝車に乗り込むと 前日雨で車の中が結露で真っ白 しばらくエアコン全開で乾かしました。 このUSB付コンセントタップがいつもホテルで重宝します。 ホテルのよってはコンセント一つだけのところた...
広島は朝から一日中雨 夕方から仕事なので 午前中は観光 といってもいつもの 大和ミュージアムです。 お昼は汁なし担々麺 広島の名物料理みたいですね。 仕事が終わって 牡蠣のお好み焼き 美味しかったです。 明日はまた、車で帰ります。 またね。
日曜日の広島はまだ弱い雨 午後から強くなるみたいです。 金曜日は、観光してから、 クラウン展示の仕事 夜大阪に移動して 朝からいつものレクサスEVの 展示の仕事 近くにホンダのフリード新型 展示されてましたよ。
朝、雨の自宅を出発して 静岡あたりで快晴に 夕方には広島に 結構かかりますね。 ホテルのウェルカムドリンクに アルコールも有りましたよ。 もっと驚いたのが カギが無いです。 数字を入力してあげます。 覚えやすい番号ならいいね。
いい天気でしたね。 片麻痺になると雨の日は、麻痺が強くなるので嫌いです。 暑い日はそうでもないけど、寒いと全くダメ。 そんなわけで、思わず洗車しました。 天気のいい日の洗車はシミになりやすいんだけどね。 仕事に使う軽バンのアトレー ターボチャージャーが付いています。 ターボ...
ほんと貧乏性は治らない。 水曜日まで休みなので急いで病院に行って 急いで持病の薬もらわなくてもいいのに 休み明けで混んでる病院に行ったら すごーく時間がかかった。 なんかやるべきを済まさないと落ち着かない。 子供の帰り時間雨がひどくなったので 学校に迎えに行ったが 雨雲でか...
久しぶりに朝焼け見ました。 今は5時前に明るくなりますね。 清水方面は曇りでしたが ちょうどいい時間に通過できました。 名古屋に7時くらいについて 高速も渋滞もなく無事につきました。 仕事も予定通り早く終わったので 混む前に帰ります。 アトレーも10か月で2.5万キロ 1年...