新しい児童発達支援の見学に行ってきました!注入の間の3時間くらいで利用する子どもが少ない今なら受け入れてもらえるとのことそれだけでも本当に有難いことですだって…
ばあちゃんからのプレゼントアロハシャツでお揃い〜夏じゃねーなんかもう普通に写真は撮らせてくれない息子娘は壁にもたれてないと立てないしまだまだ自分では立てないけ…
1年4ヶ月ぶりの嬉しい再会♡あら、お久しぶり初対面では随分な塩対応だったけど今回は興味津々で手なんか差し出したりしてねよかったねーまた会えたねーピエロさんあり…
先週、大学病院から電話「来週、ひとりキャンセルになったので急ですが、お母さんどうですか?」そりゃ勿論、即答で「お願いします!」ということで、月曜日から入院〜本…
実家の母が来たのでみんなで吉海のばら祭りへ白バイにも乗せてもらえたりバラのソフトクリーム家族には不評で母ちゃんだけ食べたけど美味しいと思うけどなぁ兄が走り回っ…
朝、起きたら妖気を感じている娘この家もののけでもおるんじゃわおはなさん療育をもう一つ増やしたくてわがまま言うとここがいいなと思う施設があるんだけど医療的ケア児…
療育手帳を受け取りに市役所へ 申請から受け取りまで約2ヶ月判定結果はやっぱりねそうだよねーこれで「B」だとどんだけ判定甘いん?って不信感が出てくるかもしれない…
おはなさん2歳になりましたぁー!!つい先日の入院やらちょっとした風邪なんかはあったけどこの1年元気に過ごせたと思う生まれて2年「まだそこかい!」って突っ込みた…
娘を連れての受診このお方じっと大人しくベビーカーなんて乗っててくれない小児科じゃないからプレイスペースなんてなく仕方ないので駐車場の芝生へ壁にもたれてるんだけ…
退院しましたー!!さっそく鼻のチューブ抜いたり酸素のカニューレ外したりほんでもって5日ぶりのお風呂に入ったり経管チューブを挿入するとき母ちゃんの両足で娘の両腕…
抗生剤の点滴が効いてきて吸入、吸引に耐えて元気になってきたー!そんなとこ、舐めないでー
2週間くらい前から風邪気味だった娘だいぶ症状もよくなってきて熱もなく機嫌よく過ごしてたんだけど夜中から鼻水と咳と熱で体がきついのか30分〜1時間おきにグズグズ…
最近、娘がはまってることそれはこちょこちょしてもらうこと早よ、ちょうだいよーそれよ、それ〜笑ってくれると何回もしたくなるんだけどし過ぎると真顔になって固まる娘…
「ブログリーダー」を活用して、つーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。