chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 15 minutes only news☆フェイクニュース?それともファクトニュースなんでしょうか?

    創価学会:朝鮮半島宗教の実態【図解】(危険)人権侵害救済法案普通の日本人が右翼?ネトウヨ?本当のフジテレビスポンサー民主党は朝鮮進駐軍です少し古いソースですが今現在も進行中だお思います。Haveanicetime!15minutesonlynews☆フェイクニュース?それともファクトニュースなんでしょうか?

  • 茜色に染まりながら沈む夕日

    京都からの帰り道、淀川右岸の土手で撮影しました。もう少し京都よりの辺からだと、明智光秀が織田信長を本能寺で襲った後に秀吉から逃げて迷い込んだ、天王山に繋がる山裾に沈む夕日が見られます。ALWAYS三丁目の夕日の映画で登場した「鈴木オート」所有のダイハツミゼットHaveaniceday!茜色に染まりながら沈む夕日

  • なつかしい昭和時代☆DAIHATUミゼットby空地🅿

    なつかしい昭和時代。戦後、怒涛の混乱期から奇跡の高度成長を実現し、その真っ只中の昭和中期ごろ発売されたダイハツミゼット。最初は、1957年から1959年にバー型ハンドルのDK/DS型が発売され、2年後の1959年(昭和34年)4月には、バーハンドルから操作しやすい丸ハンドルのモデルMPA型が発売されました。まずは、先行して北米向けの左ハンドル仕様車が発売され、同年10月には右側ハンドル仕様モデルが、日本国内向けモデルMP2型として発売されました。その後仕様変更されながら、最終モデルのMP5V型は、1972年まで発売されました。ダイハツミゼットMP5V型本当に懐かしいですね。このモデルは1962年(昭和37年)から1972年(昭和42年)まで販売されたMP5V型モデルです。ジオラマ風に撮ってみました。左右のドアに...なつかしい昭和時代☆DAIHATUミゼットby空地🅿

  • 今年もマンゴーの種植えにチャレンジ2018☆其の9

    南国フルーツの木で寒さ対策の為、室内に取り入れているマンゴー。南側の窓越しの暖かい場所に置いて、少しでも寒さをしのいでもらっています。真冬の寒い時期は、根も活動を休んでいて水やりも真夏のように欠かさず毎日では無くて、表面の土が乾いたら揚げる程度でいいのですが、暖房を効かせた窓際のせいなのか、新芽があたらしく少しですけど出てきています。このまま3月ぐらいまでは、室内で寒さに耐えてもらいます。目標は、種から植えたマンゴーの実を実らせることです。何年目に出来るのか楽しみです!今年もマンゴーの種植えにチャレンジ2018☆其の9

  • しぶんぎ座流星群

    1月初旬、しぶぎんざ座流星群を見ようと和歌山県加太に向かいました。海岸線の道を車を走らせ漁港から岬の方に行こうと車を走らせていたら、去年、関西を襲った台風のせいなのか、海岸線の道が海に崩れていて途中で通行止になっていました。撮影スポットまで500mぐらいあるのですが、車で行くことが出来ず歩いていくことになりました。歩いていけない距離ではないので行くことにしましたが、一つ問題がありました。インターバル撮影時に寒さ対策で車で待機出来ないことです!カメラを置いて遠く離れた車には行けず、ずっと外で待つしかありません。そんな感じで3時間ほど頑張りました。和歌山の西野方角の空(ぐるぐるです)しぶぎん座流星群1(左側のヤシの所辺)しぶんぎ座流星群2原画像一つ設定のミスがありました。インターバル撮影前の準備段階でカメラ設定をし...しぶんぎ座流星群

  • 【ノーカット】防衛省がレーダー照射の動画公開

    【ノーカット】防衛省がレーダー照射の動画公開これを見て思うのが、韓国はうそつき国家全体の流れを見ていて思うのが、100歩譲って、韓国海軍艇が日本の哨戒機に誤って火器探知レーザー(ロックオン)してしまっても、無線交信や船体の日の丸で日本と判ったはずだし、同盟国同士の間柄でこういうことがあれば、即座に日本に対して謝罪するのが一般常識です。韓国は絶対に自分に損になることは認めない?慰安婦問題や徴用工問題を筆頭に竹島不法占拠の少し前に、韓国初代大統領の元活動家の李承晩が竹島を含む李承晩ラインを勝手に言い出し、竹島周辺で漁をしていた日本の漁船を拿捕して人質に取り、日本政府が人質解放を要求すると、李承晩ラインを認めないと人質を返さないと脅しにもとれる条件を要求してきて、日本政府は人命を守る為にこの条件を渋々飲まざるいけなか...【ノーカット】防衛省がレーダー照射の動画公開

  • タイムラプス 冬の星空3☆フォレストパーク神野山・加太

    タイムラプス冬の星空3☆フォレストパーク神野山・加太(インターバルタイマーレリーズで撮った画像を比較明合成して造ったほんの数秒の超短編動画を3本まとめて作りました。)お粗末な仕上がりで恥ずかしいですけど、何とか完成できてうれしいです。これからもっと勉強ですね。(最初の方のヤシの木が2本の所では、2019年1月のシブンギ流星群の流れ星が写っています)タイムラプス冬の星空3☆フォレストパーク神野山・加太

  • 初詣で金運UP㊎京都

    初詣には、大みそかから元旦に行かれる方が多いと思いますが、我が家は毎年1月3日に行くことが多いです。なんせ、年末際まで仕事がある時が多く、それに餅つき・掃除におせち料理等があったりします。ここ最近は、初詣は京都の梅宮大社に行ってから、平安神宮に行くパターンが多いです。でも今年は、趣向を変えて御金神社(みかねじんじゃ:京都)に行ってから神泉苑(京都)に行って梅宮大社の順にいってきました。御金神社(MIKANEZINNZYA:みかねじんじゃ)御金神社ご利益京都一番金運UPのパワースポットと言われてお正月は2時間待ち御金神社は、日本全国でもトップクラスの金運UPのご利益があるパワースポットです。京都の世界遺産二条城の近くにあり金色の鳥居が目印です。読み方は、”御金”と書いて「みかね」と読みます。近年、京都の金運スポッ...初詣で金運UP㊎京都

  • 新春🌸あけましておめでとうございます

    今年は新しい年号になり、新たな時代が訪れます。色んなところに訪れた時に感動できる自然環境の保全(海・山・空など)や技術の進歩がバランス良く発展改善されていけばいいと思います。医療薬の進歩も期待できますし、それに加えて国内外情勢も心配です。それに日本の屋台骨というのか、国や人をを大切にする気持ちと何かあったら国を守るという気概がもっと多くの人に芽生えてくれるといいですね。Haveaniceday!新春🌸あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡さん
ブログタイトル
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡
フォロー
ガッシュナッツ☆ブログ☆彡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用