chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rc3dcom
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/21

arrow_drop_down
  • ハイボルテージリポ

    ハイペリG8ハイボルテージリポを本格的に使用し始める。3Dフライト4分ホバリング30秒飛ばしてみた。結果がこれ9%過放電した???2フライト目ローター回転数を3dで2500rpm3Dフライト3分30秒ホバリング30秒だと20%6セル3300は3Dフライト時3分30秒と言うからこんなもんなのかと思った。でも電圧表示を見てみると3.8v表に照らし合わせると50%残っていると言うこと。ハイペリの充電器で容量を見ると、50%と出た。ハイペリのバッテリーの電圧は違うのか?ハイペリのチェッカーじゃないと正しく表示されないのだろうか。GTPOWERのチェッカーは、KKホビーで送料込みでも2000円かからないから、安さに引かれて買った。エアクラフトに聞いて見た。ハイペリのチェッカーでも同じだそうだ。バッテリーの%表示は完全では...ハイボルテージリポ

  • ハイペリG8リポで3Dフライト

    6s3300で3Dフライトを行って見た。当然ながら飛びが軽い、メトロノームの切り返し出のおつりはあるものの、ラダーの振れは少ないように思えた。ただこれはジャイロのファームアップの効果かもしれない。3Dモード3分ホバリング1分してリポ残量59%5分は3Dできるかなー過放電しないように少しずつフライト時間を増やして行こうと思う。ローター回転数も落とそうと思う。ハイペリG8リポで3Dフライト

  • ハイペリオン HV Lipo

    数年ぶりにハイペリオンのリポを買って見た。昔使っていたG3タイプはバランスも合っていて、長く使えた。重たいから、いつしか使わなくなっていた。今日はE6-550にて、慣らしフライト1フライト目はホバリング+遊覧飛行2フライト目はアイドルアップに入れて遊覧飛行ホバリングでは大体10Aアイドルアップに入れるだけなら、30Aくらいだったと思う。6s3300mAh30~60c398gE6-550は1607g合計2005g6S5200搭載時は2276g1割軽くなった。今までは3Dフライトを7分30秒できた。単純計算で今までの7割のフライト時間になるはず(x容量60%x1割軽くなってフライト時間1割増)5分15秒とりあえず7分30秒ノーマルモードで上空を流してみた。フライト終わって1セル当たり3.9v以上残っている。残量とし...ハイペリオンHVLipo

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rc3dcomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rc3dcomさん
ブログタイトル
rc3dcom
フォロー
rc3dcom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用