切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 妊娠28週4日、前回はまだまだ入院中でしたが、今回はなんとか持ちこたえています。前日の夜間受診の後だったので、何と言われるかドキドキの検診でしたが、内診の結果、「今日は35mmありますね~」と。「まぁ、29mmでも大丈夫ですけどね」、「2cm切ったら危ないからね」と言われました。 前回はお腹をぎゅうぎゅう押されて測ったから29mmだったのか。。? 張り止めはそのまま飲み続けてくださいね、ということで、あっという間に診察終了。赤ちゃんは1400gとやはり大きめ。尿糖も血圧も問題ないので、特に何も言…
切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 4月頃から、本格的にトイレトレーニングを始めたペコですが、なかなか思うようには進みません。最初の頃は、こどもチャレンジの付録のしまじろうグッズなどで、嫌がらずにトイレに行ってくれていましたが、最近はとにかくトイレに行くのもイヤ!😭😭😭 で、連れていくのも一苦労。 保育園では、誘われればすんなりトイレに行き、成功したり、しなかったりはあるものの、イヤイヤはしていない様子です。でも、家では完全拒否。基本的に、起きた時と食べた後にトイレに誘うようにしているのですが、先読みして、起きたとたんに「トイレい…
切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 妊娠27週6日の時です。前日の午後からあまり胎動が感じられず、翌日病院に行こうかなと思いながらも、夜寝る前にはある程度の胎動があったので、翌日もそのまま仕事に行きました。 でも、胎動はあまり感じません。朝家を出る前も横になって静かにしてみたりしたものの、ほとんど動かず。ただ、今までもだいたい私の気にしすぎで結局は赤ちゃんは動いていたので、今回も大丈夫だろうとそのまま出社しました。 仕事中も、お腹を気にしながら過ごしていて、たまーに小さな動きは感じるものの、先週まではボコボコと力強い胎動で、意識し…
切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 表参道の伊藤病院に行って来ました。KLCに初めて行って、伊藤病院受診の指示を受けて以来、通い続けています。どうやら、出産するまでは薬を服用しないといけないそうです。 血液検査の数値は、今回も問題なし。また2ヶ月後に来てくださいとのことでしたが、里帰りする時に診断書を持って行くように今の産婦人科で言われたと伝えたら、薬は2ヶ月分出すので、里帰り前にもう一度来てくださいとのこと。その時に、残りの薬の数を数えてきてくださいね、と言われました。 血液検査も診察も、相変わらずあっという間に終わりますが、と…
「ブログリーダー」を活用して、locoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。