chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
loco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/21

arrow_drop_down
  • 妊娠33週3日 里帰り妊娠検診

    切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 ようやく仕事が産休(前の有給休暇)に入り、里帰り先の病院へ行って来ました。里帰りと言っても実家も自宅から1時間程度のところなので、まだ里帰りはせずに、病院だけ受診しました。 総合病院なので(?)、ペコの時も予約していても相当な待ち時間があり、今回も覚悟していましたが案の定。。12時の予約で、11時半に来て下さいと言われたので、その通りに受付しましたが、診察に呼ばれたのは、14時15分。前回も2時間待ちもあり、覚悟はしてたとはいえ、しんどかったです。 前回、ペコの時に担当してくれた先生はいなかった…

  • 妊娠32週4日 最後の妊婦検診

    切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 32週4日、里帰り前の最後の妊婦検診でした。前回からの2週間、お腹が張ってパンパンなことは何度もありましたが、休めばおさまり、旦那さんや、実家の母の協力もあり、大きな問題はなく、過ごすことができました。 そして、ペコ。頻繁に横になり、抱っこもしてあげられない中で状況を理解して、たくさん我慢もしているんだろうなと思います。最後の、残り少ない一人っ子生活、最大限にペコの思う通りにしてあげたいのに、すぐにイライラしてしまう私がいます。。 お腹の赤ちゃんは問題なく、1970gと言われました。2週間前は、…

  • 2歳8ヶ月、トイレトレーニングのその後

    切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 いったん、積極的なトイトレをお休みして、3~4週間ほど経ったかなと思います。私からはたまに「トイレ行くー?」と声をかけることはありますが、「いかない!」と言われたら「わかった」と応え、「トイレいかなーい!」と自分から言ってきたときは「行かないよ」と本人の希望に沿って、それ以上の強要は完全に止めています。 たまーに、自分から「トイレいく!」と言うのでそのときは連れていき、そういう時には成功する確率がとても高いです。 慌てるのをやめたことで、私がトイトレでイライラすることも全くなくなり、その件でペコ…

  • 妊娠30週4日 妊婦検診と子宮頸管その後

    切迫早産で入院、自宅安静の末、予定日超過で誘発分娩で女の子を出産しました。現在、二人目妊娠中です。 30週4日の妊婦検診、今回も問題なしでした。ちょっと貧血気味ではあるものの、薬を飲むほどではないし、食事に気をつけてくださいとのこと。 子宮頸管も、35mmで変わらず、張り止めは続けるものの、今のところ切迫早産の兆候はないと言われました。 次、また2週間後に受診して、紹介状を書いてもらい、里帰り先の病院へ転院です。伊藤病院の紹介状も持って行くようにとのことで、また表参道に行かないといけないのはちょっとしんどいですが。。 このまま、仕事も最後まで続け、無事に転院までたどり着けますように。 (ads…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、locoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
locoさん
ブログタイトル
locoの1日1happy☆
フォロー
locoの1日1happy☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用