小布施ワイナリー 『CINQ』 LE SAKE EROTIQUE 2019
5月にも1度飲ってる五号酵母。 その時は「まぁまぁ・・・なんか違う・・・。」と、評している。 そんな今日は、愛媛から送られてきた野菜を天婦羅で。 ナスに…
鯛しゃぶにしてみた。 うん、まぁ三日目の風の森・・・。 ふつーに美味しいお酒って感じ。 変わりますねぇ・・・。にほんブログ村
二日目でまだこのぷちぷち・・・。 そんな今日は戻りカツオのお刺身~。 なんですが、何気このお麩が美味かったww さて、二日目の風の森。冒頭の画像みてもわ…
何気この前美味かった風の森。 今回は露葉風。 そんな今日はたこ焼き~。 出汁とって明石焼きも。 育て中・・・。 ま、ビールですかねぇ・・・。 さ…
二日目~。 最近はサンマが不漁で、その代わりにイワシが獲れてるって・・・。 と、甘エビを刺身で。 さて、二日目の鍋島。なんか抜けちゃいました。ちょっと加…
純米酒です。 お米の違いが判るのか?て、話ですよ。 今日は天然の鯛が二本で1,000円。鱧も1,000円。 吸い物はアゴ出汁ベースに鱧と平茸にガンモ。美…
近所を流れる小さな河川に、『ヌー』とよばれる動物がすんでいる。体長は50センチほどになるネズミの仲間らしい。 今朝、その子供ハケン! 四個団体。 サイズは15…
小布施ワイナリー 『TROIS』 LE SAKE EROTIQUE 2019 DAY3
某複合施設に入ってる肉屋さんでおもしろいモノを見つけた。 ロールステーキとかってゆーらしいが、薄切り肉を巻き付けた物を100g単位でカットしたもの。 値段…
小布施ワイナリー 『TROIS』 LE SAKE EROTIQUE 2019 DAY2
うん・・・やっぱ美味くなってる。 今日は鶏肉のソテーとゴーヤーチャンプルー。何気ゴーヤーチャンプルーってお酒に合うのね。よくよく考えると、沖縄の食いモンって…
小布施ワイナリー 『TROIS』 LE SAKE EROTIQUE 2019
3号酵母の『TROIS』です。 今シーズン4月に一度やってますが・・・。 今日は秋っぽく冬瓜・・・。 ブリ照り・・・。(焼き担当ぷ~さんw) な~んか…
三日目~。 時期的にまだちょっと早いですが鍋。 で、三日目の風の森。 これまた別物。ちょっと甘めの純米酒って感じ。不思議なお酒です。今度は別Ver.を買っ…
二日目~。 鰹とブリの刺身にエビフライの柳川風。 さて二日目の風の森。昨日、このままダメになるんじゃないの?と、思ったが違う。正直、まるっきり違うお酒と言っ…
ALPHAのシリーズの方は数回いただいておりますが、 このシリーズは初だったりする。 そんな今日は、〇オンでかってきたおでんシリーズ。 ↓こんなので、あ…
1日おいてまった澤屋まつもと。 と、今日は(具だくさんにしすぎて崩壊した)チヂミと、(もやし多めにしすぎて肉が見えん)ジンギスカンのワンプレート。 澤やま…
たぶん初めてなんじゃなかろーか? 澤屋まつもと 守破離の五百万石。 やっぱり安いうちに・・・って事で、鯛しゃぶ。 ちょっと季節的にはフライング。奥は某物…
前日、台風の接近に対して警戒する漁業関係者のニュース。慌ててカンパチを出荷しているとの報道。もしかしてスーパーに安く出回るんじゃ?ったら、あったわぁ。 手前…
最近、あんま磨かなくても美味いンじゃなかろーかと・・・。 思ったところで今回は生。 半身は昨日刺身で食っちゃいましたが、もう半身を今回ブリ照りとアラ煮。 …
「ブログリーダー」を活用して、ぷ〜さん♪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。