chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々徒然なるままに
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/17

arrow_drop_down
  • 厄月のお祓いに参りました なんだか肌寒い一日でした

    こんばんは。昨日までの雨が一応は上がったようでしたが、午前中はまだ少し小雨が降ったりしていました。その後はかなり寒気が入ったようで、肌寒さを感じた程でした。一昨日は蒸し暑いと言っていたのに、本当におかしなお天気ですね。今日も車を借り出してお祓いに参りました。同じレンタカーのチェーン店とは言えこのところは別の店舗に行っています。此方はGSがしている所でして割と新しい車が揃っており、車の台数自体も随分違います。その分休みの日となると借りに来る方も多いようで、私が行った時にも既に4,5人の方が待っておられました。待つこと15分程、ようやく自分の番になり、最近は足繁く通うせいか、顔見知りになった店員さんがお待たせしましたと契約内容から色々とお話して下さいます。その後は出発前に車の周りをその人と共にぐるりと周り、傷...厄月のお祓いに参りましたなんだか肌寒い一日でした

  • 大國主大神の言葉 一日雨でした

    こんばんは。今日は昨夜から続く雨の一日となっています。まだ梅雨入りは言われておりませんが、体感的にはそんな感じかなと思います。今日はお祓いはお休み、そう思うとついダラダラとしてしまいますね。朝も頑張って起きなくていいし、と言いながら、その分早く寝なさいよといつも自分に思うんですけどね;。特に何するでもなく、いえ家事や神様を拝むことはさせて頂きますが、雨だと思うと余計なんにもしなくなります。本当はこういう時こそ家の中を片付けたりすべきだなと思うんですけども。日頃からきちんとしておられる方はそれほどでも無いのでしょうけれど、自分のような体たらくなヤツは何処かの時点で綺麗にしないといけない、そう思いながらもいつも重い腰が上がりません。血液型で論じてはいけないのですが、どうもB型はしなくちゃいけない、しなくちゃい...大國主大神の言葉一日雨でした

  • 厄月のお祓いに伺いました

    こんばんは。朝は日射しがありましたが、夕方になると県内のあちこちで小雨が降り始めたようです。明日はかなりの雨量が見込まれているようですが、災害にはならないでほしいものです。今朝も昨日と同様に始発のバスで車を借り出しに行きました。7時32分発ですが、朝は街中まで大抵は1時間は掛かりますが、今日はどういう訳か殆ど渋滞しておらず、自分が下りるバス停まですんなりと走って行きました。こんな日もあるんだなと感じた位です。とは言え、午前中はお祓いはありませんでしたので、そのまま車を乗って自宅へ戻っただけでしたけどね。毎度ながら車があるうちにと、一応の家事を済ませた後は少しだけ日常の買い物をして来ました。やはり車があると助かります。そんなことをしていると午前中はあっという間に過ぎます。家へ帰り、お昼を食べてお祓い先へと参...厄月のお祓いに伺いました

  • 厄月のお祓いに伺いました

    こんばんは。今日は朝から車を借り出してお祓いに参りました。午前中は市内のお宅へ。此方はいつも奥様お一人が応対して下さいます。前回と前々回参った折には離れた所へお住まいのお義母さん、御主人のお母さんが入院を必要とする治療が必要だということで、ご夫婦共々結構バタバタしておられたようでした。それまでは離れて暮らされるお母さんのところへ御主人が月に2,3回お越しになる程度だったようですが、広島市内の大きな病院へ転院されてからはほぼ毎日お見舞いに行かれたり、その間の洗濯物は奥様がなさったりとか、色々お世話をされておられたようでした。退院後はお義母さんのご自宅へ戻られ、しかしかなりの治療であった為に医師からは、もしかするとこのまま寝付いてしまうかもしれないと言われていたようです。幸いなことにそのようなことにはならず、...厄月のお祓いに伺いました

  • 高龗神の言葉 お菓子にも色々あるもんだ

    こんばんは。午後2時頃から雨との予報でしたが、少し遅れて降り始めました。これから今夜に掛けてこの辺りは降るようです。朝のうちはちょっとムッとした感じで湿度が高いようでした。雨が降る前だからそんなんでしょうね。梅雨前線がまだ南下しているのでこの先ずっと雨ということは無いようですが、それはそれで心配です。適度に雨が降ってくれればと思いますけどね。皆様の辺りでは如何でしょうか。ところで昨日出掛ける前に御霊舎(みたまや)のおばあちゃん、正確にはお義母さん、お姑さんですが、その人に声を掛けられていました。いや今居ない人がどうして?と思うでしょうが、まぁ我が家のことですので以前もあったように、こういうことは日常茶飯事な感じです。(えぇ;?)で、そのおばあちゃんが言われるのに夏に相応しいような上生菓子を買うて来てくれへ...高龗神の言葉お菓子にも色々あるもんだ

  • アマテラスの言葉 いきなり暑くなりました

    こんばんは。朝から良いお天気、と共に気温が上がり今年初めて暑い;と感じました。夕方とうとう少しだけですがエアコンを入れましたよ、もちろん冷房の方です。15時20分が29.2℃とのことでしたので、暑いですよね。これまでがひんやりとか言ってたくらいなので、余計身体に堪えます。今朝も祝詞奏上、声はあまり出ませんがさせて頂きました。今日のこのお天気ですのでアマテラスからの言葉を賜りました。アマテラス〝冬春の日射しから夏のそれへと変わりおる皆心してこれよりの日を過ごすのぞ〟この言葉そのものですね。つい先日まで、まだ朝晩ひんやりしますね、などと話しておりましたが、今日は一転、いきなり夏日となりました。午前中はまだそれでも凌げましたが、午後からは無理でした。とは言えその午後からは私は受診日でしたので、家の中はネコがどう...アマテラスの言葉いきなり暑くなりました

  • 素戔嗚尊の言葉 さくらんぼを頂きました

    こんばんは。朝から晴れていますがPM2.5がかなり酷く、遠方は白く霞んでいます。そう思いつつ布団を干してましたけどね。最近夜が遅くて朝が起きにくくなっております;。単純に早く寝ないからに過ぎないのですが。5時頃に起き出してその辺りを散歩する位のことをすれば健康的ですし、当然体調も良くなるだろう、そう思います。実際10年程前まではそうでしたので今でもしようと思えば出来る筈ですが、悪い癖はなかなか直らない;。いけないですよねぇ。昔は低血圧だからという理由がありましたが、むしろその頃の方が早起きしていましたし(以前は上が90下が70位)今は上は、ともすれば130とかの数値が出てますしね。細いのに血圧高いのはなんで?と我ながら思うんですけどね。これからの課題として色々試行錯誤しないと、ですね。今朝も祝詞奏上させて...素戔嗚尊の言葉さくらんぼを頂きました

  • メタトロンの言葉 眼鏡をまた作り替えないと

    こんばんは。朝は多少日射しがあり、それを当てにして洗濯物を干しましたがその後はまた曇って来て、やはり梅雨の走りを思わせるお天気でした。何年かに一度眼鏡、老眼鏡を作り直しますが、そろそろまたその時期かなと感じています。いや昨年というより、半年ほど前に作り直しているのですが、それがどうも合わずに短期間に2回、レンズ交換をして貰いました。いやいやナンボなんでも早過ぎません?ですよね;。そうなんです。最初は掛け直した際、あれ?ちょっとキツイかな?と感じ、割と早いうちに作り直して貰いました。しかし、それもまたなんだかなぁと感じているうちに一つ前の方が合うかも?と思い、そちらを掛けていましたが、そのうちに官公庁のバイトに通うようになると、いやこれじゃやっぱり無理;となり、もう一回今の眼鏡に戻したという。なんともはや、...メタトロンの言葉眼鏡をまた作り替えないと

  • 大國主大神の言葉 この時期らしい陽気になりました

    こんばんは。朝は雨でこのまま続くと思っていましたが、10時頃には止み、その後は雲が多めながらも晴れてきました。気温も上がり、13時半過ぎには27.7℃まで上がったようでかなり蒸します。本格的な初夏の陽気になって来たようです。昨日までの予報ですと今日は一日かなりの雨量になると出ていましたが、そうにはならず天気は回復して、先にも書くようにかなりムシムシする日になりました。一昨日位までがカラッとしていたので、いきなり気温も湿度も上がって、ややしんどいですね。けれど皆様もお聞き及びでしょうが、今年は黒潮の蛇行が収まる?せいか、どうやら昨年までのような異常な酷暑にはならないと言いますね。昨年がどうであったか、ただ暑いしか覚えていませんが、降ると言えばいきなり豪雨、降らないとなればとにかく嫌になる程暑かった覚えがあり...大國主大神の言葉この時期らしい陽気になりました

  • 朝ちょっと出掛けてきました マヌカハニーは効くのかも

    こんばんは。朝からどんよりとした空でしたが、昼前には少しだけ青空が覗きました。予報ではお昼前に雨が降ると出ていたものが段々とずれ込み、夕方からとなったようです。午前中は所用で街中へ出掛けました。すぐ済む用事ですが、どうしても出ておかないといけなくて、午後からにしようかと考えていましたが、お天気のことを思い、午前中に行ってさっさと済ませて来ました。朝の9時39分というバスでしたが、自分が乗るバス停からは女性ばかりが私を含めて数名おられました。この時間のバスは大抵その後は各バス停毎に人を拾っていくようになるのですが、今朝は殆どそのようなことは無く、満員バスにはならずに街中へ着きました。今日が雨と言われていたからでしょうかね?けれど街では相変わらず海外の方の姿が目立ちました。彼らの服装は至って軽装で、大抵はTシ...朝ちょっと出掛けてきましたマヌカハニーは効くのかも

  • 厄月のお祓いに参りました

    こんばんは。今朝はまだ日射しがありましたが、段々と曇りがちになってきました。昨日に比べて気温も高く、また湿度も上がっているせいか少しムシッとした感じになっています。今日は厄月のお祓いでしたのでいつものように車を借り出して行って参りました。最近は以前借りていた店舗とは別の店舗へ行くことが多くなり、その分車種も変わっています。これまでは割とフィットが多かったのですが廃車となったため、以前のお店、A店とするとそちらはその後釜にデミオとかパッソを置いておられます。それは良いのですが、此方のA店はあまり車の数も多くなく、借りようとする時に既に出払っていることもしばしばです。そこで最近は別のB店で借りる事が増えて来ました。此方の方が車種も多く、割と新車を貸し出したりもされていますので、その意味では気持ち良く乗れますね...厄月のお祓いに参りました

  • 大國主大神の言葉 例大祭は参りませんでした

    こんばんは。日中はいきなり夏のような気温になりましたが、湿度が無い分カラッとしていて過ごしやすくはありました。昨日も書いていたように毎年5月14日は出雲大社の例大祭が斎行される日です。本来ならば何はさておき参らせて頂くところですが、まだ喉の方が本調子ではなく、往復6時間程を一人で運転するのが今回は自信がありませんでした。ですので泣く泣く本庁へお断りを入れ、今日は自宅で大人しくしておりました。(何度も言ってますけど;)けれど気持ちの中では、行きたいなぁがあるからか、今朝はふと目覚めると4時過ぎ、辺りはまだ明るくにさえなっていませんでしたが、もし行くのであれば、よし!とばかりにそこで起きていたでしょうね。けれど今起きてもまだ早過ぎるしと、結局はそこで2度寝をしたのでありました;。次に起きれば6時半、本来なら今...大國主大神の言葉例大祭は参りませんでした

  • 大國主大神の言葉 喉の痛みが引きません

    こんばんは。いつも言うように朝は少しひんやりしますが、日中は昨日より気温が上がり14時半には25.5℃まで上がったようです。いきなり夏が来た、そんな感じでどうやっても身体がついていきにくいですね。今日はPM2.5がかなり酷いようで空が白く汚く見えます。黄砂では無いようなのでまだ少しはましなようですが、見るだけでげんなりします。雨上がりは大抵綺麗に空気が澄んでいる、そんなのは今は昔のことになったようで悲しいですねぇ。昨日まで立て続けに厄月のお祓いに参っており、その分喉を使ったせいか夜、また朝起きる時点で喉が痛いなぁと感じます。今日の空を見上げると尚更喉にも堪えそうで、なんともなぁと感じますね。今更仕方ないのかもしれませんけども。喉が痛いのはどう考えても無理して声を出しているからだろうと思いますが、使わない訳...大國主大神の言葉喉の痛みが引きません

  • 厄月のお祓いに参りました 懐かしいお顔に会いにも

    こんばんは。朝は曇り空でひんやりとしていましたが、その後は晴れて来て日中はこの時期らしい陽気となりました。ただし夕方はやはりまた気温が下がる感じです。今日も車を借り出して厄月のお祓いに参りました。但し午前中の1軒だけでしたが、午後からは別の格好で人を訪ねました。その午前中のお宅はNさんというお歳を召した方がお一人です。娘さんご夫婦と敷地内で同居はしておられますが、お話を伺うのにどうにも最近は折り合いがよろしくないとかで;あまりお話もされないと言われます。そこのところは双方からお話を聞いておりませんので何とも言いようがないのですが、このNさんご自身がこのところ認知症が感じられてきており、そのようなことも関係しているのかなと、つい思います。私と二人でお話しする分には昔話も良く出て来られますのでそこまででも無い...厄月のお祓いに参りました懐かしいお顔に会いにも

  • 厄月のお祓いに伺いました

    こんばんは。今日は5月というのに寒い位の日でした。仕事から戻り、今これを書くのにダウンのベストを中に1枚着ています。それ位気温が低いです。今日は午前午後共に厄月のお祓いに参りました。いつもながら車を借り出しに車屋さんへ向かいますが、さすがに日曜日とあって7時台のバスに乗っても混んでいることは無く、座っていけましたよ。この車屋さん、私がマイカーを手放してからのお付き合いですからさてどれくらいのお付き合いでしょうかね。10年とは言いませんがそれに近い位にはなろうかと思います。となると店舗の方とも軽口を叩ける位親しくなりますが、時折その方らも転勤があるのか、いきなりおられなくなったりします。どうしておられるのかと思いながらも他の店舗までは行くこともありませんので存じませんでしたが、今朝訪ねると、そんな親しい方が...厄月のお祓いに伺いました

  • 厄月のお祓いに伺いました

    こんばんは。今日午前中は昨夜の雨こそ上がっていましたが、どんよりと霧が深くまた気温も低い感じでした。午後からは晴れて気持ち良いお天気になりましたが、かなりの強風で高速を走る際には煽られる感じもしました。今日は東広島市西条という所へ2軒お祓いに伺いました。先に書いたように此方へは高速を少しだけ使います。広島市内から2号線バイパスがありますが、我が家からですとこのバイパスへ辿り着くまでが小1時間程掛かる為、うちから高速のインターまで20分で行けますので、毎回高速を使用しています。そこからやはり20分程で着くのでかなり楽です。(広島インターを入り2つ先の志和インターでおります)この志和(しわ)インターへ行く手前に志和トンネルがあるのですが、何故か連休や長い休みになると大抵この場所で事故があったりします。以前も書...厄月のお祓いに伺いました

  • 高龗神の言葉 一日雨となりました

    こんばんは。朝は曇っていましたが、段々と弱い雨になり、午後からは本格的に降り出しました。今夜がピークのようですが、酷くならないことを願うばかりです。昨日久しぶりでお祓いに参らせて頂きましたが、一晩経つと喉がね;という感じでした。ちょっとガラガラして少しばかり痛みもありましたし。ただしそれも時間と共に戻りましたが、いつまでもシャキンとしないのがしんどいです。それとこれは昨日書いたかと思いますが、太腿の裏側がだるい感じがします。これまで歩き疲れたり、車の運転で疲れてもそんなことはまずありませんでしたし、どちらかと言えばふくらはぎや足の三里と呼ばれる場所が凝る感じでした。それとは全く関係ない場所がこんな風に疲れるのは我ながら驚きですよ。やはり筋肉、筋力そのものが衰えた感が否めません。熱が出ていたのは一週間程だっ...高龗神の言葉一日雨となりました

  • 会社のお祓いに伺いました

    こんばんは。今朝は会社のお祓いに伺いました。こういう日は不思議とアラームの前に目が覚めます。いつもこうなら言う事ないんですけどね。(笑)会社のお祓いは現在は此方の一社のみとなってしまい、なんとも寂しいところですが、逆にいつまでも呼んで頂けるのは有難い限りです。毎回8時半始業の前には伺っておりましたが、今回は私がコロナに罹った旨を伝えると、多少遅くなっても構いませんからと仰って下さり、それではとそれに大いに甘えさせて頂きまして9時少し過ぎに参らせて頂きました。しかし感じたのはやはりいつものように朝早くの方が、私も皆様とご一緒に出勤?している気がして、その方が身が引き締まる思いがして良いなということですね。とは言え、早くに出ようとすると今現在はレンタカー故、前日から借り出しておかねばなりません;。それを思うと...会社のお祓いに伺いました

  • 大國主大神の言葉 今年は断念しました

    こんばんは。朝はかなりひんやりしましたが、日中はお天気も良くカラリとして過ごしやすい日でした。けれどこの後、どうやら黄砂が飛来するとかで;せっかくの好天なのにちょっとがっかりしております。五月十四日は毎年恒例の出雲大社例大祭が斎行されるのですが、以前にも話しましたように今年の参列は見送ることと致しました。身体の方はかなり回復して来ましたので大丈夫かなと思いますが、どうしても片道2時間半から3時間の道程をクルーズコントロール無しのアクセル踏みっ放しで走って行くのは今の時点では自信がありません。今朝、御神前で大神様におうかがいをさせて頂くと〝しっかりと身体が良くなって参れしんどい時に無理を通して来ずとも良いまずは元氣になることぞ〟そのように言われました。確かにそうよなぁと感じ、迷ってはおりましたが、朝のうちに...大國主大神の言葉今年は断念しました

  • 石長比売神の言葉 雨が降ったり止んだりでした

    こんばんは。朝は昨夜からの雨が上がっていましたが、午後からはまた降り始めました。最近はこんな風にして割とお天気が変わりやすいように感じます。もっともかなり昔を思うと案外こんな風に2,3日で変化していたように記憶していますが、どうでしょうね。朝方、寝ている耳元にプ~ンと蚊の羽音がして、その度に眠れず、結局いつもより少し早めに起きました。その時は、もうなんで蚊が入るんだと思っていましたが、実際何処から入ったんだろうなと思います。というのか、蚊がいるということは何処かに汚い水が溜まっているのかなと。失礼ですが、以前は裏手の畑に水を溜めていたおばあちゃんがいましたが、今ではそれもありません。それでも蚊がいるのは、う~む、どこからだ?と思うのですが。なんにしてもあの音だけは眠りを妨げる以外の何物でもないとは確かです...石長比売神の言葉雨が降ったり止んだりでした

  • 金龍の言葉 ブログの引っ越し、どうしよう?

    こんばんは。朝は結構晴れており、こういう日は布団を干さなくちゃ、とせっせと干していましたが、午後からは曇り空となりました。降るような空ではありませんが、曇りだねという感じですね。そろそろこのブログも何処かへ引っ越し作業をせねばならないのですが、なんとも重い腰が上がりませんで;。同じgooblog内では既に別の場所で書いておられる方も結構いらっしゃるようですけどね。ただ以前も話したように割と長文を書く方ですので、それを受け入れてくれる所でないと書き難いよねぇと考えております。最近はこんな風に自分の思いをダラダラ(そうダラダラですよ;)書いても読む人なんて、そうおられないのかもしれませんし。要するに自分の言いたいこと、書きたいことを表に向かって出す場と考えていますので、そう思うなら場所は案外何処であれ、良いの...金龍の言葉ブログの引っ越し、どうしよう?

  • 月の女神の言葉 それって不正使用?

    こんばんは。昨日、夕方は少し雨でしたがその後は晴れたようで朝は日が射していました。日中も今の時期らしいお天気となったようです。夕べの事、あるメールが届きました。何?と思ってみると楽天カードから。んん?と思い読んでみれば私のカードが不正利用されたようだと出ています。なんですと?!普段、このカードを使用するのはドラッグストアでポイントつきますからというので、支払いと共にそのポイントをつける為だけに出しています。他にはホームセンターでも同様でしょうか。それ以外は時たまETCカードを利用しますが、今そちらの方は別のカードを使っています。一体いつ何処で誰が何の為に?と思うばかりです。しかし最近はそんな風にしてカード会社を名乗り、更に不正な手口を使う輩も少なくないと聞きます。一体このメール自体が本物なのかどうか、それ...月の女神の言葉それって不正使用?

  • 素戔嗚尊の言葉 夕方風が出て来ました

    こんばんは。朝は曇り気味でしたが、その後は気持ち良く晴れて来ました。ご近所さんは連休とあってか、お子さんのおられるお宅は割と外出しておられるところが多いようですね。連休と言っても全く普段と変わらない我が家、いや独り身なんでその言い方もおかしいですけどね。先に書くように小学生くらいまでのお子さんがいらっしゃるご家庭は、割と何処かへお出掛けが多いように感じます。さすがに中高生ともなればクラブや友達と出掛ける方が多いでしょうし。そう言えば自分がまだ短大生だった頃、当時は振替休日などまだ無く、4日も普通の日だったように記憶します。(多分;)けれど大学側は3、4、5日を連休とし、下宿等をして遠方から来ている学生達が一時的に帰省出来るようにしていました。よく言う5月病予防?だったのかどうか、4月に入学してなんとか慣れ...素戔嗚尊の言葉夕方風が出て来ました

  • 瀬織津比売神の言葉 まだまだひんやりだなぁ

    こんばんは。朝は昨夜の雨が少し残っているようでしたが、午後からは完全に晴れました。気温も上がりましたが、それでも23.4℃と暑いという程ではなかったようです。毎日その日の報告みたいにして書いていますが;喉は本当に日にち薬のようで、少しずつ声が出せるようになっているみたいです。但しこれも何度も言うように、お腹の底から声を出す感じには到底出来ず、普通に話す感じ位にしかまだ出来ません。それ以上するとまだ喉が痛く、後々まで引きずりますね。こんな状態で果たして今月の厄月のお祓いを乗り切れるのか、我ながら疑問ですが、そこのところは皆様にそのように申し上げるしかないですね;。あちこちで言われるのは、ひと月はしんどいよと。まさかねと思っていましたが、確かにそんな気がします。いやぁ、しんどいです。上記のような感じではありま...瀬織津比売神の言葉まだまだひんやりだなぁ

  • 木花開耶毘売神の言葉 朝晩はまだひんやりしますね

    こんばんは。昨日程にはありませんが、日中はお天気の良い日でした。今夜は夜間にずっと雨のようです。気づけば5月、先月は月の半ばからずっと体調不良が続き、未だにしゃっきりしませんが、そんなことをしている間に時間が経った感じです。昨日午後からいつものイオンモールへ買い出しに行きましたが、いつもならバスとバスの間の2時間程をテナントを見ながらブラついていますが、それをするのすらしんどくいつもの食料品を買うまではそこらへんにある椅子に座って時間を潰していました。その前にATMでお金の出し入れしていましたが、此処はさすがに長蛇の列。連休を前に皆さん考える事はどなたも一緒ということでしょう。それにしても歩くのがしんどいと感じるのは困りものです。少しずつでも体力回復させていかないといけませんね。コロナの酷さを今にして嫌と...木花開耶毘売神の言葉朝晩はまだひんやりしますね

  • 宇迦之御魂神の言葉 祝詞の上げ方?

    こんばんは。朝は部屋の中はかなり温度が低く10℃ちょっとでした。さすがに寒いと感じて、仕舞おうと思っていたダウンのベストをパーカーの下に着込みました。大袈裟なようですが、その位気温が下がっていましたよ。身体が怠い、しんどいと言っていますが、気づくと一緒にいるうちのネコ、モコが何処となく痩せていました。私が寝込んでいた時はこの子に何も言っていないのに、ずっと傍にいましたしね。ちゃんと毎日ご飯はあげていましたが、そういえばカリカリはあまり減っていなかったように思います。自分がこうなる前までは抱き上げるとズシッと重たく、ちょっと冬太り?とか本ニャンに言っていましたけれど(失礼だニャ)、最近はあれ?なんか軽いし、何処となく肉も落ちたように感じます。ネコはネコなりに心配してくれていたのでしょうかね。申し訳ないな;と...宇迦之御魂神の言葉祝詞の上げ方?

  • アマテラスの言葉 朝晩やっぱりひんやりです

    こんばんは。朝から良いお天気でした。ただし風が冷たくて午前中は室内だと寒いと感じる程でしたが、午後からは日射しのお陰もあり、気持ち良く過ごせましたよ。かなり調子も戻ってきたと感じていますが、今朝も祝詞上げようとしてもやはり声を張り上げるまでには至りませんでした。つまりは普通に喋る声は出ても、お腹から声を出すのはまだ無理なようです。なかなかしつこいこのコロナと感じます。とは言え、言っているように一応祝詞は短めでも上げさせて頂きました。今回はアマテラスからの言葉を賜りました。アマテラス〝未だ初夏の日とは思えぬこのところなれど今の陽射しは今だけのものこの陽を大いに浴びて楽しむことぞ〟このように言われました。先に書いているように未だに朝晩はひんやりとしていて、まだまだ服装も初夏の物には着替えられません。それでも高...アマテラスの言葉朝晩やっぱりひんやりです

  • 銀龍の言葉 ちょっとひんやりする日でした

    こんばんは。朝から昼過ぎまでは小雨が降るお天気でしたが、その後は日が射してきました。今年は飛び石連休とかで、子供らは通学していたようです。いつも書いていますが、この位の季節になると既に暑いですねが挨拶になっている頃ですが、今年は未だに朝晩がひんやりします。寒がりな自分は未だにコタツが片付けられず、電気は入れずともそのままコタツ布団を掛けたままです。ネコも時折、中へ入って寝ていますし、そんなものなのかなと感じます。とか言っているといきなり、もう半袖だ、となりそうですけどね。さすがにダウンは着ませんが、ちょっと厚めのシャツなどはそのまま着ていますしね。おかしな天候だなとつくづく感じます。今朝は多少なりとも出てくるようになった声で短めの祝詞奏上をさせて頂きました。銀龍〝天候は日々のあなた方の思いが反映されていま...銀龍の言葉ちょっとひんやりする日でした

  • 大國主大神の言葉 フェリチン、摂ってみようかと思います

    こんばんは。朝は昨日程にはどんよりとはしておらず、遠くの山もそこそこくっきり見えていました。ただしやはりPM2.5はそれなりにあるようです。以前からよく頭が痛いというのを言っていますが、昨夜から今朝に掛けてもそうでした。眼から来るのもあるかもと思いますが、頭全体が痛いのでどうやっててもしんどいですね。寝ながら痛いと感じているので;。これ、昨日も話していましたが、もしかして鉄分不足?と改めて思い始めました。フェリチンが足りないと書いていましたが、3月の血液検査では私の値は26.7という著しく低い数値になっていました。元々5.0から177.6の間に入っていれば女性は大丈夫らしいですが、本来はせめて70以上は欲しいよねと先生に言われています。(検査機関により多少の上下はあります)その前に測った際には48とかあり...大國主大神の言葉フェリチン、摂ってみようかと思います

  • 移動距離と時間の方が長かった

    こんばんは。昨日割と曇りがちでしたが、今朝は朝日も綺麗に見えるお天気でした。ただしPM2.5が酷く、かなり霞んでおりますけどね。昨日、掛かりつけの歯医者さんから電話があり、先日受診した際に手違いがあり(そんなことあるんだ;)出来れば今月中に一度来て頂けませんかと言われました。来週でもいいかなと思ったのですが、27日から1日までなんと連休にしてお休みされるとか。えぇ;歯科医でも休むんか?と思いましたが、何かおありなのでしょう。電話を取った際にまだゴホゴホと咳をしており、コロナに罹りましてと話すと、じゃぁ良くなってからでよろしいのでという事になりました。昨夜の時点で、どうすべぇかと思いましたが、向こうも急いでおられるらしいし、それなら明日行こうかと乗り継ぎのJRやらの時刻を調べていました。こういう時は不思議と...移動距離と時間の方が長かった

  • 少彦名命の言葉 夕方虹色現象が見えました

    こんばんは。昨日はとても良く晴れて気持ちの良い日と言っていましたが、今日は一転どんより曇り空の一日でした。気温もこのところの季節には珍しい位低いですね。しかしそのうち、また暑い暑いと言い出しそうにも感じます。今朝もあまり声は出ませんので、短めの祝詞奏上にもならない程の祝詞を上げさせて頂きました。本当になかなか治らなくて、我ながらどうしたもんだか;と感じております。ともあれ神様からのお言葉は賜りました。少彦名命〝病罹りし後は思う以上に身体は傷んでおるまずはじっくり養生致すこと医師(くすし)の言葉には耳傾けよ〟このように言われました。これまで同じことをくどくどと書いて来て;いやになる位しつこいのですが、実のところ、なかなか治りましたと言えない感じが続いております。普通の風邪ならばせいぜいが一週間もすれば、多少...少彦名命の言葉夕方虹色現象が見えました

  • 黒龍様の言葉 宮島へ行って参りました part11

    こんばんは。久しぶりで朝からPM2.5も感じられない澄んだ青い空が広がりました。本当にいつぶり位だろう?そう思う程、気持ち良いお天気の一日でしたよ。祝詞を奏上出来る程にはまだ喉が回復しません;。ですのでまるで囁く?ような感じで短めに奏上させて頂きました。今日は黒龍様からの言葉を受け取りました。黒龍様〝名こそさほど聞かぬようになったとは言え未だに廃れぬ病もあろう日頃健やかであろうと罹る者もおろう天候不順なこのところなら尚の事まずは己を過信せず健やかであれるよう心掛けようぞ〟このように言われました。名前と言えばこの数年嫌でも思い出すコロナですが、自分も此の度罹患してしまい、未だに治りきらないのは日々お伝えしている通りです。まさか自分が罹ろうなどとは露思わず(その驕った過信の酷さよ;)しかしものの見事に病気にな...黒龍様の言葉宮島へ行って参りましたpart11

  • シリウスの言葉 宮島へ行って参りました part10

    こんばんは。昨日は遅くまで雨でしたが、今朝は既に上がっていました。気温はそこまで低くなく、過ごしやすい日だったかと思います。もっともあまり外へ出ていないので、そう感じたのかもしれませんけどね。今朝、いつものように朝ごはんを食べようとトーストにマーガリンと蜂蜜を塗ると、あれ!?匂いがすると感じました。このところ一応、それらしい味はしていましたが、鼻詰まりなせいか、二つ三つ味も匂いも欠けた感じがしており、今朝いきなりその感覚が戻ったようでした。それだけ鼻詰まりも解消してきているのでしょうが、まだもう少し掛かりそうですね。しつこい(ほんとしつこくてすみません;)程言いますが、日一日と薄皮を剥ぐように良くなっている感じで、怠さもそれにつれて少しずつ良くなっている感じです。裏を返せば、完全な回復にはまだ時間が掛かる...シリウスの言葉宮島へ行って参りましたpart10

  • 大國主大神の言葉 受診日でした

    こんばんは。朝は曇っており、そこま暑くも無い感じでしたが午後からは雨が降り始め、むしろ体感的にはひんやりしたようでした。今朝は声は出ませんでしたが、多少なりとも祝詞奏上させて頂き、神様からの言葉も賜りました。大國主大神〝己の持てるものを活かすことは大事ぞじゃが過大に見せようとすれば背伸びせねばなるまい時に上手くいくこともあろうが無理を通せば必ず何処かで破綻しようならばどうすれば良かろうか少しずつでも己の持てる力を蓄えていくことこれ大切なるぞ派手に動こうとするよりもまずは只管に力を溜めておくことなるぞ〟このような言葉でした。自分の持てる能力を発揮することは大事である、けれどそれを過信して自分の力以上に見せようとしても所詮は何処かで上手くいかなくなり、終いには破綻してしまうだろうと。誰しも、殊に若ければ尚更そ...大國主大神の言葉受診日でした

  • お天気の良い一日でした 宮島へ行って参りましたpart9

    こんばんは。昨日はひんやりした位の気温でしたが、今日は一転空は気持ち良く晴れて暑い位になりました。寒暖差が激しい毎日です。朝は区役所に用があり出掛けて来ましたので、今日も神様の言葉はうかがっておりません。申し訳ございません。明日以降、お伝えできればと思います。さて区役所ですが、気づいてみると結婚してからこれまで、此処へ行くのは当然の如く車で行っていました。うちから20分も走れば着きますし、なんということは無かったのですが、今回熱が下がったとは言え身体は怠いし(まだそのまんま)バスで行くことにしました。(車は無いので)と言っても1回乗り換えるようになります。乗り換えてもそれほど時間が掛かる訳ではありませんが、途中の歩くのがまだしんどい;。最初のバスを下りて、次に乗り換える路線のバス停までまた歩いて。ところで...お天気の良い一日でした宮島へ行って参りましたpart9

  • 一日雨でした 頭に響いた言葉

    こんばんは。朝から小雨が降る日で午後からは止みましたが、気温は昨日と違って9時の段階で20℃はありましたが、その後は下って19℃手前位です。まだまだお天気は安定しませんね。声が未だに出難い為、いつもの長い祝詞奏上は出来ておりませんが、短めにはさせて頂いております。神様の言葉はこの体調故か、大抵は養生せよということを仰いますので、これも毎回のように出すほどのものではないかと感じ、メモにすら取っておりません。もう少し体調が整わないと難しいですね、本当に申し訳ございません。実際のところ、日一日と良くなっては来ておりますが、何かしようとするとどうしてもまだ怠さが先に立ちます。インスタグラムで昨日の言葉を出すと多くの方からコロナ罹患後しばらくはだるかったり、味覚が戻らなかったりするので気長に治して下さいねと声を掛け...一日雨でした頭に響いた言葉

  • 大國主大神の言葉 宮島へ行って参りました part8

    こんばんは。ようやく熱は下がり、平熱となりました、いやぁ長かった。しかししつこく咳は残っています、しぶといですね;。これまた写真に関しても何度も書いていますが、有料ブログに移行しましたが、どうやって挙げたら良いか分らず、更には此処が閉鎖するならこれ以上写真を此方へ上げるのもね;という事で、去年の写真で出ています状態です。ちなみに上の写真で出ておられるポルシェさんは既に此方へはおりません。アパートですし、住民の方も入れ替わりがありますよね。そう思うと1年経つと案外と世の中変わってることも多いんだねと感じます。変わったと言えばこのお天気。一週間位前まではまだちょっと寒いんでない?な気温でしたが、いきなり夏ですか状況な昨日今日。身体がついて行かないですね。そんなことを感じてか、今朝は喉の調子もあり祝詞奏上は致せ...大國主大神の言葉宮島へ行って参りましたpart8

  • 日中は暑かったですね 宮島へ行って参りました part7

    こんばんは。今週ずっと絶不調ですが、今日はそれでもようやく熱が37℃台から36℃台に下がりました。平熱に戻るのはもう少し掛かりそうです。こんな話ばかりで申し訳なく、すみませんです;。歳を取ると回復まで時間が掛かるんですかね。そう言えば昨年息子がコロナに罹ったらしいですが、その時にはやはり一週間くらいは身体がだるかったと言っていました。確かに歩くのにだるい感じはしますね。昨日、やむにやまれず外出しましたが、書いていたように信号が変わるまでに渡り終えるかどうか、そんな感じでしたし。更には熱のせいもあるでしょうが、味覚がなんとなくおかしいです。どうおかしい、変かと聞かれても答えにくいのですが、たとえばいつもの歯磨き粉の味がいつもの味ではないとか、なんとなく、ん?と感じます。更にはどういう訳か夜が眠れないです。昨...日中は暑かったですね宮島へ行って参りましたpart7

  • まだ熱が下がらない;

    こんばんは。なかなか熱が下がり切らず、しんどいです;。熱が出てからというもの、どうしてか夜が眠れません。最初はしんどかったので(咳や痰が寝ていても出ていたので;)寝るに寝られない感じでした。昨夜は動悸がずっとしており、心臓がどうかしたんじゃないかと思う程。理由はなんであれ、しんどいことには変わりないですね。しかし寝られないからと言って、じゃぁ昼間は眠たいかと言えばそこまででもなく。割と普通に起きている感じですね。咳が出る、痰も絡む(こんな話ばかりで、ほんとすみません;)のは事実ですが、それも段々間隔が空いて来ています。それでも夜に眠れないというのが、こんなにしんどいとは思いもしませんでした。今週中に片が着けば良いけれどというところです。それほどしんどいと言いながらも、今日だけはどうしても所用があり、重たい...まだ熱が下がらない;

  • 今日はなんとか起きています

    こんばんは。まだ熱が下がり切らないしんどさがありますが、昨日よりはましになりました。弊ブログ、このgooblogが11月後半で終了するとのことですので、どうしようか思案中です。先日有料ブログに登録したばかりですが、写真は挙げられず(自分が悪いからですが;)なんだかなぁと感じていた矢先。同じような機能を持つブログを書ける先を幾つか検討していますが、此方で知り合った方々とはともすれば散り散り?になるかもしれないですね;。まぁそれも仕方ないのかなと思いますが。(悲しい;)そう言えばかなり以前に知り合いの方が何名かされていた某ブログ(どこというと失礼かと;)もいきなり閉鎖されて、それまで書かれていたものが消えてしまったと言われていました。結構多くの方がその当時は書かれていたようですので、あの時のように、いきなりと...今日はなんとか起きています

  • 休みます

    こんばんは。今日は体調不良の為、お休みさせて頂きます。申し訳ございません。休みます

  • 少彦名命の言葉 宮島へ行って参りましたpart6

    こんばんは。朝日は見えたのに、その後は曇りだしお昼頃には雨になりました。一時期は雷も鳴っていたようで、なんとも目まぐるしいお天気です。ところで、ブログを書こうと此処を開くと、あれ?どうやらこのgooblogは終了すると出ていますね。え~、そうなんだとちょっとガックリしております。日々、どうでもいい事、じゃなかった;気になることをそのまま駄文に書き連ねる場所が無くなるのは寂しいものです。まぁ最近はブログそのものも減ってきているとは聞きますけれど。とは言え、好きにこうして文章を綴れるのはひと様に自分の感じていることを伝えられるということが出来るからなんですが。無くなるとすれば、また何処かへ引っ越すか、いっそ止めてしまうかですが、止めると頭が余計に錆びつきそうです;。その意味では他にもまだブログを展開していると...少彦名命の言葉宮島へ行って参りましたpart6

  • 石長比売神の言葉 宮島へ行って参りましたpart5

    こんばんは。朝のうちはまだ日は射している時間はありましたが、午後からはどんよりとして来ました。予報通り、夕方からは雨になりそうです。昨夜、寝ている最中にかなり喉に痰が絡まる感じがして目が覚めました。昨日まで全くなんとも無かったんですけどね。一度起きて嗽をし、また朝まで就寝しましたが、本格的に起き出すと喉が痛いと感じます。声は出難いし。実は明日は短大の同窓会があり、ひと月前に、是非出席して欲しいと幹事をしている同級生からラブコール(女性ですよ)がありました。う~ん、そうよねぇと思いながらもあまり乗り気ではなかったのですが、かなり長いことみんなに会っていませんし、中には海外から今だけ一時帰国している人もいると言います。そうか、会いにいくつもりで出てみようか、そう考えていたのですが、この喉と声、しかも喋ろうとす...石長比売神の言葉宮島へ行って参りましたpart5

  • ミカエルの言葉 宮島へ行って参りました part4

    こんばんは。昨日は天候不順でしたが、今日は割と穏やかで風も無い日でした。なんというか、ようやく春らしい日和になったように感じます。ただし、明日にはまたお天気崩れるようです;。今朝も祝詞奏上させて頂きました。今日はミカエルの言葉を受け取りました。ミカエル〝あなたがそうと認識したなら天使はすぐ傍にいますあなた方が思い描く天使の姿で感じ取る人もいれば天使の特徴とされる色や雲等に形状を変えて現れるかもしれませんいないと否定するよりもいるかもしれないと思い周りを感じてみてくださいあなたを見守る姿があることでしょう〟このような言葉でした。日本に住んで、僭越ながら日本の神様に(一応;)お仕えしておる身としては、普段それほど天使というものを感じる事は正直ありません。けれど今朝、この言葉を聴く前、ミカエルの香りをつけた際に...ミカエルの言葉宮島へ行って参りましたpart4

  • 大國主大神の言葉 宮島へ行って参りました part3

    こんばんは。昨日までは晴れていましたが今朝方かいきなりの雨があり、その後は曇り空、午後には激しい雷鳴と共に一時期雨となりました。俗に言う大気の状態が不安定という感じでしょうか。今朝も祝詞奏上させて頂きました。今日は大國主大神からの言葉でした。大國主大神〝照る日もあれば降る日もあろうあまりに過ぎるは良うないがまずはほどほどならば何事につけ良きと致そうぞ〟このように言われました。最初に昨日までは晴れていたと書いていますが、晴れる日もあれば曇ったり、或いは雨降りの日もあります。晴れ続けてばかりでは困りますし、雨続きでも何かと不便です。文字通り、何事においてもある程度であればそれが一番良いのではないか、そう感じますね。世の中、完璧でなければならない事柄は多くあるでしょう。精密機器など、まぁこの位出来ていれば良かろ...大國主大神の言葉宮島へ行って参りましたpart3

  • 市杵島姫命の言葉 宮島へ行って参りました part2

    こんばんは。晴れてはいましたが、PM2.5なのか何処か白けたような空気に覆われています。明日以降は雨とのことですので、多少なりとも空気が洗われる?と良いですけどね。今朝は祝詞奏上させて頂きました。今日は昨日参りました厳島神社の御祭神でもあります市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)からの言葉を賜りました。市杵島姫命〝外つ国の者らもこのところ多く参りおる此処では決して争わず競わず和み睦びて過ごそうぞそなたもまたいつでも参り越せ数多の龍も待ちおるぞ〟このように言われました。言われているように昨日に限らず、最近は海外からの観光客の方が多く宮島を訪れておられます。フェリーでも島内でも、何処であれ日本人よりも多いのではないか、そう感じる程です。そんな風に多くの方がおられましたが、場所柄なのか大きな声で先を争うようにす...市杵島姫命の言葉宮島へ行って参りましたpart2

  • 宮島へ行って参りました part1

    こんばんは。今日はほぼ一日外へ出ておりましたが、お天気は良く、しかし風がかなり強くて困りました。(2年前の朝ですねすみませんです;)今日は昨日からずっと考えていたのですが、宮島へ行って参りました。あんた、昨日も出てたじゃないという感じですが、昨日は歯医者さん、今日は純粋な?お出掛けというやつです。(なにそれ)昨年一年間、思い返すと、とうとう一度も宮島へは足を運んでおらず、大抵この時期には訪れていたのになと考えて行って参った次第です。昨今は以前にも増して海外からの観光客の方が多くなり、それもその殆どが欧米の方。中にはインドから?という方もお見受けましたが、一時期のようにアジア系の方は少し減っているようです。ところで、行って来たと書いておりますが、朝は半分まだどうしようかと考えておりまして。昨日の歯科医からこ...宮島へ行って参りましたpart1

  • 歯医者に行って来ました いつかは変わるのかな

    こんばんは。風はまだ強いですが、日射しはかなり暖かくなって来たようです。ただし今日は20℃には届かず、19.3℃が最高気温でした。暖かいけれどPM2.5なのか、空気は白く淀んだ感じがしています。黄砂ではないようですので、そこはまだ良いのでしょうが、この空がねぇ;と感じますね。まぁ文句ばっかり言ってても仕方ないので、こういう時もあるさと思う事にしましょう。ところで今日は3か月に一度の歯科医の定期健診でした。歯周病も虫歯も無し、良い事です。ただし歯の表面が着色しやすい性質(そうらしい)なので、そちらの清掃はしっかりして貰っております。一時期此方の歯科医ではなく別の先生に掛かっていたと話しましたが、この歯の清掃一つ取っても丁寧さも全く違うので、やはり病院を選ぶのは大事だなと感じますね。難点を言えば自由診療として...歯医者に行って来ましたいつかは変わるのかな

  • 春の大祭を斎行致しました 新しい写真を載せられません

    こんばんは。昨夜は物凄い雷鳴がし、雨もかなり降るだろうと思っていましたが、さほどではなく、そのうちに収まったようでした。ただし夜遅くにはまた雨が降り出したようでした。そのせいか今朝はかなり靄が掛かっていましたが、お天気の方は穏やかに晴れ、ようやく春の陽気になった感じです。今朝は弊神殿にて春の大祭を斎行致しました。尤もいつも申すように、神様と私だけのこんじんまりとしたお祭ですけれど。終えた後、何某かの言葉を賜りましたが、今回はついうっかり書き留めておくのを忘れてしまいました。そのせいで今更何を言われたのか思い出せません;。なんとなく覚えていますのは、色々あろうとも己の道を進め、のようなことだったかと。ところでお祭の最中にいきなりお向かいの女の子(中学生かな)の叫ぶ声?が聞こえてきたり、道行く車の大きな音が入...春の大祭を斎行致しました新しい写真を載せられません

  • 銀龍の言葉 パソコンで文字が打てるぞ~

    こんばんは。朗報です。昨日まで全く打てなかったwordですが、今現在このパソコンからこうして文字を綴っております。これで、一々スマホで書いてパソコンで確認せずとも済むようになりました。此処で一言、よろしいでしょうか。ヤッターーー!!!な心境でございます。(笑)見返してみると、3月半ば位からこのパソコンで書き込みが出来なくなっていました。まだバイトに行っていた頃ですね。パソコンに詳しそう?な若い同僚に聞いてみると、それ差し込んだUSBメモリー(の仕業)じゃないですか?と言ってくれましたけど。確かにメモリを差し込んで、さて文章を少し手直ししようかとした所で文字が書けなくなりましたしね。しかし今朝、どうした訳かまたもや今度はいきなり書けるようになったということです。そのきっかけは、というと今回はUSBメモリを差...銀龍の言葉パソコンで文字が打てるぞ~

  • シリウスの言葉 やっぱりまだ寒いですね

    こんばんは。4月に入ったとはいえ、未だに吹く風が冷たいです。一時、いきなり暖かいを通り越して暑いくらいの時期がありましたが、一体どうなってるんでしょうね?これだけひんやり、いや朝晩寒いと暖房が欠かせません。先にも書くように、これだけの陽気ならファンヒーターももう要らないねと考えていましたが、なあにが。底をついた灯油を果たしてもう一缶買うかどうか迷う日々。実際、ファンヒーターの中身はあと僅か。だからと言って18Lも必要かと言われれば、いやそこまでは、と言う感じですしね。悩みどころです。そんな事を思いながら、冷える神殿ではかなり古いハロゲンヒーターを入れながら、祝詞奏上させて頂きました。シリウスからの言葉でした。シリウス〝振り子を強く押し出すと振り子はその勢いで戻ってきます弱く優しく押せばそのように反応します...シリウスの言葉やっぱりまだ寒いですね

  • 菊理媛神の言葉 え、なにが居たんだ?

    こんばんは。日中はかなり暖かい日でしたが、時折風が強く吹き、その辺にあったものがカラカラと音を立てて飛んで行ったくらいでした。またお天気が良いのは広島でも南部で、北部は雨が降っていたよう。いつまでも安定したお天気にはなりませんね。そんな日でしたが今朝もいつも通り祝詞奏上させて頂きました。今日は菊理媛神の香りをつけて致しました。菊理媛神〝今のこの時に咲く花この時に産まれ出る生命皆この時を図って現世(うつしよ)に出てきた命ぞそれに思い致して慈しみ育んで参ろうぞ〟このように言われました。外を歩いていると、あちこちに今しか咲かない菫の花を見かけます。一年のこの時期だけ、同じ場所に同じように咲く花。菫に限らず桜や他の花々もそうですね。誰に教えられた訳でもないのに、その場所へひっそりと咲いていたりします。不思議とそう...菊理媛神の言葉え、なにが居たんだ?

  • 大國主大神の言葉 畑のかほり

    こんばんは。夜の間にかなり雨が降ったようで、起きるとこれまでの色々な塵やらを洗い流してくれたかのように、気持ち良く晴れていました。最近はPM2・5等でなんとなくもやっていた感がありましたしね。だから空がスッキリ爽やか、そんな風に思えましたよ。そんな朝の事もあってか、今日は大國主大神から次のような言葉を賜りました。大國主大神〝雨上がりの今日ようやく春の日射しなるな暖かきこの日を鳴く鳥と共に楽しもうぞ〟このように言われました。先に書くように澄んだ青空は久しぶりで、空ってこんなに青かったんだと感じたくらい。気温は13時半で18・4℃と暖かくなりました。ただしその後、この辺りは急に曇って俄雨となり、気温も14℃まで下がりましたけども。ですので上で言われた言葉もそのまま鵜呑みには出来なくなりましたが;15時頃までは...大國主大神の言葉畑のかほり

  • メタトロンの言葉 やっぱり寒い日でした

    こんばんは。相変わらず寒いと感じる日でした。朝晩はファンヒーターの温かさが欠かせません。短期バイトに行っている最中は、職場が温かかったこともあってか、どちらかと言えば手の冷え、冷たさは感じませんでした。最近家に居るようになり、気温も上がりにくい日はずっと手が冷たく感じています。あれほど暑く感じたり、血圧高いんじゃね;?的に危なっかしい時があったのが嘘のようです。一度仕事帰りに、あまりに胸が苦しくていつもの漢方内科の先生の所へ駆け込んだことがありましたが、あの折には上が153位あり、我ながら驚きました。今はおそらくそのような事は無いのではと思います。血圧が高かった際には「季節性のもの」とか言われていましたが、思うに人が沢山いる場所では我知らずアガっていたのかもしれませんね。この頃はネコと二人、アガることも無...メタトロンの言葉やっぱり寒い日でした

  • ガイアの言葉 やっぱり寒く感じました

    こんばんは。今朝もかなり寒く朝方は普通にファンヒーターをつけていました。13時頃に最高気温が13・2℃でしたが、風が冷たいのでそこまで暖かい感じはしませんでしたね。そんな寒いのとは関係なく、今朝も祝詞奏上させて頂させて頂きました。今日はガイアの香りをつけて致しました。ガイア〝四季の移ろいは年々薄まっていますそれでも鳥は鳴き花はその時に応じて咲くでしょうこれまでのように季節を感じたいのならばあなたが棲むこの地球そのものに思いを馳せてください美しく豊かな自然を持つ星地球守っていくのはあなた方にかかっています〟このような言葉でした。ガイアからは大抵いつもこんな感じで言われますね。この美しい星をこのまま美しく保てるか否かは自分達人間、人類にかかっていると。確かにある意味、勝手にあちこちを開発と称して手を入れたり、...ガイアの言葉やっぱり寒く感じました

  • 頭に響いた言葉です 今日は寒かった;

    こんばんは。今日は寒かったです。まさかこの時期に寒いとは、ですが、広島の街中で計る気温はただ今7・2℃ですが、この辺りはまだもう少し低いのではと感じますね。因みにお隣の東広島市は3・9℃、冬の気温です。いつまでも寒いのか、いきなりまた暑くなるのか読めないお天気ですね。着る物に困りますね。(昨日辺りも書いてたけど)仕舞たい冬の衣服がなかなか仕舞えません。ただ自分としては暑いよりどちらかと言えば寒さの方が良いかもと思っていますが、実際にはどっちもどっち。何にせよ春なら春になってほしいですね。今朝も祝詞奏上させて頂きました。ただし今日の言葉は神様からというより、頭に浮かんだ言葉を書かせて頂きます。旅立つあなたへ此処からより高みを目指して行こう様々な困難が待ち受けるかもしれないけれどそれを乗り越えていける翼があな...頭に響いた言葉です今日は寒かった;

  • 大國主大神の言葉 風が冷たい日でした

    こんばんは。朝は久しぶりに明るい日射しで気持ち良いと感じましたが、じきに曇ってきました。気温も低く、夕方外に出ると風が冷たく感じられました。三寒四温と言いますが、先日のやけに暖かい時を思うと、ちょっと変よねと思いますね。先にも書くように、もうファンヒーター要らないよねと思っていましたが、昨夜はちょっとつけましたよ。いえ、つけないと寒い程ではありませんが、このところの花粉やら黄砂で洗濯物は全て室内で干します。しかし乾燥機も無ければ室内に干したままでは、乾くはずもなく。それもあり、しばらくでしたが、つけていました。部屋の中ではスウェットのパーカーの下に薄手のダウンベストを着ています。これとて、もう必要あるまいと考えていたのに、まさかまだ着るなんて、というところですね。寒暖差が激し過ぎて調節に戸惑うこのところで...大國主大神の言葉風が冷たい日でした

  • 木花開耶毘売神の言葉 午後からの方が寒くなりました

    こんばんは。昨夜は伝えていたように結構な雨量となりましたが、今朝には止んでいました。ただし晴れることはなく、どんよりとし風も強く、気温も午後からの方が下がっていったようでした。今回の雨でずっと山火事の延焼が懸念されていた今治、また岡山の玉野市はようやく鎮火したとされ、なによりです。玉野市の山火事があった辺りで避難指示が出されていた地区がありましたが、その中に昨年ご近所のNさんと訪れた墓所の地域がありました。直接に関係ないとはいえ(失礼に聞こえたならばすみません)あの辺りかと思うと、ようやく火の手が収まり、皆さんも胸をなでおろしただろうなと感じたことでした。決して他人事ではなく、自分の住まう辺りも山がちですので、ひとたび山火事になると怖いと思います。何処であれ火の扱いには気をつけたいものですね。今朝も祝詞奏...木花開耶毘売神の言葉午後からの方が寒くなりました

  • 素戔嗚尊の言葉 今夜はかなり降るかも?

    こんばんは。朝はどんよりとしていただけでしたが、次第に風が強くなり17時頃からはとうとうバラバラと降ってきました。それまでにもたまに降ってはいましたが、それほどにはありませんでしたので。今夜はかなり降るようです。このブログ、結構書けていると昨日も話しましたが、ずっとスマホからの投稿です。なのでやはり書いたり写真を貼付するのは難しい感じですね。また写真容量が一杯と言うと昨日コメントでかこさんがこうすれば良いですよと教えてくださいました。ありがとうございます。あちらのブログへ飛ぶようにしたいのですが、これもやはりスマホだと難しいですね、ごめんなさい;。また必ず出来るようにしたいと思います。ところで今使用しているパソコンにWindows11(話がしつこい;)は、11の作動動作がかなり重たいとの事で、その意味では...素戔嗚尊の言葉今夜はかなり降るかも?

  • 火産巣日神の言葉 黄砂でか、鼻がズビズビです;

    こんばんは。昨日はそうでも無かったのに、今日は朝からやけに鼻がムズムズしてティッシュが手放せません。やはり鬱陶しい程の黄砂の影響でしょうかね。今日は火産巣日神(ほむすびのかみ)からの言葉を賜りました。火産巣日神〝彼方此方の山火事もうこれ以上燃え広がるな早うに収まれと皆で手を合わせようぞ〟このように言われました。先だってからあちこちで山火事が起き、しかし消火活動は思うように捗らないようです。決して手をこまねいておられるのではなく、むしろ何処であれ必死で消火に当たっておられますが、火の勢いは衰えることなく広がっています。早く鎮火して欲しい、それを願ってやみません。また言葉ではありませんが、何故このように全国各地でさながら同時多発的に山火事が起こっているのかと頭の中で?聴いてみました。すると、昨年から気温が高い...火産巣日神の言葉黄砂でか、鼻がズビズビです;

  • 大宜都比売神の言葉 そこまで視程は悪くない?

    こんばんは。今日は黄砂が来る、いや来ているとニュース等で言われていますが、この辺りはそこまで視程は悪くなくよく撮っていた遠方の白木山も結構見えています。だからと言って安心してはいけないのでしょうけどね。気温は最高で24℃まで上がったようですので、この時期らしい、あるいは多少は高いのかもしれませんが、これまでの寒さを考えるとこんなものかなと思います。梅がようやく満開を過ぎ、水仙も次々と花開き、桜の蕾は日一日と膨らんで来ています。遅れていた分を一斉に取り戻す感じですかね?とはいえ明後日以降はまた気温は20℃に達しないようですし、よく分からないと言うのが正直なところですね。願わくば昨年みたいにいきなり夏っ!!となって、それがいつまでもダラダラと長引かないことを願うばかりです。神様の言葉を写真貼付は難しそうなので...大宜都比売神の言葉そこまで視程は悪くない?

  • マウス問題は解決しました

    こんばんは。朝は曇り空、次第に雨となり、病院へ行くのに出掛ける13時頃に折悪しく凄まじい程の稲妻と雨、雷雨になりました。しかしその後1時間程で止みましたので、本当に一番タイミング悪く出て行った感じでしたね。今またスマホから打っていますが、今度はどうやら写真が貼付出来ません。なんでですかね;?一つ解決するとまた次が駄目になるという、なんともはやな、感じです。こういうのって、ふんだりけったり、と言うんですかね?病院は15時からですので、その前に昨日書いていたように電器屋さんによりマウスを購入しました。ネットで買えば、より安くなるのでしょうが、その待つ間、2、3日が待てません;。なのでピンキリとある中で2千円行かない程度のものを購入しました。高いの買ったとて、さほど性能に差があるとは思えませんし、動いてくれれば...マウス問題は解決しました

  • またまた書けなくなりました すみません

    こんばんは。今日日中は昨日同様暑いくらいでした。明日は少し雨とのことで、多少は気温は落ち着くでしょうかね。パソコンですが、今度はマウスが動かなくなりました。もう駄目ですかね;?なんやかんやで毎日駄文を綴っていますが、それが出来ないのがこんなにストレスとは思いもしませんでした。案外と自分の思いを表明?出来ていたのは精神衛生上、すこぶる良かったのかもしれません。どうにか今はスマホから打っていますが、こちらはやはりやりにくいですし。明日、月一の漢方内科の受診日でその際には街中へ出ますし、電器屋さんでそれとなくパソコン覗いてこようと思います。あ、変えるか、いや買えるかどうかは別問題で。(笑)写真の挿入も難しいので、すみません、またもや今回はこの辺りで。ちなみに神様等からの言葉も書いておりますが、スマホからだとリン...またまた書けなくなりましたすみません

  • ちょっとだけ書けた、かな

    こんばんは。いきなり気温があがりました。さすがに日中は暑いくらいだったかと思います。お知らせご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。玉串料は壱万円とさせて頂きます。もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。追って折り返しご案内申し上げます。kimikimiblue13@gmail.comお悩み等、ご相談事を伺います。時には神様にお言葉を賜ったり...ちょっとだけ書けた、かな

  • 今日で終了しました

    こんばんは。今日でバイトが終わりました。ホッとすると共に少しさびしくもありますね。(職場からの景色見納めでした)詳しく述べたいですのですが、やはり書けないですね。ポツポツ打っていますが、時間が掛かり過ぎます。何とかしたいですが;。早く直って欲しいものです。今日で終了しました

  • まただめです

    こんばんは。春分の日ですね。色々かきたいですが、スマホは何故かまた出来ません。どうにもすみません。まただめです

  • スマホから打ちました

    こんばんは。なかなかパソコンからは打てず、スマホからしています。どうしてこうなったものやら皆目分かりません。写真の添付もちょっと難しいですね、いやはや。ところで今の短期バイトは明後日21日が最終日、なんやかんやであっという間に2ヶ月が経ちました。終わると思うとこの度も早かったなあと感じますね。肩凝りは絶好調?に酷いですが、それは皆さん一緒でもあり、同じ仕事をしつつ、しんどいね〜と言いながらもある種の連帯感もあります。ようやくワイワイとお喋りし始めた方々ともお別れとなると、やはり一抹の寂しさがあります。もし来年も同じようにこの職場へ雇用されたとしても来る人が全て一緒ではありませんしね。余程仲が良くならない限り、じゃあね、でお別れですし。そう思うとしばらくはおセンチになりそうですね。(笑)昨夜はこの辺りは雪で...スマホから打ちました

  • まだ無理です;

    こんばんは。なかなかキーボードが打てません。なんとかしたいんですけどね。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。まだ無理です;

  • 今日も無理みたいです

    こんばんは。今日も難しいようです。なかなか打てません。スマホからも無理みたいです。すみません。今日も無理みたいです

  • パソコンがあまり反応しません;

    こんばんは。朝は小雨が降っていましたが、お昼頃には止みました。このまま晴れるかは分かりませんが、少しは晴れ間が見えてホッとしています。パソコンがいきなり不具合になりスマホから打っています。パソコン側はwordがおかしくなり、キーボードを打っても即座に反応しません。なのでしばらくはまともな文章は打てないかもしれませんね。ちゃんと投稿出来るかどうかも分かりませんので、今回はこの辺りにしておきます。明日以降、また考えさせてくださいませ。パソコンがあまり反応しません;

  • ほぼ雨の日でした 弟の確定申告part2

    こんばんは。朝起きた時はまだ降っていませんでしたが、じきに雨が落ち始めました。昨日の日中の暖かさがうそのように一転寒い日となったようです。最近は5時半起きなせいか、今日は休みだし少し寝坊したいと思っていましたが6時半には起き出しました。たったの1時間だけですが寝られたのは嬉しいですね。多くの方はまだ早い起床で4時半とかそんな方もおられるようですが、とてもではありませんが今の自分には無理みたいです;。以前車があった頃にはその位に起き出して早朝から遠方へ出発とかしていましたが、肝心の車が無いのでは起きたとて多分無駄にボ~ッとしているだけでしょうし。(笑)歳を取ると早起きになるというのは、人に寄るのではと感じますね。この一週間は仕事もですが、シリーズものとする?弟の件でずっと頭の片隅に懸念事項としてありました。...ほぼ雨の日でした弟の確定申告part2

  • 弟の確定申告の話 part1

    こんばんは。お昼頃までは曇り空で、しかも風が冷たかったのですが、それも段々と晴れ間が広がり、予報通り良いお天気となりました。けれど明日明後日は雨、しかもまたグッと気温が下がるよう。もう日々こんな感じで幾ら三寒四温の頃とは言え、極端ですね。今朝は上の写真程までにも無くどんよりでした。昨日話していたように弟の確定申告の為、電車等を使って呉へ出向きましたが、その電車を待つ駅のホームの僅か15分程が寒く感じられました。それでも行きしなは初め、JRの可部線(かべせん)という路線を使い広島駅まで行くのですがこの時にはシートには暖房が入っており、心地良く座っていけました。次には呉線へ乗り換えますが、広島駅のホームはさっきの駅とは違い日が射し込まないのもあり、更に寒さを感じましたね。ところで隣のホームで山陽本線下り線の岩...弟の確定申告の話part1

  • 黄砂と花粉で鼻がグスグス;

    こんばんは。段々と暖かくなってきました。とは言え日中は黄砂も飛んでいたようでどんよりとした空気でもあり、なんだかなぁと感じましたが、夕方からは風が出て来てそんな雲も一掃してくれたようです。ただし風は北から吹いているようで冷たく感じます。それでも明日は今日以上に暖かくなるとか。やはり三寒四温の頃でしょうかね。そう言えば昨夜から今朝に掛けて外へ出ると何とも言えない臭いがしていました。近所で何かしているのか?と思ったりもしましたが、そんな場所は無く、朝出掛けにもどうとも言えない臭いはあったようです。何となくですがPM2.5が酷く、黄砂も飛来していたことからそれらに関係するのかなと思いましたが、真偽の程は定かではありません。なんにしても風が吹かない、どんよりしたお天気でしたので普段は分からない臭いも滞っていたのか...黄砂と花粉で鼻がグスグス;

  • 一段と暖かい日でした

    こんばんは。昨日から気温が高く、今日は室内では暑い位(昨日も同じ事言ってましたが;)に感じました。しかし来週前半はまた少し寒くなりそうですね。なんともおかしなお天気です。最近あまり朝の様子も撮らず、撮ったとしても此処へは載せられないのでどうしようもないのですが;バスに乗る人を見ても皆さん段々と羽織るものが薄手になって来られていますね。かく言う自分もさすがにダウンは止めましたよ。(笑)春秋に着れる感じの短めのコートにしました。このところなんとなくお天気が読めないのもあるので、それも加味して濡れても良いようにということですね。しかし今日の帰りはそのコートすら厚手だなと思える位気温が上がっていたようです。14時半で17℃あったようですので、さすがに暖かいですよね。最近はこれまで資料用の倉庫として使用していた部屋...一段と暖かい日でした

  • 忘れ得ぬ日

    こんばんは。今朝は小雨模様でしたが、その後は徐々に回復し夕方には青空も見え、気温も今の時期らしい、いわば春めいた感じになりました。ただしまた寒の戻りはあるようですけどね。こういう日は必ずというほどいつも以上に渋滞するだろうなと思い、始発のバスではない7時16分のバスに乗るつもりで別の路線、というよりもメジャーな路線に行きました。バス停には既に待っている方がおられ、中には知り合いの方もいらっしゃいました。おはようございますと声を掛けてしばらく待つとバスが来ました。早速乗り込みますが、あれ?先程の知り合いがいないなと思い、周りを見渡すと、あら中学生ばかりじゃんと思えば、何のことは無い、イオンモール行きのバスでした。つまりはイオンモールの近くに中学校があるので朝の通学時間帯には主にこの子達が大勢乗ってくる訳です...忘れ得ぬ日

  • 三寒四温の頃でしょうか

    こんばんは。朝はこの辺りは2℃でしたが、その後気温は上がり15時半には最高気温が15℃まで上がったようでした。室内に居ても暖かいを通り越して、ともすれば暖房とも相まって暑い位に感じました。先に書くように朝は2℃。どうするかなぁと思いながらもいつもの長いダウンコートを着て行きましたが、これも書いたように帰りしなには暑かったですね。本当に着る物にとても困る日々です。室内でも暑いと言っているのは最近血圧が高め;の私位で、人によれば足元が冷えるという方もおられます。ただしその方ご自身は以前の私のようにかなりの冷え性なんだと思いますけどね;。(大抵いつも膝掛けをしておられます)今の仕事をしていると、相当数の書類を次々と捌かねばならず、そうなると図らずも、ついがむしゃらに机について頑張る格好になっています。それが暑い...三寒四温の頃でしょうか

  • ガイアの言葉 そういうことか;

    こんばんは。昨夜は良く寝た、というか今朝は7時まで寝ていました。スマホのアラームを何度も消しながら寝られるのは休みの日の特権ですね。(当然今朝の空ではありません;)しつこいほど書きますが、今日今一度確定申告の方法を見ていて分かった、というより見落としていたのは「青色申告決算書」の書き方なるもの。お手上げしていた箇所です。これによると小難しい言葉が羅列してありますが、つまりは損益計算書を作成せよということらしい。それは「有限責任事業組合事業から生じる事業所得がある方は組合ごとに作成」せよ、だとか。今回弟は一人親方?みたいなもので大手の配送業者の下請けという格好での個人事業主ですが、それでもする必要があるんでしょうかね?いや、おバカな自分が知らないだけであるのだと思います;。昨年はこの部分を税理士さんが計算し...ガイアの言葉そういうことか;

  • 無理なものは無理ですねぇ;

    こんばんは。なんだか久しぶりの休みの気がする今日です。先週も当然お休みでしたが、あの時は土日とも雨でしたのでおそらくずっと家の中。休んだという感じが無かったのかもしれません。今年はいつまでも寒い日が続きますね。以前にも書きましたが、そう感じます。ところで最近出している写真はいずれも昨年のものばかり;。これもこのブログの写真容量が一杯になり、どうにも出来ないからというのは相当前にご説明した通りです。本来なら、ではこれでこのブログを辞めます、となるのですが、それもなんだかなぁと思い、ダラダラと写真は前の物を使いつつ書いている次第。それ自体どうなんだ?と我ながら思うのですが、やはり書きたいことには相違なくそのまま続けているという格好ですね。で、何が言いたいかと言えば、写真が昨年のものを使うので昨年の今頃の様子が...無理なものは無理ですねぇ;

  • ようやくお天気が回復しました

    こんばんは。今日も風が冷たい日でした。(すみません以前の空です;)朝のバスは毎度の7:32の始発でしたが、何故か今朝はかなり早く下りるバス停に着きました。8時20分には着いて、そのすぐ傍で今建築中のビルの工事現場から、今日の工事に関わる事の?連絡事項みたいな放送が聞こえていました。多くの方が働く現場ですし安全第一です、それらを踏まえての事なのだろうなとスピーカーから聞こえて来る声を聞くともなく聞きながら職場へと急ぎました。早く着いたからと言って特段何がある訳でもありませんが、気持ちは良いですよね。いつもより少し余裕をもって今日の仕事に取り掛かることが出来ました。が;その今日の仕事はひたすら書類を何千枚と捲っての間違い探しです。初めのうちは結構スピード感をもって出来ますが、段々疲れて来るのは指先と肩。腱鞘炎...ようやくお天気が回復しました

  • 寒い日でした

    こんばんは。朝はそこまででもありませんでしたが、夕方になり寒さを感じるようになりました。いや、今思い返すと既に朝から寒かったな;。いつも通勤途中に通る建築中のビル現場では、早くからガードマンさんらが警備服?の上にレインコートを着て、肩をすぼめて立っておられました。それが仕事とはいえ、寒さの中で一日立ちっ放しで、本当にいつもご苦労さまですと感じます。去年の今頃は、割と暖かい日が多かったように思います。なので着ていくものも、長いダウンコートは早々に止めて、着たとしても短めのものにしていました。しかし今年はいきなり暖かい日が来たかと思えば、今日のようにまるで冬に逆戻りしたような日があり、とてもではありませんが、長いコートが手放せません。同じ職場の人達も手が冷たいとよく言われています。先だっても話しましたが、自分...寒い日でした

  • 今朝は始発のバスで出ましたよ

    こんばんは。一番寒かった頃程にはありませんが、また寒くなりました。どうしようかと思いながらも未だにダウンコートを手放せずにいます。(毎度ながら今朝の空ではありません悪しからず;)今日はいつもの始発のバス、7:32に乗りました。雨は上がっていましたし、これならそこまで渋滞にもならないだろうと思いまして。行きしなの下りるバス停には8時半過ぎには着きましたので、やはり良かったと感じましたよ。いい加減疲れても来ているので;座って寝て行きたいと思っていましたしね。(そこ?)行きしなのバス停までの距離も違いますし、何度もいうように始発なので出発そのものが遅れることがまず無い。色々いいことづくめです、雨の日を除けば。(笑;)なんにしても間に合ったので良しとしましょう。そんな始まりの日ですが、今日は職場の配置換えがありま...今朝は始発のバスで出ましたよ

  • バスにて

    こんばんは。今日も朝から一日、未だに雨が降り続いています。これほど春先に降るのは珍しいのではと思いますね。昨秋位に水不足を懸念していましたが、その心配は少し解消されたようです。けれどこの雨自体を今の岩手の陸前高田へ降らせて貰えたならば、その方がより嬉しく思いますね。(いつも言うように最近の空は出せませんので昨年のものですすみません;)今朝も昨日と同じく横殴りの雨でしたので、これは必ずというほど渋滞になるなと思い、これまた昨日と同じ時刻のバスで行きました。当然、座れよう筈はなく、乗った時点で満員です。それでもバス停を過ぎる毎に更に人は乗って来ます。昨日よりもバスの進みは遅く、それだけ渋滞が酷かったということなのでしょう。ところで今朝のバスは奥の方、後ろへ進むに従い何故か床が若干斜めになっていました。水平なら...バスにて

  • いつもより、もっと早く出掛けました

    こんばんは。昨日はこの時期らしからぬ変に蒸すような日でしたが、今日は朝から雨風が酷く、帰宅時にはまた寒くなってきました。寒いなら寒いままあればよいのに、本当におかしな天候ですね。カーペンターズの歌では無いですが;雨の日と月曜日は車が混みます。(内容が全然ちゃうやん;)いつもの始発の7:32に乗ったとしても同じ区内を出るだけで1時間以上掛かるだろうなと思い、今朝は7時過ぎの別の系統のバス停(というより本来は大抵此方が主流な所)から7:11のバスに乗りました。この時間帯ですとまだ中学生は乗っていませんが、代わりにほぼ全員という位お勤めの人となります。つまりはどうあがいても空いてる席があれば座っておかないと自分が下りるバス停までは座れないということですね。では実際はどうだったのか。はい、下りるまでずっと1時間半...いつもより、もっと早く出掛けました

  • 金龍の言葉 山火事が収まりますように

    こんばんは。昨夜からまたどんよりしていましたが、今朝も小雨、もしくは濃霧のようでした。今の季節では珍しい気がします。出来るのならこの小雨や濃霧であれ、この状態を今現在延焼中の大船渡や他にも山火事のある場所へ移動させたい思いですね。東北のあの辺り、素人考えですが奥羽山脈を挟んで日本海側は雪となっても太平洋側は乾いた空気となるのでしょうか。最近のニュースではこのように太平洋側と思しき辺りが山火事の発生が多いようです。どうか風は吹かず、出来れば雨を齎してほしい、そう願うばかりですね。(毎度ながら;これは昨年の梅の蕾ですが、今年はこれ以上にまだ固いようです)今朝は祝詞奏上させて頂きました。今日は金龍の香りをつけて致しました。金龍〝その地に棲む龍が精一杯力出し切るには彼の地の自然や穏やかであるからだそれ無くして人間...金龍の言葉山火事が収まりますように

  • 銀龍の言葉 濃霧後に晴れ、またもや曇りとなりました

    こんばんは。今朝はどんよりとしたお天気で、寒さは感じませんでしたがなんとも言えない空気でした。ただしその後は徐々に晴れて来て朝のどんより感だった霧は文字通り雲散霧消したようでした。4,5日前までは寒いと言っていたものが今日はいきなり暖かくなり、ちょっと気持ち悪い程ですね。そのくせ、この辺りでは梅はまだ蕾が固いですし寒い頃に咲く椿や山茶花もあまり見かけなかったように思います。どうやらグッと寒くなり、その後に暖かくならないと梅にせよ開花はしないようで、確かにそう思えば寒くなる前はいつまでもダラダラと暖かい?というより暑く感じる時が長引いてましたしね。花芽もいつ咲いて良いのやら戸惑っているのかもしれません。しかしこうなると花粉が飛ぶのも早いらしく、昨年までそこまで感じていなかった自分でさえ、今年は早や花粉性皮膚...銀龍の言葉濃霧後に晴れ、またもや曇りとなりました

  • 弟の確定申告をしてはみたけれど

    こんばんは。今日はちょっとバタバタでしたので簡潔に参ります;。朝は少し雨模様が出したが、その後は降り止んだようでした。しかし夕方はまた雲行きが怪しい;。そんな日でした。今日は仕事は午前中で切り上げさせて頂き、家に戻りました。弟が確定申告の書き方を教えてほしいと来るからでした。毎年のことですが、昨年から消費税のナンチャラ(ナンチャラって;)も計算せねばならず、さすがに昨年は税理士さんに依頼したようですが、今年は私がなんとかしてみようと話して来てもらいました。が、実際に用紙を目前にして作成してみても出来る箇所は限られており、当然ながら全くもって分かりませんでした。なら、なんでそんなことを安易に引き受けたのよ?ですけどね。いやさ、人間がしていることならやって出来ないことは無かろう、そう思いましたが分かりませんで...弟の確定申告をしてはみたけれど

  • お天気は下り坂のようです

    こんばんは。朝の出掛けはいつもの里道に霜が下りる位寒かったですが、日中はかなり気温が上がったのでしょう、仕事をしていても暑かったです。(室内ではですが)夕方になるにつれ曇り空となり、どうやら今夜あたりから下り坂のようですね。ほぼ毎日同じことの繰り返しですので書くこともそうそう無いのですが。行きしなのバスを下りて直ぐの処へ今大きなビルが建とうとしています。わずかひと月経つか経たないかの時分にはまだ建物の片鱗すら見えておらず土台固め?の為のトラックがひっきりなしに出入りしていました。今日行きしなに幕?に覆われた場所を見やると既に鉄骨が組まれ、2階程度までの高さにはなっていました。いやぁなんだか早いなぁと感じますが、朝夕の通り道でしか見ませんし、その間は毎日早くから工事をしておられるのでしょうし、進捗があって当...お天気は下り坂のようです

  • 今日は暖かくなりました

    こんばんは。朝は昨日程には寒くはなく、霜柱も立っていませんでした。午後からは更に気温が上がったようで、帰りのバスを下りる頃には着て行ったダウンコートを脱いで歩いた程でした。それにしても、こうも気温が激変するとまたもや花粉症が心配になってきます。最近は本当に季節の変わり目がデジタル過ぎて情緒が感じられませんね;。昨日も書いたように取り立てて変わったことはありませんが、朝はいつも眠いのも変わらないですね;。このところは朝のアラームが鳴っても、う~ん、あと1分;とか思ってしまいます。その分早く寝ればよいものを、と我ながら思うのですが、これがなかなかねぇ。とか言いつつも23時前には床に入っているだけエライぞ自分と思う事にしていますよ。(笑)実際それ以上遅くなるとさすがにしんどいですしね。なんにしてもこのバイトが終...今日は暖かくなりました

  • 行きも帰りのバスも寝てました;

    こんばんは。今朝はかなり冷え込んでおりました。この近辺でマイナス2℃、街中ではマイナス1℃と寒かったですよ。行きしなの里道では霜柱を踏んで歩く感じでした。先週は動悸が酷くて、机について仕事をしていても苦しい感じがしていましたが今日はそれはありませんでした。此方が本来でしょうけどね。3日間職場が休みだと、午前中は部屋も冷えていて寒く感じられました。それもあり動悸もしなかったのかもしれません。むしろ何度か換気に為に窓を開け放つこともあってか、足元が特に冷えました。人によってはひざ掛けを持参している人がいる位です。昨年は自分もどうしようかと思っていましたが、今回はそうでもなく(血圧が高かったせいもあるのでしょう;)大丈夫かなと感じています。寒さも明日以降は和らぐと聞きますし、それに期待したいですね。それよりも今...行きも帰りのバスも寝てました;

  • 高龗神の言葉 確定申告、ようやく出来ました

    こんばんは。朝起きると外が明るい?え、雪?と思うほどかなり積もっていました。予報では夜間から降ると出ていましたが、その通りになっていましたよ。(いつも昨年のですみません;けれどこれ以上に白くなっていました)前回に続いて道路も白くなる程積もり、ご近所の方は朝早くには家の前の道路にタイヤの跡をつけて出て行かれていました。休日であっても仕事の方はおられますのでね。けれどおそらくお昼からはそうでもなかろうと思っていましたが、雪はちらついていました。と言っても大方の雪はその前には溶けていました。お向かいでは午前中からせっせと自宅の車の前の雪をスコップで退かせておられましたが、徒労に終わるのでは;と感じていましたが、結局そうなったようでした。少々の雪ならスタッドレス履かせておられるんだろうし、そんなに心配しなくても?...高龗神の言葉確定申告、ようやく出来ました

  • 大國主大神の言葉 休みには色々溜まっています;

    こんばんは。久しぶりで7時まで寝ていた朝でした。尤も昨夜は零時近くまで眠たい目をしつつネットを見ておりましたが;。家に居たこともあってか、今日は時折時雨れたりの寒いお天気でしたね。朝はとてもお天気が良く、久しぶりで布団が干せると張り切り窓から精一杯布団を出して干していましたが、2時間も経たぬうちに曇って来てしまい、あまり干せた感じは無かったですね。家の中は掃除機を掛けていないせいもあり、自分の長い髪の毛がそこかしこに落ちている始末;。家に居れば、していないようでも日々一応は掃除はしていますのでそれほど埃も溜まりませんが、一週間しないと汚れていますね;。共働きのお宅でロボット掃除機を使用するというのは分かる気がします。ついでにこれも溜まっていたタオル等の洗濯をしたりと、バタバタと家事をしていました。そうこう...大國主大神の言葉休みには色々溜まっています;

  • 月遅れの新年のお祓いに参りました

    こんばんは。朝暗いうちは分かりませんでしたが、今朝玄関を開けて外へ出ようとすると、うわっ雪!マジですか;と思いましたよ。いきなりの本降りに戸惑った朝でした。(毎度の昨年の写真ですが;この程度には降っていましたよ驚きでした)今冬は日本海側でかなりの積雪があると聞きます。昨日のニュースだったかで金沢は例年より400%?!の積雪量だと言っていました。無茶苦茶な数字ですが現実なんですよね。どうか雪の多い地域の方々はまだまだ今後の雪にくれぐれもご留意くださいませ。それに比べればこの辺りで降る雪なんてたかが知れたものですが、それでもいきなり降ると驚きますね。ましてや今日は車を借り出して高速でお祓い先へ向かうことになっていましたので、余計大丈夫かなと焦りました。けれどそんな降り方をしたのは朝のごく僅かな時間だけで、車を...月遅れの新年のお祓いに参りました

  • 胸がドキドキ、ではなく動悸です;

    こんばんは。朝はいつも通りに出掛けましたが、風は変わらず冷たいですね。満員バスでも始発のいの一番に座れる自分ですが、狭いシートの二人掛け席に後で座ってきた男性に押され;5対5ならぬ7.5対2.5の比率?で縮こまりながら、且つイヤホンから漏れるシャカシャカ音の聴きつつ、ちんまりと座っておりました。それでも別の新交通システム、アストラムラインというもので来ている今の同僚に言わせれば、座れるだけマシ、私なんて前の人のコートに顔を埋める感じで乗ってるよとのこと。ウム;たしかにそれよりは遥かにマシかも、と思ったことでありました。(笑)無事、目的地のバス停まで運行してくださるだけで有難い話ですよね。昨日書いていた胸のドキドキ、ならぬ動悸。どうしようかと思いつつ、お昼時間にいつもの漢方内科へ電話すると仕事帰りに診て頂け...胸がドキドキ、ではなく動悸です;

  • 可愛い写真が添えられていました

    こんばんは。昨日程には冷え込みませんでしたが、朝は冷えていましたね。白く霜が降っていましたよ。バスの話題ばかりで恐縮ですが;今朝もいつもの始発バスで出ました。大体座る席は決まっていますが、今朝は冷え込んだのもあってかかなり足元のヒーターが効いていました。最初は、おぉ温かい、助かるなぁと感じていたのですが、自分の脚元の直ぐ下へあるせいか徐々に熱く感じて来ました。そのヒーターで乗っている人を温めようという事ですから、かなり強めに効かせてあったようです。要するに離れた場所や立っている人にはほの温かさが感じられても、直に足元にある自分はどうにもこうにも熱い;と感じるばかりでした。ましてや昨日のかこさんからのコメントにも書かれていていたように、どうやら自分の身体がおかしいことで余計に熱く、また暑いと感じていたようで...可愛い写真が添えられていました

  • バスの運転手さん

    こんばんは。朝よりも夕方の方が冷える感じがする今日です。今朝はバスに乗るととにかく眠くて、これは寝て行こうと思っていました。(まぁ寝ましたが;)普段行きしなのバスは当然いつもの通勤時間帯で、座っている人は大抵スマホを見ているか(立っていてもですが)私のように寝ているか、そのどちらかです。そんな車内ですが今日の運転手さんはどうしたものか、かなり張り切っておられ、お好きなんだと思いますが、逐一様々な事を次々と放送して下さいました。今日の路線の運行状況から停まるバス停から、乗車する人には朝の挨拶から、下りる人にはこれもまた行ってらっしゃいの言葉から、とにかく休む間が無い程、ずっとマイクを通して喋っておられた感じでした。その感じから、バスの運転手、もしくは本当は電車の車掌さんとか、そんな乗り物の運行に携わりたい夢...バスの運転手さん

  • その数千円はなんでしょう?

    こんばんは。朝またまた風が冷たかったです。行きしなのバスまではさほどには思いませんでしたが、むしろバスを下りて通勤していく道中が寒く感じられました。(毎度ながら今朝のではありませんこのアパートの駐車場に並ぶ車もまた変わって来ていますよ)昨夜19時過ぎに携帯へ03から始まるナンバーから電話が掛かって来ました。え?何?と思いましたが、思い当たる節は無くそのまま出ずに過ごしました。それでもなんとなく気になり、今一度掛け直すと通話中になります。そのうちにショートメールが送られてきました。んん?と思いましたが、数千円の金額をこの日までに入金しなさいと出ます。いや、そう言われてもなぁ;と思い、それ以上確かめようがなく、昨夜はその事が頭に残っていて、いつまでも眠れませんでした。(いくら数千円とはいえ、ねぇ;)そんな眠れ...その数千円はなんでしょう?

  • ちょっとしんどい日でした サッカーの開幕戦

    こんばんは。朝はそこまで冷えた感じはしませんでしたが、風は冷たいようでした。昨日が暖かった分、尚更堪えますね。土曜日に胸が苦しい時があったと書いていましたが、今日午後の仕事の間中、どうにも動悸が止まらない感じで苦しかったです。実際に血圧が高くなっているのか、これも何度も言うように心臓弁膜症が悪くなって来ているのか、素人では皆目分かりません。はたまた単なる霊障?なのかどうか。いや、その霊障って、どうよ;?なところですけども。昨日、お祓い先で祝詞を上げ始めると途端に喉が詰まる感じで、なかなか声が出ませんでした。単に気管に何か詰まったというよりも、祝詞を上げながら、あれ?これはこのお宅は何かあるのかなと感じておりました。その何かあるのか?という部分はそのご家族には伝えなかったのですが、何某かがあると不思議に昔か...ちょっとしんどい日でしたサッカーの開幕戦

  • 月遅れの新年のお祓いへ参りました

    こんばんは。今日は日中かなり気温が上がり、夕方でも手袋が要らない位でした。けれど明日以降、また寒波が来ると言いますし、どうなるか分かりませんね。(すみません、今朝ではありません;)今日は月遅れの新年のお祓いへ伺いました。例によって車を借り出しに行きますが、先だっても話したように日曜日はいつもの始発のバス停からのバス便は全て運休となりました。ですので大きな住宅団地から下りて来るバスに乗ることになりますが、日曜日は8時台のバスは最初が8時19分とかなり遅めです。その前が7時53分、ですので仕方なくという感じで此方のバスに乗りました。(いつもより遅いけど、なんだか通勤みたいで;)その代わり車屋さんには8時15分頃には着きましたが、今日は先客がおられたようで受付の外で待っておりました。普通長くても5分もあれば受け...月遅れの新年のお祓いへ参りました

  • 病院行ったり、あれこれでした

    こんばんは。朝は辛うじて青空が見えましたが、午後になるにつれて曇り空となりました。既にどんよりとしており(17時現在)これから降りそうです、いや降ってるのかな?そんなお天気です。(今朝ではありませんよ去年の今頃です;)今朝は月一の漢方内科の受診日でした。いつもは平日の午後から行きますが、今回はずっと日中仕事しておりますので、何も無い土曜日の受診とした次第です。10時半からということでしたが、その前に少し時間があったので電器屋さんへ寄りました。以前からずっとプリンターを購入しよう、いやせねば;と言いつつ早や1年(え;)先日も立ち寄ってみましたが自分が欲しい機種が型落ちか何かで若干安くなっていました。お、いいね!と思いつつ、やはりもう少し考えようと時間が過ぎていましたが、そろそろ年度末。いい加減決心しないと物...病院行ったり、あれこれでした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々徒然なるままにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々徒然なるままにさん
ブログタイトル
日々徒然なるままに
フォロー
日々徒然なるままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用