酒を飲んでしゃべって角打ちの良さや、日本酒の良さなどを伝えていけたらよいなと考え作ったサイトです。
ふとしたことから、角打ち研究会たるものを会社の同好会として申請をし、「ただの飲み会でない!」などと、通常通るわけもなさそうな同好会を素晴らしいプレゼンテーションにより、同好会と認められ、まぁびっくりなサイトを個人的に起こしました。
自粛飲みにて、 発泡酒 糖質オフ の飲み比べをしてみました。業務用スーパーにあった、糖質ゼロから、糖質70%オフを何種類か買ってみて試し飲み。自分なりにお気に入りの発泡酒を探し出します。食べ歩き出来ないので、何か楽しみを見つけないと!探してみると、各社沢山の糖質ゼロの発泡酒作ってるんですね。びっくりしました。
外出自粛中 毎日カップラーメン で在宅勤務ランチを乗り越えてみる・・
在宅勤務であまり外に出ないようカップラーメンをごっそり買いだめし、お昼ごはんを毎日 毎日カップラーメン と冷凍ご飯で乗り越えようとしてみたが、やはり飽きてきた。冷凍ご飯も、炊き込みご飯や十穀米などの冷凍もあったので、日替わりで試してみたが、10日目ともなると流石にまともなお弁当が食べたくなる。
在宅勤務ですが どうしても用事があり、会社の資料と印刷をしに会社へ行くことに。会社からは行動記録表なるものをつけるように言い渡されており、そこに書かれた 「 濃厚接触者 」という単語について自身もわからなかったので調べてみることに。どうなれば 濃厚接触者 となるのか?又、何処までセーフなのかも含めまとめました。
新型コロナウイルスのせいで外出が自粛されているので、 宅飲み で先月届いたsaketakuの日本酒を頂きます♪今回届いた日本酒は 広島 呉の「華鳩 (ハナハト)」の純米酒と、つまみは 「 豚バラ大根 」が届きました。saketakuは、定期的に日本酒と、そのお酒にあったおつまみを配達してくれるサービスです。
テイクアウト ランチがお得 旦過にある Always Sunshine Sandwich BAR
この時期だからこそかもしれないが、旦過に ランチを テイクアウト しているお店を発見。お店の名前は オールウェイズサンシャイン サンドイッチバー ( Always Sunshine Sandwich BAR )。飲食店も軒並みコロナショックで大変なのだろう。結構あちこちのお店でランチのテイクアウトを始めている。
宅飲み で鯖缶をあてに日本酒 滝嵐を飲みながら、志村けんに献杯
コロナウイルスのお陰で北九州小倉の金曜日も人がまばら。外出を控え、 宅飲み で鯖缶をあてに日本酒をいただきます。みなさんも一緒に乾杯しましょう!家庭の余り物で、家でまったり宅飲み。お酒のストックがあってよかったー・・みなさんもご一緒に乾杯しましょう!
外出自粛要請が出て居るので、外に飲み歩いていると何を言われるかわかりませんね。と言うことで、先日届いた saketaku の日本酒とツマミで休日はゆっくりと過ごすことにしました。お酒とつまみを定期的にお届けしてくれる「日本酒のサブスク」。saketakuの評判も含めて紹介します。
LINEデリマ を使って出前でコロナ対策 外出自粛を出前で乗り切ろう!
先月の終わり、 LINEデリマ にて、半額フェスというイベントをやっていた。コロナ対策の一環として、久々に出前をとって晩飯を済ませました。丁度ピザが食べたかったので、半額フェスでドミノ・ピザを頼むことにしました。注文したのは真ん中のクワトロ・ジャイアント Lサイズ!これで1,782円なら安いかも!
北九州もコロナの影響により急激に感染者が増えた。そういった訳で私の会社も 「 在宅勤務 」「 テレワーク 」をしばらくの間する事になった。このご時世、食べ歩きよりこういった内容の方がしっくりと来ると思い書いてます。家にいると意外に仕事が進まないだろうなと思いきや、意外にそうでもない。テレワークの良し悪しを検証
「ブログリーダー」を活用して、放蕩者の酒盛りさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。