chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 定期検診に行きます

    ようこそ本当に朝晩も暖かくなってきた。嬉しいはずのシーズンを迎えているが、私には10月頃までの間は、お腹のストマーがかゆくなり、辛いシーズンを迎える。痛む訳では無いが、とにかく痒い一度かき始めると止まらないので、辛抱してかかずに気にしない様にして過ごしている。かゆみ止めの薬も処方してもらっているが、使うとお腹とストマーの台座の貼り付け具合が悪く、外れた経験から薬は使わない様になった。台座は約12センチ。これがピッタリと糊でお腹に張り付けて有り、この台座に排尿を受ける袋を付けている。3日から4日位で交換するのだが、専用の糊を剥す薬を使って剥す。何とも面倒な事だが、この作業が今後も生涯続く。そんな訳で、腹付けて有るお腹の周りは、かかとの様に黒ずみ固くなっている。皮膚呼吸もしないので、見た目には腐っているような感じだ...定期検診に行きます

  • 元気にがんばっています

    ようこそ久しぶりに投函しました。先日の腰痛もほとんど回復して、普段の生活を送っています。孫の足もほぼ痛みも無くなり、普段の生活を取り戻した。整骨医院の先生には、大変お世話になりました。私は、兵庫県の人口8万人足らずの田舎町で豊岡市に住んでいる。会社も同じく豊岡市です。こんな田舎にも、ようやくコロナワクチンが届くようになり、私も妻も7月に予約が取れた。もう少し早い予約も取れたのだが、慌てる事も無いと思い、地元で一番近い接種場所を選択した。コロナ感染も少し減少傾向になり、現在の感染者は全国で約6万5千人で死亡者は1年半で約12000人となっている。これからも感染が減少し、普段の日常が早く戻る事を祈るばかりだ。この1年半で弊社も大きな打撃を受け、売上も減少して厳しい決算となったが、お蔭様で何とか赤字は回避する事が出来...元気にがんばっています

  • 腰痛に悩まされています

    ようこそ昨夜、9時ごろに、こたつに足を入れて、寝っ転がってテレビを見ていた。起き上がろうと左手をついて、右回りで起き上がったところ、異常に背中の腰辺りに激痛が走った。これまでにも何度か経験していたのだが、今回は異常に痛む。普段から、私は肺の手術で右の肋骨を切断しているため、どうしても右上半身をかばうように行動している。何をするにも左を中心に力を入れる。決して左利きではないが、右上半身に不安が有る為にかばってしまう。もう一つは、右のお腹に排尿用のストーマを常に装着していて、その排尿を受ける袋には、常におしっこが少なからず溜まっている為にかばうのだ。失敗して、尿漏れを犯してしまった事も何度も経験しているので、そんな事から右上半身をかばう癖がついている。さて、この異常な痛みは、今回は収まらずに妻に付き添ってもらい2階...腰痛に悩まされています

  • コロナは本当に怖いのか?

    ようこそ今朝、8時半ごろに昨夜の料理の回収に出掛けた。通り道で海水浴場が賑わっていたので、何事か?と思い見に行くと、多くの家族連れのテントに出会った。係員に話を聞くと、昨日は125張りのテントで、今日は148張りの予約が入っていると聞いた。正に三密状態だ。駐車場を仕切って区画を作っているが、所狭しとテントの花が咲いていて、コロナどこ吹く風である。飲食店は休業要請の真っ只中。隣の城崎温泉も閑古鳥が鳴いていて、閉館している旅館やホテルも多い。何とも皮肉な光景であった。感染者の方、お亡くなりになった方、また、その後遺族には、お見舞い、お悔みを申し上げます。新聞もテレビもインターネットもコロナ報道で、大変な状況を報道している。現在の累計感染者は60万5千人で回復者は53万1千人、死亡者1万人強となっている。死者を除くと...コロナは本当に怖いのか?

  • 案じていたことが現実に

    ようこそ昨日の報道で、以前にブログで書いたことが、現実となってしまった。非常に残念である。と言うのも、コロナの関係で医療機関が混雑して、通常の医療行為が出来ないようで、最近では既に8600人の肺ガン患者に診断の遅れが生じている。と言う。20年度の肺ガンの診断予想は、13万人であるようだ。肺ガンの診断予想は、ガン患者の一部に過ぎない。コロナを軽視している訳では無いが、ガン患者の年間の新規罹患者数は、130万人と言われている。年間の死亡者は37万人とも。コロナは感染症であるが、ガンは感染症では無い。しかし、年間の死者数はコロナ1万人、ガン37万人と比べものにならない数字だ。私はガンの体験者だが、この4年半の経過の中で、多くの知人や友人をガンで亡くなっている。悲しい事である。幸い私の住んでいる地域は、人口の少ない田舎...案じていたことが現実に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、修ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
修ちゃんさん
ブログタイトル
修ちゃんの人生晴れたり曇ったり
フォロー
修ちゃんの人生晴れたり曇ったり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用