chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ファミコン世界大会

    発表されてから気になっていた「ファミコン世界大会」を購入。13タイトルから色々な場面をタイムアタックで競うゲーム。ファミコンを買ってもらったのはマリオ3の時代だったのでそこまでガッツリ遊んだゲームは多くないが、操作が簡単で初めてでも楽しめる内容だと思う。ゼルダやメトロイドに比べるとマリオは割と良いタイムが出せているかな。収録タイトルの中ではダントツに遊んだ時間が長いから、その経験が活きているのかも。初期カービィもやり込んだが速さ重視となると上手くいかない…エキサイトバイクやバルーンファイトは操作を何とかしないと。全ての競技を解放するにはまだまだ時間がかかるのでゆっくり遊んでいこうと思う。ファミコン世界大会

  • パワプロ

    小学生の甥っ子が野球にハマっているので、久しぶりにパワプロを購入。去年は100円で販売していたパワプロをお試しで遊んでいたが、今年は新作が出るという事で予約。新作を買うのはパワメジャ以来18年ぶりかな?中学、高校と毎週のように友達と対戦したのが懐かしいよ。当時はスーファミからの流れで十字キーで操作していたが、Switchのプロコンは固めで扱いにくい感じ。なので今はアナログで練習中だが…打てない!スティックから指を離した瞬間、ど真ん中へミートカーソルが戻るのが慣れないね。ロックオンを入れるとかなり打ちやすくて良いが、簡単になりすぎかも。甥っ子はそれが気に入ってガンガン打ってきて10点以上は当たり前という試合がほとんどだが、まぁ楽しく遊べれば良いか。当時はサクセス中心で、1チーム分完成したらひたすら対戦!能力...パワプロ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おもいつき小話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おもいつき小話さん
ブログタイトル
おもいつき小話
フォロー
おもいつき小話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用