chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クラ
フォロー
住所
佐世保市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/05

arrow_drop_down
  • やっとアオリイカ釣れました😂笑

    夕マヅメ ようやくアオリイカ釣れました😆 小さいですが、 嬉しい☺️ 調子に乗ってそのまま親父を連れて大島へ笑 すみ跡は結構ありましたね😁 月夜だしワンチャンすあるかも?? と、 いきなり親父ヒット!! 久しぶりのアオリイカおめでとう🎉 そこから朝まで粘り、アタリなし(T ^ T) 暗いうちは潮が良かったのですが 朝になってからは潮が悪くなりゴミだらけ😂🗑️ 親父は2キロは釣ったな笑 12時間頑張りましたが釣れず😱 でも親父が釣ったから良かった良かった😁 でももうどうしていいか分からなくなった🤣 こんな時はとにかく通う! 朝マヅメ、 朝イチ回遊キロイカに遭遇、しかも反応あり! がしかし、、、私…

  • カサゴ釣り😁

    天気も良かったので釣りへ😁 エギングやってみるもやっぱり釣れない(T ^ T) 地磯行かんと釣れないか?😅 魚も釣れないので 自転車練習🚲 もちろんコケただけで終わり笑🤣 潮が引いてきたので次は ここで エビ捕まえ🦐 小さいエビがたくさん居ます😁 網に餌を入れて少し待てば 簡単にゲッチュ!! 試しに餌にしてみましたが全然釣れず笑 移動! 昼ごはん食べて〜 後段は ギンポ釣ってー^_^ 風が吹き始め寒くなり ジージの、服借りて カサゴ釣ってー ↓変なの釣ってー 地味に暗くなるまで釣って納竿!! 釣果はこれだけ笑 まぁ楽しかったからいいでしょう😁 唐揚げ、刺身、味噌汁が食べたいと要望があったのでカ…

  • 合間時間に🎣

    ちょっと用事があり長崎へ! 朝イチは中島川を散歩🚶👦 コイが大量にいます😁 少し時間があったので昼前に再度川へ! 朝イチは人が少なかったのですが、 やはり観光地。 昼前には人が多くなってましたね! 2人でコソコソと河口へ! 人が来ないところでしれっと釣り笑 チヌ釣ろうと思いましたが見えチヌは居ませんでした😅 とりあえずワーム投げてチョンチョンしてみたら 一投目からゴンッ! グンッと重くなってグングン引っ張る🤣 なんだ??これは?! マーゴチー🤣 めちゃくちゃ元気な個体でした! デカいのも居そうですね😁 ワームはこれ 子供が釣ったのは 安定のフグ😁 ナイス😁 そのあと大物のアタリはなかったです!…

  • 今年イカ釣りきらんかも😭

    今年本当にイカ少ない気がしますね笑 水温が少し低いみたいで例年より遅れてるとはいえとはいえ 釣れなさすぎる笑 なのですが その中この男 この変な竿で キロイカ釣っちゃいます笑😆 やっぱり持ってる人が釣るんだ🤣 今年はイカ釣れないのに2キロ3キロとデカいイカは毎日のように上がってる なぜ?笑 本当に宝くじ引くような感じで釣れてます🎯 もちろん上手な人は場所選んでデカいの釣ってるとは思うんですが 我々クラスはほぼ運任せ😅 同じ場所でもデカイカ釣れてるのになぜ? 本当にツキがない😭 まぁ投げ続ければそのうちきっと釣れるだろぉ とその考えが甘い 考えて信じて釣りする事が必要! 辛うじてボウズは回避 リ…

  • いろいろです!

    先日の米軍基地一般開放! 予想通り駐車場がなかなか開かないので〜 佐世保川で 駐車場が空くまで釣り🎣 もちろん何も釣れず笑 でっけぇ船に乗ったり 出来立てピザ🍕を食べたり😄 出来立てはめちゃくちゃ美味しかったけど 冷めたらすぐに硬くなった笑😆 噛まないくらい笑🤣 持って帰ってた人かなり多かったけど 大丈夫やったかな?笑 次の日は キス釣り調査! 藻だらけ笑 全然当たらないし😓 まだ早いのか? 少し移動して 昼ご飯😁 何度食べても外で食べるご飯は美味しいと感じる☺️ ここでも何も釣れないので フグ釣り🎣🐡 サイトで簡単に😁 釣れればなんでも楽しい😝 キスをまとめて、さらに移動して ようやく😚 で…

  • ちょっとカサゴ釣り🎣

    イカ釣りに来てみましたが 風は強いし イカもまだ全然釣れてないようだったのでー カサゴ釣り! チビカサゴ釣れました😁 カサゴは裏切らない! 落とすだけなので難しくない! 子供でも簡単に釣れます😁 入れ食いモード! 釣れました😁 また釣れた😁 全部小さいのでリリースです。 デカいのは釣れませんでしたねぇ〜 やっぱ釣りって釣れた方が楽しい☺️ では!

  • へんな海苔だらけ😅

    ちょっと様子見🤏 小佐々方面へ 海苔がぱねェ🤣 ちょっとミスったら 海苔地獄🥶 しかもかなら頑固な海苔。 強敵すぎ笑 水温はまだまだ低いみたいですね🥶 デカイカはいつ、釣れ始めるかなぁ〜 タラの芽は ほとんどまだ芽が出始めでしたが 1箇所だか、ちょうど良いのが出てました😁 初物いただきます! タラの芽美味ですなぁ^_^ これからバンバン出てくる事でしょう☺️ 釣れなかったからナイトエギングでも行ってこようかなぁ☺️ では!

  • 職場の皆様へご連絡!

    お仕事お疲れ様です! 今年は職場のイカダービーを実施します! 期間は4月11日〜5月18日! 申込期限は3月31日までです😁 たくさん協賛も頂いてるので奮ってご参加ください😁 期間中1日でも釣りに行けるなら、参加しないと絶対後悔しますよ☺️ 皆様どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️ では!

  • またまたトンガリ釣り笑 そろそろ終わりかな?

    風が弱いのでまたトンガリ釣りへ! 今日はイケポンさんと親父と行ってきました! 前日は爆風の中カトさんが行って60杯くらい釣ってたので多分釣れるはず! 釣り人はそんなに多くない。 ウキ釣りの人はあまり釣れてなかったですが〜 到着してすぐ足元作戦で 数杯ゲット! ポロポロ釣れてすぐな群れがいなくなった。 10メートル隣の親父は投げて結構釣れてる。 イケポンさんも、餌巻きスッテで数杯ゲット! 私は今日はナオリーでやってます! 途中で餌巻きました笑 こっちの方が一発で掛けやすい気がしましたね👍 途中群れが入ってちょびっと連チャン! また群れが居なくなりあっちこっち浅いところ深いところを探って群れ探し。…

  • ヤリイカ大爆釣!!50キロ釣れました。

    親父とカトさんとヤリイカ釣りへ! 夕方から行ってたカトさんと合流! 平日ですが釣り人が多い😳 この前は全然居なかったのに〜 やっぱ情報が回るのは早いですなぁ😅 聞くと ポロポロ釣れてるくらいで あまり釣れてないとの事。 んー 少し人が減って 良い場所に入れた^_^ そしたら ヒット!やっぱりおった! 立ち位置はかなり重要です! どこでも釣れはしますが 少しズレると釣果は全然変わってきます。 群れが溜まる場所、回遊が回る場所を見つけるのが大事ですね☺️ ここでチョビ連チャン♪ ここで粘れば群れが回ってくるかも♪ 人が少なくなってきたころ ついに群れが入ってきた 目視出来るくらいのイカの大群! 見…

  • またヤリイカ😁今年は結構いい感じに釣れてます☺️

    潮はイマイチですが、 土日行けるタイミングないので 行ってきました😁 いつもの邪道エギ! ここもすみ跡がボチボチあります😁 開始すぐに いきなり釣れました笑 連チャン♪ 私もゲッチュ! コツは特にありません🤣 あるとすれば〜 アタリがあって乗らなくても誘い続けることですかね? 絶対着いてきて何度も抱きます笑 あとは一杯釣れたら ちょい投げで 着いてきたヤツを釣って数を稼ぐ👍 底で掛けて群れを呼んで 手前で釣るって感じですかね?😁 そんな感じで 釣っていきます😁 今日はオスも結構来ますね😁 思ったより釣れてる🤣 途中、釣れなくなったので 重たいエギに変えたらボトムで連発しました😁 狙い過ぎて5連…

  • トンガリ調査第3弾で遂に爆連!?

    風が吹く予報でしたが、 無風を待ってたら、 いつまで経っても釣りが出来ないので とりあえず平戸行って来ました😁 少し雪が降ってるし❄️ 一箇所目👀 風は思ったよりないが うなりがキツい😅 テトラに打ち付けられる波の音と 若干潮が被ってる場所があったので 危険と判断しすぐに移動! 2箇所目、先客ありでポイントに入らない。 そして3箇所目👀 堤防の先端には釣り人が1人! 少し離れた場所で釣り開始! 今回もウキ釣りしながらエギング! 足元には新しいトンガリの墨跡! これは熱い😆 すると! すぐにグッとアタリ! 速攻で釣れた👍 今回は爆風で少ししか釣れないと思ってたので まるきんの沖漬けのタレを買って…

  • 番外編!帰国前にオニテナガエビ釣りへ!

    飛行機の出発までまだ時間があるので✈️ いったん空港に荷物を預けて オニテナガエビ釣り堀へ行くことに! 空港のタクシー乗り場へ! まずは機械でチェックインして 示されたタクシーに向かう! あとはドライバーと交渉! Googleマップで場所を教えると 『750バーツだ』と この時、値段を言われて適当にokokー! とタクシーに乗り込みましたがー よくよく考えてみると ん?750バーツ? 3500円? 高くね?? やられた😅多分ぼったくりです😅 そういえば出国前にタイの交通事情調べてて タイのタクシーはぼったくりに注意と言うのをみたのを思い出した笑 改めて計算してみると 多分倍の値段はぼったくられ…

  • 第二回トンガリ調査!上向き??

    親父と行って来ましたー 第二回戦! 潮はいいんですが〜 爆風で釣りなるかな?と思ってたけど 案外大丈夫でした😁 今日は気温が低いですねぇー 釣り場にはウキ釣りが1人! やっぱ釣れてないのかなぁと 一投目👀 親父速攻でヒット!! しかし途中でバラし😭 と思ったら次は私にもヒット!! 一投目から釣れた🤣 これはまさか?? 爆釣?? 親父もすぐに釣れた!🤣 また釣れる🤣 今日は調子がいい😁 少しアタリが遠退いたが 今回もケンサキが釣れ! 足元にイカを数杯くらい発見! 投げたら 足元で連発🤣 親父も追加でヒット! こんな感じで少し小さい群れが回って来てる感じ! 追いかけて来たイカが見えたので 投げ直す…

  • DAY4は『ブンサムランフィッシングパーク』で

    タイランド釣行最終日!! 朝、荷物をまとめてホテルを出発🏨 寂しい😞 『ウェルグローホテル』4泊ありがとう😭 我々は釣り場に向かう! とその前に予定を変更して少し寄り道 目的地から30分くらいの場所 これが。 ピンクガネーシャ🐘 今回の旅は観光なし釣りのみの予定でしたが せっかくなので少しだけ🤏笑 全然調べもせずに来ましたが 結構大きな寺院?でした! 朝方でまだ観光客は居ません。 駐車場も広いので昼間は観光客多そうです 良くわかってないけど あっちこっちに小銭を入れてお祈り? ↑イケイケの犬🐕 こちらは超リアルなお坊さん。 隣の建物にも行ってみたり この鬼みたいなのはなんだろか? 寺院の中に居…

  • 速報トンガリくん調査結果

    まだタイ釣行記事はまだ完結してませんが〜 トンガリ調査に行って来たので報告しますー😁 新月満潮狙いで平戸へGO! もちろん親父と共に👍 堤防にはアオリの墨跡ばかりで トンガリ系の墨はほんの少しだけ🤏 ライバルも居ないので 今日はウキ釣りしながら邪道エギ! 釣れればラッキーくらいで来ましたが 本当になにもない笑 クンッと、あたりで 最初に釣れたのは グーフー😁🐡 良いサイズですか👍 次は親父にヒット!! お?これは??ヤリイカでしょう! 今年初トンガリくん! ヤリー👍👍 そして さらにまたヒット!! 聞くと 底の方を狙ったら釣れたとの事! 私も狙ってみたらヤリイカGET!! 親父もヒットはします…

  • DAY3は『モンコンフィッシングパーク』のスペシャルポンドへ!

    タイ釣行3日目! 今日はホテルの近くの釣り堀なので 明るくなってからゆっくり動き出し👍 車で20分くらいの場所! 途中、通勤ラッシュをみましたが凄かったですね😂 外資系の大きな工場が多いからなのか凄い人の量でした😳 タイは道路も広くて真っ直ぐだし、平地で土地もあるので良い場所なんでしょうね! 目的地のモンコンフィッシングパークに到着! ここは地元人の釣り場のようで価格も安い! 200バーツくらいだったと思いますー 今回はこの釣り堀ではなくで スペシャルポンド(特別池)を予約! 今日のターゲットはバラマンディ! この釣り堀もバラマンディは釣れますが多分型が小さい。 なので 値段はかなりお高くなり…

  • DAY2-2はあの有名なナマズは意外な特徴を持っていた。

    アラパイマフィッシングパーク続き ピラルクを釣り上げ大満足だった私は 気づけば 寝落ち。木陰が気持ちいい☺️ でも、勿体無い事したなぁ笑 少し寝て 近場でルアーを変えて適当に投げてみるが釣れるはずなく 昼からの餌釣りに期待して池を回ってない😅 ゴープロのデータを移したりして昼を待つ。 (Wi-Fiはありますのでご安心を!) 親父はひたすら投げてましたが ゴミ拾いしてるだけ笑 一度足元にはピラルクが出て来たらしい👀 死んだテラピアが流れてくるのでその辺にいるとは思われる そして昼飯の時間に 注文したのはカオパット(チャーハンです) この昼飯は釣り料金入ってるので無料です! ビールは別途料金! 食…

  • DAY2は『アラパイマフォッシングパーク』で釣り人が憧れる魚を釣りました!

    ホテルを朝の4時に出発! 車を走らせること2時間! アラパイマフィッシングパークに到着🛬!! もし、営業してなかったら隣のAmazon BKKに行く予定でしたが〜 到着すると 近くの家からおじいちゃんが出て来た! 『釣りは出来るか?』と聞くと 『ちょっと待っててくれ』と言って(たぶん笑) どこかへ走って消えて行った🤣 予約もしてなかったから少し慌ててる様子🤣 申し訳ない😅 待ってる間、池を見ると あちらこちらで巨大な魚影が見える😳 水面で呼吸をしてる! これは簡単に釣れるんじゃないか??と期待が膨らむ☺️ 少ししたら若いタイ人がやって来た! そしてこの人も『ちょっと待ってくれ』と言って来た笑 …

  • タイ釣行1日目は『パイロット111』へ

    遂にタイ釣行の始まり始まり! トランクには スーツケースいっぱいの釣り道具! 今回はこのスタイルでやっていきます! 営業時間に間に合うように 暗いうちに出発! 営業50分前に到着! 虫の鳴き声が聞こえる 夏の夜の音ですな! 蚊もいてすぐに噛まれた🤨 虫除けスプレー持って行った方がいいですね! 車で一旦待機 営業開始時間の6時になったが お店の人が来ない。 だが他の釣り人が逐次やってきて そのまま釣りを始めている! やっちゃっていいのか? 準備準備! ガイドらしき人を連れた外人さんも居ました! みんなチャドー池でやってます! やっぱ朝イチはチャドーなのか? 少ししたらお店の人が来たのですぐに 釣…

  • 【続き】タイランドに初上陸!^_^

    続きです! 空港でレンタカーを借りてホテルへ向け出発! 何気に海外で運転するのは初めて🤣 日本と同じ右ハンドルの左側通行なので〜 多分大丈夫👌笑 親父にGoogleマップでナビをしてもらいます! 高速で向かいますが 親父もGoogleマップナビ初めてで しかも高速のJCTがかなり難易度が高く… 道を間違えては下道に降りて また高速へ登りを繰り返す事3回🤣 ようやく乗りたかった道に出た🤣 予定よりかなり時間が掛かってしまいましてが 何とか ホテル到着🤣 バンコク郊外に出ると ほぼ信号はありませんでした! 下道も一直線! 右折は出来ないし、Uターンもする場所も少ない。 一度通り過ぎたら復旧するのに…

  • タイ旅行へ出発!^_^

    行って来ましたよー! 待ちに待ったタイランド釣行! 怪魚釣りの旅です! スーツケースの中は全て釣り道具! 行きですでに15キロの重量制限を突破してしまい 仕方なく手荷物にも釣具を忍ばせました🤣 今回一緒に行ってくれる釣り仲間は〜🎣👯‍♂️! 親父! 定年後の親父と二人で海外釣り旅行🤣 空港までのバスを待ってたら 待合室に座ってたおじちゃんがいきなり倒れて 酔っ払いかな??と思ったら、なんか様子がおかしい。 上手く喋れてないし、立つ事も出来ない。 すぐに従業員さんに伝えて救急車を呼ぶ🚑 救急車を待ってる間も何かを訴えようとするおじちゃん そのあと救急車に運ばれていきましたが いきなりの衝撃に少し…

  • 明けましておめでとうございます!

    皆様、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますー みんな無事に年は越せましたかね? 我が家は風邪フィーバーで、 子供達が順番に熱をだし それに嫁も続き そしてついに 元日、とうとう私も発熱してしまいました(笑) これで全員安打です 私は37.8くらいの微熱なんで、全然元気です(笑) 来週に大事な用事があるので早めに移ってよかった^^ もちろん釣りです! そいえば 30日に釣り納めしたー 大分のカズと沖磯に行ってきました! ブリとヒラスズキ狙いです。 初めての場所ですが、どうやろか? 事前にヒラはたぶん釣れるだろうときいてたのですが サラシなし 降ろしてもらった場所もなんかイ…

  • 久しぶりの地磯でキロイカ捕獲!

    カトさんとエギングへ! 一箇所目 月は明るいけど 釣れる気配がない😅 なので移動! 久しぶりに地磯に来てみました! カトさんは先端付近 私はなんとなく手前のポイントへ なんとなく近場で釣れそうと感じたので 軽くキャスト… すると 微かにトンッとラインでわかるアタリ。 なんかアタリ方が怪しかったので 少しだけ、待ってアワセ! ドンっ! 乗った😆 これは良いサイズ! これは…いきなりの デーン!キロイカ!😁 さらに今度は横に投げて また手前でシャクった瞬間にヒット! 多分触った瞬間にしゃくったので ゲソ1で掛かってました。 これはキロ弱! このイカなぜか少し右の方へ泳いで行ったので 次は右に投げて…

  • 改心?快心?ハガイカップでまさかの…

    令和6年12月8日 第31回ハガイカップ当日… 第30回ハガイカップの大波乱の記憶も新しい 何故なら前回の大会は3ヶ月前。 なんと早い開催なんだ。 そうか、 年越し前… 主催者(現逆チャンプヒデs)の思惑がうかがえる。 当日は爆荒れ予報。 何故か今回は嫌な予感がして 集合より少し早く海へ繰り出す 陸地では風はそれほどなかった。 入念にラインの調整(PE残量の確認)を済ませ笑 フェリーへ乗り込んだ フェリーでは見慣れた面々 今回の参加者は10名 もうこれ以上落ちる事はない逆チャンプの祈り🙏 移動間、 船中では強い揺れを感じ 皆、心の中で厳しい闘いを覚悟した 案の定 決戦の地に到着すると風速10メ…

  • 子供達とイワシ釣り🎣😆今回もデカい魚が食って来た🤣

    子供達とジージ、バーバと サビキ釣りに来ました😊 日が上がってから来ましたが ポイントに着くとイワシが大量発生してます😳 あっちこっちもイワシだらけ😆 他のポイントのイワシはなかなか釣れないのに ここは サビキを落としたら1発🤣 連掛け😳 こりゃイワシ大漁ですわ! 子供がひたすら釣り続けます🤣 エサは持って来てません🤣 たまにアジも釣れる! ただひたすら釣り続ける😂 イワシを拾うのが大変です💦 たまにサッパ! 釣り続けるんだ! ただただ釣り続けろ! 一方で親父は アジングでアジ狙うがチビカサゴ🤭 小さいの釣るのが上手です笑 こんなにイワシが大量に居るのに なぜかフィッシュイーターはいません😂 …

  • またデカいの釣れました!🤣

    また親父と夜遊び!🎣 まずはアジング! が、 小さいのしか釣れない😅 これだけ😅 別ポに移動して アジを泳がせしてみると すぐにジィーーー!!! もう来た??😳 少し走らせてからアワセようとしたが… まさかの離した😭残念😢 あとは サバの切り身でヨコスジ狙うが アタたらない😅 親父は足元で何かがヒットしたが 強烈な引きでラインブレイク。 私も狙ってみた するとすぐにゴンッ!! キタ! ゴンゴンッとヨコスジではなさそうな かなり強い引き! これはなんだ? 見えてきた クロ? いや、、 ババタレだ🤣 これは切り身にしてエサに! そしたら! 連続ヒット!! これはまたデカい!! さっきよりさらに強い…

  • クエリベンジとヨコスジ釣り

    前回のバラしが悔しすぎたので😫 またまた行ってきました! カトさんと! 新しいリール。 ラインは60号を50m笑 今回 サバは骨抜きしてみました! あとはアタリを待つだけ。 …うん。 アタリなし。 反応がないので ヨコスジを狙ってみます。 サバの切り身 少し投げてゆっくり巻いてくるだけです。 いつも結構アタるのに今日はアタリがほぼ無い。 投げ続けると ゴンゴンッとアタリ! 巻きアワセでヒット! キタキタ😁 これは良型! カトさんもヒット! 3匹釣れましたが今日はやっぱ反応が悪い。 小さいのが釣れたので 泳がせてみましたが反応なし😅 ヨコスジ狙ってたら ゴンッ!? 根に入った。少し待って 魚が動…

  • またしてもランカーサイズ??

    翌日、クエ釣りリベンジに来ました! カトさんも一緒です😁 今回は餌つけに少し一工夫。 サバの中骨抜いて 一本刺し! これで来れば間違いなく掛かるだろう! 待つ。 餌取りは居ますなぁ〜 親父は相変わらずヨコスジ狙い。 が、今日は反応が悪いらしい😅 私も狙ってみるが〜 カサゴ😅 遠投してみると。 いきなりゴンッ!キターーー!! なんか重いぞ! あまり引かないしヨコスジじゃない?? ハタ系かな??竿が曲がり良さそうなサイズに期待! が、 途中でプチンッ。 切られた😭なんやったんやろぉー 次は クエ竿には餌取りのアタリがあるので その直ぐ隣に落とすと。 ヨコスジゲット! 次はイカゲソに変えて遠投してみ…

  • クエ狙いで念願のアタリ!!

    親父とクエ釣りへ! 本命がそろそろ釣れて欲しいところです。 餌は鯖と 冷凍イカ クエ様いらっしゃるかなぁ? 親父はヨコスジ狙い! 直ぐに キンギョちゃん🤣 期待を裏切りません! からの ヨコスジ😁 引きが強くて楽しめます! サイズも申し分ない! 親父はこれをひたすら釣って 毎回干物にしています。 クエの方は 餌取りは居ます。 時々餌取りが居なくなりクエの気配。 餌取りが多いので鯖を一本掛けにしたら グッグッーー!!!と竿が舞い込む! 遂に来た!! 『キタキタキター!!』 すぐさま巻きに入る! 竿が堤防の角に当たりそうになるくらい竿が舞い込む! これは乗ったか! 少し巻きを弱めて竿受けから竿を外…

  • ケンケンとの釣りはしばし休憩。

    ケンケンと釣りに行ってきました😊 引越しするので 最後に一緒に釣りに行きました☺️ 30分だけと出陣しましたが 明るい時間にバラし。 悔しいので釣れるまですると言うので 粘ったら 釣れました😁 カサゴです😆 NICEケンケン! コンケの顔よ笑 その後、、、 チョビ連。 釣れて良かったです😁 釣れた魚は持ち帰り🥡 みんなに見せたいからって 『自分で待つ!』と言うの可愛いですよね😁 次会った時日本語喋れるんかなぁ?笑 最近サボりな英語の勉強再開せんばかねぇ〜 ケンケン! Let's go fishing together again like this day‼︎ 元気でな! では!

  • タチウオ爆釣!?

    カトさんがタチウオ調査に最高! 入れ食いだったそうで その2日後に出陣! これは激アツでしょう! 釣り方はテンヤ! 親父とサワさんと行ってきましたが タチウオのタの字も無い。 え?😅まさか笑 抜けた? 親父はいつものようになんか釣ってる。 釣れたのは シロアナゴ! リリースです。 テンヤはアタリはたまにあるけど 乗らない。 アタリ方的に多分タチウオじゃなさそうです。 深夜になって、ようやく釣れたのは クロムツ。 ベイトが回ってくるとコイツらが暴れ回ってます笑 サワさんはエギング開始! ヒットー! 可愛いイカですがナイス👍 私は ジグヘッドにキビナゴの少し付けて ムツ釣り! 簡単に釣れます🤣 投…

  • 18キロオーバーのデカマサ捕獲!!

    今年はやってこれました! ヒラマサキャスティング!😆 去年は釣行前日に子供が熱で行けませんでしたが、今年は無事に来ることが出来ました☺️ もちろん親父も一緒に🤣 今回は2日釣行です😊 移動間に針先を研いでおく! スレでも良いから掛かってほしい笑 今年はかなり厳しい状況みたいですが、チャンスはあるはず! あとはそれを物にできるか出来ないか。 この時のために買ったツインパとリサイクルショップで見つけた5000円のジャンクツナロッド笑 ロッドはジョイント部分が割れてましたが、カットして穴の径を調整して繋げれるように直しました。 多分折れないと思う。 開始一箇所目から 親父のルアーに黒い影が着いてくる…

  • イカ釣れてるんですが釣れないですねえ🤣

    カトさんとエギング! 先行してたカトさんから連絡が! 1.5? 😳ええ!! 凄いなぁ😂 私と親父も遅れて参加しますが、、、 全然釣れない😅 カトさんもあの一杯だけだったらしい〜 投げてるとようやくアタリ! ピン!とアタリ 誘いを入れて待つとグッーンと引っ張られるがノラズ😨 さらに誘いを入れると ピョーンっとエギが水面から飛び出してきた😳 ヤバっと思い直ぐに投げ直す その距離5メートル まだその辺に居るはず。 少し沈ませ軽くしゃくっていると また「コンッ」とアタリ 間髪入れずに早い誘いを入れて じっと我慢。 グンッ!(まだ合わせない) グーーッとラインを持っていかれ竿先に重さを感じたところでアワ…

  • ヨコスジ大爆釣!

    今日は親父とクエ釣り 前回のアジングの時にGETした鯖を持ってきました! とりあえず 半分で 親父はアジングで 裏切らないキンギョ! 鯖はすぐに餌取られるので 一本掛けにしてみると 一瞬にしてズタボロ😂 なんだろう? ここで秘密兵器! 水中カメラー! 暗くても映ります😁 水中に落としますが安定させるのが なかなか難しい😂 できれば餌を食べに来てる魚を見たいのですが、、、 寄せすぎると絡まる😅 映ったのは カサゴとキンギョくらいでした😆 面白いですねぇ☺️ 親父は鯖を食ってくる魚の正体を探るべく 鯖の切り身で狙ってみると! ゴンッ!グーーンッ!と、すぐに当たるが なぜかハリに掛からない。。 何度…

  • 激濁りの北山ワカサギ!

    夕まづめいつものように 魚釣りして〜 早めに撤収! 翌朝4時に起床し 佐賀へ向け出発! 2時間運転し ボートハウス営業開始時刻に到着! 今回もボートハウスシノハラさんにお世話になりました! 北山ダムに着いて気づいたのが水位 かなり減水してますねぇ〜 まぁ水が少なくなれば その分、魚の密度が上がるのでいいんですが、 問題はこの 濁り。 ほぼ茶色😅 数日前の雨でやられたみたいです😅 そのせいで渋いとの事😱 その前まではかなり好調だったみたいですが… 残念😢 前日良かったと言われた 少し遠いポイントへボートで移動! エレキ付きのボートで手漕ぎボートを引っ張ってみましたが めちゃくちゃ遅い🤣笑 まぁこ…

  • 平戸アジングでアジ爆釣!

    また親父とアジング! 寿司用の小アジが30匹くらい釣れれば良いかな〜とやってきました! 早速アジ釣れました😁 寿司に良いサイズ🥳 ボトムを叩くと キジハタ! これはリリース😁 親父もアジゲッチュ! からの親父22〜3センチの良型アジゲット!! これはもしや?? …コンッ ジィーーー!!! ヒットー!!😳 これも22センチくらい! 良型いらっしゃいますなぁ😆 このあとも このサイズがポロッと釣れてくれる!! 少しボトム攻めたら カサゴ! あとは。 根に何度も張り付くこの魚。 35センチくらいかな? アジングでは良いサイズのキジハタ! 0.3号でも 根に入られても諦めずに 待ってたら大体出てきます…

  • シイラ終盤戦!

    夜は アコウ釣り〜 沢山沸いてます笑 親父は アジー🐟 キープサイズは1匹だけ😅 そして! 朝は!! 終盤シイラ! 朝から投げ倒しますが、、、 親父ヒットさせるもバラし😅 釣れるのは先端ばかり😭 数も少ない。 途中 TikTokの『剣道料理人』さんから お土産頂きました😂 ネリゴとヤズのダブルヒット!! 落ち着いてた堤防も一瞬賑わいをみせました笑🤣 剣道料理人さん ありがとうございました🤣 シイラは本気で投げ飛ばしました。 最後の最後に よそ見してたら足元でヒット! トリプルフックだしこれはもらった!! と走られそうなのを耐えようとしたら ブチンッ!!と大きな音が… ドラグガチ締めし過ぎてブチ…

  • ちょいエギングー

    平戸でライトフィッシュの合間にエギング! あっちこっち投げて活性のいいイカを探すと 湾内で2〜3杯着いてきた😁 サイトでも釣れるし 見えないところでアタリを取って釣るのもまた楽しい😁 3杯釣れました😁 親父は オオモンハター あとは 小さいカワハギ立ってみたり😁 アジングタックルで釣るには なかなか良型なキジハタ! 親父もキジハター ここはキジハタエリア認定😁 たくさん釣れて楽しめました😁 では!

  • 久しぶりのアジサビキ!

    親父達が散歩中にアジが釣れてる情報を手に入れたので 行ってきました! 久しぶりのアジサビキ! 早い時間は コッパがめっちゃ釣れました〜 アジは全く😅 とりあえず餌を巻き続ける! 開始から2時間弱! ようやく! アジ来たー!! ここから連チャン 入れ食いです! ですが、、、時合いは短かった😅 ですが、今度は大量のイワシが! サビキには食わずあっちいったりこっちいったり カゴを外して小さい鉛に変えて 少し投げてあげたら 1匹釣れました! マイワシ??これが簡単に釣れればいいんですが、なかなか難しい イワシと一緒に サゴシ?ネリゴ?一瞬ボコボコとボイル発生! 親父がジグで狙ってみたら ジィーー!!ジ…

  • 今年のサゴシは型が良い!

    朝練でカマス調査。 釣れたのは ワカサギサイズのカマス🤣 アジも釣れたので泳がせしましたが不発! あとは カサゴのみー 今年はカマス厳しいかなぁ😅 夕方は親父達と釣り〜 なんか適当な道具持って〜出陣! 親父はアコウ連発! 今年は良くアコウが釣れます👍👍 口の中には ん? ワーム?? 取り出してみると カニのワーム? いや本物のカニだ😳 めっちゃ赤やん これを餌にして落としてみたら 一瞬で喰われてしまった笑 なんちゃうカニやろ?笑 カニワームもいいかもですね! ここ最近夕焼けが綺麗ですなぁ☺️ 特にこれといって釣れず! 納竿! そーいえばサゴシボチボチ入ってきましたね!! まだ釣ってはいませんが…

  • 親父が針だけで釣れるこの釣りにビックリ😳

    ツッテ船長より 『ネリゴ釣れてるよー!』 との連絡が入りましたので行って来ました🤣 親父も連れて! 今回は落とし込み釣り! 親父は初めての釣り🎣 電動リールも初めてで! まずはリールの使い方から教えましたー 釣り方はサビキのゴツい版みたいな仕掛けを 落としていけばイワシが付くので! そのまま待てば そのイワシにデカいフィッシュイーターが食ってくる!っていう釣り方 私はスピニングです。 最初のイワシを付けるのが難しい! 意外と早く落とした方がイワシの付きがいいが、 その時次第なのでスピードは調整しながら釣ります。 船長に早速ヒット! ネリゴですねぇ〜 さすが船長落とせば釣れる笑 我々はイワシ付け…

  • クエ釣り😁

    行ってきました😁 クエ釣りー! ド満潮スタートだったので 渡りたかった場所には渡らず😅 というか、ロープ伸ばして渡ってみたけど… 全然行けんやんー!と思ってじゃぶじゃぶ歩いて行くが いや、あれ?なんか浅くね?? なんと 隣の違う瀬でした😅 渡りたかった瀬はまだ先😂 今日は1人だったのでやめました😅 いつもの場所へ移動! 餌はサバとイカ! 鯖はイマイチ反応がなかったのでイカに変更! すると! 餌取りがめちゃくちゃあたる🤣 やっぱイカがいいのか? 餌取りは多く集まった方がいい! それを凌いだ先にクエは居る! すると! アナゴじゃない何かヒット! こ、これは!? デカいアカハタ!!😳 またしても釣れ…

  • ここ1週間の釣果です!

    最近は! ミミズ掘って ナマズや ウナギを釣ったり ↑ウナギの唐揚げ笑 お試しで🤣 うなぎの骨せんべいが 激うまなので丸ごと試してみましたが〜 やっぱ骨のみがいいです🤣 あとは〜 船長と 鯖を泳がせて サメ釣ったり🦈 あら、そういえば髪切りました笑 現在伸ばし中です。 あとマルアジも アジの味は🙅 あと、 夕方は ハゼ釣り。 デカキス狙いにも行きましたが〜 エソしか釣れんかった😅 あとは、カマス調査! 近場でも子カマス大量発生場所発見! 泳がせでヒラメ、ネリゴ狙いも良いかもですね😁 あとはシイラ調査も 短時間でブリ上げサイズゲット! 今年はシイラヤバそうです☺️ アゴが多くて良さそうな気がしま…

  • 第30回ハガイカップは波乱の展開!

    久しぶりにハガイカップに参戦! 二日酔いの中 フェリーに⛴️乗り込む。 乗船すると知り合い1人発見! 私『お疲れ様です〜今日は何人くらいなんですかねぇ?』 知り合い『?』 知り合い『今日はどこまでですか??』 私『??』 私『え?ちょっと待て…』 すぐに携帯を確認。 📱👀 ・・・_  ̄ ○ 私『大会明日やないかーい!』 我ながら見事なまでのポンコツぶりを発揮してしまった(笑) 私『うん!降ります♪』 別に下見に行ってもいいんですが〜笑 休日に家を2日空けるのもちょっと😂 知り合いに別れを告げ下船! 翌日! 無事にみんなと合流しました🤣 いざ島へ!! 上陸! それでは始まりました! 第30回ハガ…

  • 危険地帯でイワナ釣り!

    アプリインストールし直しなら直りました👏 危険地帯へ行ってきました😆🐻 目指すは秘境の地!🐻🏞️ 後輩と2人で、、、楽園へ😁 釣れるかなぁ? 薄暗い時間に、ゴンッ!とアタリ! 1匹目はドキドキする。 だんだんと明るくなってきて ルアーの後ろに魚の影! ゴンッ! あらー あっさり釣れました🤣 岩魚(イワナ)です! ほぼ入れ食い! 小さいのから 良型も! 途中落ちパクやダブルヒットもあったり😳 半分以上リリースしましたが、 2人でこんなに釣れました😁 イワナは脂ノリノリ! 激うまでしたよー! 九州のヤマメと全然違いますね! それから毎日渓流へ! 綺麗ですねえ😍 カッコいい! なんとも神秘的な魚です…

  • はてなブログのアプリが不調です😅

    すみません。 アプリからの投稿が出来ない状況が続いております。 なぜ? 写真が溜まっていく。。。 やはり休めと言うことか?

  • 子供の頃の思い出「釣り飯」

    以前書いて保留にしてた記事です🙇‍♂️ 現在ちょっと忙しくて釣りに行けてません😅 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー つい先ほど、、、子供達が寝付き 残ったお酒を飲みながら ネットフリックスを見ていると 「深夜食堂」という作品を発見。 孤独のグルメ的なのかな?と 孤独のグルメファンな私は興味津々で観てみると… これにすぐハマっまってしまった😂 もし観たことない孤独のグルメ好きがいれば是非観ていただきたい😁 まぁ本題ですが、そんな少し切なく決して上手くは行かない人生とその昭和の雰囲気が漂うこのドラマを観ていると… 何故かある事を思い出す。 子供の頃の記憶。 なかなか休みが取れない親父がたまに…

  • タチウオ調査!

    夕マヅメ! リバーシーバス狙ってたら。 リョーさんと遭遇! 急遽、夜タチウオ調査に行くことに! シーバスはワンバイトのみでしたー そして一度帰宅して支度を済ませ 車を走らせること2時間ちょい。 ようやくポイントに到着! 現場には サメの子供が捨てられてました😡 サバも😡 なんて野郎だ。 逃してげなよ😞 放置するのもタチ悪い👎 サメは海へ流し サバはあとでエサに使います。 いきなり気分が悪いが 気を取り直して 今年初タチウオ調査! 周りにもタチウオ狙ってる人居ますが〜 全然釣れてない😅 私もとりあえずテンヤを投げてみますが。 全く😅 餌取りのアタリがあるくらい… 朝まで ひたすら投げ続けましたが…

  • リバーシーバス釣り😆

    子供の習い事の合間に下の子達と川へ! 2時間弱、シーバスとテナガエビを釣ります🦐 最初はテナガエビ! コンケは めっちゃ小さいカニ捕まえてました😆 カニ見つけたらすぐに捕まえてきます笑 テナガエビ釣りしてたらウナギ発見! 穴釣りで狙いましたが 食いつきませんでした😅 まだ日が高いのでテナガエビも食いが悪い。 立派なドンコと テナガエビが少し釣れました😆 最後に少しシーバス釣り! トップウォーターで狙います😁 数投でヒット! サイズも良いです😆70センチくらいかな?? フィッシュグリップ忘れてハンドランディングしようとしたら。。。 バラしー😭😭 残念。。。 ですが、、、 ボイルが発生し! すぐに…

  • 濁りのなかバス釣り!良型釣れした😁

    少し時間があったので バス釣りへ〜 子供はブルギル〜釣らせて 私はバス釣り〜 最初に40弱をバラして〜 からの 40ちょい! 良いバスです😁 動画撮ってるつもりでしたが、 撮れてませんでした😅残念。。。 そのあとも バスは釣れましたが、 30、25、20とだんだんサイズが細くなり終了! ラストは ブルーギル! からの バッタ探し! 捕まえた時の嬉しそうな感じ幸せそうです笑 逃したらまたすぐに違うバッタを見つけ捕まえだす笑 無限ループです。 カブトムシも少し探しましたが、 まだ雨が降ってるので、樹液は少なく集まってませんでした。 では!

  • 小鮎釣りに初挑戦!そしたら綺麗な魚釣れました☺️

    今回は小鮎釣りに初挑戦! 釣り方はサビキ釣り! 専用は持ってなかったので、あるもので代用! コマセはヘラブナのエサの余り! 釣り方は〜 普通のサビキのように下からカゴ、サビキ、ウキ。 本当はカゴじゃなくてラセンを使うようです。 これを流れに乗せて流していく 流れでウキが先行し、カゴが底を転がっていく感じ。 釣れないのでランガン。 小鮎を探します。 すると! ついに! ウキがグングングンッ! 来たー!!! これが小鮎釣りかー!!😆 釣れたのは?? あれ? ア、ユ、じゃない オイカワだ! オイカワ釣ったの初めてかも? いや釣ったことはあるかもしれませんが、婚姻色の出た綺麗なオイカワは初めてです☺️…

  • 今年のクエ釣り初戦は不発!しかし巨大魚は確認。

    今年はかなり出遅れました… ラインを巻き直し ナイロン140ポンドです。 今年初戦! 風も強いし おそらく釣れない笑 アタリはあるが、餌取りばかり。 でもアナゴではなさそうでした! デカいフグかな?? 深夜スタートで釣れず😓 まぁクエ釣りは通わないと釣れないので😓 朝は〜 カニで石鯛を狙ってみますが アラカブしか釣れず、 こちらも成果なし! 帰りがけに。 気になる穴を見に行くと〜 なんとこの中に巨大魚らしき影を発見! すぐに姿を消したが 目の錯覚か?魚なら80センチ以上はある! 餌に使ってたイカを落とすと 出てきてイカに近づいてきた! え!これ釣れるんじゃね?? すぐに車に戻り! ナイロン12…

  • ここ最近の釣果!マジでやばいカサゴ釣れました!

    最近はずっとカサゴ釣りをしてました! 前回デカいカサゴ釣れてから 朝夕も仕事前、仕事終わりに通い続けたら、 なんと毎回25センチが釣れる🤣 凄くないですか? 私は初めての経験です! これは尺も夢じゃないと思い通い続けました。 今思えばかなりたくさん釣れましたね😁 子供達でも簡単に釣れるので良いです😁 25センチはキープして、あとはリリース。 こんなサイズがボコボコ釣れる滅多にないと思います。かなりタイミングがより良かったんでしょうね。 そして、 何日目かは忘れましたが。 ようやくその時が、来ました!! 餌は虫ヘッドにイカゲソ。 釣り方は穴釣りではなく、ヘチ釣り。 25センチオーバーは ほぼほぼ…

  • 【一時公開終了のお知らせ】と、カゴ釣りの餌、全部フナムシで釣ってみました!

    一時公開終了しました😁 いつもブログを見てくださってる皆様! 本当にありがとうございます😊 あとはほそぼそと運営して行きます😊 先日! 試しに餌を全部フナムシでカゴ釣り(イサキ狙い)に行ってきました! これだけ集めたらマジでフナムシ臭いです🤣 餌としてはかなり優秀な方に入るんじゃないかと思ってます! ただ、前回の釣行みたいな型が小さい時、活性の低いときはボイルが良いみたいですね! でも餌代節約出来るのが1番のメリットですね👍 結果、サイズは微妙でしたが〜 数はそれなりに釣れましたよ! では!

  • 【ご報告】皆様へご報告がございます。

    この度、私は YouTubeを始めましたーパチパチ👏 まぁ以前からブログ用動画は投稿してたんですが、 今回から少し編集をした動画を投稿しています。 理由はブログではどうしても伝えきれない視覚的な情報を発信したいからです。 現在、YouTubeからこちらのブログへは来れないようになっていますので、とりあえずはYouTube内でエリアやブログに繋がるようなコメントの書き込みはご遠慮ください🙇 youtube.com りくさんすいさん - YouTube ☝️ これまで通りブログも書いていきますので、 引き続き佐世保バカ釣りブログもよろしくお願いします🙇 あ、チャンネル登録、高評価👍 どうぞよろしく…

  • デカグロでました!

    カトさんとカゴ釣りへ! 今回は〜 最初はルアーで狙ってみますが、、、 アタリなく即終了☑️ 餌に変えるとボチボチ当たるが〜 小さいです。 数も今ひとつ。 餌が少なすぎた😅 今日はフナムシはハズレのようです😅 釣れるのはボイル。 型が小さいからかな? 微妙な活性のまま釣り続けていくと〜 カトさんに大物ヒット! これは?? 『ババタレ?』 いや! クロやーん! ナイスなクロでした! 40オーバーです☺️ 今回はこんなもんでした。 ついに梅雨が始まりますねえ〜 嫌な時期ですが、釣れ始める魚のもいるので 少し楽しみです☺️ では!

  • 夕練でデッカブ釣れました😁

    仕事終わりに豆豆アジ釣りへ〜 豆豆アジは沢山居るけど全然釣れない😅 諦めて沿いを狙ったら 赤ちゃんアコウ釣れました😆 かわいい! と足元で子供がカニを見つけたので 捕まえて 最後にチヌを狙ってみたら… ゴンッ! ん?? バレた。 もう一度落としてみたら ゴンゴンッ!! キタ!! 途中、根に潜られながら 浮かせると! デン! デッカブ🤣 久しぶりにこのサイズを釣りましたー😁 尺には到底及びませんが 良いサイズです!! 体高やばい! 25センチオーバーですね😁 刺身にして食べましたが… 脂ノリノリ、、、 腹身はほぼクエ! ヤバすぎる個体でした🤣 最高級カサゴでしたね😁 もしかして狙ったらまだ釣れる…

  • イサキシーズン到来!

    そろそろかな?と イサキ狙いに行って来ました! カトさん、カワさんと👍 私はほんの少し遅れて到着 まだイサキは釣れておらず 釣れたのは ネンブツだけらしい 満潮1時間前。 時合いはくるはず! とにかく餌を巻き続ける! するとようやく! カトさんにイサキヒット!! 魚が回って来たのかカトさんアタリ連発! ですが、、私は餌を取られるだけ🤨 なので 針のサイズ変更! 針をデカくします! すると! スッとウキが沈み ヒットー!! 良いサイズ😁 やっぱり、イサキ狙う時は針のサイズあげた方が掛かりがいいです😁 カワさんは〜 ウリボー😅 仕掛けが絡んで苦戦中😅 あと遠投しないと少し厳しいみたい 私とカトさん…

  • 夕方に子供と釣り。

    夕方、少し時間があったので 子供と釣り〜 アジでも釣れれば良いですが〜 豆豆アジが沢山居ましたが。 小さい針持ってなかったので全然針に掛からない笑 ですが、子供がフォール中に奇跡のヒット! スレですが釣れました😁 youtube.com これは 小さすぎ😅 沢山釣れれば唐揚げか南蛮にしたら激うまでしょうが 1匹しか釣れなかったので 餌に🤭 するとすぐ! カサゴヒット!! 2投目も当たりましたが、 餌だけ取られました😅 豆アジ強いですなぁ カサゴは死んでしまったので持ち帰って刺身で食べました(子供が)😋 次は小さいサビキ持っていこ♪ では!

  • キス釣り楽しいですねぇ😁

    昼から子供と キス釣りへ ちょっとでも釣れればいいや☺️ 一箇所目は マハタとワカサギサイズのキスのみ😅 ウチの子も投げることは出来ますが まだ3メートルくらいのしかし飛ばない笑 一人で釣らせるには堤防じゃないと厳しいですね〜 キスが居ないので移動! ここでは まぁまぁなサイズがヒット! ここは居ますなぁ 画質悪く申し訳ないです😅 ここでは数本釣りました。 マヅメにくればデカギス狙えそうです。 子供も磯慣れして来ましたね〜 体幹も鍛えれます👍 今回は熱中症予防と この場所は手前が浅いので子供にはライジャケは着せてません。 それに 小さい子供はライジャケつけると足元が見えづらく 足場の悪い場所は…

  • 離島で少しだけ釣りして来ました😁

    久しぶりにあの島へ! 島の行事に参加したあと 昼から少しだけ釣りへ! キス狙いながら ヤエン。 キスは全然当たらず😅 キスを探してると〜 藻場でイカが回遊して来た! 2杯! すぐにアジ投入! すると! ジィーーー!!!抱いた☺️ 藻に入ってしまいヤエン投入出来ないので 無理矢理イカを剥がして〜 再度投げ直す! 予想通りすぐに抱いて来ます♪ 2杯で取り合ってる感じでしたが〜 途中からジィーーー!!!と沖に走ってくれた! チャンス♪ ヤエンを投入しジワジワ寄せると! コンッ… 少し強く合わせると ジィーーー!!!ジィーーー!!! のったー♪ すぐに寄せてハンドランディング! ジャン😁 キロ300く…

  • 皆さん釣れてますか??^_^

    私は釣れてません😆 月夜を信じて釣りに行くが… 久しぶりすぎ 禁漁期間忘れてまさかの無駄足。笑 どうしようもないので禁漁区域外へ。 ここの島はやっぱ苦手笑 全然釣りきらん😅 マヅメは… 藻バーで ん?。 からの インスタ仲間と合流。 2人で頑張りましたが ですが〜チビ1が釣れただけ😅 ラストは 新子ちゃん いやぁ〜ヤバいね😅 まだチャンスはある!はず笑😆 ちょっとブログ更新頻度下がってしまって、申し訳ございません🙏 いろいろと忙しくて( ̄▽ ̄)🤭 では!

  • 朝練、夕練、

    平日の朝から釣りへ みんな早起き出来ました笑🤭 釣れたのはカサゴとキンギョくらいかな? まぁ、1時間くらいしかしてないんで😅 そして、みんなそれぞれの活動へ 仕事が終わってからは 1時間弱、ウナギ釣り。 調査ですね👍 流れ込みの場所に投げたらすぐに ズーナマ🐟 ナマズ食いついてくるの早いなぁ笑 暗くなってきて 蛍が出てきました🐝 結構な数が居ますね😁 やはり上まで木に囲まれる所の方が溜まりやすいようです。 最後に リンリンッと一回だけ鈴が鳴り 回収してみると! グンッグン! 生命反応あり!! グッーんと重みが伝わる。まさか!デカいウナギか?? と期待したけど すっぽんでした😆 今回はリリース!…

  • 思うようにイカ釣れないですね😅

    仕事終わりの夕練、 朝に比べて潮が効いて気配がある! バイトも良い!風はフォローになって最高! 潮の中で回遊待ち …すると 釣れた! メスー追尾なし 可愛いサイズですねぇ〜 帰りは もちろん濡れる。 パンツまでいってしまったぜ。 なんとなく気配を感じ 翌朝も行くが…ダメー! 朝練後は 野イチゴ探しへ🍓 たくさんありますな👍 で、 昼はコンケとミミズ堀! 翌日が雨予報だったので やっぱ夕が良いはず。と 前日と同じく潮が効いて釣れそうな気配 がしかし。 釣れなかった😭濡れ損ですな〜 やっぱり足伸ばして釣れる場所行けば良かったかな😅 今日は雨。うなぎの気配。 雨がやめば行きますー! では!

  • 夕練うなぎと朝練アオリ

    夕方 少しだけ、ウナギの穴釣りへ! 小さいのが2本だけでした😅 帰ってからストックウナギを 捌いていくぅー 良い色ですねぇ😆 捌きまくって 頭と肝は煮付け、骨は唐揚げ、身は少し食べて残りは冷凍ストック! ガッハハ歯! さらに〜 朝練。 デカイカが釣れると信じて 朝練エギング! チビしか釣れませんでした😂 おまけ 少し出遅れましたが、 今年もしれっと参戦! では!

  • 鮎だらけ鯉だらけ。そして、子バス

    ちょっとGWっぽいところへ! そこには 一面鮎だらけ笑 美味しそう☺️ ランキング参加中釣り あと大量の鯉のぼりと泣く子供 帰りは少し釣り🎣 竿は持ってきてなかったので〜 車に常備してある延べ竿でやります👍 ミミズつけて投げればすぐに ランキング参加中釣り すぐに釣れます😆 子バス釣り🎣 イェイ🎉 嫁も子供達に釣らせて ランキング参加中釣り 終わり😆 翌日も数分だけ ブルーギル🎣 ウキ釣りも楽しいよなぁ😁 では!

  • ファミリーフィッシング🐟

    カトさん、リョーさんとコンケと釣り! すみません。 スマホ忘れて写真ありません🙇 子供に投げ方を教えながら べら、エサ、からかぶ、きす笑😂 イカは〜 リョーさんがヤエンで掛けたイカの追尾を エギで釣りましたー😁 小さいけど笑 昼過ぎに子供は家に釣れて帰りー 私は残業、 リョーさんヤエンでキロイカ! カトさんはキス祭り! 私は ヒイカ! ペアのイカは数組居ましたが、 産卵に夢中でエギには反応しません😅 釣れるタイミングはあるらしいけど、難しそう笑 魚は! いろいろ刺身笑😆 ベラが意外と美味しかったですねぇ😁 カサゴは間違いない! キスは皮付きで湯引きした方が良いですね😁 ↑うなぎ釣りの疲労が出て…

  • 雨後のウナ爆!

    前日に結構な雨が降ったので ウナギ釣り😁 しかしミミズがおらん😅 デカいのが少なかった😅 今年もミミズ探しに苦労しそうですなぁ〜 ポイントに到着して一投目👀 リンリンリン♪🛎️ ウナギ釣れました🤣 さすが雨👍 アタリまくって2本目を出させてくれない笑 小さいけど連発です👍 少し落ち着きますが、 定期的にアタリがあります😁 子供にも釣らせてあげれるので キス釣りに続きお勧めの釣りです😁 小雨の中、二人でワイワイ😁 子供は一旦家に釣れて帰り、 私は 残業! ポイントを変えてみましたが ズーマナ😅 ウナギは当たらず。 移動! ここでは 引ったくられるアタリ。 これはまさか もう入って来てたか! ヌー…

  • タケノコ旨し!

    ハチクが出てきてたので 収穫! 一生懸命、採ってると 後ろからガサガサ。 誰か居るのか? 振り返ってみたら 数メートル隣に 同業者いらっしゃいました🤣 お互い無心でタケノコ堀しててこの距離まで気付かなかったらしい笑 ある程度とって〜 すぐに あく抜き! 朝まで放置してから〜 洗ってあく抜き終了! 煮付けにタケノコご飯🍚! 美味いです😋 昼飯もこれ笑 まだまだたくさんあるから嬉しい☺️ では!

  • 私にも春が来た🦑平戸エギング!

    満月の夜🌕 平戸へ! 恩恵を受けることは出来るのか? とりま 南部の方へ車を走らせる。 ポイントに到着 あれ?こっち方面も釣れてないのか?? 墨跡全然ない😅 とりあえず釣り開始! 潮は緩い。 他の釣り人も釣れてる気配なし笑 ヤエンでも釣れてない笑 しかし夜はまだ寒いですな🥶 行く際は必ず防寒処置を👍 釣れないので 別ポで釣りしてたイエさん、澤さんと合流。 別ポもダメだったそうです😅 ポイントを変えながら釣りをしていくが、 どこも墨跡がない😅 本当に釣れてないらしい笑 これはダメだとメジャーポイントに車を走らせる! ここで朝マヅメまで粘る! ここで釣れない事はないでしょう! そして、、、だんだん…

  • 奴らが出てきました。

    つ、遂に! 羽化!! ニジイロクワガタのメスですね😁 これもメス これもメス😂 これはオスかな?? 楽しみです😁 底の方でサナギになってる奴は、 ひっくり返した方がいいそうです👍 上手く羽化出来る様に😁 こちらは💁 カブトムシ! 2匹居ますが、こちらもそろそろ蛹になりそうですよ😁 おまけ 朝練 春イカはどこへ? では!

  • 平戸エギング!

    釣り仲間が西海方面で苦戦してたので〜 私は平戸方面を調査。 天気予報がハズレ雨、風🌪️ マヅメは釣れず😥 マヅメはゴミGET🗑️! からの転々と移動をしながら〜 ランガンしていくとド満潮あたりで、 グンッ♪ メスイカゲット! 700です😁 ランガンすればなんとか釣れました😅 ですがこれじゃデカイカは釣れない。 オスが居ないかなぁと狙いますが〜 あとは続かず。 雨も上がり潮もよくなって 釣れそうな雰囲気でしたがタイムアップ。 やっぱ回遊待ちせんばかなぁ〜 帰りに タラの芽探しに行きましたが もうモッサモサ笑🌳 こちらもランガンしましたが、 こっち方面はもうタラの芽終わりかな? おまけ 拾ったエギ…

  • 朝練

    近場でもボチボチ釣れ始めたか? 隣ではキロイカを釣り上げ 足元には見えイカも出てきました😆 そろそろ釣るぞー! 月出てくれー! おまけ お宝発見! では!

  • 第33回スクパ!!今回も参戦!!

    釣り道具の整理に追われながら 待ちに待ったスクイッドパーティー🎉 今回は 第33回と言うことで デカいトロフィーがあります🏆 これ欲しい😍 参加費1000円 参加賞はブロンドスマイルTシャツ! さらに最後は豪華じゃんけん大会! プラスにしかならない大会です🤣 参加者は40名弱かな? 当日、北東の強い風でしたが〜 みんな釣ってくるやろぉなぉー 私は狙いは〜 本命ポイントで時合いのみデカイカ狙い。 あとはボウズ逃れでランガンしかながら居つき狙い! 最初に 本命ポイント! が、、、 潮が反対方向 一旦ここは移動して潮が良くなるまでランガン! 車を走らせ、 駆け上がりをメインに あっち打ってこっち打っ…

  • そしてまた朝練!そして夕練🤭

    朝練! イカ釣れるかなぁ? 今の季節なら 朝練の時間は1時間半程度 夕練は1時間程度です。 朝練は もやし🌱 からの ベタ底でヒット!! 全く引かず… 空いてきたらローリング …これは!! コウイカ北ー! 実はめちゃくちゃ美味しいコウイカ😋 アオリより好きです😊 ただスミイカと言われるだけあって、 捌くのも少し面倒です笑 やられた😅 そのあとは ヒイカ釣って納竿! そして、、、 仕事を終え 夕練も行きましたが〜 反応なし。 潮位のタイミングはいいんですが〜 潮が緩いですな😅 次の潮に期待です😁 では!

  • 夕練でイカGET!

    朝釣れなかったので〜 夕練! 手前に5メートルくらいは 藻がびっしりですが、遠投して出来るだけ手前に寄せないように スラックジャーク。 するとビンッ!とアタリ さらに誘ったらグッーと持っていきアワセるが乗らない😩 誘い直そうとしたら既に藻ZONE。 すぐに回収して また遠投同じように誘ってたら 先ほどと同じ場所でグッーッと引っ張られる。 北ーー!! ちぃちゃいけどアオリ🦑ー! 居ますねぇ〜 でもやっぱ藻場難しい😓 今回はまたまた上手くいきましたが、難易度高しです。笑 とりあえず一杯釣れてよかった😁 帰ってすぐ食べました😁 釣ってすぐも歯応え良くて美味い😋 では!

  • タラの芽の能力とエギング調査中

    タラの芽とりへ笑 佐世保の平地では今が最盛期か? どこも結構成長してます。 2週間前にとったタラの木を見てみると。 また新しい芽が🌱生え始めてる!! 凄いですねぇ😆次から次へ獲れるやん👍 なんかでも取り過ぎたら枯れるとか?いう話も笑 まぁそれは来年わかるでしょう。 こちらは節からちょこちょこと 今回も相棒。 手で取れないヤツもこれなら👍 こちらは ↑偽物。 ↑偽物 ↑本物 ↑偽物 ↑本物 わかりますかね? タラの芽は枯れたような木でトゲが野生的というかなんというか笑 偽物はトゲにブツブツ。 で芽は紫で枝が多いかな? まぁ実際に見たらよくわかるはず〜 今日も天ぷら🍤 と、 一度湯掻いて新メニュー…

  • 釣りは俺を助ける!

    お久しぶりです。🙇 ちょっと、忙しく釣りに行けないこと まさかの2週間(T ^ T) 年度末と悪天候がダブルパンチと+であれやこれ笑 🤮 まだ、ナミさんの所にも行けてない😅 来週末、行ければ良いなぁ〜 と、そんな感じです笑 今朝、久しぶりの朝マヅメ🌅 近場調査にイエさんと行ってきました😁 久しぶりぶり過ぎてほぼ素人笑 なんとなく。 私が今使ってるリーダー紹介笑 なかなか強いですよー💪 イエさんと合流して早速投げ始める! シュッ!!ーーー🦐! キモティーー😆 やっぱ釣りは良いですなぁ〜☺️ 段々と明るくなってくるこの感じ!玉乱 まだ薄暗い時間に… 違和感。からの やはり君か! この場所。意外と釣…

  • またタラの芽🤣

    強風!! 本当はヒラスズキ釣りに行きたかったけど 爆荒予想and単独釣行だったので今回は断念😇 その代わり山へ🤭笑 またタラの芽です〜🤭 ほんとにどこにでもある笑 探すの楽しいわぁ🤭笑 今回は武器を持って来たので 高いところの芽も採ることが出来ました😁 こりゃまた飲み過ぎますね😆 では!

  • タラの芽🌱シーズンイン!!😆

    近場ポイントでタラの調査! どうかなぁ〜と見に行くと あった! 芽が出てるのは まだ2〜3割くらいかな? でもこれはすぐにボコボコ出てくる予感! タラの芽を見つけた時の喜び🤩楽しい! ちなみにタラの芽は〜 デカくなったらこのくらい太くなります🤣 こんな木の先にもタラの芽がなってますがー 高すぎてとれない😅 木も硬くてまげれないし笑 小さいの数個GET! ポイント移動し 良い芽発見!メスですな!! ↑注これはタラの芽じゃありません笑 綺麗なコケ発見!持って帰りたいですねぇ🤭 ボチボチとれたけど、まだまだ ここから新たなポイント探してしてたら、 めちゃくちゃあった🤣 じゃん! 一瞬でこんなにたくさ…

  • カゴ釣り!

    平戸方面に カトさんとカゴ釣りへ! カトさんは別ポでヤリイカ🦑数杯GETしたとの事!まだ釣れてるんですねぇ😁 カゴ釣りポイントに入りる! 少し風があるけど出来ないことはない! 早速始めるが、 まだ潮が上がってる〜 潮は緩いけど、エサは盗られる! 何かあるはず! あとはひたすら投げて餌を撒きまくる! すると! カトさんにヒット? ウキは沈まなかったけど、なんか重いらしい 『藻ですかねぇ』 とか言ってたら笑 上がって来たのは… クロ!! 何故引かなかった??笑 釣られた事に気が付いて無かったから笑😆 魚は居る! あとは投げ続けるだけ! モゾモゾはするけど中々釣れない タナを変えたり ハリスを変えた…

  • 久しぶりに真剣エギング!

    そろそろ春イカ釣れないかな?と イエさんと西海方面へエギングへ! 朝マヅメの ド干潮からスタート! ベイトはたくさん居ます♪ 潮も釣れそうな感じで あっちこっち投げ回って行くと〜 モゾッとアタリ! グーン😳 北!!北!!北ー!!! 久しぶりのアオリん!! ようやくギャフ墨付けできました👍👍 イエイ! まだ投げたいけど 潮位の関係で一旦離脱 が 、、、 一足遅く、退路遮断😂 濡れた。。。まいっか笑 そして日の出、気持ちいい😁 次は 湾内のポイント! ここは結構群れが入る。 一投目から ゴゴゴッとアタリ! また北ー♪───O(≧∇≦)O────♪ さらに連チャン 早めのしゃくりからフリーで落とした…

  • タラの芽実食!イサキとクロの絶品料理😆

    釣りの途中見つけたタラの木 たくさんありますが、平戸方面もまだまだ小さい😭 と思いきや 少しですがポツポツと芽が出てきてる! 収穫収穫〜♪ 美味そうですねぇ〜🤤 早くタラの芽お祭りならんかなぁ😁 その時はもう近い!はず! とりあえず初物頂きます🙏 やっば! 美味いです〜😆 おまけ 前回のイサッキ! こいつも実食! あと クボッチ師匠から頂いたイサキとクロも捌きますー! こりゃいいですな😁 塩焼きに刺身、炙り刺😁 美味いです♪ クロの白子も旨すぎ♪ でも1番良かったのは〜 イサキの開き!今回は過去1番上手くできました😁 冷蔵庫で干したのが良かったのかな?😁 では! では!

  • 厳しいカゴ釣り!😭また釣り飯!

    今回はプーさんと平戸方面で カゴ釣りへ!! 先にポイントに入ってたプーさん わざわざ私の荷物も取りに来てくれた笑 アザス😆 取りに来る時 船の波で濡れてしまったそうで笑 私の荷物を担いでバチャバチャ入水😂 私は崖を登り山から迂回⛰️ プーさんアザス🙇 早速カゴ釣りを開始するが〜 潮が早い😅 緩いところを狙うが なかなか釣れず😅場所移動! なんちゃかんちゃあり笑😆 気付けば朝に😂 朝もカゴ釣りをするが〜反応はない なのでカサゴを狙う笑 すぐ釣れます🤣 チビカサゴが群れで中層まで追いかけてくる笑 カサゴと遊んでたら〜 プーさんヒット!! お!遂に来たから??本命赤いヤーツ! ん?母っぽいけど ベラ…

  • 息子と釣り〜😁釣り飯🍚

    我が家の女性陣だけで出かけて行ったので〜 息子を釣れて釣りへ〜 風が強くて〜良いポイントに入れず。。。 なかなか釣れませんでしたが〜 竿渡してたら自分一人で釣ってました🤭 ナイスフィッシュ!! テンションも上がり、 さぁこれからだ!という時に ズッコケ😂 テンション爆上がりから一瞬やったな笑 まぁまぁ怪我してたので〜 絆創膏貼って🩹👍 元気になったので あとは釣りしながら 昼飯準備! カサゴも食べますー 小さいけどコレが美味い🤭 素揚げ〜 しっかり揚げたら完成!! どうかな? グゥー!👍 このサイズなら子供も 骨まで食べれるから良いです😁 あとご飯炊いてラーメン作って 完成! やっぱ外飯は美味…

  • カニ頂きました😁やっぱ美味い😋

    先日、モズクカニ頂きました🦀 !?😳 数匹持ち帰り〜 ボイルと味噌汁に😁 ミソは入ってるかな?? パカっ🎵 でたぁ^_^!! 蟹ミソ もちろん激ウマです😁!! 小さいですが、身もしっかり入ってます😁 子供達に人気!けと食べるの大変です😂 味噌汁も 良い出汁出てます🤭 やっぱ蟹美味いわぁ笑 なかなかこのカニ獲るの難しいですよね😂 ウナギの穴釣りとかしてたら結構カニ居ますが〜なかなか、捕獲出来ない笑 足はすぐ取れるし、力めちゃ強いし、挟まれそうで怖いし🤣 なんか良い方法はないものか?調べるか笑 では!

  • 久しぶりに穴釣り🤣

    スーさん、イエさんと平戸にトンガリ釣りに行きましたが〜 活性悪し笑 群れが小さい😅 今回も泳がせる〜 が、 ヌタウナギ😅 とアナコンダのみ ミラクルはなかなか起きませんねぇ〜 結局10杯も釣れなかった😅 朝は穴釣り☀️ テトラに落とすとすぐにアタリます🤣 小さいけど🤭 ビクビク当たりまくるから楽しい😁 伊勢海老もいたなぁ〜 釣りたい笑 ダメだけど🤣炎上の🦐 ちなみにテトラじゃなくても 堤防のキワキワに落としても全然釣れます😁 最後に イエさんがアオリンゲットしてひと盛り上がり笑 昼も少しだけ🤏カサゴ〜 では!

  • 久しぶりにヤリイカの活き造り😁

    雨の中☔ 平戸にヤリイカ釣りへ😁 風も少し落ち着き 釣りやすいので行って来ました😁 潮も良く、かなり条件はいい! が。。。 反応悪い😅 なんでやろか?? 場所移動して、ようやく😅 結果 3時間投げて3杯のみ〜 内1杯はオスでしたー! これは活かして持ち帰り〜 本当は職場で昼飯にしようと思ってましたが、 残念ながら今回は数が少ないので家に放置🏠 仕事終えてかから 捌きます👍👍 とその前に便利グッズ紹介〜 これ! セリアのピーラー 妻が簡単に作れます😁 これは便利です😁 でヤリイカはサクッと捌き〜笑 盛り付け👍 久しぶりですがまぁまぁうまく出来たかな? 本当は笹の葉がいいんですが、ストック切れでし…

  • 飯盛神社の大漁お守りを片手にエギング!

    先週末の愛宕祭りで 大漁お守りを購入👍! これで今年も豊漁だ😁 昼から 呑み会👍 このノンアルウイスキー香りが本物🥃😁 呑んだきになります🎵 夜は〜 モンスターに持ち替えて ナイトエギング!! ここ数日、風が強すぎて釣りにならなかった😅 今日は少し風も落ち着く予報なので来てみましたが〜 情報を聞くと👂 アオリイカはイマイチっぽいですねぇ〜 とりあえず投げる! すると? 開始30分経たずに ボトムで グッと違和感! 誘いからのモソッとアタリ!! グンーンッグンーンッ! イカだ🦑😁 400くらいのアオリでした😊 そのあと〜潮が良くなれば釣れるでしょ! と粘るが。 潮が動いても ロリイカ🦑のみ 月も…

  • トンガリ釣りー😁

    潮はイマイチですが〜トンガリ釣りへ! 今日は釣り仲間家族を連れて笑😆 暗くなるまでは魚釣り〜 活性が高く チビアコウが釣れてくれます😁 上手く狙えばデカいのも釣れるはず👍 一度デカいのが掛かりましたが〜バラし😅 残念! ここは30オーバーが居るのは確認済み! 今度、仕留めにこんばね😁子連れで👍 暗くなりトンガリを狙うがー アタリなしー! まぁまだ釣れる時間ではないか笑 もちろん周りのウキ釣師も反応なし! 時合いを待って投げ続けると ゴンッ! ん? 合わせると重い。 根掛かり? グングンッと生命反応あり! デカアオリ? いや、これはタコ🐙?? 少し強引に剥がすと! 浮いた! また、張り付かれない…

  • ヌタウナギの刺身にはご注意を!

    先日釣ったヌタウナギ🤩 初めて釣ったので もちろん食べます! 朝釣って夜まで冷蔵庫に入れてましたが、 死んでもヌタは出るのかな?? 初めて見るヌタウナギ👀 目がない!退化してますね〜 平戸の堤防で釣りましたが、 こんな浅場にも居るとは!! 顔は超グロテスク! 口の中にゴツゴツしたのがあったので 頭を摘んでみると 🫨 最上級のグロさ🫨恐ろしい ヤバいですね😂 まさにプレデターもしくはバイオハザード とりあえずヌメリを取るために塩で揉んでみる ヤバ😅 無限ローション🧴♾️ 排水口詰まるんじゃないかと心配するほどに ひたすらヌタが出て来ます笑 ヌメリは諦めて 皮剥ぎ! ヌメリでしにくいですが 蛇の皮…

  • トンガリぼちぼち釣れてます!!謎の生物捕獲!

    ド満潮狙いでトンガリ調査! 今日はぶっ込みで魚狙いながら 邪道エギ! ぶっ込みのエサはとりあえず切身 イカが釣れたら付け替えます! いざ!邪道エギ! エギングの方はちょっと釣れてる様子。 ウキ釣りは〜 あんま釣れてないかな?? 開始1投目! プンッとラインが揺れた。 誘って少しサビくと! クンッ! 来たー! 幸先良し! 速攻でエサいきですー🤣 そこからコンスタントに釣れてくれる! ですが隣のウキ釣りは釣れてない。 ベタ凪でのウキ釣りは少し不利ですな〜 誘わないと釣れない! ポロポロと釣れてます🎵 ぶっ込みの方は違和感はあるけど、 全然突っ込まないので回収すると! ん?、なんか重い? ん?ゴミ?…

  • コンケとスキマで安全に遊ぶ

    暇だったんで コンケを連れてカサゴ釣りへ! 我が家の女性陣はチョコレート作り🍫 今日は安全に、このスキマで釣り😆笑 1発目はすぐにアタリます🎵 カサゴちゃん🐟 簡単に釣れるカサゴが好き😊 ですがこの日は反応が悪い👎 釣れたのは釣れたんですが〜サイズが小さい😅 リリースですな〜 風が強いので堤防には登れないし〜 ん〜 1時間弱釣りして渋渋納竿! インスタに動画載せてます〜🎥 おまけ! 今年のバレンタインは 魚でした😆 ありがとう娘たちよ! では!

  • トンガリ調査と虫!

    今回はイエさんと平戸トンガリ調査! 遅く入りましたが、入れ替わりで 奇跡的に熱いポイントに入れた! 爆風ですが コレは頂きでしょう😁 と思いきや… 全然釣れない😅 潮流れすぎ😅 クッとアタリ。 さらに誘ってスーッと引くとグンッ! きたー!!🥳 今年初トンガリ! 居るのは居るみたい! ですが、そのあとは全く😅 場所移動をしていき、 グンッ!! これはまぁまぁなサイズ👍 イエイ🎉 良いサイズです😁 これで納竿〜 んー厳しいかった😅 おまけ! 幼虫のマット入替! かなりデカくなってますね! ニジイロクワガタ! カブトムシなんかムチムチ! カブトムシの幼虫は 糞だらけ💩 2匹居るけど〜 オスがいいなぁ…

  • ロッドが行方不明に

    サワラが釣れてるらしいので〜 ツッテ船長と出陣! 朝一はベイト居らず 日が上がりようやく出て来て シーバウ😁 からの 落ちパク? 凄まじい重さ! これは… もちのろんで 『エイヤラウ』 スプリング伸び伸びー シーバスをポロポロ釣りながら ようやく サゴシ! 今からか? 血抜き神経締めしてさぁサワラ釣るぞ! と思ったら え? あれ? ((竿がない)) クラ『船長、なんか俺の竿がない気がするんですが、気のせいですかねぇ?』 船長『ん?(辺りをチラチラ〜👀)うん無いねぇ』 ガーン😨 海に落としてしまったらしい😅 なんてこったコレからという時に…。 前日も船長の友達がタックル落としてしまったらしい。高…

  • タラの芽調査🔍⛰️ちょこっと釣りも

    道の駅に タラの芽が並び始めたので〜 調査へ! 去年のポイントは押さえてるから 迷いなくポイントへ👍👍 あるある! まだ芽は出てないみたい。 ってか一年でかなり成長してる!! 何箇所か見て回りましたが まだまだの様です〜 芽の赤ちゃん? しかしかなり成長してるなぁ〜笑 去年の顔とは全然違う🥸 また月末に見に来ようかな! 帰りに ちょっとハヤ釣り。 冬はなかなか釣れないけどー 深場を狙えば釣れない事もない! まぁ子供に釣らせるなら夏〜秋ですね😁 基本川ならどこにでも居るのでファミリーフィッシングにお勧めです😁 わざわざこんな所に行かなくても大丈夫👌 夜は 少しだけ釣りへ 30分釣りして終了! ベ…

  • バラしまくり😱

    今回はざっくりと書きます〜4日分笑 朝から 青物釣りに行くが〜 不発😭 青物が居ない! 次は 夕マヅメ イカを狙うが🦑 不発😭 青物はヒットはしたが 上手く捌ききれずラインブレイク😭 さらにイカもヒットしたがランディングミスで エギごとさよなら〜😭👋 新規開拓もするが不発。 そして夜は アジングするが〜 不発ー カサゴはよく釣れました♪ 諦め場所移動ー 青物も狙うが〜 マダイが買って来たけど足元でバラし😭 針が弱い😭伸びてます〜 カサゴは釣れる! 釣れないので 貝獲り名人と カメノテと コレゲット! さらに ココナッツ🥥 海に浮いてたけど入ってるのかな?? 一応持ち帰り笑 でまた後日 エギング…

  • キロイカGET!!

    爆風ですが笑 時合いを見極め 仮眠してからの短時間釣行! とりあえずアジング! 謎にベイトはクソほど居る! バシャバシャと追われてる様子 バコッと水面に出ないのでシーバスでは無さそう もしやデカアジ?? ワームで狙ってみる! すぐにクンッ! とアタリ! 20センチくらいのアジー 動き回ってるみたいで、 アタルときはガツガツあたるけど デカアジでは無さそう😅 ボトム狙ったら カサゴ〜 明るい場所にもベイト 暗い場所では波に見えるくらいのベイトの群れ! ラインに当たります笑 中層を少し早めに動かすと 結構釣れる! サイズは15〜20センチ 念のため泳がせ用にストック! 次は エギングへ! 最初のヒ…

  • ファミリーフィッシング🐟🎣

    なんとなく! 釣りへ!! 突然、親に 『釣り行くか!』 と言われたら 子供は嬉しいものです🤣 私がそうでしたから 釣り過ぎなら そんな記憶あるんじゃないかな? 今回は〜 12月に釣ったサゴシを塩漬けしておいたので コイツを餌にカサゴを釣る! 竿は適当に数本👍 針に餌をつけて落とし込む! すると早速! グングングン! 子供が釣りました😆 娘も! サカゴー😆 コンケは 放置スタイルで! ゴンッゴンゴンッ!! 『来たキタキタ来た!!』 沿いに張り付かれながらゲット!! まぁまぁなサイズ👍 サクッと釣れるこの釣りが楽しい😆 テトラの穴釣りが出来るようになったら もっと楽しんですけどねぇ😁 楽しみ👍 ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラさん
ブログタイトル
佐世保バカ釣りブログ
フォロー
佐世保バカ釣りブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用