chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
比企丘陵の自然 https://musasino01.exblog.jp/

野鳥を主に撮影して楽しんでいます。自分が撮りたいと思う鳥なら多少遠くても出かけてしまいます。

夕化粧
フォロー
住所
吉見町
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/26

arrow_drop_down
  • エリマキシギ

    久し振りに、県内最大の自然沼へ行ってきました。干潟で数種のシギチ類が採餌していました。

  • エリマキシギ2

    久し振りに、県内最大の自然沼へ行ってきました。干潟で数種のシギチ類が採餌していました。短距離を飛んで場所を変えていました。

  • 桜にメジロ3

    今日も居ました。何時になったら旅立つのかな?

  • 桜にメジロ2

  • 桜にメジロ

  • エナガ

  • エナガ

  • ベニマシコ

    暖かくなってきたので、コオリガモも抜ける頃と思って、様子を見に行くとまだ居ました。胸の羽がだいぶ黒くなってきました。今日の午前中の画です。

  • ベニマシコ

  • コオリガモ

    前日から続きます。

  • コオリガモ

    水浴びを始めると、豪快に飛沫を上げていました。あまりにも激しいので、たくさん撮ってしまいました。そんな訳で、同じような画を時々掲載します。

  • アカハジロ7

  • アカハジロ6

  • アカハジロ5

    綺麗な川で泳いでいるアカハジロ。まだ居るのかな?交雑種ではないかと言われていましたが、珍鳥に違いないので、たくさん撮ってきました。暖かくなると、間もなく北...

  • ヒガラ2

  • ヒガラ+おまけのコオリガモ

    おまけの1枚 MFのコオリガモは本日も居ました。いつまで居るのかな?

  • ハシブトガラ2

  • ハシブトガラ

  • クロガモ2

  • クロガモ

    恋の季節

  • コオリガモ まだ居ます

    久し振りに時間が空いたので、MFの湖へコオリガモの様子を見に行きました。数が少なくなったマガモたちと、行動を共にしていました。今でも県内外から、数人のカメ...

  • ベニマシコ2

    昨日からの続きです。

  • オオワシ2

  • オオワシ

  • タンチョウ

  • カシラダカ

  • ユキホオジロ

    MFにも雪が積もりました。今週は雪の予報が3回出ていたけど、週末は予報が変わりました。

  • シラガホオジロ9

    雪原でハマニンニクの種子を啄むシラガホオジロ

  • ミヤマホオジロ

  • ベニマシコ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕化粧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕化粧さん
ブログタイトル
比企丘陵の自然
フォロー
比企丘陵の自然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用