昨日の帰りに雲を撮った。ここの所ムシムシするのか、雨が降るのか変な天気。まあ~これが梅雨って感じなんですけどね。そうしたら本当の梅雨明けはまだまだ先かな。昨日の雲
今日の午後玄関を出ただけだけど、ミカンとユズを撮った。そうですよね~もうミカンやユズなどが季節になってきましたね。特にミカンなんかは、もう美味しい時季果物は、デザート感覚でも食べられるから助かっています。それとキンカンなども季節になれば美味しいので、たまに食べたりもします。ミカンとユズ
今月23日に小金井公園のライトアップに行ってきました。行ったら昔のお風呂屋、金物屋や花や、いろんな建物がライトアップされていました。この建物は少し暗くて残念かなっと思っていたら、案外と良く撮れていました。このライトアップを撮りに行った日は、案外と寒くもなく満足行くくらい楽しめました。小金井公園の建物ライトアップ
以前小金井公園に行った時、影絵のライトアップともう一枚はススキ?それらしき物を撮ってきました。ススキの方は本物と間違ってしまうぐらい、綺麗にライトアップされていました。毎年ライトアップされる物が少しずつ変わっているので、毎年行くのが楽しみです。影絵とススキのライトアップ
今日の朝通勤途中にクリスマスツリーそしてサンタとトナカイが飾ってあったところが有った。今日は少し時間も有ったのでこの様な事が出来た。もう考えると11月も後何日かですね、その次は師走、クリスマスが終わるとすぐお正月、まだ2024年は終わっていないがそう考えるとあっと言う間に過ぎたって感じ。でも自分にとっては一歩一歩前進出来た年、そんな2024年でした。クリスマスツリーそしてサンタとトナカイ
今日の朝通勤途中に撮った雲です。今日の朝は雨が降ったの?朝見たら少し濡れていたところも有った。そんな雨上がりの雲、降ってもいないし時間が少しあったので、一枚雲を撮ってみました。今日は風もなく良い陽気、手袋をしているだけで十分だった。今日の雲
今日毎週火曜日に来ていただいている方にメリットシャンプーを買ってきてもらいました。もうとっくに詰め替えてボトルの中に入っています。手に持った感覚で、あもう少ないなっと感じました。これで安心又しばらくは詰め替えなくても良いですからね。生活の中で安心になると気持ちがほっとする。メリットシャンプー
この間小金井公園に行った時錦絵を目にした。これはねぶたでよく見る絵、懐かしいなこれを見た時ねぶたを見に行った時の事を思い出した。改めて近くで見ると本当に大きかった、でも浮世絵は良く聞くが、錦絵は初めて聞きました。錦絵
昨日小金井公園の紅葉のライトアップに行ってきました。でも今回は紅葉も遅く、あまり色づいていなかった。その分建物のライトアップが綺麗に見えました。例年だと見事に綺麗な紅葉が色づいているのに、今回は残念。建物は綺麗だったけどかんじんな紅葉が遅いと、こうなってしまうんですね。紅葉
今日小金井公園のライトアップに行ってきました。例年だと紅葉も綺麗に撮れるんですけど、今年は紅葉も遅くあまり色づいていませんでした。その代わり建物のライトアップが綺麗に撮れた、今日はその第一弾の3枚を投稿したいと思います。小金井公園のライトアップ
今日は雲一つ無い天気だった。そんな中通勤途中に月を見つけた。今の時季は朝がチャンス?そんな朝でも何にも見つけられない時だって有る。それに比べれば、月を見付けられただけでも良い物だ、ここ最近は通勤の時には、首にマフラーを巻いて通勤している。お月様
昨日朝撮った写真です。スマホで検索して見たら、サザンカとツバキ両方出た。きっと中央の黄色いやつを見るとサザンカっぽいがツバキもこんな感じだった。サザンカも調べたらツバキ科、どうりで間違いやすい、って言ってツバキだったらごめんなさい。今日の朝足元を見てみたら、花びらが所々地面に落ちていた。サザンカ?
この間郵便局から帰るの散歩道の途中、少し紅葉した葉っぱを目にした。もうすっかり紅葉もそれなりになってきた。この23日は小金井公園でのライトアップを撮りに行く。その時はどの位紅葉が色づいていいるのかが楽しみです。この間の散歩道
この間郵便局に用事が有り出かけました。そしたらカレンダーを頂きました。もうすっかりそんな季節、他のお店でもカレンダーを目にする事が多くなるでしょうね。2025年もこの調子で元気に、ブログを書きまくりたいと思っています。でもまだこんな挨拶は早いですけどね。2025年カレンダー
今日の用事終わりに、ふっと見たら柿が生っていた。陽気が良過ぎてどうかと思ったが、何とか良く撮れた。今は柿が旬だからお店にも出回っている事でしょうね。果物は旬の時に食べるのが一番ですね。柿
ユニクロのマフラーです。このマフラーは首に巻くと暖かい、その上首元もチクチクしないで最高に暖かい。今年の冬はこれで乗り切れそう、今はそんな感じだけど、そのうちこれが手放せなくなるくらい、お気に入りになるかもしれません。マフラー
頂き物のチョコレートです。田舎のおばさんから頂きました。程よい甘さで丁度良い。少し大人な味のチョコレート、チョコレートでほろ苦い甘さのチョコレートは有るが、程よい甘さのチョコレートは、これが初めてかもしれません。頂き物のチョコレート
頂き物のおつまみです。たまに少しずつ食べています。時間帯によっては、これをつまみにコーヒーも飲んでます。おつまみ
今日家のベランダから撮ったお月様です。こんなに暗くなると、もう自分のカメラでは限界。そんな中何枚か撮ったうちの一番月だと、分かりやすい写真がこれです。ここまで暗いと全滅だと思っていましたが、良い月の写真が有ってほっとしました。子の様な季節はやっぱり粘って、何枚か撮る事も必要ですね。お月様
今日通勤途中に撮った雲です。10月はそこそこ雲を撮りましたが、11月はこれが2枚目それだけ。それだけ11月は青空や曇りがちな天気が多かったの?それとも自分が好みの雲が見つからなかっただけなのかな。自分好みの雲が見つからなかっただけって言うのも有るが、自分が思うには雲一つ無い天気が多かったと僕は思います。なので今日は貴重な雲を見付けられたと思い、嬉しくなる上に、ラッキーな気分です。今日の雲
今日の朝通勤途中にススキが目に入った。丁度撮ろうと思ったら少し風がユラユラと出てきた。これこそ季節を感じますね。今日は落ち葉にススキにと、何かい一日に二回季節感を感じました。この様な事は久しぶりで、何ならご無沙汰感が有るかも。通勤途中にススキ
今日の朝通勤途中に落ち葉を目にした。もうとっくに上着が無いと過ごせない季節になってきましたね。写真では分かりずらいですが、葉っぱの色も少し色づき始めてきましたね。今日の朝そんな事を思い、季節や風の感じ方を少しだけ思うようになりました。落ち葉
昨日も甘酒をアップしましたが、こっちの甘酒はレンジで温める事が出来ない甘酒です。でもこっちの甘酒も飲みやすい、賞味期限を見ながらタイミングを見て飲むすそして少しずつ、甘酒にはまって行きそうな感じもします。甘酒2
頂き物の甘酒です。この甘酒はレンジで温められるので、今の時季にはピッタリです。甘酒も賞味期限は少し長めだから、急いで飲まなくても良いかもしれませんね。何回かこの甘酒は飲んだ事有りますけど、自分的には少しはまってしまいそうな味です。レンジで温められる甘酒
この間学校時代にお世話になった先生が来てシクラメンを持って来てくれました。昨日写真に撮るの忘れて、今日になってしまいました。でも花が好きなので自分は嬉しかったです。シクラメン
今日のお昼に、薄っすらだけど雲が出ていた。今日の雲は自分的には、これが良い雲だったかな。ベランダを見てみたが、後の雲は今一だった。お昼の雲
今日職場の日帰り旅行でした。ビュッフェも食べお腹もそこそこ、この後食べ歩きにも行きました。楽しい日帰り旅行でお腹も満腹、楽しさ満腹、とても満足出来ました。日帰り旅行にて
昭和記念公園に行った帰りにバーミヤンで食事しました。少し写真も撮って良い気分にもなって、美味しい食事が出来ました。もう少しすると今度は何をコンデジで撮るだろう、その時が楽しみです。バーミヤンにて
毎度毎度の噴水です。もうすっかり見慣れました。もう昭和記念公園には数え切れない程の回数は行ってるから、そりゃ~見慣れますよね。この日は心地よく良い陽気だったので、気分よく撮れました。因みにこの噴水を撮った後帰って、食事もしました。昭和記念公園の噴水
前にも投稿しましたが、全体を見ると紅葉はまだ先って感じですね。でも少しでも色づいていれば、何となくだが季節を感じる。今月の23日には、もう少し色づいているのかな。?もう一枚の紅葉
今日昭和記念公園に行って写真を撮ってきました。そのときに撮った紅葉のうつりこみです。全体的に紅葉はチラホラしか無かった、それでもチラッとでも紅葉のうつりこみが、撮れただけでも良い、でも紅葉がまだまだって事は、もうっ少し待てば、本格的な紅葉が見れるかもしれませんね。うつりこみ
今日三連休最終日に昭和記念公園に行ってきました。この傘は昭和記念公園のイベントで使うのかな?。もしかしたらライトアップか何かがあるのかな、これは前にも撮った事が有りますが、今回も又撮ってきました。昭和記念公園にて
今日三連休最終日は心地の良い天気、なので昭和記念公園に行ってきました。まだ少し紅葉していないからこれからかな。まったくではないがそんな感じがした。もう少し待っていたら見事な紅葉になるかもしれませんね。三連休最終日の昭和記念公園
今日の床屋の帰りにセージを撮った。行く時は気づかなかったけど、帰りにセージが目に入った。なんとなく歩いていると、目に入ってくる物も撮っておくと、久しぶりって感じもありますね。セージ
今日お寿司屋さんに行った時、サイドメニューのチョコレートケーキも頼みました。お寿司も食べながらノンアルコールビール、その上デザートはチョコレートケーキ、本当に楽しい食事の3連休中日でした。明日は昭和記念公園で写真撮りにいきます。サイドメニュー
今日の夕飯はお寿司屋さんで夕飯でした。お腹いっぱい食べられ満足。その上ノンアルコールビールを飲みながら、楽しい食事で少し良い気分。楽しい三連休中日でした。お寿司屋さんにて
今日からまたまた三連休、今年は何かと3連休がちょいちょい有った様な感じ、なので今日はスーパーで春巻きやら、お刺身やらを買い込み、美味しい食事でした。その上ノンアルコールビールも飲み、良いつまみに一杯って感じですね。三連休初日のご飯
今使っているクイックルワイパーシートが残り少ないで、予備にこの間買って来てもらいました。やっぱりこのぐらいの枚数が回りが良いのか、そんなに簡単に減りは早くない、やっぱり枚数が多いからなのかもしれませんね、これでひとまず安心です。予備に何かを買うって本当にしておかなくっちゃですよね。クイックルワイパーシート予備
「ブログリーダー」を活用して、カデンクンさんをフォローしませんか?
昨日の帰りに雲を撮った。ここの所ムシムシするのか、雨が降るのか変な天気。まあ~これが梅雨って感じなんですけどね。そうしたら本当の梅雨明けはまだまだ先かな。昨日の雲
頂き物のコーラー味のグミです。きっと口に入れた時刺激が強いんだろうな~、そうじゃないとコーラー味の意味が無いですもんね。明日あたり一個食べてみたいと思います。コーラー味のグミ
今日ボディーソープ詰め替え用を買ってきました。ボトルを持ってみたら案外と、軽かったからすぐ入れないとですね。今日入れておくと、またしばらくは安心ですからね。ボディーソープ詰め替え
頂き物のヨーグルトです。今日の夕食後に食べました。賞味期限も迫っているのでそろそろ食べ始めました。明日の朝食か夕食にも食べようかな。そろそろ食べないと、駄目になってしまいますからね。その前に何とか食べたいと思っています。頂き物のヨーグルト
今日の帰りに猫じゃらしを撮った。撮った時は、少し風も出てきた。でもその分涼しくなって良い。写真では分かりずらいが、風が出てユラユラな感じが、見ていて撮ってるこってまで、涼しく感じた。猫じゃらし
今日もやっぱり暑かった。毎年毎年こうなんですけどね。今日床屋に行き髪の毛もサッパリ。それと同じで、食後の後の水分補給で、少しらくになりました。又又お茶
頂き物のゼリーです。見た目にも涼しそう、何だか物蒸し暑さを、忘れさせてくれる様な感じ。それだけ今年の梅雨は、ムシムシしているって事でしょうね。頂き物のゼリー
冷蔵庫に有ったジョアです。明日朝食後飲もうと思います。これも少し日にちがたっていますからね。食べるヨーグールト、飲むヨーグルト、それとジョアは僕もすきですからね。ジョア
冷蔵庫に入っていたお茶です。帰ってからすぐ飲んだ。やっぱりこう暑いと、水分補給も必要になってくる。少しでも良いから、何処かでぱらっと、雨が降って涼しくなって欲しい。水分補給
冷凍庫に入っていたラムネゼリーです。そのまま食べても美味しいんだろうけど、凍らすと更に美味しかった。ゼリーは凍らすと、シャーベットのようになるからそれでなのかもしれませんね。今の季節この暑さにはもってこいかも知れませんね。ラムネゼリー
今日の帰りにニチニチソウを撮りました。少し弱っているのも有り、この色が唯一元気でした。やっぱりこの暑さで花もまいっちゃっているんでしょうね。もう今日で6月は終わり、こんな暑さじゃ、来月はどうなってしまうんでしょうかね。ニチニチソウ
今日のお昼はお刺身です。後は煮物、枝豆などです。それをつまみに、写真には撮ってないのですが、ノンアルコールビールも、チラッと見えるカレーは、夜に食べました。最高に美味しいお昼でした。お昼はお刺身
自家製のお茶です。良く職場から帰って来た時なんかに飲んでます。こう暑いと水分補給は欠かせませんもんね。6月も今日、明日で終わると言うのにこの暑さ、6月でこれだと7月、8月はどうなるのだろう。猛暑になるのか、はたまた梅雨時に逆戻りなのかどっちなのだろうか。自家製のお茶
甲府の親戚のおばさんから頂いた信玄団子です。今日職場での健康診断が終わり、まずは一段落しています。それからこれを食後に食べようと思います。かなり我慢していたから、きっとその分美味しく味わえると思います。信玄団子
南国白くまアイスです。大事に冷凍室にはいっています。明日職場で健康診断が有り、それが終わったら、帰って来てから食後に食べようと思っています。南国白くまアイス
今日の帰りに落ち葉を撮った。今日は雨が降ったり降らなかったり、明日もこんな感じかな、だとしたら、雨が降るか降らないか、どっちかにして欲しい。でも、こちらの都合良くは勝手だな。落ち葉
オリーブオイルとごま油です。まだ有るのですが、残りも後どのくらい、そんな風になってきたので、予備に買って来てもらいました。こんな風にしておくと、しばらくは安心、あたふたしない分少し嬉しく思う。全体を見て何が無くなりそうなのかをも、見ています。オリーブオイルとごま油
甲府の親戚のおばさんから頂いた、信玄団子とご当地カントリーマアムです。カントリーマアムの方は、さっき一個食べました。少しずつちょびちょび食べていこうかな。そしたらその分味わえますもんね。疲れた時は甘い物を、少し食べるのが一番。信玄団子とご当地カントリーマアム
今日選挙の投票の帰りに猫じゃらしを撮った。今日も暑かった。この暑さはいつまで続くのだろう。まあ~帰って来てからは水分補給はしましたけどね。良い加減何処かでチラッとでも良いから、雨が降って涼しくなって欲しい。猫じゃらし
頂き物のチョコレート効果です。甘味の無く苦みが主、何だか大人の味って感じ。まだ残っているので、冷凍室に入ってます。冷凍室に入れておくと、少し冷えて美味しいです。チョコレート効果
今日から3連休で実家に居る。お昼は煮物に揚げ物、揚げ物は自分がリクエストしました。この三連休は天気が今一、今回は家の中でゆっくりって感じになりそうです。三連休
冷蔵庫に有ったアーモンド効果です。まだ飲んでないから分からないが、まだ賞味期限は少し有る。今日か3連休、3連休が明けたら飲んでみようかな?3種類違った味が有るみたいなので。アーモンド効果
頂き物のスイカです。小さくて食べやすい、そしてちょっとした水分補給にもなる。それだけスイカには水分が含まれているのかな。大きすぎず食べやすいサイズ、このくらいが僕には良いかも。頂き物のスイカ
頂き物のヤクルトです。このヤクルトは口当たりもスッキリ、朝に飲む事も有るがシャワー上がりに飲む事も有る。明日あたり朝飲もうかなとも思っています。ヤクルト
今日買ってきた洗濯用洗剤です。もう残り少ないのでこれを予備に、夏は何かと洗濯の回数が多い、少なくとも週3回は洗濯機を回しています。それだけ汗もかくから回数も多いの?まあ~今の季節はそれだけ洗濯は大変て事ですね。洗濯用洗剤
以前毎週火曜日に来ていただいている方に買ってきてもらったジョイ詰め替え用です。もうそろそろ、詰め替えておこうと思う、予備にとっておいて良かった、これでひとまず一安心。ジョイ詰め替え用
今日の帰りも雲を撮った。撮ってる時にセミなのか何なのか分からないが、虫が鳴いていたなので今日は少しだけ、季節感を感じる事が出来ました。撮ってる時は蒸し暑さも感じていたが、その反面少しだけ気分的に虫が鳴いた事で涼し気に感じた。今日の帰りも雲
今日選挙の投票に行った、その時に撮った2枚の猫じゃらしの写真と雲です。暑いし汗だくになる、それでも投票には行きました。行くまで大変体力消耗、耐えられないくらいの暑さ、それでも行けるだけまだ良いかな、そんな事を一瞬思いました。猫じゃらしと雲
相変わらず家に居てもムシムシする。なので築いたら水分補給、ニュースでもこまめな水分補給って言ってますもんね。その一方で新紙幣の話題も、僕はまだ新紙幣を見た事が無い、でもそのうち新紙幣を手にするだろう、そして見慣れてくれば、それも新紙幣何だと思わずに、普通の紙幣何だと思う時が来るだろう。相変わらずの水分補給
冷蔵庫に入っていたヤクルトとタフマンです。家に帰り着いて食後に水分補給、水分補給を我慢するとかえってバテる。そんな暑さが続いている、なのでしっかり栄養しっかり水分、暑くてバテてしまう、それを防ぐにはこれが一番ですね、ニュースでも熱中症だ何だと騒いでいますもんね。ヤクルトとタフマン
今日も帰りに雲を撮った。毎日ムシムシしてばてそう、それでもこのような雲を見ると何だか少しエネルギー補給が少しだけ出来るような気がする。まあ~水分補給が一番だろうけど、好きな事をしてエネルギー補給、それで少しだけ元気が出る。今日も雲
今日冷蔵庫で冷やしていた水を飲んだ。こう暑いと家の中でも水分補給が欠かせない、毎日家から帰りつくと、背中に汗がびったりだ。水分補給
今日も帰りに雲を撮った。ここの所ムシムシする陽気が続いている、本当に梅雨入りしたのって感じもする、なので水分補給は欠かせない。帰りの雲
粉末ネスカフェを毎週火曜日に来ていただいてる方に買ってきてもらいました。コーヒー大好きな僕としては、ホッと一安心しました。早速お昼に一息入れて飲んだ、と同時にリラックスもできて何よりだ。ネスカフェ粉末
この間用事が有って出掛けた。先月の土曜日迄は凄い暑かった、だが今日は本格的な雨模様。梅雨時だから仕方ない、でも少しムンムンする、土曜日本当に出かけて良かった。出掛けていなかったらここまでの雲を撮れては無かったですもんね。この間の雲
今日のお昼は、たことはんぺんのサラダ、シャケ、トウモロコシお刺身などです。それをつまみにノンアルコールビール、つまみながら飲みながらで楽しい食事でした。今日のお昼
今日散歩から帰ってきたらゴマダラカミキリが外に居た。調べてみたら特定外来生物らしい、何でこんな所に居るのかびっくりしたが、とりあえず撮って急いで家の中に入った。下を見て一瞬ビックリもしましたけどね。ゴマダラカミキリ
この間の帰りにアナベルアジサイを撮った。前にも撮った記憶が有るような無いような。それにしてもアジサイには、普通のアジサイ。ガクアジサイ。カシワバアジサイ。色々な種類が有るんですね、そう考えるとどの位有るのだろう、考えたらきりが無いですね。アナベルアジサイ
今日の散歩帰りにふっと見たらタンポポ綿毛が顔を出していた。毎年撮っている物でもあり、子供の頃に良く吹いて遊んだ。おまけに今日は被写体がいくつか見つかった、今日は良い散歩、良い運動にもなって体が少しほぐれた気分です。タンポポ綿毛
昨日ノウゼンカヅラを撮った。昨日は雨が一日中降っていて残念、でもこうして車の中から写真を撮る事が出来た。少し色が強く出るかと心配したが、そんな事もなく一安心。今日はどうだろう、こんな季節だから又不安定な天気なのかな。ノウゼンカヅラ