今日のお昼は焼き肉。麺物も良いけど、このような物もスタミナ付きますね。たまには炒め物も良いかも、素麺で涼しくなって食べるのも良いけど、野菜炒めでもスタミナを付けたいです。今日のお昼は焼き肉
今日撮ったお月様です。これは今日の朝に撮りました。朝には滅多に月は顔を出さない、年に何回かの貴重な一枚、撮れた時はそんな風に、思ったりもします。それにしても相変わらず、寒い日が続いてますね、これは自然だからしょうがない、気長に暖かくなる日を、待つしかないですね。朝のお月様
小金井公園に行った時白梅と紅梅も撮りました。この日は天気も曇っていて、写真も今一、これって言う写真が少ない、そんな中唯一ハッキリしている、白梅と紅梅が有った、あの天気の中、唯一見つかっただけでも良い方だ、ことによったら一枚も無いって事も有りますからね。白梅と紅梅
昨日小金井公園に行った時に、ロウバイを撮りました。昨日は建物と一緒の写真を投稿しましたが、今回はロウバイがメイン、このロウバイを撮った日は、曇っていてあまり納得のいく写真が撮れませんでしたが、そんな中この2枚を選びました。でも寒い中これだけでも、ハッキリと分かる写真が有って、良かったと思っています。ロウバイ
小金井公園に行ってロウバイを撮りました。さがしてみたらもい一枚建物を入れてロウバイを撮った写真が有った、この写真も良い感じに撮れて良かった、今日は少し寒かったけど満足できる写真が撮れました。それだけで少し気持ちが暖かくなり良かった、そのように、早く季節も暖かくなって欲しいですね。小金井公園に行ってロウバイを撮りました
今日小金井公園に行って、ロウバイを撮りに行きました。滅多チやらないのですが、建物等も入れて、ロウバイを少し入れてみました。取り敢えず今日はこんな感じかな、自分的にはロウバイも建物等も、いかせてるとは思います。小金井公園に行って
今日散歩して落ち葉を撮った、今日は寒かったけど思い切って散歩に出た、そしたらこの落ち葉を目にした、寒くても思い切って外に出ると何かある、寒いからと言って家の中に居たらそりゃ~なんも見つかりませんもんね、写真を撮りに行くには寒さにも、少しは我慢しないといけませんね。落ち葉
今日撮った雲の写真です。今日も相変わらず寒かったけど、散歩に出てこんなに綺麗な雲を目にした。今日はほぼほぼ青空だったから雲は出ていないかな~っと思ったら、こんなに綺麗な雲が出ていた、長い時間散歩をしていると、こんなに綺麗な雲を目にする事も有るのかと、散歩をするたび居思う。雲
今日散歩して梅の花を撮った、前にも撮った事が有ったので、そろそろと思って散歩して見たら咲いていた、今日は少し寒いけど、散歩して良かった、散歩して被写体が見つかると、気分も暖かくなる、自分はそんな思いがします。梅の花
今日散歩して蕾を撮った、多分ですが梅だと思います。散歩するのに少し寒かったが、体もほぐれた、今日は少し、被写体も多めに撮れて最高。梅の蕾?
今日ベランダから撮ったお月様です。もうこんなに暗くなってしまい、自分のカメラではもう無理が有ります。そんな中唯一月だと辛うじて分かる写真がこの一枚、やっぱり冬場は月の写真を撮る時は、一苦労かも知れませんね、でもそんな中、月と分かる写真が、一枚有って良かった。お月様
今使っているコンデジカメラの充電器です。たまに充電して備えたりもします。まあ~そんなにしょっちゅうではないですけどね、たまにしておかないと、電池が切れた時にガッカリですからね、そんな事の無い様にたまに充電、その方が安心ですからね。コンデジ充電器
バスマジックリン詰め替え用です。この間買ってきていただきました。なのでこの間投稿しようと思ったが、時間も押せ押せだったので、出来ませんでした。でもこうして予備に有ると一安心、なんでも備えあれば患いなしですね。バスマジックリン詰め替え用
今日撮ったお月様です。写真では小さく写っていますが、実際はもっと大きい、むしろこの間より大きくて、ビックリしたぐらいだ、本当に今日は良い物を見た。お月様
今日の帰りにお月様を撮った。今日はちょっと訳有ってスマホのカメラで撮った、でも自分の納得いく様に撮れたので一安心、出ていたのは分かっていたが、外も寒いし、今の時季が被写体探しが一番辛い、写真を撮りに行くのは、まさに至難な事だ。お月様
頂き物のみすづ飴です。普通飴と言うと、硬い飴や、柔らかい物だと、ボンタン飴を思い出しますが、みすづ飴なんて、初めて口にしました。口に入れた感覚としては、ボンタン飴と変わらない、そんな感覚でした。世の中には似たような食べ物が、チラホラ有るんですかね。みすづ飴
今日毎週火曜日に来ていただいている方に、オリーブオイルを頼みました。後バスマジックリン詰め替え用も、無くなったり残り少なくなってきたら、こうして頼んでいます。たまにはキッチン周りをを見て、何が残り少ないかチェックもしています、それの方が何かと自分も安心です。オリーブオイル
以前実家に泊った時に、食べた自家製スパゲッティーです。滅多に食べれない物なので、美味しかったです。生サラダもそのままで、自分にとっては好みでした。自家製スパゲッティー
頂き物の市田柿です。市田柿は長野の名物?だとしたら長野の干し柿は、こんなに小さいの?今日和菓子感覚で食べ、とても美味しかったです。ちょっとしたデザート感覚で食べられ、とても満足しています。市田柿
頂き物のヨーグールトです、昨日一個食べて、かなり美味しかったです。4種類とも違い味?そんなヨーグールトは初めて目にした、残りはとっておいて、しばらくのお楽しみにしておきます。頂き物の
前に撮った夕焼け雲、投稿しようと思ってこの日になりました。夕焼け雲は写真以上に実物はもっと綺麗、今度この様な夕焼けを撮るのはいつの日か、今日は雨が降って散歩に出れず、雨でなければ何か目にして、撮っていた?写真を撮る人間からしたら、雨は点滴ですね。2枚の夕焼け雲
昨日の帰りにみかんを撮った、いつも思うがこのように木に生っているミカンは、取って行かないのかな?取って行かないとしたら何か訳が有るの?それにして今は、みかんの美味しい季節ですね。ミカン
今日の帰りに雲を撮った、今日は夕焼けではなかったけど、自分好みの雲、寒いけど被写体が有って良かった、こんな寒くても見つかると、少し気分が暖かくなる。雲
今日の帰りに半月を撮った、この間は三日月、それよりかもハッキリ半月になっているのが分かる、少し寒い時季だけど、半月が見れて良かった、でもこの寒さはいつまで、続くのでしょうね。半月
トイレの消臭元です。毎週火曜日に来ていただいている方に、これを頼みました。まあ~他にも頼んだ物は有るんですけど、今有るのがもう残り少ない、この様な物は予備に有ると、安心だしトイレも臭わないで済む、何でも匂いが残るのは嫌ですからね、これでひとまず一安心。トイレの消臭元
今日の用事終わりに、散歩に出たら雲が出ていた、かなり風は有ったが良い雲だった、その他少し探してみたがこれと言って見当たらず、三日月が出ていたがこの間撮ったので、ワンパターンになってしまう、しいて言うならモクレンの蕾が、出てくるのを待つ、その位かな、蕾も咲いた後も、どっちも撮っているのその頃がで楽しみです。雲
今日の帰りに三日月を撮った、コンデジで撮ろうと思ったら、まさかの電池切れ、なのでスマホで撮った、これからコンデジの電池を充電して、次に備えて準備をしておこ~っと、本当今日はまさかのまさかだった。三日月
今日又散歩して猫じゃらしを撮った。外に出たけど雲一つ無かった、寒くて手も冷たくなりやすい季節だけど、こうして被写体探しをするのも、少し楽しいかも、ま~それは前々から思っていましたけどね。猫じゃらし
ベランダからの富士山です。今の寒い時季はこのように、白い富士山が見えます。夕焼けになれば夕焼けと富士山、今の季節は白い富士山、年に何回かですが、実家に帰った時は、たまにベランダを、見たりもしちゃいます。ベランダからの富士山
正月休み中に花びら餅を食べた、初めて聞く名前の和菓子だ、桜餅、ヨモギ餅、などは良く聞きますがね、でも食べたらあまり甘くなくて美味しかった、正月休み中に初めての和菓子を食べられて、楽しい正月やすみでした。花びら餅
今日の帰りにユズを撮った、ユズは良く酢の物に入れたり、今はどうか分からないが、昔はゆず湯と言ってお風呂に入れたの?そんな事も昔は良く耳にした、なので体を温める効果が有るかも知れませんね、まさに今の季節にピッタリ、それを思うと、少しおどろきますね。ユズ
今日雲を撮ろうと思ったら、こんなに綺麗な夕焼け雲が撮る事ができた、まさか今日そんな事を思いながらも、びっくりしました。明日の朝も寒いの?まあ~こんな季節だから仕方ないかも知れませんね、明日は白い雲が出てると良いな、そんな事も思います。今日の夕焼け雲
三連休最終日に散歩から帰って来た時に雲が目に止まった、落ち葉だけかと思ったら、最後にこのような綺麗な雲、最近最後の最後に、良い被写体を目にするのは、もしかして偶然かもしれないと、自分は思う。三連休最終日の雲
昨日の散歩の帰りに落ち葉を撮った、この日は連休最終日、雲一つない天気、この日こそは何も無い、そう思った時にこの落ち葉が目に入った、何でも長い事散歩していると、何か見つかる、時には長い時間の、散歩も必要かな?落ち葉
ベランダから撮った夕焼けと富士山🗻です。3連休最終日の今日も、少し散歩をした、だけど、落ち葉しか無かった、後は雲、3連休最終日の今日、それでも散歩が出来て、少しは収穫が有ったかな?夕焼けと富士山
今日散歩していたら小さい猫じゃらしがめに入った、3連休も今日で終わり、今年も何だかんだで散歩はすると思う、自分にとってはコンデジをやる回数がそこそこ有る、なので最低1枚は、撮って行くと思う、この季節は寒いけど、少しは我慢って所は有りますけどね。小さい猫じゃらし
正月休み中に撮ったツバキです。初詣が終わった後の帰りに、散歩して撮りました。意外な場所でツバキが咲いていたので、少しビックリしました。この日は初詣にも行き、近所を少し散歩、体が少しほぐれた気分にもなりました。ツバキ
正月休み中の夕飯です。この日は豚肉、野菜、豆餅、豆餅は田舎のおばさんが送ってきてくれました。美味しい食事で、楽しいお正月休みの食事でした。正月休み中の夕飯
今日の3連休初日、散歩をしていたらうっすらお月様が見えた、正月休明けには富士山、今日の3連休初日にはうっすらお月様、何だか2024年早々から、良いスタートで何より、さて2024年は、どんな思い、どんな感想を持って、ブログスタイルが、出来上がるかが楽しみです。お月様がうっすら
今日実家のベランダ見たら、富士山🗻と夕焼けが見えた、朝も富士山、夕方も富士山、仕事始め早々、何だか得した気分、仕事始め早々、良いスタートだ。富士山と夕焼け
今日の朝ベランダを見たら、富士山が見えた、今日から仕事始め、この富士山を見てさあ2024年のスタートだ、今日はそう思えた日になった。朝の富士山
今日友達ととんでんで食事をしました。おしゃべりしながらの食事、それはとても楽しい事、明日から仕事はじめ、長いような短いような、正月休みでしたが、散歩にも行き、そして今日の食事、楽しい正月休みでした。とんでんにて
正月休みの間、散歩して撮った白い花です。これを撮った日は、初詣にも行ったので、少し体もほぐれた、良い散歩になった。白い花
今日大圓寺に初詣に行った、毎年お願いすることですが、今年も健康で、皆が元気にと願ってきました、元気が有れば散歩にも行けたり、初詣にも行ける、こんなん元気で幸せな事が出来るなんて、いつまでもそんなふうに居たいですね。初詣2024
明けましておめでとうございます。本年も皆様が見て、楽しいと思えるような、ブログを載せていきたい、そう思うブログの、文章を年々考えています。本年も文章を考え、自分なりの納得したブログを、載せたいと思います。2024年も、皆様宜しくお願いします。明けましておめでとうございます
「ブログリーダー」を活用して、カデンクンさんをフォローしませんか?
今日のお昼は焼き肉。麺物も良いけど、このような物もスタミナ付きますね。たまには炒め物も良いかも、素麺で涼しくなって食べるのも良いけど、野菜炒めでもスタミナを付けたいです。今日のお昼は焼き肉
今日は土用の丑の日、ウナギをつまみにノンアルコールビールチラッと見える白い物は甘さ控えめの、杏仁豆腐みたいな物です。ぱっと見普通の豆腐に僕には見えました。今日のお昼はうなぎ
ベランダから見える夜景です。これは夜景と言うよりタワーですね。暗くなっていたので、もうぼけてしまったけど、とりあえず撮ってみました。夜景
今日も一枚ベランダからの雲を撮りました。10月1日にgooブログの投稿が終了、何だかちょっと寂しい気もするが、新しい投稿先は少しずつ慣れてきました。使い慣れた所から新しい所って、慣れるまでが大変ですよね。ベランダからの雲
長い羊羹です。この様な羊羹は見た事は有りますが、ここまで長い羊羹は初めてで少しびっくりしています。長い羊羹
15日は誕生日でした。なのでメインはお赤飯。それにアーモンド、デザートはモンブラン。今年も最高の誕生日でした。15日の食事
頂き物のヨーグルトです。これも思えば賞味期限が過ぎている。明日の朝残りの一個を食べようと思います。大事にし過ぎるとこの様な事が有るから怖い。頂き物のヨーグルト
今日ベランダから撮った雲です。今日の夕方ベランダを見てビックリした。まあ~このくらいの雲は自分好みだから、今日一枚撮っておきました。夕方の雲
昨日のお昼は牛肉とお刺身がメイン。まあ~他にも有りましたけど、それらをつまみに、ノンアルコールビールで、美味しいお昼が食べられました。昨日のお昼
今日頂き物のゼリーを食べました。夏にピッタリ、冷やしていたので冷たくて美味しかった。これを見るだけでこの夏を乗り切れそうです。頂き物のゼリー
自家製のお茶です。今日は涼しいが、ここの所暑い日も続く、それだけ天気も変ですね、それでも汗をかいたままだと体調も崩す。それだけ体に気を付けてないと駄目って事ですね。水分補給
昨日の帰りに雲を撮った。ここの所ムシムシするのか、雨が降るのか変な天気。まあ~これが梅雨って感じなんですけどね。そうしたら本当の梅雨明けはまだまだ先かな。昨日の雲
頂き物のコーラー味のグミです。きっと口に入れた時刺激が強いんだろうな~、そうじゃないとコーラー味の意味が無いですもんね。明日あたり一個食べてみたいと思います。コーラー味のグミ
今日ボディーソープ詰め替え用を買ってきました。ボトルを持ってみたら案外と、軽かったからすぐ入れないとですね。今日入れておくと、またしばらくは安心ですからね。ボディーソープ詰め替え
頂き物のヨーグルトです。今日の夕食後に食べました。賞味期限も迫っているのでそろそろ食べ始めました。明日の朝食か夕食にも食べようかな。そろそろ食べないと、駄目になってしまいますからね。その前に何とか食べたいと思っています。頂き物のヨーグルト
今日の帰りに猫じゃらしを撮った。撮った時は、少し風も出てきた。でもその分涼しくなって良い。写真では分かりずらいが、風が出てユラユラな感じが、見ていて撮ってるこってまで、涼しく感じた。猫じゃらし
今日もやっぱり暑かった。毎年毎年こうなんですけどね。今日床屋に行き髪の毛もサッパリ。それと同じで、食後の後の水分補給で、少しらくになりました。又又お茶
頂き物のゼリーです。見た目にも涼しそう、何だか物蒸し暑さを、忘れさせてくれる様な感じ。それだけ今年の梅雨は、ムシムシしているって事でしょうね。頂き物のゼリー
冷蔵庫に有ったジョアです。明日朝食後飲もうと思います。これも少し日にちがたっていますからね。食べるヨーグールト、飲むヨーグルト、それとジョアは僕もすきですからね。ジョア
冷蔵庫に入っていたお茶です。帰ってからすぐ飲んだ。やっぱりこう暑いと、水分補給も必要になってくる。少しでも良いから、何処かでぱらっと、雨が降って涼しくなって欲しい。水分補給
昨日の夕飯はウナギでした。昨日は用事も有りちょっと実家に寄った、美味しいウナギにゴーヤチャンプル、27日は実家のマンション内の夏祭りでそれも楽しみ、多分そこでも写真を撮ると思います。それも今から楽しみです。昨日の夕飯はウナギ
今月の17日にペンタスを撮った。撮ってから少し経ってるんですけどね、でももう少し元気がなくなって売るのかも。この間見たらそんな感じもした。これを撮ってから数日で元気がなくなる、この暑さのせいも有るのかな、僕ははその枯れてる姿を見てそう思った。ペンタス
今日撮ったサルスベリです。夏場の花はヒマワリが代表だとばっかり思って、サルスベリもこの時季を代表する花だったんですねすっかり忘れていました。毎日帰ってくると汗だく、それだけ暑い日を代表する花なのでしょうね、となると少しばかり長く目にする事になるのでしょうね。サルスベリ
この間オシロイバナを撮った。オシロイバナの別名はユウゲショウと言うらしい、この間も暑かったが今日も暑い。時季的に水分補給が必要不可欠な季節になってきた。これから先この様な暑い日が続く、まあ~梅雨明けもした事だし仕方がない、でも我慢すると大変な事になるからそれだけは避けたいですね。オシロイバナ
今日の帰りにユズが目に入ったので撮った。今はこんな色だけど秋冬になると黄色くなる。黄色くなったら黄色くなったで、それも楽しみです。そろそろ梅雨明けも近いのかな?それはそれで暑さがうっとうしくなる、でもそんな日になるのもなったで、雨よりか良いその様に考えていきたいと思う、雨が降ると写真も撮りに行けませんもんね。ユズ
今日の朝ご飯です。今日は昨日のお赤飯、豆腐、サラダ、きなこヨーグルトなどです。3連休とも美味しいごはん、楽しい日々、散歩には出れなかったけど家の中でゆっくり、笑って過ごした3連休でした。今日の朝ごはん
今日のお昼はお刺身、チーズ入りはんぺん、フルーツデザート、赤飯などです。今日が3連休最終日、今年の3連休はどんより天気散歩にも行けず少しがっかり、でも楽しい食事で何よりでした。今日のお昼
今日のお昼は冷やし中華でした。昨日は揚げ物、揚げ物も好きだけど冷やし中華も、この時季美味しいですよね。今日は雨模様ここの所暑い日が多かったが、しばらくは涼しいのかな?しばらくは猛暑続きから解放されるかな?それだと良いのですけどね。冷やし中華
今日から3連休で実家に居る。お昼は煮物に揚げ物、揚げ物は自分がリクエストしました。この三連休は天気が今一、今回は家の中でゆっくりって感じになりそうです。三連休
冷蔵庫に有ったアーモンド効果です。まだ飲んでないから分からないが、まだ賞味期限は少し有る。今日か3連休、3連休が明けたら飲んでみようかな?3種類違った味が有るみたいなので。アーモンド効果
頂き物のスイカです。小さくて食べやすい、そしてちょっとした水分補給にもなる。それだけスイカには水分が含まれているのかな。大きすぎず食べやすいサイズ、このくらいが僕には良いかも。頂き物のスイカ
頂き物のヤクルトです。このヤクルトは口当たりもスッキリ、朝に飲む事も有るがシャワー上がりに飲む事も有る。明日あたり朝飲もうかなとも思っています。ヤクルト
今日買ってきた洗濯用洗剤です。もう残り少ないのでこれを予備に、夏は何かと洗濯の回数が多い、少なくとも週3回は洗濯機を回しています。それだけ汗もかくから回数も多いの?まあ~今の季節はそれだけ洗濯は大変て事ですね。洗濯用洗剤
以前毎週火曜日に来ていただいている方に買ってきてもらったジョイ詰め替え用です。もうそろそろ、詰め替えておこうと思う、予備にとっておいて良かった、これでひとまず一安心。ジョイ詰め替え用
今日の帰りも雲を撮った。撮ってる時にセミなのか何なのか分からないが、虫が鳴いていたなので今日は少しだけ、季節感を感じる事が出来ました。撮ってる時は蒸し暑さも感じていたが、その反面少しだけ気分的に虫が鳴いた事で涼し気に感じた。今日の帰りも雲
今日選挙の投票に行った、その時に撮った2枚の猫じゃらしの写真と雲です。暑いし汗だくになる、それでも投票には行きました。行くまで大変体力消耗、耐えられないくらいの暑さ、それでも行けるだけまだ良いかな、そんな事を一瞬思いました。猫じゃらしと雲
相変わらず家に居てもムシムシする。なので築いたら水分補給、ニュースでもこまめな水分補給って言ってますもんね。その一方で新紙幣の話題も、僕はまだ新紙幣を見た事が無い、でもそのうち新紙幣を手にするだろう、そして見慣れてくれば、それも新紙幣何だと思わずに、普通の紙幣何だと思う時が来るだろう。相変わらずの水分補給
冷蔵庫に入っていたヤクルトとタフマンです。家に帰り着いて食後に水分補給、水分補給を我慢するとかえってバテる。そんな暑さが続いている、なのでしっかり栄養しっかり水分、暑くてバテてしまう、それを防ぐにはこれが一番ですね、ニュースでも熱中症だ何だと騒いでいますもんね。ヤクルトとタフマン
今日も帰りに雲を撮った。毎日ムシムシしてばてそう、それでもこのような雲を見ると何だか少しエネルギー補給が少しだけ出来るような気がする。まあ~水分補給が一番だろうけど、好きな事をしてエネルギー補給、それで少しだけ元気が出る。今日も雲
今日冷蔵庫で冷やしていた水を飲んだ。こう暑いと家の中でも水分補給が欠かせない、毎日家から帰りつくと、背中に汗がびったりだ。水分補給