ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご先祖さまに想いを馳せる時間となりました。
高台にある松尾家の墓。昨年、その近くが崖崩れしたことと、そこに続く石つくりの階段が危うくなったので、この際、ということで墓じまいに踏み切りました。墓じまいに際…
2024/04/29 18:18
出来損ないの息子から父に宛てたメッセージ。
前略、おやじ様。その後、健やかにお過ごしでしょうか。あなたが、そちらに行かれてから19年が経ちました。こちらにいたら昨日の26日で92を数えることになっていた…
2024/04/27 08:43
傾聴ではなく、敬聴!目の前の人のチカラを信じることデス。
月曜日のシステマクラスは基本的に田中準也さんがリードします。私はオブザーバー参加。今週火曜日のシステマ朝クラスは、前半が私で、後半は原卓嗣さんのコーチング特別…
2024/04/26 16:38
中森明菜の北ウイング-JAZZ-に痺れてます。
中森明菜さんのJAZZバージョンにハマりまくっています。特に北ウイングは、胸に響きました。【公式】中森明菜「北ウイング-JAZZ-」\中森明菜デビュー42周年…
2024/04/25 21:50
これも、また夢の途中です。
功学舎空手伝承会松尾道場は、現在、飯倉教室、香椎浜教室、箱崎教室、野間大池教室、天神ソラリア教室、そして千代パピオ教室と福岡市内6カ所で実施しています。このう…
2024/04/25 15:15
ミカエル・リャブコ師、永遠なれ。
4月24日は、ミカエル・リャブコ師が天に召された日です。日本時間なら25日になります。時が過ぎ、日が経つとともに師の偉大さをますます感じています。あらためて、…
2024/04/24 23:30
失敗を生かせる感性を育てる。
つくづく身体づくりだなぁ、と思います。身体が丈夫な人は、精神的にも強い。ちなみに肉体的な大小ではなく、健やかであること。健やかな肉体には素直な精神が宿ります。…
2024/04/24 10:19
博多くまちゃんらぁめん、が大好きです。
ひと月に一度くらいしか食べれないのですが、博多くまちゃんらぁめんの黄金チャーハンをいただきました。ちなみに私は、ネギ、玉ねぎを抜いています。塩加減が抜群で、美…
2024/04/23 21:39
菊野克紀先生、来福!体験会&会員稽古会、無事終了しました。
今、誰ツヨ福岡稽古会では、火曜日に三角さんが主導されている赤坂練習クラスと、水曜日と金曜日はパピオスタジオで実施しています。つまり、最大週3回の練習日。水曜日…
2024/04/22 15:15
だからシステマは面白い、かつ自分が面白い。
子供の頃から『あんたは不器用やけん、人の3倍4倍やって、やっと人並み。5倍10倍やって勝る部分も出てくるけど、それを誇るな』と親に言われて育ちました。戦前生ま…
2024/04/20 22:07
空手衣を纏わない日。
空手衣を纏わない日があります。火曜日と金曜日です。火曜日は隔月で香椎浜教室に顔を出しますが、基本的に髙村さんにお任せしてます。金曜日は、空手教室がありません。…
2024/04/19 17:17
年相応に。
年相応、という言葉がありますが、歳を重ねても、まだまだ未熟なところばかり。達観なんて夢のまた夢…なんて思う私です。利害関係のある方々には、若いですねー、現役感…
2024/04/18 09:45
システマのスキルを早く身につける方法。
システマ仙台さんのFacebook投稿からのコピーです。ヴラッドが、かつてオンラインで言っていたことが書いてありました。すごく重要なことだ、と感じたので当ブロ…
2024/04/17 15:55
やさしさの行き違い。
大切な人に面倒かけられるのと大切な人に距離を置かれるのはあなたならどちらが傷つく?構ってほしい人も、人に面倒かけるのが死ぬほど嫌だ、という人も、一度、逆の立場…
2024/04/17 07:07
システマ福岡の変わらぬ日常。
最近の私のリードは、ワンパターンです。手先指先から伸ばして、背中に繋げます。足裏まで繋げます。両手を広げて、上げて。呼吸をして、軽やかに歩きます。あのヴラッド…
2024/04/16 20:30
面影。
Gメン75のエンディングテーマとして流れていた曲で、リアルタイムは小学生高学年から中学生。なんとも憂いを感じる曲調が印象的でした。もちろんオリジナルのしまざき…
2024/04/15 16:55
空手って、おもしろい。
4月に入り、なかなか空手教室の写真を撮れてない私です。実は毎回、空手の練習に、ついつい夢中になって撮影を忘れてしまいます。体操から鉤突き、前屈突き。ナイファン…
2024/04/15 08:28
はじめてにしては、まずまず。
スマホひとつで、イラストからデザインまで、できるようになっているんですね😳✨✨✨下のものは、写真をイラスト加工して、フライヤーっぽく、ちょい70年代のテイスト…
2024/04/14 07:07
語るに落ちる。
人って面白い。自分は棚に上げて、政治家や有名人には清廉潔白を求める。離婚もせず、浮気もしない、性癖もノーマルで、ハメもはずさない…。なのに多様性には寛大で、許…
2024/04/13 22:33
誕生。
ひとりでも私は 生きられるけどでもだれかとならば 人生ははるかに違う強気で強気で生きてる人ほど些細な寂しさでつまずくものよ呼んでも 呼んでも とどかぬ恋でもむ…
2024/04/13 14:14
誰ツヨ福岡稽古会、いわゆる確変中です。
4月からの誰ツヨ福岡稽古会の水曜稽古は、19時30分からの1時間がアーカイブ配信の鍛錬クラスをベースに実施。20時30分からは技術クラスをやっていきます。先週…
2024/04/13 07:07
喧嘩は先手必勝?空手に先手なし?。
喧嘩は先手必勝。空手に先手なし。なんてことを言いますが、口喧嘩の段階なら先手を打ちます。さっさと逃げるのも先手です。負けるが勝ち、ってやつです。相手が1人で、…
2024/04/12 22:16
快適に、という表現の奥深さ。
ストイックの意味は、古代ギリシャの哲学の一派「ストア派」の思想から来ているそうです。同時代に、快が幸福に向かうという哲学、エピクロス派があり、これは、現在では…
2024/04/11 11:04
十代から五十代、そして今。
クソガキで、ガラスの十代の頃、20歳はオトナだと思っていた。浮かれていた二十代の頃、30歳は落ち着いているように見えていた。迷ってばかりだった三十代、40歳も…
2024/04/10 17:02
福岡城に幻の天守閣が現れてました。
ある日を境に自宅の近くで見かけるようになったコレ、なんやろ?と思っていたら…これだったんだ、と福岡の高島市長のインスタで知った私でした。稽古人・松尾聰が関連…
2024/04/09 20:30
今日のトピックは、なんといっても。
Systema HQ Toronto Russian Martial Art on Instagram: "Put the lightness and …
2024/04/08 22:22
やさしい世界であることを願って。
わかりあえなくても、やさしい世界ではあってほしい。そのためには、自分自身が強くならないと、と感じている今です。それが、いろんなものの本質であってほしいと願って…
2024/04/08 12:12
ヴラッド大阪セミナー、無事終了。すばらしい時間でした。
昨日、今日とヴラッド大阪セミナーに参加させていただきました。仕事や教室のスケジュール調整のため、関係各所にいろいろと無理を聞いていただき感謝しかありません。本…
2024/04/07 21:42
伸び続ける、広がり続ける、変わり続ける。
最近の私は、手足をよく伸ばします。肩や腰を支点にしないように背中全体を指先や足裏に繋げるように伸ばします。長らく縮こまっていた肉体は、そうそう簡単には伸びては…
2024/04/07 08:47
いい答え≠正解、ということ。
進級進学、就職などなど。中学、高校、大学、社会人になる生徒や愛弟子たちに、一稽古人である私から伝えられることなんて、たかが知れてます。ただ、いい答え≠正解、と…
2024/04/06 07:07
11年前の4月にパピオスタジオでスタートした教室の今。
11年前の4月に、日曜日の1コマから始まったパピオスタジオの空手教室が現在は、システマ、ヨガ、コーチングに現代護身術などを加えて、毎日クラスがあり、計14コマ…
2024/04/05 11:58
桜咲く季節だから。
人と人のつながり、というのは不思議な縁です。知人友人、恋人、夫婦に家族、親戚縁者に、仕事仲間、趣味仲間などなど。毎日のように会っていた人と、いつものように挨拶…
2024/04/04 17:11
システマ深掘りの春、やってきました。
4月1日月曜日は、19時30分〜20時30分がベーシッククラス、20時30分〜21時30分をレギュラークラスと2時間体制になったシステマ新クラスがスタートしま…
2024/04/03 12:21
今年最初の審査交流会、無事終了しました。
去る3月31日、空手伝承会松尾道場の今年最初の審査交流会、無事終了しました。コロナ禍以前並みの参加人数で、たいしたケガもなく昇級昇段が三十余名。連続組手に私も…
2024/04/02 16:47
また1人、私の憧れが旅立っていきました。
欧州の帝王と呼ばれたロブ・カーマン氏が3月31日に逝去されたという知らせが入りました。私としては、かなり思い入れのある憧れの選手で、代名詞となった対角線コンビ…
2024/04/01 19:35
大人の恋は、切なくて笑えるくらいがいい。
花見客が引き始める頃合いを見て、近くの公園を散歩してみた。まばらになった人波のなかで、妙に目を引く大人なふたり。年齢的には、少し歳の離れたご夫婦かな?という感…
2024/03/31 23:57
変わり続けるのが、システマの魅力です。
システマ福岡、市内での3月の練習全日程終了しました。本日31日に、髙村さんのシステマ鳥栖練習会が実施されますので、お近くの方は、ぜひ!今週は、4月からの新スケ…
2024/03/31 07:07
お前さん、本当に恥ずかしくねーの。
自分では動かず批判批評する人や、十分な引き継ぎなく振っておいて責任を問うような人の頼みなんぞ、金輪際聞かなくていいのです。とびっきりの笑顔で『お前さん、恥ずか…
2024/03/30 14:53
強くなる理由。ゆめゆめ侮ることなかれ、です。
誰でも、いつからでも、ツヨくなれる!それが誰ツヨのコンセプト。素晴らしい。で、稽古しながら、ふと気がついたりします。あぁ、私は、この人のスーパーマンになりたか…
2024/03/29 17:55
春の嵐のなか、清々しく一歩踏み出すのも、また一興。
もうすぐ3月が終わります。今年は、年明けから、思いがけない別離と破壊、崩壊が、繰り返しこの身に降りかかる大変な時を過ごしてきました。少し以前の私なら、パニック…
2024/03/29 07:55
心身を伸ばせば、元気が出てくる。
無自覚の悪意、不確定な憎悪、そんな負の感情に苛まれたら、呼吸をしながら肉体を伸びやかに動かしてみます。息が詰まるような伸びはテンションです。それを外しながら、…
2024/03/27 10:10
師の生き様に習い、伝承する手。
空手を通して、いろんな方々との縁ができました。そのご縁で、今の私があります。この空手をやっていなければ、システマに興味を持たなかっただろうし、ヨガを学ぼうとも…
2024/03/26 10:31
男性の還暦は厄年、変革の歳です。
男性の還暦は厄年でもあるんですね。厄災というより、良くも悪くも、これまで通りにはならない、変革のタイミングのようです。いろんなものが終わりを迎え、思い出になり…
2024/03/25 21:51
この日が最後だとしたら。
この日が最後だとしたら…そう思って人と接しなさい。特に家族や友人、恋人には。そんな言葉が胸に響いた今です。松尾クラスを支えていただいている講師の方々への講師料…
2024/03/25 15:00
不自由な中でも、自在さを失わないシステマフィーリング。
行きつけの床屋さんによれば、私は、この半年で、一気に白髪が増えた…らしい。腰の痛み、肩の違和感は慢性化したし、最近は膝まで調子がわるい。疲れ目、不眠に、記憶力…
2024/03/24 17:17
日曜日も空手&システマ、やってます。
時間と幸せ。どちらも過ぎたものは戻らないんだそうです。ということで、もろもろありますが、日曜日というこの日が、皆さんにとって、少しでも有意義な時間で幸せな気分…
2024/03/24 08:11
今日は、余裕のある土曜日です。
これまで土曜日は、空手教室が朝から野間大池、天神ソラリアとあって、パピオスタジオで空手、システマ、と計7時間半練習のハードスケジュールでしたが、今日はパピオス…
2024/03/23 10:22
強靭くなるための条件。
大切な何かを護るために強くなることもあれば、失うものが何もなくなって強くなることもある。どちらも強くなることには変わりないが、護るものがあっての強さは深みが増…
2024/03/22 21:21
システマで婚活力も養える!かも。
ミカエル師は私たちに、よく結婚を勧めていました。ヴラッドも、もちろん、同じ事を言っています。2度も結婚生活に失敗した私には、実に耳に痛い話でしたから、あえて聞…
2024/03/22 08:08
切ないくらい、自由。
雨の日も晴れの日も寒い日も暑い日もどこかで、想ってくれている人がいる。その人が今日も笑顔であったことを願う。それだけで、自信にも、元気にもなっていたんだな、と…
2024/03/21 18:18
我を収めるのが、武。
間違えたくない、から消極的になる。だから間違えた人に攻撃的になる。得意なことはアピールしたいから積極的になる。だから自分より上手い人を見ると落ち込む。要はワガ…
2024/03/20 21:14
それも、また一興です。
好きなことなら、一生懸命頑張れます。そう思うなら、まずはやってみること、です。やってみないと、好きなことかどうかわからないから、です。行動せずに、ああしたらこ…
2024/03/19 23:05
誰でも、どんな武術、格闘技もウェルカムなんです。
誰ツヨに集う皆さんは、いろんなバックボーンをお持ちで、空手、合気道、キックボクシング、ジークンドーにシステマなどなど、実に多岐にわたります。同様に、強さの定義…
2024/03/18 21:48
月曜の午後に思ったこと。
人は人。私ではない。当たり前。ですが、親しい仲だと、その意識が薄くなります。思考は他者に伝わることはありません。伝えるべきは、言葉にすることです。態度で理解し…
2024/03/18 13:27
パピオスタジオの通称・松尾クラス、4月から新展開します。
パピオスタジオでは、通称・松尾クラスと呼ばれるプログラムがあり、ここでは、空手をやり、システマをやり、ヨガもあり、誰ツヨ福岡稽古会もやってきました。そして新た…
2024/03/17 17:25
あって上等です。
未練なんて、残してて上等。後悔なんて、しててまとも。未練も残さず、後悔もしてない、なんて本気じゃなかっただけ。未練も後悔もあるから、前に進めるんです。時間は絶…
2024/03/16 09:28
門出の日に伝えたこと。
人を傷つけるやさしさもあれば、人をやさしくする厳しさもある。そんな話を、先日小学校を卒業して進学、空手教室も卒業していく子供たちにしています。最近は、薄っぺら…
2024/03/15 13:02
気持ちよく、自己満させていただきます。
女性のお化粧も、歳を重ねると、引き算が大事になっていくんだそうです。それと同じで、歳をとると、やりたくないことは増やさない、ということが大事な気がします。わた…
2024/03/14 07:01
システマで幸せになる方法。
昨日書いたブログの続きみたいになりますが、最近の私は、システマで幸せになろうとしてます。強くなろうとも、上手くなろうともしなくなりました。できない、わからない…
2024/03/13 07:47
幸せオーラは無敵です。
人の幸せ願うなら、自分が幸せかどうか、です。金持ちだろうが貧乏だろうが、キャリアがどうであろうが、側からどう見えてようが、自分が心底幸せなら、あなたの周りは幸…
2024/03/12 14:28
基本、変化、応用を深掘りしていってます。
審査月は、1回1回の練習が、どの教室も濃い内容になります。私からの問いかけも増えて、上級者は、それなりにプレッシャーがあるようです。また、後輩たちも、そんな先…
2024/03/11 10:10
唯一無二の味方。
例えば、親が亡くなったり、恋人が去ったり、親友と絶縁した時に、自分は誰からも愛されてないんじゃないか、と不安になったりするかもしれません。掛け値なしに、あなた…
2024/03/10 15:18
笑顔と共に、皆んなでツヨくなろうぜ。
3月6日水曜日20:00からは誰ツヨ福岡稽古会でした。私が、今、仕事の時間がズレて、リアルタイムでオンラインを受けられないので仲間たちとのこの時間は、本当に助…
2024/03/09 08:53
いろいろ過渡期、そろそろ転換期。
いろいろ過渡期に差し掛かってきたようです。フィットネスクラブの倒産が急増、過去最多を更新中 サービスの差別化で競争激化、投資とコスト増も負担(東京商工リサー…
2024/03/08 11:05
ミカエル・リャブコ師からのメッセージ。
Notice to Systema instructors Dear friends, Every year we give certificates to …
2024/03/07 14:54
トリセツ…性分だからしょうがない。
人が、短くない時間をかけて作り出したものを、いとも簡単に無に返す人ほど、臆面もなく「以前のようにしましょうよ!」なんて協力を仰いでくる。なんで今さら、と思った…
2024/03/07 09:15
ステートって、そもそもナンナン。
システマでも、コーチングでも、stateという言葉が使われます。stateがいい、わるい。そんな感じで使われます。ちなみに、stateの意味は下記の通り⑴〔人…
2024/03/06 14:08
改訂版!システマ福岡&佐世保2024年3月練習スケジュール。
2024年3月の練習予定システマ福岡⑴パピオスタジオ福岡市博多区千代1丁目15-30 パピオ2Fパピオ|福岡市の総合アミューズメント施設福岡のアイススケート、…
2024/03/05 21:57
過信は禁物という話。
壊れたものが完全に戻るということはありません。どこか歪なところがあって、そこは一見すると強化されたように見えても、バランスを失い、新たに脆いところが露呈してき…
2024/03/05 12:44
3月です!松尾道場の審査月始まりました。
3月が始まりました。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場…ながっ((((;゚Д゚)))))))は、審査月です。数年ぶりの試み(私の中では初のつもりでしたが、どうや…
2024/03/04 13:31
ひとり暮らし。
人のやる気を削ぐのは簡単で、腐さず、褒めず、否定も肯定もせずに、関心を持たなければいいらしい。ひとり暮らしには、なかなか切実で、リアルな話で。ひとりでも生きて…
2024/03/04 07:07
システマは日常に生かしてこそ、です。
それなりに人生経験を積んで、酸いも甘いも知る歳ですが、それでも、ひょんなことで、どす黒い感情が湧き上がることがあります。そんな時には四大運動をやってみます。闇…
2024/03/03 18:42
出会いも、別れも。
そんな季節ですね。心身に、真摯に、沁みてます。その縁に感謝。出会えたから別れがある。それも、また幸せと思えるように今を生きてまいります。なかなか難しいですが、…
2024/03/02 13:19
システマを学んで『普通の人』になる。
よく、常識を疑え!と言われますが、正確には、“自分の”常識を疑え、だったりします。同じく、システマで盛んに言われる「普通」は、自分のなかでの普通を疑って、自分…
2024/03/01 16:16
3月は審査月!春季審査交流会は3月31日です。
現在、平日の夕方(17:30〜18:30)に、私が直接指導する空手教室は月曜日の飯倉教室、水曜日の飯倉教室、木曜日の野間大池教室です。土日の天神ソラリア教室、…
2024/03/01 10:13
功学舎空手伝承会 松尾道場 2024年3月稽古全日程。
2024年3月の練習予定千代パピオ空手教室福岡市博多区のカルチャースタジオ|パピオスタジオ|スタジオトップ福岡市博多区にてヨガ、ピラティス、ヨガ、空手、バレエ…
2024/03/01 10:10
2月最終週の空手指導、無事?終わりました。
来月は審査月になるため、基本を丁寧に説明、少ししつこく(笑)指導した2月最終週の空手教室でした。2月24日土曜日の空手教室は、野間大池教室(11:00〜12:…
2024/02/28 22:14
無敵感半端ない原式コーチングです。
パピオスタジオの2月27日火曜日10時30分からは月イチのスペシャルクラス。原卓嗣式コーチングでした。原さんと湯川さん、私の3人だけだったので、藏岡さんのセミ…
2024/02/28 08:05
今日の稽古人は。
2月27日火曜日。今日は、朝クラスで原さんのコーチング受けて、夕方は久しぶりに香椎浜空手教室で師範稽古します。そのまま夜はシステマ福岡香椎浜教室にも参加します…
2024/02/27 10:15
藏岡さんの福岡セミナー、2024年第一弾、無事終了しました。
システマアカデミー代表、藏岡良宜インストラクターによる福岡セミナー(2024年2月24日パピオスタジオ、25日建立寺研修ホール)が無事に終了しました。藏岡さん…
2024/02/26 16:44
相乗効果で、システマを楽しむ。
2月は、スタジオの都合で変則的に月曜を加えて、火曜、木曜、金曜、土曜、日曜と週6回になっているシステマ福岡です。月曜クラスは、4月にIitを申請する田中準也さ…
2024/02/23 14:15
心機一転!還暦オヤジ、生き生きと動いていきます。
毎年年末に食べて年越ししていた素屋石丸本店へ、やっと今日2月23日11時に行けました。私の2024年が、やっとやっと始まった感じです。そして、16年間、ある意…
2024/02/23 12:34
ツヨくなりたい人、この指とまれ!です。
誰ツヨのメンバー、福岡稽古会で手を合わせる方々は、みんな気持ちがいい。自らの経験や、技術をも惜しげもなくシェアしていく空気感があります。これは、皆さんが『菊野…
2024/02/20 19:39
素直に自分に向かい合うのが大事です。
何のために学ぶのか。学生時代なら職業選択の幅を広げるための勉強かもしれません。資格のために学ぶのかもしれません。昇進のために、というのもあるでしょう。では、シ…
2024/02/19 16:01
みんなで、一緒に、強くなる場所です。
二週間ぶりの誰ツヨ稽古会・水曜稽古(パピオスタジオ20:00〜21:30)となりました。参加は、井手さん、中村さん、土取さん、私の4名でした。リードは中村さん…
2024/02/15 14:41
アンチェイン!縛られないフィーリングを養う。
空手にしろシステマにしろヨガにしろコーチングにしろ縛られているものからの解放が最初の入口なんだな、という思いに至った次第です。心も、身体も。それは、言うに易し…
2024/02/14 11:11
黒崎健時先生。
人生において一番、影響を受けた方というと、黒崎健時先生です。顔は怖いし、やることなすこと規格外で、とんでもない。黒崎健時 格闘技講習会「強くなるためには」ズシ…
2024/02/13 17:58
只今、成長期のようです。
我が強いのはいただけませんが、誰のためでもなく、自分のために真摯にやっていれば人の輪が自然とできてくる。システマは、そんなものだなぁ、と、ふと思います。特に佐…
2024/02/12 19:19
ひとまず安堵しました。
2月はスポーツクラブの空手教室は契約更改の時期。特に先週は、かなりバタバタしました。名古屋行きをあきらめた代わりに、今回もすべて継続へ。ひとまず安堵して、久し…
2024/02/11 09:35
なかなか気づけない、幸せな証。
『愚痴のでるような毎日こそが幸せ』…の証らしい。だとしたら私たちは幸せなんだな、と思う。そう考えると愚痴を吐くのも聞くのも、わるくない気がするから不思議だ。ど…
2024/02/10 09:13
背中を伸ばせば、良き眠りに招かれる。
自他ともに認めるショートスリーパーですが、この数日間驚くほど、よく眠れるようになってます。何か特別なことをやったわけではありませんが、しいて言えば、空手でも、…
2024/02/08 22:44
生きて逝く、というふつうの覚悟。
武の稽古、特にシステマの練習は、自分と自分の周りの人たちの幸せを考えて取り組むのが最善じゃないか、なんて思ってたりします。家庭や大切な人たちを犠牲にして続ける…
2024/02/07 21:21
空手にもいろいろあっていい。ウチはこれでいいのだ!
パピオスタジオでの空手教室と、その他の教室では、少し内容が違います。他のクラスが、まず身体を動かすこと、空手を好きになることがテーマだとしたら、パピオスタジオ…
2024/02/07 08:08
システマの輪は、みんなで広げていく。
システマはもちろん、空手、ヨガ、コーチングまでクラスがある。それが私のところの特徴です。しかも月謝は5,000円以下。こんなところは、なかなかないと自画自賛し…
2024/02/05 14:41
分を知る、ことも大事です。
昨年春の進学による大量卒業から壊滅状態だった野間大池教室に一気に5名が増えて、賑わいが戻ってきました。長年やっていると、教室には増減のバイオリズムみたいなもの…
2024/02/05 09:54
地道で、きつい練習は皆でやって乗り越える。
1月31日水曜日20:00〜21:30は、誰ツヨDOJOy福岡稽古会でした。今回のリードは井手さん。先週は土取さんとマンツーマン、28日の日曜稽古は井手さんと…
2024/02/02 13:17
正義と正義。悪なき戦い。
正義の味方と悪の結社の闘い、はフィクションです。大抵の争いごとは、正義と正義の闘いが現実だったりします。だから、どちらも感情的になります。要は正義の概念の違い…
2024/02/01 07:49
空手に流派なし、発展あるのみ。
坐法から体操、体運び。型を打ち、鍛え、組手で練る。ウチの空手は、こうだな、と定まりました。空手に流派なし、が私の信条ですが、ベースは安里先生の沖縄松林流に、私…
2024/01/31 16:16
腑に落ちる、腑に落とす。
1月30日火曜日10:30〜12:00は月1クラスの原卓嗣式コーチング(パピオスタジオ)の時間でした。今日の私の気付きは、頷き。敬聴に必要なのは、頷き。頷きが…
2024/01/31 08:08
ゆめゆめ忘れてはいけないこと。
仕事であれ、恋愛であれ、家族であっても、話すべき時に話し合うことが大事です。かけがえのない大切な人であれば、尚更です。それをせずに察してほしい、と望み、願うの…
2024/01/30 07:07
「ブログリーダー」を活用して、稽古人さんをフォローしませんか?