chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R.K official blog
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/18

arrow_drop_down
  • FUJIKO etc

    昭和の男たちの憧れメーテルの美しさと妖艶さそして強さ鉄郎の弱さ作中のどこかに出てきた老人のこの言葉は子供ながらに響いた長生きするのが幸せかどうか、だれにもわからない・・・死ぬべき時に死ねなかった人間はみじめだ・・・ラムちゃんの一途さは傍から見ると羨ましいんだけど現実ではよくある事のような気がするというか不思議好きになる人からはモテないタイプじゃない人からはモテる好きな人に好きになってもらいたいのは山々なんだけど実は好きになってくれる人を好きになれたらこれが幸せなのかもしれないなと不二子だけじゃなくてメーテルもそうだけどおじさん通り過ぎておじいちゃんになっても年齢とか歳とか関係なく自分の憧れに在り続けるこれまた不思議南の不思議な魅力一途な言葉支えの言葉安心する言葉FUJIKOetc

  • 穴八幡宮

    毎年恒例の穴八幡宮穴八幡宮(あなはちまんぐう)は、東京都新宿区西早稲田二丁目の市街地に鎮座している神社。蟲封じのほか、商売繁盛や出世、開運に利益があるとされている。旧称は高田八幡宮。早稲田大学の程近く全国からも参拝者が数多く来訪するかれこれ7年くらい毎年必ず行きます一陽来福の恵方巻きを買うのがデフォで都内の経営者なら大体みんな知っているんじゃないかなと言うくらい淡々といつものルーティンをこなして池袋のABCキッチンでオリエンタルライス&黒カレーを食べるめちゃくちゃ安い上にめちゃくちゃ美味い😋常に並んで作業の如く飯を食べるそれから芸術劇場で誰もいないカフェでコーヒー飲んでみんなでおみくじについて雑談しながら一連の流れは終わる本年も楽しみながら一つ一つを大切に関わる人が幸せになりますようにと穴八幡宮

  • 鮨会

    士業の仲間たちで定期的にやる鮨屋貸切築地の本場の江戸前鮨が堪能できる仲間たちでああでもないこうでもない熱い話を経て銀座で更に語らい〆のラーメンいつもより生暖かい感じが今宵の終わりを告げる鮨会

  • ジャスティス

    窮鼠猫を噛む追い詰められた鼠が猫に反撃するという諺なんだが見方を変えると追い込み過ぎという話にもなる何もバイオレンスに限った話でもないいや、むしろメンタルの方がハードだったりするもんだ正論は時には暴力よりもぶっ込んでしまう正論はもちろん正しいし間違いないんだけど伝え方という点では間違っている場合もあるコミュニケーションを取る前提ならば正論を振り翳す必要もないだろう何事も加減は必要だし追い込み過ぎちゃいかんという事だ正論は暴論よりも時として人を怒らせる仮面ライダーに出てくるセリフらしいけどずっと頭の片隅にあるもしかしたら、自分もそうだったかもしれないなとか楽しく幸せなら何でもいいんだけどねそうはならない言葉を選ぶのはなぜなんだろうと感情が入ってしまうんだろうなとその感情がLOVEなのかHATEなのかは随分と...ジャスティス

  • NO LOVE NO LIFE

    https://www.instagram.com/lovesis_no_love_no_life?igsh=MXM2YnU3djV5Yjk2Mw%3D%3D&utm_source=qrNOLOVENOLIFE

  • 2024年 初海

    わりと風も落ち着いていて穏やかな海サイズもちょうどいいモチベーションは上がりませんがさあ、入りましょうかウェットスーツに穴が、、、せっかく来たので一本でも乗ろうかと考えましたが真冬の海水寒中水泳どころの騒ぎではないようなさすがにネガティブなイメージしか湧かなくてウェットスーツ姿でストレッチを入念にして車で爆睡でalright2024年初海

  • お祝い〜KJA〜

    いつもお世話になっている柔道家で桂治柔道アカデミー代表の鈴木桂治さんが東京都町田市で道場をオープンお披露目会がありまして花💐を出させて頂こうかと考え直感で長野県松本市にあるお花屋さんに相談Instagram最高にカッコいいやつお願いしますって事で作ってもらったのがわざわざ長野県から朝一で来てもらって本当に感謝しかありませんが著名人の中にでも埋もれないインパクトを残せたんではないでしょうかそして、こちら同じく同郷の松本で活躍する彫師の信州まなぶ氏の作品たまたま、弟も松本からお祝いに駆けつけて聞いたところtattoo刺青の世界ではかなり有名な彫師のようです予約も取れないとかパワフルかつ勇猛な和柄がポップさも兼ね備えながら景色に同調してる最後に仲間たちで色々と有難いすねお祝い〜KJA〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.K official blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.K official blogさん
ブログタイトル
R.K official blog
フォロー
R.K official blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用