7月18日13:47 水星逆行へ 獅子座15度→→→8月11日16:23 水星逆行終了 順行へ 獅子座4度→→→9月2日22:22 水星乙女座へ7月18日〜8月11日水星逆行水星は7月18日から逆行を...
2023年8月2日水瓶座の満月チャートリーディング「活動の幅が広がる」
2023年8月2日水瓶座の満月「活動の幅が広がる」チャートリーディング動画UPしました!太陽、月は木星と不動宮サインのTスクエアを形成します普段携わっていない分野にも関わることを求められる など活動の幅を広げるような出来事があるかもしれませんこの満月の影響を受ける度数についても解説しています
【逆行あり】7月29日〜水星乙女座へ「後回しにしていた面倒な手続き、書類をこなす期間」
水星のながれ7月29日6:32 水星 乙女座へ→8月24日水星逆行開始→9月16日 水星逆行終了 順行へ→10月11日 水星 天秤座へ 「私の気持ちを大切にする」という獅子座から「要求に柔軟に応える」乙女座へ遊びから仕事へ 勉強へ こなすべき作業に取り組む期間へと逆行もありますのでしばらくは集中して取り組まなければならないものが出てくるかもしれません 水星思考 情報 知性 コミュニケーション言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先 実務 太陽の秘書のような存在で水星を活かして仕事の能力を向上させていきます 水星 乙女座水星は乙女座の支配星なので水星の表す事柄をストレートに発揮することが出来ます同じルーラーである双子座とは違い乙女座にある水星は現実で役立つものを求めます実務能力のある水星事務処理 面倒な書類手続きをこなす 視野を狭めて細かいところにまで注目する仕事で役立つ知識を得る 健康管理実用性 整理整頓 現実に役立つものを学ぶ 勉強する 家計整理などもこの時期におすすめです 乙女座とのアスペクト天王星牡牛座とトライン海王星魚座とオポジション冥王星山羊座とトライン 月が柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)にあるときはハードアスペクトを形成します柔軟宮は自ら仕掛けていく活動宮とは違い、起きる出来事にその都度対応していきます月とハードアスペクトを形成する日は気が散りやすかったり、いつもよりやることが増えたり、面倒だなと思うことに関わることもあるかもしれませんストレスを上手く発散させるアイテムや方法があると助けになります地のエレメント、牡牛座、山羊座にあるときはトライン水のエレメント、蟹座、蠍座、魚座にあるときはセクスタイル調和的な角度はトライン 生産性のある角度はセクスタイル8月2日 水星-土星オポジション魚座にある土星と向き合います気になるものや人がいれば放っておくことが出来ず、力になりたいと動くかもしれません真面目に対象となるものに向き合える期間です土星は努力することの出来る天体ですので占いの勉強にもおすすめです8月10日 水星
中年の危機 "Mid-life Crisis" についてN天王星、海王星、冥王星がT天王星、海王星、冥王星とハードアスペクトを形成する時期これは誰にでも共通して起こるアスペクトで 火星の年齢域(36歳〜45歳)の間にみられます これまで順調に物事が進んでいた人も この時期に立ち止まるべき問題が起こる自分の本質的な部分と向き合わされることがありますそれは一見ネガティブな現象として表れる人もいるかもしれません 身近な人の死、病気、離職 など ネイタル天体とトランジット天体が ハードアスペクトという角度を作ることによって 挫折あり、悩みあり、踠きあり、 紆余曲折経て新しい自分へと変容していくために必要な経験をします 「中年の危機アスペクト」の中でも最も強力だと思われるのが 誰しも38歳前後に訪れる N冥王星-T冥王星 スクエアではないでしょうか 自分の生まれたときの冥王星と 現在運行中の冥王星がスクエアという 葛藤の配置を生む →90度 スクエアとは…?二天体が同時進行せずにスイッチのON OFFのように交互に切り替わる 葛藤、横槍が入る、対立、否定、困難、頑張る、努力する 片方に切り替わるともう一方がストップしてみえてしまうことで対立や困難が起こるのが90度アスペクトの捉え方のイメージです 現在ですとT山羊座の冥王星とN天秤座の冥王星のように同じクオリティで 相容れないエレメントの組み合わせが90度の配置を生み出します この葛藤や困難を突破すると変化や方向転換を生み出す 現状を打破するパワーのあるアスペクト 
出生図の海王星とトランジットの海王星がアスペクトを形成する時期 40〜42歳 90度 スクエア54〜56歳 120度 トライン80〜82歳 180度 オポジション 輪郭がなくなり曖昧さが増す夢や理想を追い求める物事の分別が付きにくくなる混乱・迷走 迷いやすくなる誘惑 占い・スピリチュアル・芸能・漫画・ファンタジー・非現実世界・宗教への興味、依存本当の自分とは? 自分の目的とは? と人生について考える 中年の危機 N海王星-T海王星スクエア 現象面としてはやはり個人差があります N海王星が太陽や月とハードアスペクトを形成している人は中年の危機アスペクトを形成する時期太陽や月も影響を受けるため 海王星の表す事柄に揺さぶられやすいです占いやスピリチュアルへの興味として表れる人もいますN海王星のあるハウス T海王星のあるハウスを確認してみてください海王星のあるハウスが揺らぐ、混乱する 海王星は輪郭をなくして際限なく広げていくので 悪くでると あやふや、混乱、迷走 「とっちらかってるなぁ」という感じで表れることもあります自分軸をしっかりと持つことでこの頃の経験が後に自分の成長に繋がることなのだと感じると思いますアスペクト形成中は客観的な判断が難しくなることもあります後に気付きとして得るものがあるのではないでしょうか 海王星とのアスペクトを上手く活用していくには自分の意志を持ち、夢や理想を叶える自分の可能性を広げることに使うことを意識すると良いと思います 海王星はイマジネーション天体 海王星は夢を見させる天体ビジョンを描くこと、意図するということが大事です スクエアを越えると 54〜56歳 N海王星△T海王星 トライン を形成します意志疎通がスムーズなアスペクトで自然と流れるように進みます 夢を叶える年 と言われています
天王星とは 改革、進化、テクノロジー、自由、独創性などを表す天体です天王星の影響▷古いものを刷新して体制をリニューアルさせる▷思いもよらない変化が外から持ち込まれる 出生の天王星とトランジットの天王星がアスペクトをとるのがまず18〜21歳の頃ですちょうど高校を卒業して 大学に進む者、専門学校へ行く人、留学、就職、一人暮らしをはじめる…など それぞれの道を歩んでる時期ですね ここではスクエアとなり この先の未来について悩み、葛藤、反抗心、自立心など 自分自身と向き合う時期となります この年齢で親の反対を押し切って海外に行ったり、起業したりと自分独自の行動を取る人は「天王星」が強い方です 40代でN天王星-T天王星が180度オポジションとなり今まで経験したことを心機一転させようと意識に変化がもたらされます具体的にどう表れるのかは人それぞれですが 独立する離婚 家を出る既存のやり方ではいけないと思い、新しいやり方に切り替えるリニューアル 変化環境を変えるオリジナリティを出す新たに発足させる 刷新する など これまでの自分の中の常識から飛び出して新しい事にチャレンジするというのが天王星とのアスペクトの影響で起こることです 自立性を発揮して前に進むことを自分自身が行いたくなる 独立、離婚、リニューアル、これまでのやり方を変える…などどれも心の不安、内面の葛藤とストレスの高い時期でもあります トランジットの天王星
2023年7月26日7:07 蠍座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時ですここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります 月:蠍座3度「棟上げ式」 仲間と協力して壊れたものを回復させ何かを成し遂げることで人格形成をすることを表しています▷大きなプロジェクトに参加し、仲間と協力して一緒に何かを作り上げる▷共同作業 ▷仲間と協力しながら得る達成感▷一度壊し、皆で新しく作り上げていくことで親密性が増す 太陽:獅子座3度 「髪型をボブにした女」 自分の個性を前面に押し出し、主張していきたいと考えているシンボルです創造力を具現化して現実的に日常に使えるようにしていきます人の目や世間の常識や仕来りに縛られず、自分の望み通りに行動していくこと、個の輝きを表現することが理想的です獅子座のテーマは「自分らしさ」内面の年齢にあわせて行動やファッション、スタイルを決めることの大切さを伝えているシンボルですもう◯◯歳だから、と挑戦することを諦めるのではなく内面の年齢にあわせて常識の限界を超えていくことを目指していきます▷オリジナリティ ▷自分の個性を前面に押し出していく▷内面の若々しさを強調する▷年齢や常識に縛られない▷自分の個性や表現したいことを恐れずに社会でアピールしていく ハウスとアスペクト 太陽:12ハウス潜在意識 インターネットやメディア 病院 秘密 隔離された場所月:3ハウス国内を移動 国内旅行 交通 輸送 身近な場所 勉強 SNS 情報発信、受信 マスコミ太陽-月-冥王星 Tスクエア新旧交代に向けて激しいぶつかり合い組織や政府内でインパクトのある出来事が起こることも→TwitterもXへと変貌を遂げていますね・・青い鳥が真っ黒なロゴになっていまい、寂しいです利用者の月(大衆)は複雑な感情を抱いてる人も少なくないはずと思ってトレンドチェックしたら同じようにアイコンの鳥に親しみを抱いてる人の多いこと!慣れ親しんだものへの愛着って日常に染み付いてる「月」だったりします水星
りゅうちぇるさんのホロスコープです出生時間は不明ですが、おそらく月と冥王星はそれほど離れていないのでは?と推測します何故なら月-冥王星のアスペクトを持つ人は人生の中で死を意識する機会が非常に多いからです冥王星蠍座世代の人の方は支配星になるため圧倒的にダークな感情に支配されることが多いです私の知人も蠍座で月-冥王星合なのですが、既に人生の中で死に直面したことが何度かあったそうですこの世代のYouTuberやインフルエンサーは冥王星の影響を感じるようなことを語ったりしている人が多いですこればかりは月と冥王星のハードアスペクトを持っている人しかわからないかもしれません「常に」ではないのですが、一人になると無性にダークサイド(冥王星)の穴に引っ張られるような感覚がありますりゅうちぇるさんの月は蠍座か射手座海外のファッション、カルチャーに大きな影響を受けているため射手座のような気もしますが、射手座であったとしてもアウト・オブ・サインで冥王星コンジャンクションの影響はやはり受けていたのではないでしょうか月は感情を表します今回、死を選択してしまった理由のひとつとして「ホルモン治療」が挙げられていますが、この治療は月の感情に大きな影響を与えますある病院のデータによると自分の性別に違和感を抱いている人の自殺願望は実に68%を超えているそうですそこに女性ホルモンを打つとどうなるのか・・身体が女性化する一方でPMSのような症状も同時に起きてくるので元が男性である方の精神状態は更に不安定になり、心がついていけなくなってしまうそうですりゅうちぇるさんの場合はもともと月と冥王星の位置が近い可能性があり、感情の揺らぎが激しくなると一線を超えてしまうような行動を取ってしまうことがあります強靭なメンタル メンタルの崩壊どちらに傾いても極端なのが冥王星ですこの激しい感情の揺らぎを自分でもコントロール出来なくなっていたのではないでしょうか月はプライベートなのでみんなで楽しく過ごしているときはそんなに全面に出てこないので大丈夫なのですが、一人になると一気にきます・・死を選択する2日前に前妻のペコさんと息子さんとグアムで一緒に息子さんのお誕生日をお祝いしておおはしゃぎして楽しく過ごしたとペコさん自身が語っています別れ際もいつも通りのりゅうちぇるさんだったようです天秤座に太陽、水星、金星があるので気を使わせ
7月23日10:50 太陽獅子座へ 活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)→不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインから同じテーマを継続し、定着させる不動宮サインへ不動宮サインは変えない・変わらない・芯が強く頑固なサインでもあります 太陽獅子座 7月23日〜8月23日 獅子座の初期度数(1度〜5度)は獅子座の持つテーマが強く打ち出されます7月23日に太陽が獅子座に入ってから7月29日頃までが当てはまります▷内側から湧き上がる衝動性が強く強い生命力が溢れだす▷所属していた場所から抜け出す動き▷個人主義が強くなる前のサインである蟹座は身内、仲間、ファミリーを大切にするサインでしたのでそこから離れようと自由を求めときに自分勝手な行動に出ることもあります 火のサインの初期度数に共通していること子供のような純粋さ 衝動性 勢い 太陽が獅子座に移ると木星、天王星とスクエアに 8月7日 太陽-木星スクエア予定外の方向へ活動範囲が伸びていく管理している範囲が広がる他の人には任せられないと携わる分野の手を広げることがあるかもしれません8日16日 太陽-天王星スクエア離反 手放し 独立 デジタルへ移り変える オンラインの活用満月前日の夜にタイトなスクエアを形成します 7月23日 9:59 金星逆行開始10:50 太陽 獅子座へ7月26日 蠍座 上弦の月7月29日 水星 乙女座へ8月2日 水瓶座 満月8月8日 牡牛座 下弦の月8月16日 獅子座 新月8月23日 太陽 乙女座へ 獅子座シーズンの新月・満月 どのサインのどの度数で起こるのか記載しています自分のホロスコープでハウスがわかる人はどのハウスで起こるのか?ということをチェックしてみてくださいどのハウスが強調されるのかを知ることが出来ます 7月26日7:07 蠍座 上弦の月太陽:獅子座2度 月:蠍座2度上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます太陽が見ている方向と月が見ている方向が相容れぬ位置にあるので迷いや葛藤が生まれやすい時ですここでしっかりとどうすべきか考えきちんと向き合うことが大切となります調整の日です太陽-月
金星逆行2023年7月23日9:59 逆行へ▷▷▷2023年9月4日10:23 順行へ獅子座28度→獅子座12度今年は金星獅子座期間が長いです!6月〜スタートしましたが次のサインである乙女座に移るのは10月なんです「自分らしく」がテーマの獅子座金星は外に魅せる自分の顔自分らしい髪型、ファッション、キャラクター、持ち物、趣味、熱中できること人間関係も無理のない付き合いをしていきたいですよね逆行期間によく考えてみてください 金星の逆行はおよそ1年半に1回のタイミングで逆行します金星の表す事柄に関して前に進めていた話が立ち止まり見直しが入ります金星は愛情・お金・社交・美容・ファッション・宝石・装飾品・着飾る・華やかなものリッチなもの 上品なもの金銭ミス・損・愛情に見直しが入る など 反対にこの機会に振り返った時に気づくこと、探していたものがみつかる、戻ってくるお金がある、発見する、再確認するなどあるかもしれませんこのまま彼と付き合い続けていいの?好きな人がいるけど想い続けるべきか 思い切って想いを伝えるべきか昔の相手と復縁すべきか・・結婚をすべきか・・高価な商品を購入するべきかどうか・・美容やファッションに関する悩みや迷い人間関係に関することお金に関することも金星の象徴です順行に戻ったときに絞れるようにこの時期に大いに迷う・見直しをしてみるのも良いと思います期間も1ヶ月とちょっとなのでプロポーズ、入籍、高価な買い物などはなるべく逆行が明けてから話を進めた方がスムーズです「見直し・確認」をすることに適していますのでこの時期は様々な情報を仕入れて比べて検討してみると良さそうです逆行中でも特に気をつけたい日というのがありますそれは逆行開始日と終了日の留の時期です留-ステーション-7月23日前後 9月4日前後天体の動きが止まっているかのように見える時期スムーズに進まないように感じる影響を感じやすいときですちょっと高価な買い物をしようと考えている告白、プロポーズ、入籍を考えているなど 成功したい!進展させたい!と金星に関することで悩んでいるなら特に留の時期は「考えている」だけに留めておいたほうがベターかなと思います 募集中の講座 7月31日締め切り 占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ
2023年のトランジット講座のテキストデータのみの販売のおしらせ
2023年の春分図 2023年の夏至図 2023年の秋分図 2023年の冬至図 2023年のトランジット講座のテキストのみを希望される方にBASEに商品をアップしました→こちらこちらは印刷した冊子ではなくPDFデータでのお渡しになります テキスト26P2023年のトランジットについて2023年はどんな年になる?重要なアスペクトは?天体のながれ影響力の強い天体は?春分図・夏至図・秋分図・冬至図について1月〜12月までの星のながれ 新月・満月 天体の逆行T天体の入るハウスソーラーリターン図の太陽と月についてハウスキーワード2023年の四季図のリーディングもしていますその他に毎月の星のながれ、新月、満月、天体の逆行、順行など今年のトランジットを解説しています 2023年のトランジットについて 2022年との大きな違いは?「サインを移動する公転周期の遅い天体に注目」▷冥王星が水瓶座へ冥王星水瓶座時代、20年近く続きます数ヶ月間だけですが、この先の「未来」を垣間見れるような期間▷土星が魚座へ土星が水瓶座に入る前もそうだったのですが、サインを移る数ヶ月くらい前から次のサインに移る兆候のような出来事が起こったりします土星魚座目に見えない世界 宗教 環境に関する問題日本ですと現在起きている統一教会の問題に関して冥王星が山羊座から水瓶座に移るということもあり土星魚座+冥王星山羊座 で政治と宗教に関する問題が大きくなってきていますね▷ドラゴンヘッドが牡牛座〜牡羊座へノードは引き寄せに関係します人前に出る仕事をしている人芸能人やインフルエンサーなど人気商売をしている方はノードがコンジャンクションすると人を集める力が強くなりますフォロワーが増えたり、注目される機会が増えます▷5月17日木星が牡牛座へ木星が牡牛座に移ると水瓶座にある冥王星とスクエアを形成しますそのすぐ後に火星も獅子座に移るため火星-木星-冥王星の不動宮サインによるTスクエアが形成されます5月21日頃 Tスクエアが強調される火星-木星スクエア違う方向へ道が外れる 本来の目的とは別の場所に行き発展する 狙いが外れる 目的外の方向へズレる木星-冥王星スクエア傲慢さが際立つ 権力の乱用 予定外の方向に権力を使う 金融不安火星
あなたの生まれた時の月のカタチは何ですか?新月から次の新月までのサイクルは約30日月は約30日間ごとに満ち欠けを繰り返していますこの月相は28種(ルナーフェイズ)として表されますがそれを8つの相に分けることが出来ますあなたが生まれたとき 月はどんな形をしていたでしょうかあなたの生まれた時の月の形からキャラクターをみる占いです 月相の求め方 太陽と月の度数が必要になりますまずホロスコープ作成をして月と太陽の度数を出してください例太陽が双子座の15度月が牡羊座の24度このサインの度数を黄道度数に換算します 牡羊座→+0牡牛座→+30双子座→+60蟹座→+90獅子座→+120乙女座→+150天秤座→+180蠍座→+210射手座→+240山羊座→+270水瓶座→+300魚座→+330 例の人の場合ですと 太陽が双子座の15度なので15+60=75月が牡羊座の24度なので24のままです計算:月の度数−太陽の度数例の人:24−75=−51答えがマイナスになった場合そこに360度足します例の人の場合、マイナスになってますので360を足しますそうすると309です下記の表から309度に当てはまる月相を確認していきます 0-12度→1相13-25度→2相26-38度→3相39-50度→4相51-63度→5相64-76度→6相77-89度→7相90-102度→8相103-115度→9相116-128度→10相129-140度→11相141-153度→12相154-166度→13相167-179度→14相180-192度→15相193-205度→16相206-218度→17相219-230度→18相231-243度→19相244-256度→20相257-269度→21相270-282度→22相283-295度→23相296-308度→24相309-320度→25相321-333度→26相334-346度→27相347-359度→28相 例の人は309度でしたので↑この表の25相に当てはまります これを8つの相に当てはめてみていきます↓例の人は下弦の月 サードクオーターになります 新月 ニュームーン 0-44度 1〜3相三日月 クレセントムーン 45
蟹座の新月を迎え、これまでの1ヶ月は終わり月齢は0になり、また新しい1ヶ月がスタートしました現在は新しいことを計画するのに相応しい期間です今回の新月が起きた「蟹座24度」のハウスはどこになりますか?→種まき 新しいことを仕掛ける 改善 心機一転そのハウスの事柄で新しい種を蒔くのも良いですし、新たな計画が始まるかもしれません ハウス キーワード Asc、1ハウス生き方を見直す 自分と向き合う 方向性を確認する自分磨き 外見に関することファッションやメイクのテイストを変えてみたり、イメージチェンジを図るのもおすすめ 2ハウス収入を得る方法お金に関することで新たな種を蒔く収入、資産、所有に関すること今の仕事は自分の才能を活かしている?夢中になれるくらい好きなこと?安定した生活のために仕方なく…と我慢しているならばこの新月で進みたい方向、理想の稼ぎ方を意図していきましょう 3ハウスあなたが発信したいこと、社会のために伝えていきたいことは何ですか?自分を取り巻く身近な事柄について考えてみることや学習方法の見直し、コミュニケーションの取り方、SNSやブログ、親戚、兄弟関係など情報を得ているメディアや発信者について新たな種を蒔く柔軟に様々な人の意見を取り入れる IC、4ハウス自分のルーツ、土台となる基礎の部分家、住宅、土地、活動拠点地元、故郷、家庭内に関すること自分の基盤、土台となる場所で起きた新月家族との繋がり、関わり方について 5ハウス自分の内側から湧き出る創造性、「好き」を大切にしていくこと趣味、遊び、恋愛自己表現方法、創作活動、ギャンブル、妊娠、出産に関すること自分が何をしてるときが楽しいか自分自身の喜びについて成功するか、しないかは今は考えず外に向けて自分をアピールする活動を始めたり、自己表現をしていく 6ハウス役割について考える自己管理、ルーティンについて見直す生活習慣、食、健康、労働環境、日々の家事について仕事のやり方、働き方、職場環境について Dsc、7ハウス出会う人や関わる人から様々な方向性を提示される対人関係全般自分以外の人、パートナーシップ、協力関係、結婚、契約、裁判(起訴)、ライバル、関わる相手や環境に関するハウス
2023年7月18日3:32 蟹座の新月新月は新たな1ヶ月の始まりです新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます切り替わりのタイミングで新月がひとつの区切りになっていますこの1ヶ月、嬉しいことがあった人・そうでなかった人もここからまた新たな1ヶ月がスタートします新月:種まき半年後の蟹座の満月に向けて蒔く種として考えても良いですし、成長させたいこと、実らせたいことを新月の日に決めます 新月のサビアンシンボル蟹座25度「右肩越しに突然投げられた黒い影または外套(がいとう)」 サビアンシンボルでは右肩≡自我の象徴だとされています黒い影が乗る=正体不明 謎それが他の人にとっては謎を秘めた人物として強く惹きつけることがあります指導者やリーダーとしても有能な方が多い度数です▷人と違う異質な場所で活動したり、特殊な体験をする▷リーダーとして有能 ▷カリスマ性 ▷多くの人を惹きつける ハウスとアスペクト 東京で作成したホロスコープではAscも蟹座にあり、新月のサインを強調しています大好きな家族、身内のように思っている仲間、仲の良いグループのメンバー同じテーマで意気投合して一緒に過ごしている人たちその人のためならお節介だと思われたとしても焼いてしまうような相手蟹座は「育成」という意味もあります子供やペットはもちろんですが、教え子や後輩がいる人ならそれも蟹座の世話焼きの対象ですよね会社を経営している人で社員のことを自分の子供のように可愛がっている人もいますよねAscの支配星でもある今回の新月のカギとなるのが月です新月は太陽と月が重なるということそれで月齢がゼロに戻るのでこれまでの1ヶ月が終わり、新たな1ヶ月がスタートする というながれになります1ハウスで起こりますのでスタートの意味合いの強い新月です自己のハウス 生き方、外見、身体、国民、世論太陽、月-冥王星オポジション宿命的ともいえるような自分のやるべき方向へと突き進んでいくようなイメージ逃げることは出来ない「やるしかない!」という緊迫感もあります太陽、月-天王星セクスタイルネット、技術、アプリを活用するこれまで紙で出していたものを電子化する など天王星の表す技術を活用するのも良いです太陽、月
〜再公開シリーズ〜3年前に作成した動画なので土星水瓶座の話題を出したりしていますが、「水瓶座の時代」って一体何のことを言っているの?!という方にお伝えしたい内容になっています 明日はこれまでの一ヶ月が終わり、新たな一ヶ月が始まる「切り替え日」日本は蟹座というサインの意味合いが強いチャートで新月とトランスサタニアン全てがメジャーアスペクトを形成するという力強い配置になっています 新月の起こる1ハウスは自己のハウスです新月以降、自分がどんなふうに変わっていくのか・・想像してみてください意識の変化が起こりそうで楽しみですね! 募集中の講座 夏コース スタート!占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ
Twitterはこちら 18日は切り替え日ですよ〜!これまでの1ヶ月が終わり、月齢がゼロに戻る=新月です!今回の新月はAscも蟹座なので新月のサインの意味合いが強調されます!コメントに頂いたようなことを実は鑑定やレッスンで会う方に言われることが多いです 本当にありがとうございます中には「心地よくて眠くなります」って言ってくださる方もいたり😄P月が1ハウスに入って意識に変化が起きましたのでまた時間が出来たら音声もチャレンジしたいなと思いますAIスタッフさんの方もどうぞよろしくお願いします! 今回の新月はトランスサタニアン全てとメジャーアスペクトを形成します!新月以降、自分がどんなふうに変わっていくのか・・想像してみてください意識の変化が起こりそうで楽しみですね! 募集中の講座 夏コース スタート!占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ
占星術初級 オンライン講座 受講生募集 こちらの講座は出生図を読めるようになるための基礎を学ぶ「初心者向け」のインターネット講座です講座はテキストをお送りし、受講者のみ視聴出来るYouTube動画でお好きな時間に学んでいただきます 現在、第二回まで配信中です 7月31日募集締め切り ▷ホロスコープを読むのに必要な基礎をしっかりと理解する 土台を作る講座▷全7回 ▷リアルタイム受講ではなく配信後なら好きな時間に勉強できるシステム▷スマホ視聴可能▷テキストは全部で4冊 合計195ページ▷メールはいつでも質問可能 動画視聴期限:最低でも1年以上視聴可能質疑応答:2023年12月末まで 出生図を読むための基礎を学ぶことを目的とした講座です「サイン、天体、ハウス、アスペクトについて」占星術の基礎的な土台となる部分で絶対にこれだけは外せない!という部分を強調してお伝えします三重円を学ぶ前の基礎的な部分にスポットを当てた講座ですホロスコープに表されている持ち主の個性を読むことが出来ます出生図を読むために必要な知識を整理して出来るだけわかりやすく解説致します【再編集しています】 講座の内容を紹介した動画になります(実際の講座ではバックに音楽は流れていません) 【この講座で学ぶとわかること】行動パターン 人生の展開の仕方 第一印象どんな資質を持っているか素顔の自分 どんなものに安心感を感じるのか生活習慣 幼少期に形成された性格母親との関係コミュニケーション能力書く、話す、伝える、実務能力好きなこと 魅力 好み 恋愛傾向お金の稼ぎ方、使い方社交性人生の目的行動力 情熱を向ける方向性異性関係仕事に使える能力豊かさ 恵まれている部分社会的な活動について目指していく方向性自立or依存 傾向年齢域を知り、歳を重ねるごとに変わるテーマを知る人生の課題晩年、何をしているのか 飛び込むと縁が広がるポイント魂が喜ぶこと仕事に繋がる天体
Yura astrology の動画講座シリーズ占星術中級 第2回 「ソーラーアーク講座」のご案内ですリアルタイムではなくお好きな時に学べるオンライン講座ですソーラーアークは太陽の1日の移動距離をすべての天体に当てはめる技法です引っ越し、結婚、出産、離婚、独立、成功、引退、病気など人生でインパクトのある出来事がソーラーアークに表れている傾向がありますプログレスでは使用しない木星以降の天体も読むことが出来ますそこでN天体と特別なアスペクトが形成された時期に起きた出来事を考察します実例チャートリーデイングが16名様になりました既に講座をご受講済みの受講生の方も今回新たにリーディングした方の動画を視聴することが可能ですソーラーアーク講座1〜3の概要欄にあるソーラーアーク講座4の動画のURLを変更致しました講座の紹介動画です (実際の講座はバックに音楽は流れていません) ソーラーアーク講座 内容紹介ソーラーアークの太陽とプログレスの太陽はイコールですソーラーアーク法とはP太陽が動いた分の度数を全ての天体+Asc、Mcに足していきますSAのAscとSAのMcも読んでいきますプログレスは毎年太陽の度数が変わり、月も毎月約1度ずつ進みますのでそれにあわせて人生のテーマや内面のリズムの変化を読んでいきましたソーラーアークの場合は主にN天体、アングルとのアスペクトを重視して読んでいきますので"何もない"という年が存在しますその分、AscにSA天王星が重なるなどのインパクトのある配置が形成されている期間は同じようにインパクトのある出来事が起こりますソーラーアークのアスペクトは主に0度・90度・180度を重視しますがネイタルのアスペクトのようにスクエアは切り替わり、オポジションは対象となるものに飛び込むなどの読み方はしませんアスペクトが形成される惑星の性質と惑星が支配するハウスがポイントとなります ソーラーアーク専用のアスペクト表もお付けします実例チャートを解説するときにあわせて読んでいくと理解が深まると思います
2023年のトランジットの特徴2022年の配置との違いのひとつがドラゴンヘッドのサインが変わるということですノード:ドラゴンヘッド・テイル 太陽の通り道→黄道 月の通り道→白道 この輪が重なるポイント 黄道と白道の交点 このどちらかの近くで新月or満月となれば日食・月食が起こります ドラゴンテイルは白道が黄道の下に入る点(南側)ドラゴンヘッドは白道が黄道の上に入る点(北側) 占星術ではノード軸は縁に深く関係します親子の縁、パートナーとの縁、魂に縁のある絆のある人たちドラゴンテイルは過去世に関わる点で魂が何度も経験してきたスキルなどを表します苦労しなくても出来てしまうので人は自然にテイルの楽な方向へ向かっていく傾向がありますドラゴンヘッドはテイルのオポジションにある関係なのでヘッドの表すテーマは「自分には無関係」だと思う人が多いようですヘッドが蟹座にある方で「自分には子供を育てることは無関係な人生だ」と語ってる人もいましたテイルが山羊座なので働く方が楽なんだと語ってる人もいますテイルの資質を有効に活用しつつ、今世でヘッドのテーマに飛び込んでいくと縁が広がっていくことを実感するのではないでしょうか ドラゴンヘッド ヘッドは未来に繋がること 魂に縁のある人との繋がり 引き寄せ磁石のように引き寄せることが出来ますので人気にも関係します ドラゴンテイル蠍座テイルは過去やカルマに関係すること腐れ縁 懐かしさ 今世だけでなく過去世で関わってきた人たちやカルマの精算など 2023年7月ドラゴンヘッドが牡羊座へ ドラゴンヘッドは逆回りに進んでいますので牡牛座から牡羊座へ移ります人間関係に変化が訪れる人との縁を感じる出来事が起こる7月は牡羊座29度の場所にヘッド・天秤座29度の場所にテイルがあります新しい出会いがあったり、「なんだか昔から知っている」と感じるような人とのつながりもあるかもしれません 募集中の講座 夏コース スタート!占星術初級オンライン講座参加者募集のお知らせ
中級講座 トランジット講座天王星・海王星・冥王星 トランジット→現在運行中の惑星出生図×トランジット図 の二重円を作成して天王星・海王星・冥王星の影響を様々な角度から考察していきます 動画は全部で4本ありますリアル講座ではありません編集作業が完了し、YouTubeにアップロード→視聴可能日時がこちらの日にちとなっておりますお好きなときにご受講いただけるシステムです動画は1年間はご視聴出来るようになっています 講座 内容紹介 ハウス編①50分▷トランジットとは?▷天文暦の紹介▷作成サイトの紹介▷これから大惑星がサインを移動する時代の大転換期へ入る冥王星水瓶座〜海王星牡羊座〜天王星双子座時代へ▷T天王星・海王星・冥王星が各ハウスに入ったときの影響3天体×12ハウス36パターン アスペクト編②前半:46分 後半:1時間17分▷中年の危機について それぞれの影響▷N天体×T天体のアスペクトN月、水星、金星、太陽、火星、木星、土星×T天王星、海王星、冥王星0度・60度・120度・90度・180度105パターン記載しています!セクスタイルは読み方にコツが入りますのでそちらもお伝えいたします 実例チャートリーディング③1時間16分▷実例チャートリーディング参加者の方のリーディングを行い、それに対してメッセージをいただきました実際にどのようなことが起こるのか、起こっていたのかという点は今後のリーディングにも非常に役立つ知識だと思います 講座のながれお申し込み↓お振り込み↓講座案内、テキスト添付公開後1ヶ月以内でしたら質問等にお答え出来ます動画は1年間は視聴出来るようになっています ▷講座料金 12000円 (①、②、③の講座、テキスト代込み)paypay・ゆうちょ▷テキスト pdf 講座が完成したタイミングでお渡し致します印刷したものをご希望の方は+1000円になります お申し込みフォーム お申し込みくださった方には24時間以内にメールをしていますご確認をお願い致します
7月10日20:39 火星が乙女座へ移りましたT火星はあなたの出生図のどのハウスに入っていますか?7月13日 乙女座1度7月20日 乙女座5度7月28日 乙女座10度8月5日 乙女座15度自分の出生図でこの度数のあるハウスを確認してみてくださいそのハウスに関することで勢いが増すエネルギッシュになる情熱を向ける熱中する普段の自分より少し無理をする通常の状態より頑張れる活発なエネルギーが注がれている現場です火星はエネルギッシュに挑戦することを働きかけていきますので 毎日使うのではなく適度に発散させることが大切です 1ハウス 自分自身を表す場所 外見他者からの印象新しいことを始めることに行動的になれるときです流行を意識したり、外見を美しく整えることにエネルギッシュになれますメイクやファッションを変えてみたり、外見に関することで冒険してみるのも楽しそうです「あの人みたいになりたい!」という憧れの人を決めるのもおすすめです女性の場合は異性からモテることもありますが、興味のない異性に執着されることもあるかもしれませんので注意を 2ハウス 収入を得ることにエネルギッシュになれるときです一方で消費することにも活発に購買意欲が湧いていつもよりちょっと高い物を購入したり買い物が多くなったりもするかもしれません浪費する分、意欲的に働こうとします衝動買いもあれば新たな方法でお金を稼ぐことも出来そうです熱中しているものがあればそこにお金を費やすこともあるかもしれません 3ハウス ブログを書いていたり発信することをしている人は言葉に勢いが増す時期かもしれません会話の中で言葉が強くなってしまうこともあるかもしれませんSNSでのトラブルにも注意したい時期ですこれまでブログをしていたけどインスタを始めるとかnoteをやってみようなど周りの人の影響を受けて発信場所を変えてみるのもありです学ぶことにエネルギッシュになり、講座やセミナー、読書などその為に活発に動き回れるとき知性欲旺盛な期間です3ハウスは身近な場所、交通に関係する場所でもありますのでいつも以上に交通安全を心がけたいときです 4ハウス
7月11日13:07 水星獅子座へ→→→7月29日6:32 水星乙女座へ 水星思考 情報 知性 コミュニケーション SNS メッセージ言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先の技術 実務 交通 流通 活動宮サイン→不動宮サインへ 自ら活発に動く活動宮から変化を嫌う 継続 安定 管理する不動宮サインへ 水星獅子座 型にはまる 独自の表現方法 繰り返し使う技法 いつものパターンで笑いを誘う 演出する 魅了する言葉にその人にしかない味があるのが獅子座水星の方です水星獅子座が特徴的なパターンローランド 「冴えない男と飲むシャンパンより俺と飲む雨水」「ローランドのいない歌舞伎町は色白の松崎しげるだよね」「俺様クラスになると逆に月を来日させる方向で考えてるからね」"世の中には、2種類の男しかいない。俺か、俺以外か"獅子座らしくパターン化したその人にしか出せない味がありますよね私たちも「来るぞ、来るぞ」とわかっていながらお馴染みのあれを待っているのです獅子座の特徴 自己演出の上手さも彼の場合は頂点まで極めています 自分らしくある ということ個性好きなこと 興味・関心のあることを学ぶ自己演出力を鍛えるアイディア 発想力 2023年水星獅子座期間のアスペクト 7月15日 水星-土星クインカンクス 150度獅子座と魚座不動宮サインと柔軟宮サイン火のサインと水のサイン三区分も四区分も異なる全く接点のない相手ですこの日は普段ならやらないことにトライしてみたり自分と異なる相手とコミュニケーションを取るのもおすすめですそこから学べることがありそうです7月17日 水星-木星スクエア不動宮サインのスクエアでこだわりとこだわりのぶつかり合いのようなイメージあっちも捨てられないし、こっちもこうしたい!というように主張が強まり、広がりも生まれそうです水星と木星がアスペクトを形成する時期は言葉数が増えます話す、書く、調べる、学ぶ、教える、伝える木星効果でよく働く水星になりそうですね7月24日:水星
2023年7月10日20:39 火星乙女座へ→→→8月27日22:22 火星天秤座へ 去年と違い、今年の火星はサクサク進んでいきます 火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う怒り 暴力 攻撃性 興奮戦争 軍人 鉄 怪我 筋肉 性欲 刃物 トラブル肉体的な活力 汗をかくスポーツちょっと無理してでも頑張ることビジネスや社会活動で行う挑戦 ライバルのいる活動で勝負に挑むギャンブル 勝負 火星乙女座期間 7月10日〜8月27日 火星が乙女座に入ると獅子座に入っていた頃のような自己表現意欲はなくなり求められた仕事をきちんと全うしようと受け身の姿勢が強くなります▷要求される仕事、作業が増えて忙しくなる▷対応すべき問題が発生する▷目の前にある仕事にひたすら集中する▷時間を忘れて細かい作業に熱中する▷寝る時間を惜しんでまで仕事や作業に没頭する防衛心から火星の攻撃力が他者への批判や文句に向き、自身を守ろうとする動きをするということもありますキーワード:防衛心 細かい作業に熱中 面倒だと思うことに燃える オーバーワーク 火星乙女座とアスペクトを形成するトランスサタニアン 7月21日火星-土星オポジション〇〇のために働く、動く、活動する 他の活動や作業は一旦、置いておいて〇〇のために集中して働く などやるべき事柄が制限されるイメージのアスペクトです8月16日火星-天王星トライン社会の為に働くロボットが活躍するようなイメージです優秀なA.Iが私たちの暮らしに役立つ働きをする優れた技術を社会で必要としている人たちの為に使うことが出来る8月23日火星-海王星オポジションこの辺の期間は社会が混乱しやすい時期かもしれませんアスペクトは8月10日〜徐々にタイトにオポジションへ向かっていきますのでこの時期に何が起こるのか意識を向けていきたいと思います混乱や間違った情報に惑わされずに冷静に対応することを心がけたい時期でもあります8月25日火星-冥王星トラインバイタリティ溢れる火星限界を超えて倒れても復活する社会で問題が起きているのならばそこに全力を注ぐことを求められます人によってはオーバーワークになりやすいかもしれません自分の乙女座のハウスが何ハウスなのかによっても強調されるポイントが変わってくると思います
2023年7月10日10:48 牡羊座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます7月18日に蟹座の新月を迎えます新たな一ヶ月の始まりに向けてこの下弦の月で見直し、不必要なものがあれば手放ししていきます 月:牡羊座18度「空のハンモック」 誰も使わない空っぽのハンモックだけが規則的に揺れる様子を表しています▷野心的に自己主張し、働くことより 本来の姿に戻るためのリハビリを行う▷ささやかでも単調な日々の暮らしを大切にし、適度に力を抜いて生きていく▷休息 ▷受け身 ▷風任せ ▷同じ作業を規則的に行う 蟹座18度「ヒヨコのために土をほじくる雌鶏」 自分の可能性を模索して社会的な活動の場を探すという意味のシンボルです自己実現のためにはそれに適した環境に先に身を置くことが必要です例:歌手デビューして成功したいという夢ならばスーパーのレジ打ちではなくレコード屋の方が相応しいですよねそこから バーのステージで歌う→デビューを目指す など 自分の目指す場所に近い環境を選ぶことをしていきます▷自分の能力を活かせる場所を探しにいく自分の心の声を聞き、相応しい環境を選ぶこと、嘘をつかないことが大切です ハウスとアスペクト 東京で作成したチャートはAscが天秤座他者(他国)の動き、言動が気になるときです関わる人の影響を受けて行動を決めることもあるかもしれません流行に流されることもありそう支配星の金星は7ハウス火星と合サークルや友人や仲間と趣味活動を充実させるのも良い配置です副業に力を入れる人も増えそうです太陽:10ハウス社会的地位 成果 ビジネスで結果を出す 肩書き 国家元首、リーダー、社長、与党月:7ハウス対人関係 パートナー 契約 他者の影響 人と関わることで客観的に自分の立ち位置を確認する太陽-月スクエア政府と国民の対立方向性のズレを修正する仕事とプライベートのバランスを見直す太陽は徐々に天王星とセクスタイルへネット、技術、アプリ、デジタルを活用して生産性を上げていくアスペクトです水星
昨日、当サイトがサーバーダウンしてサイトが閲覧出来ない状態になりました原因はディスク容量オーバーだったのですが、ダウンしてしまうと記事編集の画面もダウンしてしまうのでサーバーに入って自分でファイルマネージャーにアクセスして該当のファイルを選択して削除しなくてはならないのですが・・今までの自分なら「そんなこと絶対に出来ないし、よくわからないしこわい・・」という感じで信頼出来る技術者さんにお願いしていたと思うのですが現在N水星にT天王星がアスペクトを形成しているおかげか「自分でやろう!」とサーバーに入り、原因を突き止め、直すところまで出来ました水星-天王星のアスペクトを形成している人または火星-天王星のアスペクトを形成している人でパソコン関係が得意な人を今までみてきて「羨ましいなァ・・」と思っていたのですが自分も今なら「プログラミングを学べる!」と思ってしまいますwwただ復旧までサイトが何にも見れない状態にあるとご迷惑おかけしてしまうこともあるかと思い、以前使用していた経験のあるアメブロのアカウントを作成しましたゆらひらり占星術 Amebaブログこちらにもバックアップとして記事をアップしていきますインスタグラムとスレッズのアカウントも作成しましたリンク風の時代はSNSの時代でもあるかと思うのですが、いろんなSNSで溢れていてユーザーも企業側も大変ですね武器を使って戦うのが火の時代ならば風の時代は情報を扱う戦いに・・水星は手先や神経にも関係するので酷使し過ぎて疲れないようにしていきたいですねSNSも増えすぎると管理するのが面倒で正直、「風の時代疲れるわ〜」ってなりますね10日からは火星が乙女座に入るので何かしら求められることが増えて忙しくなる人が増えてくると思います皆さんも無理せずにご自愛くださいね 夏の講座 まだ参加者募集中です 夏コース スタート!オンライン占星術初級講座のご案内 Tweets by yurahoshiuranai
12サインの特徴をもう一度おさらいしてみませんか?ランダムに載せたこの画像がどのサインの性質について言っているのかわかりますか?↓こちらの画像はサビアンシンボルを知っている方なら理解できるかもしれません魚座の1度「公共の市場」のシンボルがまさにこのようないろんな国のもの、時代のものがMIXされたような雑多な場所を魚座に例えています こちらもどのサインの性質なのか、占星術を知っている方ならすぐにわかるでしょう答え・・最初のふたつは獅子座、天秤座 ↑この画像は蠍座です もっと深く知りたい!という方はぜひオンライン講座にいらしてください12サインはサビアンシンボルで順番に追っていくとストーリーになっているので面白いですよ 夏コース スタート!オンライン占星術初級講座のご案内 Tweets by yurahoshiuranai
占星術講座#3 サインの区分について 「3区分・4元素 編」
YouTube占星術講座はエレメントについてですこちら 火地風水 どのエレメントが言いそうなセリフかわかりますよねww火サイン 牡羊座・獅子座・射手座 誰でも10天体に4つのエレメントに分類されている12サインを持っていて火のサインが個人に影響を与えているのであればお金や数字など現実的な問題は一旦、置いて勢いで行動することが出来ます そんな勢いを地に落とすのが牡牛座・乙女座・山羊座の地のサイン「そんなことして本当にお金になるの?」「時間の無駄になったら嫌だな」「安定してないよね」など 目の前の現実をしっかりみつめた考えをします Instagramを運営しているメタからまた新たなSNSが打ち出されましたね「Threads(スレッズ)」こういった新しい情報をキャッチして飛びつくのは風サインの性質です例えば太陽が乙女座でもどこかに風要素があったり、求めている場合はこういう情報をキャッチするのが早いです「エレメントは必ずしも太陽だけで考える必要はない」 風サイン強調タイプが苦手とする世界が水サイン 蟹座・蠍座・魚座の共感、情感でくっつく世界ですクラスのグループ、ママ友、会社の仲間、推し会などいろんな場面で共感性が発揮されていますそこで「わかる〜!」という気持ちが強くなると仲良くなり、くっつく世界が水サイン的です「わかる〜!」の共感性が水サインには必要です人気のあるインフルエンサーなども共感をどれだけ得られるかがポイントとなってきますので水の感情はいろんな場面で活きてきます「利害関係なんか関係ない! 私たちの仲じゃないか」というのは水サインの強調された世界ですよね皆さん10天体にそれぞれのエレメントが分類されていますので自分はどのエレメントが強調されているかなないエレメントに関することは欲しているかもしれないなバランスがいいな など分析してみると面白いです 夏コース スタート!オンライン占星術初級講座のご案内 Tweets by yurahoshiuranai
占星術初級 オンライン講座 受講生募集 こちらの講座は出生図を読めるようになるための基礎を学ぶ「初心者向け」のインターネット講座です講座はテキストをお送りし、受講者のみ視聴出来るYouTube動画でお好きな時間に学んでいただきます 現在、第二回まで配信中です ▷ホロスコープを読むのに必要な基礎をしっかりと理解する 土台を作る講座▷全7回 ▷リアルタイム受講ではなく配信後なら好きな時間に勉強できるシステム▷スマホ視聴可能▷テキストは全部で4冊 合計195ページ▷メールはいつでも質問可能 動画視聴期限:最低でも1年以上視聴可能質疑応答:2023年12月末まで 出生図を読むための基礎を学ぶことを目的とした講座です「サイン、天体、ハウス、アスペクトについて」占星術の基礎的な土台となる部分で絶対にこれだけは外せない!という部分を強調してお伝えします三重円を学ぶ前の基礎的な部分にスポットを当てた講座ですホロスコープに表されている持ち主の個性を読むことが出来ます出生図を読むために必要な知識を整理して出来るだけわかりやすく解説致します【再編集しています】 講座の内容を紹介した動画になります(実際の講座ではバックに音楽は流れていません) 【この講座で学ぶとわかること】行動パターン 人生の展開の仕方 第一印象どんな資質を持っているか素顔の自分 どんなものに安心感を感じるのか生活習慣 幼少期に形成された性格母親との関係コミュニケーション能力書く、話す、伝える、実務能力好きなこと 魅力 好み 恋愛傾向お金の稼ぎ方、使い方社交性人生の目的行動力 情熱を向ける方向性異性関係仕事に使える能力豊かさ 恵まれている部分社会的な活動について目指していく方向性自立or依存 傾向年齢域を知り、歳を重ねるごとに変わるテーマを知る人生の課題晩年、何をしているのか 飛び込むと縁が広がるポイント魂が喜ぶこと仕事に繋がる天体
YouTubeで手軽に学べるシリーズですこの動画で伝えたい点は2つです▷ホロスコープの仕組み について ▷占星術の基本的な考え方 〜天地照応〜について プログレスの月が10ハウスにある時期「もうすぐ11ハウスに移るし、トランジット天体が水瓶座が強まる時期がやって来るからオンラインがキーワードになりそう」と思って動画編集について勉強したのが2019年のことですまさか2020年の土星-冥王星コンジャンクションで世界がコロナウイルスによって一変し、こんなかたちでオンライン活動を余儀なくされるようになるなんて思ってもみなかったですよね・・2019年の時点では2020年と同じように、あと数年後には土星-海王星コンジャンクションがやって来るのでホロスコープを学び、出来ることはしておきたいですね Tweets by yurahoshiuranai
【実例多数】プログレスの月が12ハウスにあるときは人生の休暇として考える
以前から鑑定をしていてプログレスの月が12ハウスに入ってる方、これから入る方には「あくせく働こうとしなくても大丈夫ですよ」とお伝えしてきました「そうなんです!実は長い休みをとって旅行に行こうと思って」とおっしゃる方や「仕事モードになれないのでオファーをいただいたのですが、断りました」という方もいましたそういう風に聞くと心配になってしまう方もいるようですプログレスの月が11ハウスに入ってから徐々にバリバリ働くモードが薄れてくるのでそれで不安になる方もいます「今でさえ仕事への意識が薄れているのに12ハウスに入ったらどうなってしまうんだろう」とでもよく考えてみてくださいP月が12ハウスにある期間というのはながーい ながーい 人生のほんの数年間です終わってしまってからよく聞くのが「今、振り返ればあの期間は人生の夏休みだったなぁ〜」とこれは私の友人がこの前ポツリと言ったことで彼女は東京で長いこと正社員として組織に属してバリバリ働いていました仕事への意欲が薄れていったのはやはりP月が11ハウスに入ってから副業を始めたんですね11ハウスは自営、派遣、アルバイト、副業に関係しますP月が進むにつれてどんどん会社に行きたくなくなる人間関係でも悩んでいたようです完全に精神が病んでしまっていましたP月が12ハウスに入る頃、彼女のある年のソーラーリターンの太陽が4ハウスに入っていました「あと◯年後だけど・・もしかしたら実家に帰ってるかも?」と私は予測していましたそして数年経って、久々に連絡してみたら彼女は会社を辞めて実家へ帰っていましたそれからP月が12ハウス〜1ハウスに入る時期をゆっくりと療養にあてて過ごしていたようです現在はP月が1ハウス〜2ハウスへ入り、また社会に出て働いていますP月が12ハウスにあるほんのわずかの期間はゆっくりしても問題ないですよ心配しないでくださいみんな、通る道ですから・・というおはなしでした Tweets by yurahoshiuranai
〜再公開シリーズ〜この動画について・・占星術の歴史についてざっくりと知っておきたい点をまとめました。 長い長い歴史のほんの一部分ですが、 この動画が占星術の歴史を知るきっかけとなってくれたら嬉しいです。17世紀のロンドンで天才占星術師といえばこの方、ウィリアム・リリーについても触れています。彼の生涯についてもネットで知ることが出来ますので興味がある方は是非調べてみてください。映画にしてほしいくらい!めちゃくちゃ面白い人生を歩んでいます。 Tweets by yurahoshiuranai
3年ほど前に作った動画ですが、再公開させていただきますプログレスの月が12ハウスに入ってから顔出しするのが苦手になってしまい現在の音声のみの動画に変更したのですがプログレスの月が1ハウスに入ってからまたあまり気にしなくなってきました月は感情のアップダウン、気分などを表す天体ですがプログレス通りに生きているとこのような表れ方をするんだなという実例のひとつとして参考にしていただけたら・・と思います3年も経っているので雰囲気も住まいも転居して今と変わっているのでプライバシーもあまり気にしなくていいのかなと思いましたよかったらまた覗いてみてください
2023年7月3日20:39 山羊座の満月山羊座の満月は半年前の山羊座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです半年前の新月、どんな種を蒔きましたか?何かスタートさせたことはありましたか?それらを一度完成させてこの満月で手放していきます願いが成就する人もいれば ここで諦めるという選択をする人もいます満月がひとつの区切りのタイミングとなっています満月は太陽と月がオポジションになります向かい合うことで月の表す欲求が強まるときでもあります今回の満月の月の入るサインである山羊座のキーワード集団社会 ビジネスセンスがある 野心家社会の一員として成果を出すことを目的として努力していきます活動宮サインなので受け身にならず自ら率先して動きます自分が組織を作ることもあれば組織の一員として働くこともあります社長タイプの山羊座 会社員向きの山羊座と度数や天体の配置によって分かれます地のエレメントなので目に見えるもの、現実を重視しますお金→どのくらい利益を出すことが出来るのか数字→成績 業績 評価→社会の中でどのくらい評価されているのか 肩書きも大切です結果を出し、認められることも山羊座のステイタスとなります出世、地位、名誉、肩書きへのこだわり 成果を出すためにパワフルに動く忍耐、努力→長期的なビジョンをもつ 目的を達成するまで努力する倹約家 保守的 伝統を守る 安全で健全で確実な道を選択する安定した社会を作る→自分が立っている場所に忠実どんな場所であってもその場所に真っ直ぐに立っていられるような不安定さのない社会を築いていこうとします冒険はせずに安定した社会を作っていく満月はそのサインの表す事柄を完成させ、手放すタイミングでもありますこの満月で手放すことのできるもの自分の時間を犠牲にしてまで会社のために働くことプライベートと仕事のバランスを見直すメリット・デメリットだけで判断することを辞めてみる保守的になり過ぎない 肩書きに捉われない身体の対応では骨、膝、歯、皮膚が当てはまりますそういった部分に負担がかかっている、治すべき箇所がある人はこの満月で表面化されることがあるかもしれません6月21日に太陽は蟹座へ移り夏至を迎えましたここから秋に向けて春に蒔いた種に水をやりぐんぐんと成長させていきます目標を立てて実行するのに良いタイミングでもあります
現在は月は射手座にありますが、日付が変わると山羊座へ移り明日の夜、満月を迎えます半年前から続けてきたことに一区切りつけるタイミングです太陽と月のサビアンシンボルについてもお伝えしていますよろしくお願いします
7月1日 海王星逆行開始7月3日 山羊座 満月7月10日 10:48 牡羊座 下弦の月20:39火星 乙女座へ7月11日 水星 獅子座へ7月13日 ドラゴンヘッド 牡羊座へ (平均値)7月18日 蟹座 新月7月23日 9:59 金星逆行開始10:50 太陽 獅子座へ7月26日 蠍座 上弦の月7月29日 水星 乙女座へ 前半は海王星が逆行へ 後半は金星が逆行を開始し逆行天体は4天体に10日に火星が乙女座へ移ると社会で要求されることが増え仕事が忙しくなる人もドラゴンヘッドが牡羊座へ移るのでここから徐々に人間関係にも変化が訪れそう18日の蟹座の新月でこれまでの1ヶ月が終わる 切り替え日 逆行天体今月▷海王星逆行開始 7月1日〜12月6日今月▷金星逆行開始 7月23日〜9月4日冥王星 〜10月11日土星 6月18日〜11月4日 7月3日20:39 山羊座 満月太陽:蟹座11度 月:山羊座11度半年前の山羊座の新月から準備してきたことを完成させるタイミング区切りをつけるのに良いとき満月は気持ちが高揚しやすいので感情だけで動いてしまうこともこの満月で盛り上がりはピークに達します太陽は5〜6ハウス5ハウス:創造性 遊び 趣味 子供 自分の中から生み出すもの 創作活動 買い物 恋愛 楽しみ ギャンブル6ハウス:仕事の現場 職場の人間関係 健康 習慣 ルーティン 生活の細々としたこと 役割 練習 努力すべきこと社会面では・・防衛、軍隊、警察、感染症、福祉、労働環境、公共事業月は11〜12ハウス11ハウス:本業以外の活動 趣味サークル、グループ活動 ボランティア団体 未来計画 ネットワーク フリーランス 副業 後輩への引き継ぎ インターネットで繋がる仲間 友人 習い事12ハウス:潜在意識 内面の浄化 インターネットやメディア 病院 秘密 隔離された場所山羊座の月が蟹座の太陽とオポジション仲間、家族、身内、愛国心が強くなるときです太陽
「ブログリーダー」を活用して、ゆらひらりさんをフォローしませんか?
7月18日13:47 水星逆行へ 獅子座15度→→→8月11日16:23 水星逆行終了 順行へ 獅子座4度→→→9月2日22:22 水星乙女座へ7月18日〜8月11日水星逆行水星は7月18日から逆行を...
2025年7月18日9:38 牡羊座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。7月25日に獅子座の新月を迎えます。
7.20参議院選挙 投票日のチャート 太陽のサビアンシンボルは蟹座28度「現代のポカホンタス」ルディア版:「インディアンの少女が、集まった部族に白人の恋人を紹介する」ポカホンタスはインディアンの少女で白...
獅子座サビアンシンボル講座開催!Asc、火星獅子座はトランプ大統領。太陽獅子座のデザイナーといえば、ココ・シャネル。
2025年7月11日5:37 山羊座の満月山羊座の満月は半年前の山羊座の新月で願ったこと 種まきしたことを完成させるタイミングです。
出生時間がわからない人のホロスコープの読み方のコツについて〜随時更新していきます〜出生時間が不明な方の鑑定をする場合は月のリーディングを2パターン用意しています。
2025年トランジット:天王星双子座入りがもたらす変化と展望天王星双子座入りの意義:時代の新しい風が吹き抜ける①2025.7.7~2025.11.8 ②2026.4.26~2032.8.4 ③2032.12.12~2033....
7月5日0:32 金星 双子座へ↓7月31日12:59 金星 蟹座へ金星の象徴愛と美 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 社交性私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外...
2025年7月3日4:30 天秤座 上弦の月上弦の月:新月から満月に向かう途中に太陽と月が90度を形成します。新月に蒔いた種を伸ばしていく中で起こりますのでここで一度立ち止まり見直しをしていきます。
7月の星のながれ7月3日 天秤座 上弦の月7月5日 金星 双子座へ 海王星逆行開始7月7日 天王星 双子座へ7月11日 山羊座 満月7月13日 土星 逆行開始7月18日 牡羊座 下弦の月 水星逆行開始7月22...
7月の星のながれカレンダーと共に、メルマガ読者の皆さまにお届けします。7月は、いくつかの大きな星の動きが訪れます。天王星が双子座へ移動し、水星・土星・海王星が逆行を開始。
ホロスコープを読めるようになるための基礎を作る講座です占星術を最初から学ぶ ホロスコープを学ぼうとすると大量に情報が入ってきますよね。
新月は新たな1ヶ月の始まり 2025年6月25日19:32 蟹座の新月新月は新たな1ヶ月の始まりです。新月が起こるとこれまでの1ヶ月は終わりを迎えます。
6.23-6.29の星のながれ全星座共通の大きなポイント!6月23日17:26から6月25日12:43までボイドタイムになります。
【YouTube公開】2026年6月30日まで続く、木星蟹座の幸運期。この期間、どんな影響があり、どうすればその恩恵を最大限に受け取れるのか?2025年に強く影響を受ける誕生日の方もあわせてご紹介しています。
2025年6月21日11:41-夏至-陽極まって陰に転じる。一年の中でいちばん昼が長い日。冬至から半年かけてぐんぐんと上がってきた陽のエネルギーがここで最大になり、また陰に向かっていきます。
2025年6月19日4:19 魚座 下弦の月下弦の月は太陽と月がスクエアを形成します。新月に向けて現在の取り組みや活動を見直し、不要なものを取り除く作業をしていきます。6月25日に蟹座の新月となります。
2025年6月17日17:35 火星乙女座へ→2025年8月7日8:25 火星天秤座へ火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う...
2025年6月10日6:04 木星が蟹座へ!木星は社会天体です。社会で増やしていきたいこと、発展させたいことに光を当てます。
ホロスコープの読み方は読み手の解釈によって異なりますので「正解」がありません。初めてホロスコープを読む際は下記を順番にみていくと、自分を構成するパーツがどのようなものなのか知ることが出来ます。
"「ホロスコープを自分で描いたことがない人は、初心者以下です」”というのは今回ホロスコープ作成教室でお世話になったベリル星学教室さんで講座をされている占星術家 芳垣 宗久先生の言葉です。
蟹座は多産のサインと言われています。それは本であったり作品の数であらわれる場合もあります。お子さんのリーディングで蟹座がオーバーロードサインのA子ちゃんはとにかく「書く」ことが大好きで毎日たくさんの手紙を書いています。
トランプ元大統領が大統領選に向けた集会で演説中に銃撃されたときのチャートです。私は普段全くテレビを観ることがないのですが、この日は朝から観ていました。数ヶ月ぶりにつけたと思います。
2024年7月12日1:19 金星獅子座へ→→→2024年8月5日11:22 金星乙女座へ金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピール...
Ascは自分自身 人生傾向Ascのサインの表す事柄は自分が意識しなくとも持っている価値観です。対してMcのサインは自分の持っている価値観とは異なるサインでスクエアを形成している人も少なくありません。
地のサインに天体がないのに生活のことに几帳面で真面目な性格な人乙女座に天体はないのに神経質で整理整頓が好きな人水瓶座に天体はないのに変わり者、個性的な人風サインに天体はないのにパソコンにやたら詳しい人水サインに天体がないのに情にもろくて優...
ソーラーアーク講座を受講してくださっている方からの質問をシェアします。
https://youtu.be/eSc9A_sG7L0YouTubeの撮影で「ホロスコープの手計算・手書き作成」を行なっているベリル星学教室さんに取材へ行かせていただきました!本編は編集次第、公開させていただきます。
ノード軸 ドラゴンヘッド・テイル:太陽の通り道(黄道)と月の通り道(白道)が交わるポイントで平均的な位置orそのままの真位置などで算出する方法があります ドラゴンヘッド白道が黄道の上(北側)に出るポイント今世で挑戦したい...
7月2日19:36〜12月8日9:36 海王星逆行魚座29度→→魚座27度理想・夢・ビジョンの見直し 企画や計画していることがあればもう一度、見直してみる逆行を開始する前後の期間で特に「海王星」の象徴するものが表面化されることがあ...
7月2日 海王星 逆行開始 水星 獅子座へ7月6日 蟹座 新月7月12日 金星 獅子座へ7月14日 天秤座 上弦の月7月21日 火星 双子座へ 山羊座 満月7月22日 太陽 獅子座へ7月26日 水星 乙女座へ7月28日 牡牛座 下弦の月...
12サインは牡羊座からスタートし、双子座までのサインでは個人の能力を伸ばすことに重点を置いてきました。4番目のサインである蟹座は安らげる居場所作りを目指していきます。
2024年6月21日5:51 太陽 蟹座へ柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)→活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)状況に合わせて柔軟に変化していく柔軟宮サインから受け身にならず自ら率先して働きかける活動宮サインへ...
6月17日15:21 金星蟹座へ↓7月2日21:47 金星獅子座へ金星の象徴愛と美 調和 快楽 喜び 恋愛 楽しみ 趣味 遊び 感性ファッション 美容 社交性 私は〇〇が好き! と外に向けてアピールするもの外にみせる顔 可愛らし...
https://www.youtube.com/watch?v=5daW9v11sK0蠍座動画の内容冥王星水瓶座スクエアのはなし2024年11月より冥王星水瓶座時代が本格的にスタート!冥王星は占星術で扱う10天体の中で一番影響...
✔️アスペクトは公転周期の遅い天体が速い天体に影響を与えるT火星の影響を考えるときにチェックすべきN天体は火星よりも公転周期の速い天体をみていきます。月水星金星太陽これらはT火星の影響を受けます。
金星と木星は金運をチェックする上で大切な天体です。金星はお財布に入っているお金 お小遣い 金運木星は銀行預けているお金 財産 金運のある人のホロスコープをチェックしてみるこちらはビルゲイツのネイタルチャートです。
2024年6月9日13:37 火星牡牛座へ→→→2024年7月21日5:41 火星双子座へ火星の象徴すること行動力 勇気 情熱 挑戦 やる気 意欲、野心 闘争心 競争欲しいものを戦って勝ち取る 奪う怒り 暴力 攻撃性 興奮 刺激戦...
6月3日 水星 双子座へ6月6日 双子座 新月6月9日 火星 牡牛座へ6月14日 乙女座 上弦の月6月17日 金星 蟹座へ 水星 蟹座へ6月21日 太陽 蟹座へ 【夏至】6月22日 山羊座 満月6月29日 牡羊座 下弦の月6月30日 土星...
プログレスで知る内面のリズムプログレスの月は内面のリズムを表していますトランジットが環境による影響ならばプログレスは現在の自分の気分です仕事に対するモチベーションも常に一定ではないですよね日々、興味や関心の...