chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 活動11週目 その支援、現場に届いていますか?〜フェアトレードと有機栽培コーヒー〜

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 恥ずかしい事に先週は体調を崩し、一週間丸々寝込んでいました。 何もやることが無いのに、何もやる気が起こらず、でも何かやりたい、という悶々とした気

  • 発熱して気付いたエクアドルに住みたくなる2つの理由

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 前回記事で「やる気が出ない」と書いていたのですが、記事を書いた後あまりにも体が怠いので、熱を測ってみました。  37.9度。日本なら1

  • 10週目の憂鬱。月曜の朝からダラダラしたい貴方へ。

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 日本は冬に近づき、肌寒くなっている頃でしょうか。こちらはギリギリ南半球(南緯1度)なので、冬に近づくにつれ、暑くなっていきます。 スペイン語で冬

  • 僕のオレンジデイズは終わらない

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 先日、業者か!ってくらいオレンジを貰ったのですが、 ※前回ブログもう一つのコーヒー農園でも活動を始めてみたら、信じられないほど魅力的な場所だった

  • もう一つのコーヒー農園でも活動を始めてみたら、信じられないほど魅力的な場所だった

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@エクアドルのコーヒー農園です。 先日掲げた公約通り、別のコーヒー組合での活動もスタートさせました。 ※公約については過去ブログ活動第六週目 やることが無いエクアドルのコーヒー農園で

  • 活動第八週目 「Cómo estás(コモエスタス)」って日本語でなんて言うの?

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 今週はエクアドルの首都キトで研修を受けていました。久しぶりのシエラ(高原地帯)。空気が薄い。寒い。虫がいない。比較的きれい。 そしてキトは都会。

  • 【番外編】 サンプラシド村でドローンを飛ばしてみた

    こんにちは。Gandhi(ガンディー)@南米エクアドルのコーヒー農園です。 時間のあるうちに、ブログに書きたかった事を書こうシリーズ第二弾! ※暇な理由については、過去ブログ活動第六週目 青きコミュニティ開発隊員の苦悩を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gandhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gandhiさん
ブログタイトル
海外協力日記ー南米エクアドルのコーヒー農家から
フォロー
海外協力日記ー南米エクアドルのコーヒー農家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用