chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
🌻日本最大の冷やしたレトルトカレーブログサイト https://coldcurry.org/blog/

2000食以上掲載中!いまさら聞けない冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。非常食にも。年間300食以上レトルトカレーで過ごしてます。

2000食以上掲載中!いまさら聞けない冷やしたレトルトカレーを食べた記録を、不定期で日々更新しています。非常食にも。年間300食以上レトルトカレーで過ごしてます。実際は温めるのが面倒だから別名「ニートカレー」 新型コロナウイルスに関する記事も不定期で執筆しています。

夜桜 なの
フォロー
住所
柏市
出身
足立区
ブログ村参加

2017/05/15

arrow_drop_down
  • 【評価5】和光堂 グーグーキッチン さつまいもとかぼちゃのシチューを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (アサヒグループ株式会社)

    和光堂のベビーフードの12か月頃から食べれるさつまいもとかぼちゃのシチューです。細かく刻まれた具がしっかりと入っており、自然の旨味を活かした仕上がりとなっています。、特ににんじんの甘さは良く生かされている感じがします。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。※温めて食べることも可能ですが、お湯の中で1~2分つけておく程度の調理で、湯せんは不可能ですのでご注意下さい。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月31日 (火) 11時00分。カレーのタイプ:お子様向けカレー。主な具:にんじん。その他の具:鶏肉、とうもろこし、さやいんげん。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:工夫されたソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#温めなくてもおいしいと記載されているカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#グルテンフリーなカレー。#鶏皮の入ってないカレー。【商品情報】JANCODE:4987244181848。販売元:アサヒグループ株式会社。シリーズ名:和光堂 グーグーキッチン。品名:カレー。商品名:成長に合わせた味付け さつまいもとかぼちゃのシチュー 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:鶏肉。1食の量:80g (1人前)。エネルギー:44.0kcal (100gあたり55.0kcal)。たんぱく質:1.7g (100gあたり2.1kcal)。脂質:0.5g (100gあたり0.6kcal)。炭水化物:8.2g (100gあたり10.3g)。食塩相当量:0.4g (100gあた

  • 【評価5】みなさまのお墨付き ルーロー飯を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (合同会社西友)

    台湾料理の滷肉飯です。いわゆる台湾風豚角煮丼で、日本語では魯肉飯とも書かれ、台湾の人気夜市で日本人の観光客を集客するためにわざと魯肉飯と記載されていることもあります。しっかりと噛みしめられる豚角煮にたけのこ、きくらげ、しいたけが入っており食べ応えも感じられます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月30日 (月) 11時00分。カレーのタイプ:ルーローファン。主な具:豚肉。その他の具:たけのこ、きくらげ、しいたけ。とろみ:。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具にかなりの歯ごたえがあります。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#アレルゲンの少ないカレー。【商品情報】JANCODE:4973450175443。販売元:合同会社西友。製造元:S-Tecフーズ株式会社。共同開発:UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社。シリーズ名:みなさまのお墨付き。品名:どんぶりもののもと。商品名: ルーロー飯 。商品タイプ:プライベートブランド。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:小麦、大豆、豚肉。1食の量:120g (1人前)。エネルギー:175.0kcal (100gあたり145.8kcal)。たんぱく質:12.7g (100gあたり10.6kcal)。脂質:10.1g (100gあたり8.4kcal)。炭水化物:8.3g (100gあたり6.9g)。食塩相当量:1.6g (100gあたり1.3g)。原材料:加熱済豚肉(国内製造)、野菜(たけのこ、きくらげ、し

  • 【評価4】激辛チキンキーマカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社キャニオンスパイス)

    激辛なチキンキーマカレーです。しかし小袋なしではそう極端に辛くなく、大辛相当で、小袋を入れることでかなりの辛さが感じられる仕上がりです。一般的に激辛カレーは辛さがあとからくる仕上がりになっていますが、このキーマカレーにおいては辛さが先に来て、後に甘味があとから感じられる仕上がりで不思議な感じがいたします。しかし、辛さが抜けないわけではありませんので、甘さとしびれる辛さが両立した状態となります。冷やして食べてもおいしく食べられます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月29日 (日) 20時00分。カレーのタイプ:キーマカレー。主な具:鶏ひき肉。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:一般的な具の量です。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:#肉だけのキーマカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#大阪府のカレー。【商品情報】JANCODE:4517830402561。販売元:株式会社キャニオンスパイス。品名:カレー。商品名: 激辛チキンキーマカレー 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、牛肉、豚肉、鶏肉、大豆、りんご、バナナ、ゼラチン。1食の量:180g (1人前)。エネルギー:284.0kcal (100gあたり157.8kcal)。たんぱく質:8.0g (100gあたり4.4kcal)。脂質:17.5g (100gあたり9.7kcal)。炭水化物:23.7g (100gあたり13.2g)。食塩相当量:2.3g (100gあたり1.3g)。原材料:【カレー】トマト

  • 【評価5】TORIYA SERIES ハンバーグカレー 中辛を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (トリゼンフーズ株式会社)

    非常に分厚い煮込みやわらかハンバーグが丸ごと1個入ったカレーです。ソースは刻み野菜をふんだんに利用した本格派。そのまま食べても満腹感いっぱいのカレーです。前商品と比べてにんじんの具が加えられています。ハンバーグの鶏肉は、おそらく厳重な品質管理の元で自社養鶏場で育まれたものと思われます。冷やして食べてもとてもおいしく食べれます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月29日 (日) 11時00分。カレーのタイプ:ハンバーグカレー。主な具:チキンハンバーグ。その他の具:玉ねぎ、にんじん。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特に災害時に役立つカレー。#とろみが野菜なカレー。#実際に温めて評価したカレー。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#福岡県のカレー。【商品情報】JANCODE:4940983600612。販売元:トリゼンフーズ株式会社。製造元:株式会社サンフーズ。シリーズ名:TORIYA SERIES。品名:カレー。商品名:おいしさデカ盛り ハンバーグカレー 中辛。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:226.0kcal (100gあたり113.0kcal)。たんぱく質:7.4g (100gあたり3.7kcal)。脂質:12.7g (100gあたり6.4kcal)。炭水化物:20.6g (100gあたり10.3g)。食

  • 【評価5】極める インドカリーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社中村屋)

    インドカリー販売20周年。丁寧に一晩漬けこんだ鶏肉本来の味わいを目指した記念商品です。あめいろになるまでバターで炒めた玉ねぎを惜しみなく使用したものです。素材の味わいをしっかりと感じられる仕上がりとなっています。冷やして食べてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月28日 (土) 20時00分。カレーのタイプ:インド風チキンカレー。主な具:鶏肉。その他の具:じゃがいも。とろみ:。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#実際に温めて評価したカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#グルテンフリーなカレー。#特に災害時に役立つカレー。【商品情報】JANCODE:4904110068188。販売元:株式会社中村屋。シリーズ名:極める。品名:カレー。商品名: インドカリー チキン 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、大豆、鶏肉、りんご。1食の量:210g (1人前)。エネルギー:390.0kcal (100gあたり185.7kcal)。たんぱく質:17.2g (100gあたり8.2kcal)。脂質:25.4g (100gあたり12.1kcal)。炭水化物:23.1g (100gあたり11.0g)。食塩相当量:2.5g (100gあたり1.2g)。原材料:鶏肉(タイ産)、ソテーオニオン、ヨーグルト、じゃがいも、炒め野菜(玉ねぎ、バター、にんじん、その他)、バター、カレー粉、ラード、食塩、チキンエキ

  • 【評価5】カネダイ 赤色のカニーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社カネダイ)

    オオエンコウガニ(まるずわいがに)の味わいをそのまま味わえて、ハーブとスパイスとカシューナッツで作ったインド風シーフードカニーです。蟹の風味あふれる仕上がりで、商品名通りカニーであって正しいかと思われます。植物性オイルだけで仕上げられているので比較的あっさりと仕上がりとなっており、ハーブとスパイスとカシューナッツのコクも感じられます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月28日 (土) 11時00分。カレーのタイプ:シーフードカレー。主な具:ずわいがに。その他の具:なし。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:具はあまり味が染み込んでいません。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#無添加のカレー。#グルテンフリーなカレー。#実際に温めて評価したカレー。#宮城県のカレー。【商品情報】JANCODE:4973711029478。販売元:株式会社カネダイ。製造元:株式会社にしき食品。シリーズ名:カネダイ。品名:カレー。商品名:カニ物語 赤色のカニー たっぷりの蟹とハーブ・スパイスで作ったカニのカレー『カニー』です。 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、かに、カシューナッツ、大豆、鶏肉。1食の量:150g (1人前)。エネルギー:215.0kcal (100gあたり143.3kcal)。たんぱく質:8.1g (100gあたり5.4kcal)。脂質:13.4g (100gあたり8.9kcal)。炭水化物:15

  • 【評価5】北海道産直グルメ ぼーの 北海道極旨スパイシースープカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (HAPSEED株式会社)

    楽天グルメ大賞 カレー部門を2年連続で大賞を受賞したスープカレーです。冷凍スープカレーを常温保存可能なレトルト化するのに3年を費やし、食べやすい辛さなのに限界を追求した旨味とスパイシーな香りがする仕上がり仕上がりとなっています。具にもこだわりがあり、やわらかな骨付きチキンに、皮付きじゃがいもが1個そのまま入っており、食べ応えも抜群です。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月27日 (金) 20時00分。カレーのタイプ:スープカレー。主な具:骨付き鶏肉。その他の具:皮付きじゃがいも、にんじん。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:スプーンで軽く触れただけでも、具が崩れるぐらいやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#骨付鶏肉の入っているカレー。#グルテンフリーなカレー。#皮付きじゃがいも入りのカレー。#とろみが野菜なカレー。#鶏皮の入っているカレー。#実際に温めて評価したカレー。#業務用カレー。#特に災害時に役立つカレー。#北海道のカレー。【商品情報】JANCODE:https://item.rakuten.co.jp/buono-buono/10000185/。販売元:HAPSEED株式会社。シリーズ名:北海道産直グルメ ぼーの。品名:北海道やわらかチキンのスープカレー。商品名: 北海道極旨スパイシースープカレー チキン 。商品タイプ:業務用商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:未記載。1食の量:300g (

  • 【特S】カレーの壺 チキンカレー 辛口を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社プレス・オールターナティブ)

    18種類以上のスパイスやハーブ、香味野菜のうまみをぎゅっと閉じ込めたペースト「カレーの壺」をベースに、ココナッツ風味のチキンカレーに仕上げたものです。更にカレーリーフ(葉っぱのようなもの)でも香り付けしてあります。微妙に塩辛い味がするものの香り高い仕上がりになっています。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。なお、カレーリーフは香りが強い物のそのまま食べることができます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月27日 (金) 18時00分。カレーのタイプ:スリランカカレー。主な具:鶏肉。その他の具:カレーリーフ。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#グルテンフリーなカレー。#とろみが野菜なカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#糖質・食物繊維が明記されているカレー。#無添加のカレー。#実際に温めて評価したカレー。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#スリランカ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:4948831001635。販売元:株式会社プレス・オールターナティブ。シリーズ名:カレーの壺。品名:カレー。商品名:平飼い鶏のコク。パンチのきいたスパイスブレンド チキンカレー スリランカ産 辛口。商品タイプ:現地製造商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:未記載。1食の量:180g (1人前)。エネルギー:229.0kcal (100gあたり127.2kcal)

  • 【特S】タイの台所 タイで食べたタイカレー イエローを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社アライドコーポレーション)

    タイから輸入した本格的なイエローカレーです。ターメリックやシナモンの香るこのカレーは、唐辛子という具は入っていないのですが、カレーペーストに含まれており、あとからくる辛さがピリっ来ます。具もたっぷり入ってて、食べ応えも抜群です。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。冷蔵庫で冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月27日 (金) 11時00分。カレーのタイプ:イエローカレー。主な具:鶏肉。その他の具:じゃがいも、にんじん。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#無添加のカレー。#グルテンフリーなカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#実際に温めて評価したカレー。#特に災害時に役立つカレー。#タイ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:4980209851138。販売元:株式会社アライドコーポレーション。シリーズ名:タイの台所。品名:カレー。商品名: タイで食べたタイカレー イエロー 。商品タイプ:輸入商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:乳成分、鶏肉、魚介類。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:242.0kcal (100gあたり121.0kcal)。たんぱく質:10.4g (100gあたり5.2kcal)。脂質:15.4g

  • 【評価4】時短レストラン コロコロやさい!あま~いカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (有田食品株式会社)

    コロコロと細かく刻まれた野菜がたくさん入った野菜カレーです。特に固いれんこんを、ほぼじゃがいもと同じ程度までにやわらかい歯ごたえに仕上げられているのが特徴です。冷やして食べてもおいしく食べられます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月26日 (木) 11時00分。カレーのタイプ:和風野菜カレー。主な具:れんこん。その他の具:じゃがいも、にんじん。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具にそれなりの歯ごたえがあります。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:#アレルゲンの少ないカレー。#野菜カレーと名乗るもの。#和歌山県のカレー。【商品情報】JANCODE:https://item.rakuten.co.jp/aritacurry/510488/。販売元:有田食品株式会社。シリーズ名:時短レストラン。品名:野菜カレー。商品名: コロコロやさい!あま~いカレー 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、牛肉、りんご。1食の量:160g (1人前)。エネルギー:156.0kcal (100gあたり97.5kcal)。たんぱく質:3.5g (100gあたり2.2kcal)。脂質:5.8g (100gあたり3.6kcal)。炭水化物:22.6g (100gあたり14.1g)。食塩相当量:1.9g (100gあたり1.2g)。原材料:野菜(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)(国産)、れんこん水煮、植物油脂、小麦粉、トマトペースト、にんじんピューレ、アップルペースト、ソテーオニオン、たまねぎペースト、砂糖

  • 【評価5】同志社大学 高橋ゼミ 京都三味一体カレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社キャニオンスパイス)

    同志社大学高橋ゼミの学生たちが、大学のシンボルマークの三位一体=三味一体、レンガ造りのキャンパスの赤色を連想できる赤色の食品のいつづ屋の丹波牛、安井農園の京トマト、同志社ワインを使用した欧風ビーフカレーです。同志社大学の学生のアイデア提案をもとに、北野エースとキャニオンスパイスが製造及び完全監修をしたものとなります。ピリッと辛めな奥深い甘くなった濃厚なソースに、味わい深いいつづ屋の丹波牛の存在が感じられます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月25日 (水) 20時00分。カレーのタイプ:欧風ビーフカレー。主な具:牛肉。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#お店のカレー。#ほぼ牛肉だけのビーフカレー。#京都府のカレー。【商品情報】JANCODE:4517830402622。販売元:株式会社キャニオンスパイス。共同開発:株式会社エース。シリーズ名:同志社大学 高橋ゼミ。品名:カレー。商品名: 京都三味一体カレー 同志社大学高橋ゼミ生が企画しました。母校への思いと京都のブランド食材を活かした美味しいカレーに仕上げました。 。商品タイプ:お店再現商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、牛肉、豚肉、鶏肉、大豆、りんご、ゼラチン。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:440.0kcal (100gあたり220.0kcal)。たんぱく

  • 【評価3】ボンカレー ボンカレークック 甘口を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (大塚食品株式会社)

    シンプルなカレーソース甘口です。具といえば半ば溶け込んだソテーオニオンが入っている程度です。ボンカレー独特のりんごの甘さも感じられる仕上がりです。冷やして食べてもおいしく食べられますが、このままでは非常時にあまり満腹にならないと思いますので、ホテイのやきとりも添えて食べるとよいかもしれません。【評価情報】評価日時:2022年5月25日 (水) 11時00分。カレーのタイプ:調理用ソース。主な具:玉ねぎ。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:甘口です。お子様にも安心して食べさせてあげられます。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とりあえず小さな具が少しある程度しかありません。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:コストパフォーマンス的にはまぁまぁかもしれません。ハッシュタグ:#実際に温めて評価したカレー。#糖質・食物繊維が明記されているカレー。【商品情報】JANCODE:4901150141000。販売元:大塚食品株式会社。シリーズ名:ボンカレー。品名:カレー。商品名: ボンカレークック 甘口。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:小麦、乳成分、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、りんご。1食の量:150g (1人前)。エネルギー:126.0kcal (100gあたり84.0kcal)。たんぱく質:2.3g (100gあたり1.5kcal)。脂質:4.2g (100gあたり2.8kcal)。炭水化物:20.5g (100gあたり13.7g)。→糖質:18.8g (100gあたり12.5g)。→食物繊維:1.7g (100gあたり1.1g)。食塩相当量:2.4g (100gあたり1.6g)。原材料:ソテーオニオン(たまねぎ(国産))、加工果糖、小麦粉、エキス(ビーフ、チキン)、食用油脂

  • 【評価5】和光堂 グーグーキッチン レバー入りハヤシライスを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (アサヒグループ株式会社)

    和光堂のベビーフードの9か月頃から食べられる具だくさんのレバー入りハヤシライスです。レトルトパッケージ自身が比較的固めですが、お子様が手づかみしてもこぼれにくい仕上がりするために固めにしてあるものの、十分にはぐきでつぶせる固さに仕上がっています。9か月の頃に不足する鉄分を補うために、クセのない仕上がりのレバー加工品を使用しとり、素材の味わいが感じられる仕上がりです。冷やして食べてもとてもおいしく食べられ、大人でも十分に満足のいく味わいに仕上げられています。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月24日 (火) 11時00分。カレーのタイプ:お子様向けカレー。主な具:精白米。その他の具:じゃがいも、にんじん、牛レバー。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースがドロドロしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:素材の味をうまく生かした程度に味が染み込んでいます。コク:工夫されたソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#温めなくてもおいしいと記載されているカレー。【商品情報】JANCODE:4987244181725。販売元:アサヒグループ株式会社。シリーズ名:和光堂 グーグーキッチン。品名:米飯類。商品名:成長に合わせた味付け レバー入りハヤシライス ごはん入り 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:卵、小麦、牛肉、鶏肉。1食の量:80g (1人前)。エネルギー:61.0kcal (100gあたり76.3kcal)。たんぱく質:2.2g (100gあたり2.8kcal)。脂質:0.7g (100gあたり0.9kcal)。炭水化物:11.4g (100gあたり14.3g)。食塩相

  • 【評価5】アジアティック トムヤムスープを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (合同会社西友)

    シンプルなトムヤムクンスープです。酸味のあるスパイシーなさらさらソースに歯ごたえのあるマッシュルームも含み、現地の本格的な味を感じられます。冷やして食べてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月23日 (月) 11時00分。カレーのタイプ:トムヤムクン。主な具:マッシュルーム。その他の具:レモングラス、ガランガル。とろみ:なし。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#グルテンフリーなカレー。#世界一おいしい料理に選ばれたカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#タイ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:8858011508860。販売元:合同会社西友。製造元:株式会社西友フロキュアメント。シリーズ名:アジアティック。品名:スープ。商品名: トムヤムスープ 。商品タイプ:プライベートブランド。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:鶏肉、魚醤。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:108.0kcal (100gあたり54.0kcal)。たんぱく質:3.8g (100gあたり1.9kcal)。脂質:5.2g (100gあたり2.6kcal)。炭水化物:11.6g (100gあたり5.8g)。食塩相当量:2.5g (100gあたり1.3g)。原材料:チキンブロス、野菜(マッシュルーム、レモングラス、ガランガル、唐辛子、エシャロット、グラントロ、ガーリック)、ココナッツミルク、砂糖、ライムジュース、米油、魚醤、食塩、ブラックペッパ

  • 【評価5】北海道産直グルメ ぼーの 北海道極旨スパイシースープカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (HAPSEED株式会社)

    楽天グルメ大賞 カレー部門を2年連続で大賞を受賞したスープカレーです。冷凍スープカレーを常温保存可能なレトルト化するのに3年を費やし、食べやすい辛さなのに限界を追求した旨味とスパイシーな香りがする仕上がり仕上がりとなっています。具にもこだわりがあり、やわらかな豚角煮に、皮付きじゃがいもが1個そのまま入っており、食べ応えも抜群です。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月22日 (日) 20時00分。カレーのタイプ:スープカレー。主な具:豚肉。その他の具:皮付きじゃがいも、にんじん。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあります。気になる方がいらっしゃるかも?非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特に災害時に役立つカレー。#とろみが野菜なカレー。#皮付きじゃがいも入りのカレー。#実際に温めて評価したカレー。#グルテンフリーなカレー。#業務用カレー。#北海道のカレー。【商品情報】JANCODE:https://item.rakuten.co.jp/buono-buono/10000185/。販売元:HAPSEED株式会社。シリーズ名:北海道産直グルメ ぼーの。品名:北海道とろとろ豚角煮のスープカレー。商品名: 北海道極旨スパイシースープカレー 角煮 。商品タイプ:業務用商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:未記載。1食の量:250g (1人前)。エネルギー:未記載。たんぱく質:未記載。脂質:未記載。炭水化物:未記載。食塩相当量:未

  • 【評価5】CoCo壱番屋 さばカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社宝幸)

    CoCo壱番屋監修のさばカレーです。どちらかといえばカレーではなくて、さばのカレー味と言えるほど、さばがたっぷり入っています。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月22日 (日) 11時00分。カレーのタイプ:シーフードカレー。主な具:さば。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:なし【商品情報】JANCODE:4902431026863。販売元:株式会社宝幸。共同開発:岩手缶詰株式会社。シリーズ名:CoCo壱番屋。品名:さばカレー味。商品名: さばカレー 。商品タイプ:一般食品。商品パッケージ:缶詰。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、小麦、ごま、さば、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:145g (1人前)。エネルギー:279.0kcal (100gあたり192.4kcal)。たんぱく質:18.1g (100gあたり12.5kcal)。脂質:15.2g (100gあたり10.5kcal)。炭水化物:17.5g (100gあたり12.1g)。食塩相当量:2.7g (100gあたり1.9g)。カルシウム:300.0mg (100gあたり206.9mg)。原材料:さば(国産)、砂糖、カレールウ、しょうゆ、カレーパウダー、トマトペースト、食塩、オニオン末、おろししょうが、でんぷん、にんにく粉末、山椒末、唐辛子粉、白こしょう末/増粘剤(加工でんぷん)、調味料(アミノ酸等)

  • 【評価4】新宿中村屋 骨付チキンカリーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社中村屋)

    中村屋のグリルして作った骨付きチキンカレーです。じっくり炒めた淡路島産玉ねぎと、トマトやヨーグルトのほどよい酸味が効いたソースとなっています。冷やして食べてもおいしく食べられます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月21日 (土) 20時00分。カレーのタイプ:インド風チキンカレー。主な具:骨付き鶏肉。その他の具:じゃがいも。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:#特に災害時に役立つカレー。#グルテンフリーなカレー。#実際に温めて評価したカレー。#骨付鶏肉の入っているカレー。【商品情報】JANCODE:4904110841927。販売元:株式会社中村屋。共同開発:セントラルパック株式会社。シリーズ名:新宿中村屋。品名:カレー。商品名: 骨付チキンカリー 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、カシューナッツ、大豆、鶏肉。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:270.0kcal (100gあたり135.0kcal)。たんぱく質:13.3g (100gあたり6.7kcal)。脂質:14.2g (100gあたり7.1kcal)。炭水化物:22.3g (100gあたり11.2g)。食塩相当量:2.0g (100gあたり1.0g)。原材料:鶏肉(国産)、野菜(玉ねぎ、じゃがいも、しょうが、にんにく)、ソテーオニオン、ヨーグルト、チキンエキス、ココナッツミルク、カレー粉、なたね油、みそ、ドライトマト・オイルづけ、ベ

  • 【特S】タイの台所 タイで食べたタイカレー レッドを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社アライドコーポレーション)

    青唐辛子に比べて、かすかな甘味と香りあるフリック・パンちゃん、いわゆる、乾燥した大型の赤唐辛子をペーストに使ったレッドカレーです。ハーブ、パイマックルートの葉がそれぞれ1枚ずつ入っており、香りも楽しめる一品です。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。冷蔵庫で冷やしてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月20日 (金) 11時00分。カレーのタイプ:レッドカレー。主な具:鶏肉。その他の具:たけのこ。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:素材の味をうまく生かした程度に味が染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#実際に温めて評価したカレー。#無添加のカレー。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#グルテンフリーなカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#とろみが野菜なカレー。#タイ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:4980209851114。販売元:株式会社アライドコーポレーション。シリーズ名:タイの台所。品名:カレー。商品名: タイで食べたタイカレー レッド 。商品タイプ:輸入商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:乳成分、鶏肉、魚介類。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:274.0kcal (100gあたり137.0kcal)。たんぱく質:10.6g (100gあたり5.3kcal)。脂質:21.8g (100gあたり10.9kcal)。炭水化物:8

  • 【評価4】時短レストラン あまくてからい!欧風ビーフカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (有田食品株式会社)

    あまくて辛い、欧風ビーフカレーです。ソースに甘味があるだけではなく、牛肉もとてもやわらかく、甘みのある仕上がりとなっています。冷やして食べると脂感が若干感じられますので、温めて食べることをおすすめします。【評価情報】評価日時:2022年5月19日 (木) 11時00分。カレーのタイプ:欧風ビーフカレー。主な具:牛肉。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:スプーンで軽く触れただけでも、具が崩れるぐらいやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:一般的な具の量です。脂感:少し脂感はあります。気になる方がいらっしゃるかも?非常食常備度数:非常食としての常備は可能ですが、食べるにはあまりおすすめできません。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:#和歌山県のカレー。【商品情報】JANCODE:https://item.rakuten.co.jp/aritacurry/510485/。販売元:有田食品株式会社。シリーズ名:時短レストラン。品名:カレー。商品名: あまくてからい!欧風ビーフカレー 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉。1食の量:160g (1人前)。エネルギー:242.0kcal (100gあたり151.3kcal)。たんぱく質:7.4g (100gあたり4.6kcal)。脂質:15.8g (100gあたり9.9kcal)。炭水化物:17.6g (100gあたり11.0g)。食塩相当量:2.4g (100gあたり1.5g)。原材料:牛肉(国産)、ソテーオニオン、トマトペースト、牛筋、砂糖、小麦粉、にんじんピューレ、ビーフエキス、しょうゆ、チキンエキス、ポークエキス、ワイン、カレー粉、調整食用脂(バター、植物油

  • 【評価3】ボンカレー ボンカレークック 中辛を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (大塚食品株式会社)

    シンプルなカレーソースです。具といえば半ば溶け込んだソテーオニオンが入っている程度です。ボンカレー独特のりんごの甘さも感じられる仕上がりです。冷やして食べてもおいしく食べられますが、このままでは非常時にあまり満腹にならないと思いますので、ホテイのやきとりも添えて食べるとよいかもしれません。【評価情報】評価日時:2022年5月18日 (水) 11時00分。カレーのタイプ:調理用ソース。主な具:玉ねぎ。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とりあえず小さな具が少しある程度しかありません。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:コストパフォーマンス的にはまぁまぁかもしれません。ハッシュタグ:#糖質・食物繊維が明記されているカレー。#実際に温めて評価したカレー。【商品情報】JANCODE:4901150141024。販売元:大塚食品株式会社。シリーズ名:ボンカレー。品名:カレー。商品名: ボンカレークック 中辛。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:小麦、乳成分、牛肉、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:150g (1人前)。エネルギー:126.0kcal (100gあたり84.0kcal)。たんぱく質:2.6g (100gあたり1.7kcal)。脂質:5.0g (100gあたり3.3kcal)。炭水化物:18.5g (100gあたり12.3g)。→糖質:16.8g (100gあたり11.2g)。→食物繊維:1.7g (100gあたり1.1g)。食塩相当量:2.4g (100gあたり1.6g)。原材料:ソテーオニオン(たまねぎ(国産))、砂糖、小麦粉、エキス(ビーフ、チキン)、食用

  • 【評価5】和光堂 グーグーキッチン まろやかビーフシチューを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (アサヒグループ株式会社)

    和光堂のベビーフードの1才4か月頃から食べられる具だくさんのビーフシチューです。素朴な仕上がりで、素材の味わいが感じられる仕上がりです。大きくやわらかいじゃがいもから、牛肉加工品、にんじんと、具のバランスも良い配分で感じられ、ちょうど1才4か月と手づかみかスプーンで普通のごはんが食べられる時期となり、お子様も噛みしめて食べられる時期になるかと思われます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月17日 (火) 11時00分。カレーのタイプ:お子様向けカレー。主な具:牛肉。その他の具:じゃがいも、にんじん、牛レバー。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特に災害時に役立つカレー。#温めなくてもおいしいと記載されているカレー。【商品情報】JANCODE:4987244192363。販売元:アサヒグループ株式会社。シリーズ名:和光堂 グーグーキッチン。品名:シチュー。商品名:成長に合わせた味付け まろやかビーフシチュー 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:大豆、卵、乳、小麦、牛肉、えび、かに。1食の量:100g (1人前)。エネルギー:54.0kcal (100gあたり54.0kcal)。たんぱく質:2.0g (100gあたり2.0kcal)。脂質:0.9g (100gあたり0.9kcal)。炭水化物:9.4g (100gあたり9.4g)。食塩相当量:0.5g (100gあたり0.

  • 【評価5】みなさまのお墨付き 台湾麻辣を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (合同会社西友)

    ぴりっと辛めの台湾麻辣です。コチュジャンや豆板醤のピリッとした辛みの中に、豚ひき肉やたけのこ等が入った仕上がりになってます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月16日 (月) 11時00分。カレーのタイプ:麻辣。主な具:豚ひき肉。その他の具:たけのこ、ねぎ、きくらげ。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:なし【商品情報】JANCODE:4973450175955。販売元:合同会社西友。製造元:株式会社ニチレイ。シリーズ名:みなさまのお墨付き。品名:どんぶりもののもと。商品名: 台湾麻辣 。商品タイプ:プライベートブランド。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:小麦、大豆、鶏肉、豚肉。1食の量:150g (1人前)。エネルギー:261.0kcal (100gあたり174.0kcal)。たんぱく質:13.2g (100gあたり8.8kcal)。脂質:19.8g (100gあたり13.2kcal)。炭水化物:7.4g (100gあたり4.9g)。食塩相当量:2.5g (100gあたり1.7g)。原材料:豚肉(カナダ、国産)、野菜(たけのこ、ねぎ)、きくらげ、植物油脂、香味油、砂糖、ポークエキス、にんにくペースト、香辛料、食塩、コチュジャン、豆板醤、チキンエキス、たんぱく加水分解物/増粘剤(加工でんぷん)、キサンタンガム)、酸味料(アミノ酸等)、着色料(カロチノイド、カ

  • 【評価4】MARUHA NICHIRO さばのカレー煮を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (マルハニチロ株式会社)

    シンプルなさばカレーです。辛さだけではなく適度な塩気があるのが特徴です。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月15日 (日) 11時00分。カレーのタイプ:シーフードカレー。主な具:さば。その他の具:じゃがいも、にんじん。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:マイルドです。甘口より少し辛めですが、中辛が辛すぎてダメな方にお勧めです。冷えた状態での食べやすさ:食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースに軽い舌ごたえがあります。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:素材の味をうまく生かした程度に味が染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:なし【商品情報】JANCODE:4901901586272。販売元:マルハニチロ株式会社。製造元:相浦缶詰株式会社。シリーズ名:MARUHA NICHIRO。品名:カレー。商品名: さばのカレー煮 。商品タイプ:一般食品。商品パッケージ:缶詰。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、乳成分、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、りんご。1食の量:150g (1人前)。エネルギー:210.0kcal (100gあたり140.0kcal)。たんぱく質:12.3g (100gあたり8.2kcal)。脂質:12.6g (100gあたり8.4kcal)。炭水化物:120.0g (100gあたり80.0g)。食塩相当量:1.7g (100gあたり1.1g)。原材料:さば(国産)、野菜(じゃがいも、にんじん)、ソテーオニオンペースト、カレールウ、植物油脂、香辛料、米粉、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(グァー)、乳化剤、酸味料、香料、(一部に小麦・乳成分・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんごを含む)。

  • 【評価4】新宿中村屋 ビーフハヤシを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社中村屋)

    ビーフの旨味と赤ワインの風味が感じられ、トマトの爽やかさが感じられる濃厚感のあるデミグラスソースで、じっくりと牛肉と玉ねぎを煮込んだ品です。まるでそのままビーフシチューにしたとしても良いぐらいの感じの風味ではありますが、さすがに具が足りない所はあるでしょうか。冷やして食べるとソースが少し固めであることと、脂感が比較的感じられるため、温めて食べたほうが良いです。【評価情報】評価日時:2022年5月14日 (土) 11時00分。カレーのタイプ:ハヤシ。主な具:牛肉。その他の具:玉ねぎ。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:普通に食べれるかと思われます。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感があります。誰でも感じられるレベルです。非常食常備度数:非常食としての常備は可能ですが、食べるにはあまりおすすめできません。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:#実際に温めて評価したカレー。【商品情報】JANCODE:4904110798221。販売元:株式会社中村屋。シリーズ名:新宿中村屋。品名:ハヤシ。商品名:贅沢な大人の味わい じっくり煮込んだビーフのコク ビーフハヤシ たっぷり牛肉と濃厚デミグラス 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、小麦、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:321.0kcal (100gあたり160.5kcal)。たんぱく質:9.0g (100gあたり4.5kcal)。脂質:23.0g (100gあたり11.5kcal)。炭水化物:19.6g (100gあたり9.8g)。食塩相当量:2.4g (100gあたり1.2g)。原材料:野菜(玉ねぎ、にんにく)、牛肉、デミグラスソース、発酵調味料、トマトケ

  • 【特S】カレーの壺 ポークカレー 中辛を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社プレス・オールターナティブ)

    18種類以上のスパイスやハーブ、香味野菜のうまみをぎゅっと閉じ込めたペースト「カレーの壺」をベースに、ココナッツ風味のポークカレーに仕上げたものです。更にカレーリーフ(葉っぱのようなもの)でも香り付けしてあります。微妙に塩辛い味がするもののまろやかかつ香り高い仕上がりになっています。冷やして食べると一部ソースが固まっている部分がありますが、とてもおいしく食べることができます。なお、カレーリーフは香りが強い物のそのまま食べることができます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月13日 (金) 11時00分。カレーのタイプ:スリランカカレー。主な具:豚肉。その他の具:なすの皮、玉ねぎ、カレーリーフ。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:スプーンで軽く触れただけでも、具が崩れるぐらいやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#糖質・食物繊維が明記されているカレー。#特に災害時に役立つカレー。#とろみが野菜なカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#無添加のカレー。#グルテンフリーなカレー。#実際に温めて評価したカレー。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#スリランカ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:4948831001628。販売元:株式会社プレス・オールターナティブ。シリーズ名:カレーの壺。品名:カレー。商品名:豚肉の旨味とトロトロなす。ほどよい辛さのスパイスブレンド ポークカレー スリランカ産 中辛。商品タイプ:現地製造商品。商品パッケージ:レ

  • 【評価5】あべどり 田子にんにく チキンカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社阿部繁孝商店)

    臭さ注意!大きな味わい深い手羽元がまるまる2本入り、大きなとてもやわらかい田子にんにくの入った味わい深いカレーです。北東北の骨付き手羽元にはあべどりの味わい深さを感じられ、にんにく更に味わい深さを深めます。またにんにくはWHOでも何らかの抗菌力がある体にいい食べ物としており、様々なカレー商品にソースとして採用しているものの、具体的に大きなにんにくとして入っていることで免疫力を高めるかもしれません。冷やして食べると微妙に小麦粉の違和感が感じられますがおいしく食べることができます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月12日 (木) 11時00分。カレーのタイプ:和風チキンカレー。主な具:骨付き鶏肉、鶏肉。その他の具:にんにく。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:工夫されたソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#難消化性デキストリンの入っているカレー。#実際に温めて評価したカレー。#骨付鶏肉の入っているカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#岩手県のカレー。【商品情報】JANCODE:4580139160067。販売元:株式会社阿部繁孝商店。製造元:岩手缶詰株式会社。シリーズ名:あべどり。品名:カレー。商品名: 田子にんにく チキンカレー 手羽元2本入り 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:未記載。1食の量:245g (1人前)。エネルギー:未記載。たんぱく質:未記載。脂質:未記載。炭水化物:未記載。食塩相当量:未記載。原材料:鶏肉、野菜、果実(たまねぎ、に

  • 【特S】信州 小谷村 野ぶたカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社道の駅おたり)

    小谷産のさるなしジャムを使用し、フルーツのコク感じられるポークカレーです。豚肉はとてもやわらかく煮込まれており、味が奥までしっかりと浸透している仕上がりです。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月11日 (水) 11時00分。カレーのタイプ:和風ポークカレー。主な具:豚肉。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:マイルドです。甘口より少し辛めですが、中辛が辛すぎてダメな方にお勧めです。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#ほぼ豚肉だけのポークカレー。#実際に温めて評価したカレー。#長野県のカレー。【商品情報】JANCODE:4589867940064。販売元:株式会社道の駅おたり。製造元:株式会社葵フーズディナーズ。シリーズ名:信州 小谷村。品名:カレー。商品名:おひさまで育った 野ぶたカレー 小谷産さるなしジャム使用 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、乳成分、キウイフルーツ、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:350.0kcal (100gあたり175.0kcal)。たんぱく質:10.2g (100gあたり5.1kcal)。脂質:27.0g (100gあたり13.5kcal)。炭水化物:14.0g (100gあたり7.0g)。食塩相当量:2.4g (100gあたり1.2g)。原材料:豚肉(国産)、野菜(玉ねぎ、しょうが、にんにく、にんじん)、カレール

  • 【評価5】和光堂 グーグーキッチン お野菜たっぷりポトフを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (アサヒグループ株式会社)

    和光堂のベビーフードの1才4か月頃から食べられる具だくさんのポトフです。素朴な仕上がりで、素材の味わいが感じられる仕上がりです。具だくさんのスープを超えて、野菜・肉植物と、とてもたっぷりと具があるのが特徴で、大きくやわらかいにんじんから、小さくて歯ごたえのあるチキンボール、じゃがいも、スイートコーンと、具のバランスも良い配分で感じられ、ちょうど1才4か月と手づかみかスプーンで普通のごはんが食べられる時期となり、お子様も噛みしめて食べられる時期になるかと思われます。ただチキンボールが丸くつくられているものの、大きめですので誤って飲み込まないようにしたほうが良いかと思います。冷やして食べてもとてもおいしく食べられ、大人でも十分に満足のいく味わいに仕上げられています。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月10日 (火) 11時00分。カレーのタイプ:お子様向けカレー。主な具:じゃがいも。その他の具:チキンボール、にんじん、とうもろこし。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:工夫されたソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#温めなくてもおいしいと記載されているカレー。#アレルゲンの少ないカレー。【商品情報】JANCODE:4987244192486。販売元:アサヒグループ株式会社。シリーズ名:和光堂 グーグーキッチン。品名:野菜・肉煮物。商品名:成長に合わせた味付け お野菜たっぷりポトフ 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:小麦、鶏肉。1食の量:100g (1人前)。エ

  • 【評価5】みなさまのお墨付き 胡麻坦々を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (合同会社西友)

    胡麻をベースとしたソースに坦々風に鶏ひき肉等をトッピングしたものです。胡麻の濃厚な風味があるままあっさり風味に仕上がっています。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月9日 (月) 11時00分。カレーのタイプ:麻辣。主な具:鶏ひき肉。その他の具:きくらげ、たけのこ、しいたけ。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#鶏皮の入ってないカレー。【商品情報】JANCODE:4973450172008。販売元:合同会社西友。共同開発:株式会社永谷園。シリーズ名:みなさまのお墨付き。品名:どんぶりもののもと。商品名: 胡麻坦々 。商品タイプ:プライベートブランド。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉。1食の量:150g (1人前)。エネルギー:222.0kcal (100gあたり148.0kcal)。たんぱく質:9.2g (100gあたり6.1kcal)。脂質:14.6g (100gあたり9.7kcal)。炭水化物:13.5g (100gあたり9.0g)。食塩相当量:2.8g (100gあたり1.9g)。原材料:鶏肉(国産)、野菜(たけのこ、きくらげ、しいたけ)、ねりごま、砂糖、大豆たんぱく、でんぷん、醤油、すりごま、植物油脂、食塩、米酢、生姜、ポークエキス、香味油、豆みそ、にんにく、豆板醤、花椒、唐辛子、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)

  • 【評価5】同志社大学 高橋ゼミ 最高にパンに合うカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社キャニオンスパイス)

    同志社大学高橋ゼミの学生たちが、自分たちで今までにない商品を作りたい!ということで400時間を費やして最高といえるパンに合うカレーを作りました。濃厚かつあっさりとしたバターナッツトマトカレーと、ほうれん草チーズカレーの2種類が入っています。バターナッツトマトカレーはトマトの甘味とほんのりとした酸味が感じられる濃厚かつさっぱりとした仕上がりとなっており、パンにつけてちょうど良い味わいに仕上がっています。ほうれん草チーズカレーは具にチーズが入っていますが温めるととけてソースにコクを醸し出し、濃厚かつさらさらとした仕上がりとなります。具とは言えないものの香辛料の粒々も感じられ、香りとともに感触のアクセントが感じられます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。なお同志社大学はアイデア提案のみで、製造等は行っていません。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月8日 (日) 20時00分。カレーのタイプ:インド風カレー。主な具:チーズ。その他の具:香辛料。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:マイルドです。甘口より少し辛めですが、中辛が辛すぎてダメな方にお勧めです。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:具がとりあえずある程度しかありません。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#とろみが野菜なカレー。#お店のカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#グルテンフリーなカレー。#京都府のカレー。【商品情報】JANCODE:4517830402639。販売元:株式会社キャニオンスパイス。共同開発:株式会社エース。シリーズ名:同志社大学 高橋ゼミ。品名:カレー。商品名: 最高にパンに合うカレー 自分たちで作っ

  • 【評価5】神田カレーグランプリ 和風ビーフカレー お店の中辛を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (エスビー食品株式会社)

    日本屈指のカレー激戦区の神田は500店近くのカレー提供店舗が集まるカレー激戦区です。その中から第3回優勝となった日乃屋の和風ビーフカレーです。好評だったせいか再度の期間限定販売の商品です。和風だしの濃厚な旨みに牛肉とフルーツのコクと甘味が広がる味ルーの中に、見たこともないような存在感のある甘く煮込まれたハーブ煮込みビーフが際立ち、満腹感がかなりします。多少ルーが固いものの、冷やして食べてもおいしく食べれる一品です。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月8日 (日) 11時00分。カレーのタイプ:和風ビーフカレー。主な具:牛肉。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#ほぼ牛肉だけのビーフカレー。#実際に温めて評価したカレー。#お店のカレー。#難消化性デキストリンの入っているカレー。#東京都のカレー。【商品情報】JANCODE:4901002149819。販売元:エスビー食品株式会社。製造元:株式会社エスビーサンキョーフーズ。シリーズ名:神田カレーグランプリ。品名:カレー。商品名:第3回優勝 日乃屋 和風ビーフカレー 炒めたまねぎとフルーツの甘みとクセになる辛み お店の中辛。商品タイプ:お店再現商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:180g (1人前)。エネルギー:248.0kcal (100gあたり137.8kcal)。たんぱく質:10.3g (100gあたり5.7

  • 【評価5】インドカリー インドカリー 濃厚ビーフを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社中村屋)

    リニューアルした新宿中村屋のインドカリー 濃厚ビーフです。グリルされた牛肉は牛肉素材由来の甘みを感じられ、ソースはビーフの旨みと玉ねぎとレンズ豆をじっくり煮込んだ奥深い甘味と絶妙な香辛料のスパイシーさが感じられます。冷やして食べてもおいしく食べれますが、若干脂分が固まっていますので温めて食べることをおすすめします。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月7日 (土) 20時00分。カレーのタイプ:インド風ビーフカレー。主な具:牛肉。その他の具:じゃがいも、にんじん、玉ねぎ。とろみ:野菜、でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#実際に温めて評価したカレー。#特に災害時に役立つカレー。【商品情報】JANCODE:4904110848438。販売元:株式会社中村屋。製造元:セントラルパック株式会社。シリーズ名:インドカリー。品名:カレー。商品名:グリルドビーフでより美味しく インドカリー 濃厚ビーフ 玉ねぎの奥深いコクとビーフの旨み 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、小麦、カシューナッツ、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:274.0kcal (100gあたり137.0kcal)。たんぱく質:10.8g (100gあたり5.4kcal)。脂質:15.2g (100gあたり7.6kcal)。炭水化物:23.6g (100gあたり11.8g)。食塩

  • 【評価5】芳味亭 ビーフハヤシを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社人形町今半)

    昭和8年から営業したお座敷スタイルのお店 芳味亭のビーフハヤシです。ほとんどビーフシチューといっていいほどのフォンドヴォーやワインのコクのある仕上がりとなっており、具の肉も玉ねぎも、よくソテーされよく煮込まれ非常に柔らかく丁寧な味付けな仕上がりとなっています。冷やして食べると脂感が気になるものの、とてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月7日 (土) 11時00分。カレーのタイプ:ハヤシ。主な具:牛肉。その他の具:玉ねぎ。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:スプーンで軽く触れただけでも、具が崩れるぐらいやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあります。気になる方がいらっしゃるかも?非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#お店のカレー。#ほぼ牛肉だけのビーフカレー。#特に災害時に役立つカレー。#東京都のカレー。【商品情報】JANCODE:4970855001605。販売元:株式会社人形町今半。製造元:株式会社キャニオンスパイス。シリーズ名:芳味亭。品名:ハヤシ。商品名: ビーフハヤシ 。商品タイプ:お店監修商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、乳成分、牛肉、鶏肉、大豆。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:397.0kcal (100gあたり198.5kcal)。たんぱく質:13.5g (100gあたり6.8kcal)。脂質:30.1g (100gあたり15.1kcal)。炭水化物:18.1g (100gあたり9.1g)。食塩相当量:2.0g (100gあたり1.0g)。原材料:玉ねぎ(兵庫県淡路

  • 【評価4】白桃ピオーネカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社哲太すずらん食品加工)

    白桃とピオーネ(ぶどう)の入ったスパイシーでフルーツの甘味が生かされたカレーです。吉備園育ちの鶏と桃太郎トマトと生マッシュルームも使用しています。鶏肉は素材の味わいを活かし、歯ごたえのある仕上がりですが、それ以外の具はカレーとフルーツの味わいがマッチした甘い味わいが感じられます。冷やして食べてもおいしく食べられます。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月6日 (金) 20時00分。カレーのタイプ:フルーツカレー。主な具:鶏肉。その他の具:桃、ぶどう、マッシュルーム。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:マイルドです。甘口より少し辛めですが、中辛が辛すぎてダメな方にお勧めです。冷えた状態での食べやすさ:食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具にそれなりの歯ごたえがあります。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:幅広いソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:コストパフォーマンス的に良い商品です。普段使いにおすすめです。ハッシュタグ:#鶏皮の入ってないカレー。#岡山県のカレー。【商品情報】JANCODE:4991228111257。販売元:株式会社哲太すずらん食品加工。品名:カレー。商品名: 白桃ピオーネカレー 。商品タイプ:ご当地食品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:乳成分、小麦、鶏肉、牛肉、豚肉、大豆。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:212.0kcal (100gあたり106.0kcal)。たんぱく質:12.8g (100gあたり6.4kcal)。脂質:10.2g (100gあたり5.1kcal)。炭水化物:17.4g (100gあたり8.7g)。食塩相当量:2.2g (100gあたり1.1g)。原材料:鶏肉(国産)、白桃、トマト、ピオーネ、カレーフレーク(乳成分・小麦・牛肉・豚肉・大豆を含む)、オニオンソテー(大豆を含む)、マッシュルーム、カレー粉、ガラムマ

  • 【評価5】吉田カレー 吉田ポークビンダルーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (吉田ホールディングス株式会社)

    東京、荻窪のかなり頑固な店主が作る、お店では出していないレトルト限定のポークビンダルーです。たっぷりと入ったトマトとマリネした豚肉が特徴で、ソースも爽やかな酸味のある仕上がりとなっています。更にソースの中にはたくさんの野菜が入っているだけではなくフルーツの甘みを感じられたり魚介類の風味を感じられる等工夫がされているだけではなく、本来ならカレーソースは細かいものを濾す(こす)のですが、濾していないために、カレーソースの中だけでもミクロな具を楽しめるのも特徴です。冷やして食べると大きな脂が気になるもののとてもおいしく食べられます。ただし、温めて食べたほうがお肉がやわらかくなるので良いかと思われます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月6日 (金) 11時00分。カレーのタイプ:ポークビンダルー。主な具:豚肉、牛肉。その他の具:なし。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:中辛です。少しでも辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:スプーンで軽く触れただけでも、具が崩れるぐらいやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感があります。誰でも感じられるレベルです。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#無添加のカレー。#実際に温めて評価したカレー。#とろみが野菜なカレー。#お店のカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#東京都のカレー。【商品情報】JANCODE:B09P1JXG27。販売元:吉田ホールディングス株式会社。シリーズ名:吉田カレー。品名:カレー(ポークビンダルー 中辛)。商品名: 吉田ポークビンダルー 。商品タイプ:お店再現商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:小麦、乳、オレンジ、

  • 【特S】元祖えびだし 奥芝商店 元祖えびだし スープカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社NEXT LEVEL)

    毎朝2000匹以上の甘えびから出汁をとる濃厚なスープカレーベースにとても大きく、骨まで食べられるやわらかく大きなチキンが入ったスープチキンカレーです。しかし2000匹以上の甘えびと言えば相当お高くつくようなイメージではありますが、奥芝商店では不可食部位として寿司店等から廃棄された甘えびの頭を年間15.54トンも買い取り、たっぷりの海老出汁スープの元ととなっており、サステナビリティにもとても良いスープカレーとなっています。冷やして食べても海老の香りとともにとてもおいしく食べることができる一品です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月5日 (木) 20時00分。カレーのタイプ:スープカレー。主な具:骨付き鶏肉。その他の具:玉ねぎ、香辛料。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#お店のカレー。#特に災害時に役立つカレー。#実際に温めて評価したカレー。#骨付鶏肉の入っているカレー。#北海道のカレー。【商品情報】JANCODE:4580611830266。販売元:株式会社NEXT LEVEL。製造元:ベル食品株式会社。シリーズ名:元祖えびだし 奥芝商店。品名:スープカレー。商品名: 元祖えびだし スープカレー 。商品タイプ:お店再現商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:乳成分、小麦、えび、かに、大豆、鶏肉、豚肉。1食の量:308g (1人前)。エネルギー:439.0kcal (100gあたり142.5kc

  • 【評価5】和光堂 グーグーキッチン 具だくさんハヤシソースを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (アサヒグループ株式会社)

    和光堂のベビーフードの1才4か月頃から食べられる具だくさんのハヤシです。素朴な仕上がりで、素材の味わいが感じられる仕上がりです。大きくやわらかいにんじんから、小さくて歯ごたえのある牛肉、じゃがいも、スイートコーンと、具のバランスも良い配分で感じられ、ちょうど1才4か月と手づかみかスプーンで普通のごはんが食べられる時期となり、お子様も噛みしめて食べられる時期になるかと思われます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月5日 (木) 11時00分。カレーのタイプ:お子様向けカレー。主な具:にんじん。その他の具:牛肉、じゃがいも。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛さはありません。もしくはほとんどありません。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:工夫されたソースのコクがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特に災害時に役立つカレー。#温めなくてもおいしいと記載されているカレー。【商品情報】JANCODE:4987244192455。販売元:アサヒグループ株式会社。シリーズ名:和光堂 グーグーキッチン。品名:ハヤシ。商品名:成長に合わせた味付け 具だくさんハヤシソース 。商品タイプ:一般商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:乳、小麦、牛肉、鶏肉。1食の量:100g (1人前)。エネルギー:47.0kcal (100gあたり47.0kcal)。たんぱく質:2.0g (100gあたり2.0kcal)。脂質:0.6g (100gあたり0.6kcal)。炭水化物:8.5g (100gあたり8.5g)。食塩相当量:0.7g (100gあたり0.7g

  • 【特S】スパイシーバターチキンカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス)

    一条もんこさんの監修、パッケージのほとんどのスペースを骨付きチキンだけで占めるスパイシーなバターチキンカレーです。バターチキンカレーではあるものの、まろやかさを脱してスパイシーなまるで違うものとして仕上がっています。なお、鶏肉がレトルトパウチのほとんどを占めているのでカレーソース自体はあまり多いほうではなく、どちらかといえばスパイシーバターチキンカレー漬のチキンと一緒に食べるような感じでもあります。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる逸品です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月4日 (水) 20時00分。カレーのタイプ:骨付きチキンカレー。主な具:鶏肉。その他の具:香辛料。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#鶏皮の入ってないカレー。#実際に温めて評価したカレー。#無添加のカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#とろみが野菜なカレー。#グルテンフリーなカレー。#アレルゲンの少ないカレー。【商品情報】JANCODE:4589456950214。販売元:合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス。製造元:株式会社キャニオンスパイス。品名:カレー。商品名:骨付きまるごと スパイシーバターチキンカレー チキンほぼ原寸大 。商品タイプ:シェフ監修商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)乳成分、鶏肉。1食の量:260g (1人前)。エネルギー:530.0kcal (100gあ

  • 【特S】カレーの壺 キーマカレー 辛口を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社プレス・オールターナティブ)

    18種類以上のスパイスやハーブ、香味野菜のうまみをぎゅっと閉じ込めたペースト「カレーの壺」をベースに、ココナッツ風味のさらららキーマに仕上げたものです。とてもシンプルかつサラサラな仕上げとなっていますので、よくごはんと混ざり合い食欲がすすみます。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる逸品です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月4日 (水) 11時00分。カレーのタイプ:スリランカカレー。主な具:鶏ひき肉。その他の具:玉ねぎ。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#無添加のカレー。#実際に温めて評価したカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#とろみが野菜なカレー。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#グルテンフリーなカレー。#糖質・食物繊維が明記されているカレー。#特に災害時に役立つカレー。#スリランカ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:4948831002649。販売元:株式会社プレス・オールターナティブ。シリーズ名:カレーの壺。品名:カレー。商品名:鶏ひき肉に青とうがらしのさわやかさ。刺激的なスパイスブレンド。 キーマカレー スリランカ産 辛口。商品タイプ:現地製造商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:未記載。1食の量:180g (1人前)。エネルギー:324.0kcal (100gあたり180.0kcal)。たんぱく質:17.6g (100gあたり9.

  • 【特S】KYET★THAR★HIN チェッターヒン ミャンマーチキンカレー 濃厚辛口を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社HIRO TOKYO)

    ミャンマー料理研究家 保芦ヒロスケさんの監修した、カレー界最後の至宝ともいわれるミャンマーカレーを再現したものになります。比較的激辛のカレーではあるものの、炒め玉ねぎの甘み、ピーナッツオイルの香り、トマトのまろやかな甘さとと、2つ入っているとても柔らかく煮込んだ味付け骨付きチキンのハーモニーが合います。更にリニューアルして、魚醤も入っており風味も高くなる仕上がりとなっています。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる逸品です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月3日 (火) 21時30分。カレーのタイプ:ミャンマーカレー。主な具:骨付き鶏肉。その他の具:玉ねぎ、香辛料。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#とろみが野菜なカレー。#骨付鶏肉の入っているカレー。#グルテンフリーなカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#実際に温めて評価したカレー。#無添加のカレー。#お店のカレー。#特に災害時に役立つカレー。#東京都のカレー。【商品情報】JANCODE:4570040420039。販売元:株式会社HIRO TOKYO。シリーズ名:KYET★THAR★HIN。品名:カレー。商品名:吉祥寺生まれのミャンマー風チキンカレー チェッターヒン ミャンマーチキンカレー 濃厚辛口。商品タイプ:お店監修商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)落花生、鶏肉、魚醤(魚介

  • 【特S】タイの台所 タイで食べたタイカレー グリーンを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (株式会社アライドコーポレーション)

    スパイスの辛味の中に甘味と、ハーブの爽やかな香りが楽しめるクリーンカレーです。確かにブリーヌ(小さな青唐辛子)がたっぷり入っており、激辛相当なのですが、ココナッツミルクの甘みも感じられます。冷やして食べてもとてもおいしく食べれる一品です。冷蔵庫で冷やしてもとてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月3日 (火) 11時00分。カレーのタイプ:グリーンカレー。主な具:鶏肉。その他の具:たけのこ、ハーブ、パイマックルート。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:大辛、激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:素材の味をうまく生かした程度に味が染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#アレルゲンの少ないカレー。#無添加のカレー。#グルテンフリーなカレー。#とろみが野菜なカレー。#実際に冷蔵庫で冷やして評価したカレー。#実際に温めて評価したカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#タイ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:4980209851121。販売元:株式会社アライドコーポレーション。シリーズ名:タイの台所。品名:カレー。商品名: タイで食べたタイカレー グリーン 。商品タイプ:輸入商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:乳成分、鶏肉、魚介類。1食の量:200g (1人前)。エネルギー:266.0kcal (100gあたり133.0kcal)。たんぱく質:8.6g (100gあたり4.3kcal)。脂質:20.2g (100gあたり10.1kcal)。炭

  • 【特S】エビマサラカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (パシン・ホールディングス株式会社)

    半年の試食をかけて出来上がったエビマサラカレーです。癖のないシーフードカレーソースに素材の味を活かしたえびがトッピングされているのが特徴です。小麦粉、動物性油脂どちらも使用していないので冷やして食べてもおいしく食べられます。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月2日 (月) 20時00分。カレーのタイプ:シーフードカレー。主な具:えび。その他の具:ピーマン。とろみ:でんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:一般的なソースのやわらかさです。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:とても良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:多くの具があります。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#特Sコース。#グルテンフリーなカレー。#アレルゲンの少ないカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#兵庫県のカレー。【商品情報】JANCODE:https://item.rakuten.co.jp/kobe-spice/10004687/。販売元:パシン・ホールディングス株式会社。製造元:宮島醤油株式会社。品名:カレー。商品名: エビマサラカレー 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品(箱なし)。アレルギー表示:(自動抽出)えび、乳成分、カシューナッツ。1食の量:180g (1人前)。エネルギー:234.0kcal (100gあたり130.0kcal)。たんぱく質:11.2g (100gあたり6.2kcal)。脂質:1.7g (100gあたり0.9kcal)。炭水化物:12.0g (100gあたり6.7g)。食塩相当量:15.7g (100gあたり8.7g)。原材料:えび(タイ産)、野菜(ピーマン、たまねぎ

  • 【評価5】アジアティック ガパオを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (合同会社西友)

    お肉たっぷり!鶏肉のバジル炒めです。あっさりしたピリ辛ソースにバジル香る鶏肉がたっぷりと入っています。適度な味付けで素材の味も感じられるシンプルさも感じられます。冷やして食べてもとてもおいしく食べられます。ただし、ごはんがないとかなり辛く感じるかもしれません。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月2日 (月) 11時00分。カレーのタイプ:ガパオ。主な具:鶏肉。その他の具:たけのこ、バジル、唐辛子。とろみ:タピオカでんぷん。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:ソースは比較的さらさらしています。具のやわらかさ:普通に煮込まれた程度のやわらかさです。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:脂感は全くなく、サラサラと食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備にイチオシです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#無添加のカレー。#鶏皮の入ってないカレー。#タイ製造のカレー。【商品情報】JANCODE:8858011801398。販売元:合同会社西友。製造元:株式会社西友フロキュアメント。シリーズ名:アジアティック。品名:鶏肉のバジル炒め。商品名: ガパオ 。商品タイプ:プライベートブランド。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:小麦、大豆、鶏肉、魚醤。1食の量:180g (1人前)。エネルギー:206.0kcal (100gあたり114.4kcal)。たんぱく質:20.3g (100gあたり11.3kcal)。脂質:10.3g (100gあたり5.7kcal)。炭水化物:7.9g (100gあたり4.4g)。食塩相当量:3.0g (100gあたり1.7g)。原材料:鶏肉、野菜(たけのこ、玉ねぎ、バジル、唐辛子、にんにく)、米油、魚醤、砂糖、しょうゆ、タピオカでんぷん、食塩、オイスターエキス、

  • 【評価5】札幌 Soup Curry lavi とろとろ豚角煮 中辛を冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (有限会社ブラザーズ)

    北海道 札幌に構えるスープカレー ラビのスープカレーです。特徴としては15種類のスパイス、げん骨、牛骨、鶏がら、香味野菜でじっくり12時間煮込んだブイヨンを元にする比較的濃い色のソースに脂身もとろとろする豚肉もたっぷり入り、野菜もたっぷり入った仕上がりになります。ハーブの香る別添えスパイスはしっかりとパリパリしており、スパイスの小袋を開けただけでも香りが感じられる仕上がりになります。冷やして食べるとソースに脂身も感じられますので温めて食べることをおすすめします。また温めると豚肉の脂身がとろっとします。おいしかったです。ごちそうさまでした。【評価情報】評価日時:2022年5月1日 (日) 20時00分。カレーのタイプ:スープカレー。主な具:豚肉。その他の具:じゃがいも、にんじん。とろみ:野菜。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:辛口です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:具はとてもやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:とても多くの具があります。脂感:少し脂感があります。誰でも感じられるレベルです。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:是非買って試してみたいイチオシ商品です。普段使いにも、特別な時にもおすすめです。ハッシュタグ:#とろみが野菜なカレー。#新型コロナウィルス対策に良く効くカレー。#お店のカレー。#実際に温めて評価したカレー。#北海道のカレー。【商品情報】JANCODE:4904186110460。販売元:有限会社ブラザーズ。シリーズ名:札幌 Soup Curry lavi。品名:スープカレー。商品名: とろとろ豚角煮 秘伝MIXスパイス付 中辛。商品タイプ:お店再現商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:290g (1人前)。エネルギー:437.9kcal (100gあたり151.0kcal)。たんぱ

  • 【評価3】ハバネロ!スパイシーカレーを冷やして食べると? 【ウマすぎ注意】 (有限会社南照)

    刺激的な辛さがやみつきになるスパイシー野菜カレーです。あとから刺激的な辛さが来るのが特徴です。ただ辛いだけではなくフォンドボーのコク、野菜の甘味と旨みが感じられる仕上がりとなっていますが、具がほとんどないのが残念な所でしょうか。冷やして食べてもおいしく食べられます。【評価情報】評価日時:2022年5月1日 (日) 11時00分。カレーのタイプ:激辛カレー。主な具:玉ねぎ。その他の具:なし。とろみ:小麦粉。表示されている辛さ:あくまでメーカー独自評価による辛さ評価であるため、統一された辛さではありません。商品によっては思ったより甘かったり辛く感じたりすることがあります。冷えた状態で感じる辛さ:ものすごく激辛です。辛さが苦手な方は避けたほうが良いでしょう。冷えた状態での食べやすさ:とても食べやすいカレーです。ソースのやわらかさ:かなりソースはさらさらしています。具のやわらかさ:スプーンで軽く触れただけでも、具が崩れるぐらいやわらかく煮込まれています。具の味の浸み込み具合:良くソースや調味料等の味が具に染み込んでいます。コク:とても良いソースのコクがあり、味に広がりがあります。具の量:具がとりあえずある程度しかありません。脂感:少し脂感はあるものの、全く違和感なく食べられます。非常食常備度数:非常食としての常備におすすめです。総合判定:コストパフォーマンス的にはまぁまぁかもしれません。ハッシュタグ:#実際に温めて評価したカレー。#野菜カレーと名乗るもの。#広島県のカレー。【商品情報】JANCODE:4571397940058。販売元:有限会社南照。製造元:ベル食品工業株式会社。共同開発:有限会社オフィスシン。品名:野菜カレー。商品名:Super Spicy ハバネロ!スパイシーカレー 辛さの中にも旨味と香りを感じる 。商品タイプ:ご当地商品。商品パッケージ:レトルトパウチ食品。アレルギー表示:(自動抽出)小麦、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご。1食の量:160g (1人前)。エネルギー:104.0kcal (100gあたり65.0kcal)。たんぱく質:6.1g (100gあたり3.8kcal)。脂質:1.8g (100gあたり1.1kcal)。炭水化物:16.0g (100gあたり10.0g)。食塩相当量:2.3g (100gあたり1.4g)。原材料:ソテーオニオン(玉ねぎ、食用油脂)(国内製造)、フォンドボー、チキン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夜桜 なのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
夜桜 なのさん
ブログタイトル
🌻日本最大の冷やしたレトルトカレーブログサイト
フォロー
🌻日本最大の冷やしたレトルトカレーブログサイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用