自動炊飯考察5 - バジリコ&チーズ・リゾット (2019年05月26日)
今日はリゾットの自動炊飯を試してみる。
今週末も山に行けそうにないので、自動炊飯の研究を進めることにした。
今日は竹の子ご飯の自動炊飯を試してみた。
庭のワラビが育ち出した。
庭のクロユリが咲かない。
少し前から、庭に涼やかな花が咲き出した。
メスティンの自動炊飯考察2 - カニ飯 (2019年05月11日)
今日は家にあったカニの缶詰とお吸い物のもとでカニ飯を作ることにした。
先日、初めて山で自動炊飯をしてみた。
庭の脇に白い花が咲いていた。
メスティンが届いて八重山へ (八重山92回目)(2019年05月05日)
今日、メスティンが届いた。
今年もイチリンソウとニリンソウの群落を探して (2019年5月1日)
5月に入り、年号が平成から令和に変わった。
嫁さんと散歩をしていると懐かしいものを見つけた。
倉岳山・高畑山 - 平成の終わり、山へ (2019年04月27日)
平成最後のGWがやってきた。
「ブログリーダー」を活用して、あんでぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。