ファブリーズのお風呂用防カビ剤を使ってみたので、感想や使い方などを口コミします。効果はあるようだけど、デメリットもありました。
楽天スーパーセールの買い物メモです。開始時間限定の割引クーポンがいっぱい♪
楽天スーパーセールの買い物リストです。いつもに比べると少ないかも。食器は欲しいけど、増やせない・・・
楽天マラソンが始まり、2月になったことに気づきました。。可愛い服も美味しいものも全部欲しい!
楽天マラソンの買い物メモ。新年初のマラソンはニットや食品福袋を狙ってます。
楽天スーパーセールの買い物メモ。お祭りなので欲しいものはどんどん買います♪
楽天スーパーセールの予約アイテムで、買い回り始めました♪
口コミで人気のヴァーナル石鹸を使ってみたので、デメリットも含めて徹底レビュー!使い続けたいと思った効果とは?
楽天ブラックフライデーで買うものと、最近買って良かったもののご紹介♪
楽天マラソン買い物リスト。今回はあったかそうなオーバーサイズニットや靴を購入予定です。
楽天マラソンの買う物リスト。秋服やもつ鍋も半額!
楽天マラソンのほしい物リスト。またワンピースが欲しいけど悩み中。
9月の楽天スーパーセールの買い物リスト。ワンピースが可愛くて一目惚れ。
楽天スーパーセール、予約アイテムで買いまわり始めました♪
楽天マラソンの必要最低限の買い物リスト。買い忘れないよう、今回はすぐに買うことにします。
7月の楽天マラソンで買うものと、最近お気に入りの夏服コーデです。涼しいのが1番!
楽天スーパーセールが始まりますね!今回の欲しいものと買ったものとは?
断捨離は正しい順番でやるのが大切です。 効果的で、リバウンドしにくい方法をご紹介します。
5月楽天マラソンの買い物リスト。夏服や食べ物を中心に買う予定です。
楽天お買い物マラソンで買うものリスト。コロナ疲れ解消には美味しいものが1番。
引きこもりの毎日ですが、楽天マラソンが始まるのは嬉しいです。買い物リストを作りました。
楽天スーパーセールが始まるので、買うものをリストアップしました。春から使えそうな洋服やいつもの美味しいものがメインです。
マツコの知らない世界で紹介されていた執事喫茶スワロウテイル。料金や指名についてまとめました。ホテルのアフタヌーンティーに比べれば安いですね。
こんにちは。またいつの間にか楽天マラソンが始まっていました。16日までなので、ポイントアップがある15日に買おうと思って準備中。買い物リストを作りました^^
西内花月堂で買った訳ありの割れチョコザッハトルテ。口どけがなめらかですごく美味しかったです。口コミします。
セーターやニットでチクチクする素材とチクチクしない素材の違いは?毛玉のできやすさや暖かさについてもまとめました。
楽天マラソンが始まっていたことにさっき気付きました。お買い物リスト公開です。
中綿とダウンジャケットの違いや、暖かさの違いを比較してみました。普段の生活なら中綿でも十分だと思います。
普段よく使うものこそ、ちょっと高くてもお気に入りのもので揃えたい。スコープでおしゃれなハンドタオルが安くて、つい買ってしまいました。
楽天で買ったストールは、暖かくて使いやすくて激安。ずっとヘビロテしています。
年内最後の楽天スーパーセールが始まります!今回は10店舗完走できそう^^買い物リストをご紹介します。
スコープで北欧風タオルが2枚で半額!裏起毛スキニーも欲しい。
北欧インテリアショップのスコープさんでバグ企画が開催中です!おしゃれなタオルが半額で買えるチャンス♪
温かくて激安のパンツを見つけたので、購入しようと思っています
ブラックフライデーがもうすぐ。楽天も買い回りマラソンが開催されます。欲しいものリストをまとめました。
ダイソーにエプロンを買いに行ったら売り場がどこか分からなくて迷いました。セリアも探しに行ったけれど廃盤かもしれないです。
サーキュレーターを断捨離しました。その理由や、捨て方、次に買うときに注意したいことは?
10月に入ってから買い物は控えていたけれど、今回はいくつか買おうかなぁと買い物リストを作りました。洋服も冬支度します。
マナラホットクレンジングゲルで毛穴の黒ずみは落ちる?コスパは?
マナラのホットクレンジングゲルを久々に使ってみた感想です。以前より良くなった点もある。毛穴の黒ずみを綺麗にするコツや、コスパについてまとめました。
夏服のボトムスなど、洋服を何枚か断捨離しました。こうなったらユニクロエアリズムの捨て時です。
楽天マラソンで気になる洋服たちと、少しですが買い物リストです。増税前と聞くとなんか焦っちゃう(^_^;)
超汗っかきでも汗ジミを気にせず着られるグレーのTシャツを見つけました。こんなに安いのに優秀で他の色も欲しい。
いつか使うかもしれないものは、あれば便利かもしれない。けど、生きていくために必要なものではないです。断捨離してもいい理由について書きました。
楽天スーパーセールで欲しいもの。スカートやトップス、食べ物など。今回は完走できそうです。
9月の楽天スーパーセール*激安のお茶と増税前のシャンプーセット
9月の楽天スーパーセールが始まります。早速タイムセールやクーポンをチェックして、気になったものをご紹介します。
楽天マラソン8月が始まりましたね!初日より最終日のほうがポイント倍率が良いことが多い気がします。欲しいものリストを作りました。
おしゃれな冷水筒を探しているなら、おすすめのものがあります。耐熱で横置きもできて、洗いやすい。さらに安いのです。
ボーダートップスの断捨離をして、新しく楽天で購入しました。夏コーデや合わせるスカートについてご紹介しています。
ニッセンのひんやりクールケットが良さそう。セール中です。
6月21日から始まる楽天マラソンの欲しいものリストです。北欧柄エコバッグや冷水筒など。
インナーのブラトップを断捨離しました。捨て時だと思った理由は?
梅酒好きの方におすすめのおしゃれな父の日ギフトを見つけました。お酒を飲まないお義父さんへのギフトや、楽天SSで追加ポチしたもの。
楽天スーパーセールの買い物リスト第2弾です。今日からですね~!あと、北欧食器のタイムセールがすごいので、まとめておきます(買えないと思うけど。。。)
楽天スーパーセールの買い物リスト。今回は洋服や靴も買います。
楽天スーパーセールの告知が出ましたね!朝起きてスマホを見たら、楽天市場のアプリアイコンがスーパーセールになっていて笑いました。ビックリしたし、終わったら交換するの大変じゃないのかな~?買い物リストを作りました♪今回は洋服やサンダルも買います
ブラジャーの断捨離で、おすすめの捨て方は?ワイヤーやホックはどうする?
ワイヤー入りのブラジャーは捨てるときに分別が大変ですよね。リサイクルするとエコだし節約にもなるかもしれません^^
6月楽天スーパーセールの日程発表!フルッタタンブラーが欲しいけれど
楽天スーパーセールの日程が分かりました。悩んでいるのはイッタラのフルッタタンブラー。
楽天マラソンで欲しいものをまとめました。いつもの日用品の他、夏用のインナーが気になります。
服や食器、本もシンプルな手順で断捨離することができます。基本的な進め方をまとめました。
令和セールが話題になっています。楽天は発表していませんが、やるならいつからいつまでかを予想してみました。
シュガービスケットのプリーツスカート心配な点と、マラソン買い物リスト
楽天のシュガービスケットというお店で買ったプリーツスカートの口コミをします。気になるところがあるけれどヘビロテしています。もうすぐ始まる楽天マラソンの欲しいものリストも。
リサラーソンの付録レビュー!猫とライオンとハリネズミの名前は?
リサラーソンの付録のトートバッグが届いたので、レビューします。主要キャラクターの猫とライオンとハリネズミの名前をまとめました。
リサラーソンのムック本を、付録のトートバッグ欲しさで購入しました。楽天のバーゲン本でかなり安く買えました。
楽天マラソンの開始2時間限定半額クーポンを見ていたら、欲しいものが出てきてしまいました。
4月の楽天マラソンが始まります!買い物リストやフライングで買ってしまったものをご紹介します。
楽天で買ったTocoとふんわり生活のタオルが本当にふわふわでした!色も素敵でおすすめです。
セリアで白黒の輪ゴムがありました。輪ゴムの収納も見直して、見た目も良くて掃除もしやすいキッチンになりました。
ショコドーネの70%カカオチョコレートは美味しくてダイエットにもなる
ショコドーネという楽天ショップのハイカカオチョコレートが美味しいです。しかもダイエット効果や健康にも良いそうなのでリピ買いしています。
楽天スーパーセールが今日から始まります!半額のスカートや1000円ぽっきりの訳ありチョコレートなどなど、欲しい物がたくさんあります。
断捨離がもったいないと思いますか?それなら他のものに視点を移すと捨てられるかもしれません。
洗面所の不用品を収納ケースごと断捨離しました。収納ボックスは無い方が断捨離が加速します。
無料で貰えるものでも、こうゆうものは家に入れる前に止めています。私が物をいただくときの基準について。
私の朝の支度はとても短くなりました。洗顔、保湿、メイクをして5分で終わります。おすすめの化粧品などをご紹介します。
今年の冬によく着ていたグレーのニットを断捨離することにしました。本当に着たい服しか残しません。
何かを欲しいと思ったら、先に断捨離するのもおすすめです。空間を作ると理想のモノと出会えます。
今年の真冬のワードローブは最小限でした。全6着をまとめてみました。着やすくてお手入れも簡単な服は毎日のように着たいです。
片付けの理想が高すぎたりしませんか?開き直ると幸せに暮らせます。モノが多くても、生活感があっても、快適に過ごすためには?
セリアの洗いやすい保存容器がリニューアルされて、オールホワイトのものが販売されていました。
トイレからあるものを断捨離しました。節約よりも手間を省いてラクな方を選びました。
洗面所の断捨離シリーズ。今回は予備のハンガーを断捨離しました。手が届きにくい場所にモノを置くのはやめようと決めました。
見るたびに落ち込んでいた日記帳を断捨離することができました。毎日お気に入りのものだけで生活していきたいです。
子どものクラスが学級閉鎖になりました。こんなに少人数でも休みになるんですね。期間中は外出していいのか、習い事は行かせるのか、どんな風に過ごしたかなどをまとめました。
洗面所の断捨離をしています。その理由はこちらに書いたので、よかったらご覧ください。今回断捨離したのは、この4つの容器です。これらは洗面所に置く必要のないものでした。
私が洗面所の断捨離をしている理由は2つあります。
私が大根1本を買ってきたら必ず作るおやつレシピをご紹介します。本当に簡単で、安くて、美味しい。騙されたと思って作ってみてください。
チョコが苦手な夫には、楽天で買ったチーズケーキとハイカカオガトーショコラを贈りました。甘くなくて美味しかったです。お手頃価格なのでプチギフトにおすすめです。
洗面所とお風呂場を見直したら、断捨離すべきものがザクザク見つかりました。
セリアでキッズプレートを買ってきました。以前使っていたランチプレートは不便だったので、断捨離しました。
2月の楽天お買い物マラソン!欲しい物リストを作ったけれど、買わないかも
2月の楽天お買い物マラソンが始まります!欲しいものリストを作ったけれど、今回買わない理由は?
セリアのモノトーンキッチングッズを購入。マリメッコ風ペーパーナプキンなど
セリアでモノトーンのキッチングッズを買ってきました。マリメッコ風のペーパーナプキンと、グレーチェックの調味料トレー。
お気に入りだったインテリア雑貨を断捨離しました。好きでも手放すことになった理由とは?
ミニマリストのコートはこの1着。子どもがいたら絶対外せない機能とは?
ミニマリストのコートはこの1着しか着ていません。シンプルで合わせやすくて、今どうしても欲しい機能が付いています。
楽天マラソンで欲しい半額のプリーツスカートと、激安のタイツをご紹介します。色がたくさんありすぎて選べないかも・・・
ミニマリストはカーテンなし?洗濯が楽になる方法とおすすめカーテン
ミニマリストの方はカーテンを使わない方もいるそうですが、うちは無理。それでも1枚で十分だと気づきました。おすすめレースカーテンもご紹介します。
思い込みを断捨離する。お風呂掃除は専用のものじゃなくていい。
お風呂掃除は専用のスポンジで、という思い込みを断捨離しました。お風呂掃除スポンジも断捨離して、お気に入りのモノトーンのスポンジを使うことにしました。
未使用でもったいないのですが、ハンガーを断捨離しました。このことから反省したこととは?お金を貯めるために気を付けたいこと。
ミニマリストが朝食に毎日食べている物はこれ!時短でダイエットにも
ミニマリストが毎日朝食に食べているメニューを紹介します。ダイエット目的で糖質制限もゆるく始めました。
ユニクロのヒートテックレギンスパンツが意外に寒かった!楽天の裏起毛スカートの方が暖かい。
ユニクロでヒートテックレギンスパンツを購入しました。意外と寒かったことやサイズ感についてなど、履いてみた感想をまとめました。
1月楽天マラソン欲しいものリスト!健康に良い食材をまとめ買い。
1月の楽天お買い物マラソンで欲しいものリストです。今回はモノや洋服は買わず、健康志向の食べ物ばっかりになりました。
ミニマリストの持ち物リスト。最小限のお出かけから赤ちゃん連れの時や旅行の場合など
ミニマリストになり、持ち物はこんなに減らすことができました。子連れでのお出かけや旅行時の持ち物リストです。持ち物を減らして感じたメリットや減らすコツもご紹介します。
レックのコゲ落ちくんを使って、焦げ付きがひどい五徳を掃除しました。前後の写真つきで結果をお伝えします。
今年の目標の振り返りをしたら、達成できたものが多くて驚きました。私が考える目標達成するコツは?
「ブログリーダー」を活用して、ゆいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。