chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JET
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/13

arrow_drop_down
  • パパの気持ち、ヒナ知らず

    現在、アニマルボートツアーズというイベントをやってる池には、この当時、白鳥が棲んでて、自分が行った時に、ヒナがいたんですよ~♪この時、まだ生後1か月にもなってないと思うんだけど、親鳥の後ろを一生懸命ついて泳いでましたよ~~~♪パパとママの後ろに1羽ずつと、真ん中に2羽いるんだけど、親鳥もヒナの心配をしてと、後ろを気にしながら泳いでたんですよ~~~♪で、しばらく泳いでるとと、ママが言うと、それまで思い...

  • なぜにそんな近くで見るのか?

    昨日の続きで~す♪プレーリードッグは天敵を警戒するために、見晴らしのいい場所で、よく見張りをしてる姿を見かけますがまるで置き物のように不動なので、生きてるかどうか、疑わしくなる時があるんですよね~~~(笑)で、別の場所でも、警戒中のプレーリードッグがいたんだけど警戒してる仲間を、さらに至近距離でガン見してるプレーリードッグがいたんですよ~~~(笑)どうしてこんな近くで仲間を見てるのかわからないけど、こ...

  • キミを支えてあげる

    プレーリードッグの展示場に行くと、上を見上げてフラフラしてるプレーリードッグがいたんですよ~(笑)まるでゾンビが歩いてるみたいに歩いてるのでと、仲間のプレーリードッグが不思議そうに見たんですね~~~(笑)で、何で、このプレーリードッグが上を見てフラフラしてるのかと言うと上からワラが1本下がってきて揺れてるんですね~~~何で、このワラが揺れてるのかというと、お客さんが上からぶら下げて揺らせてるんですよ~...

  • 目立ちたがり屋のチンパンジー

    伊豆シャボテン公園の入り口から入るとすぐに、チンパンジアムがあって、チンパンジーが遊んでる所があるんだけど、ガラスから覗くとと、1匹のチンパンジーが近づいてきたんですよね~~~♪そしたらと、いきなりカメラの前に来たんですよ~~~(笑)予想外のドアップです(爆)で、あまりにも近いので、自分の方がちょっと引いたらと、さらに下の方で、もう1匹のチンパンジーが覗いてたのが写ってたんでよ~~~(笑)だけどこの時...

  • お布団は気持ちいい~♪

    昨日の続きで~す♪双子ちゃんがミルクを飲んでる間、違う動物の所に行って、再び戻ってくると、ミルクをいっぱい飲んで眠くなったのか、2匹揃って寝てました~♪しかも、双子ちゃんの隣にいるのはママなんだけど、親子そろって、大人の背中に寝てるんですよ~~~(笑)大人の背中はお布団じゃないんだけど、ママもグッスリ寝てましたよ~~~♪よほど、気持ちいいらしい ( *´艸`)伊豆シャボテン公園 2012.5.31撮影ランキングに参...

  • 双子ちゃんのお仕事

    さらに、昨日から続きま~す♪クビワペッカリーの双子ちゃんのお仕事は、遊ぶことと寝ることと、ミルクを飲むことなのでと、ママにオッパイのおねだりに行ったんですね~~~♪だけどママは、外でミルクを飲ませることに抵抗があるらしくと、双子ちゃんが飲んでるにも拘わらずと、急に動き出しと、双子ちゃんを誘導したんですよ~~~♪だけど、双子ちゃんはミルクを飲みたくてしょうがないのでと、ママは歩いてるのに、後ろから飲も...

  • 自由奔放な双子ちゃん(笑)

    昨日の続きで~す♪ママから離れて、元気いっぱいに走り回ってるクビワペッカリーの双子ちゃんは、大人が昼寝してる所へ来たんですね~~~♪するとと、ケンカしてる大人がいて、1匹が、そのまま走っていったんだけど、もう1匹が、ケンカに興味シンシンで、立ち止まって見てたんですよ~~~(笑)で、1匹は、ケンカに興味ないのでと、そのまま走っていきました~~~♪で、どこへ来たのかというとと、大人のペッカリーが横たわって...

  • クビワペッカリーの双子ちゃんは元気いっぱい♪

    伊豆シャボテン公園の記事に戻りますが、この当時、クビワペッカリーの放飼場に、生後1週間の赤ちゃんがいました~♪双子ちゃんで、ママのそばをウロウロ、ウロウロしてたんですよ~~~♪で、ママは、何か食べ物を探してるらしくと、動き出したんですね~~~♪そしたらと、赤ちゃん達はママを追ってきましたよ~~~♪だけどと、双子ちゃんは追いかけっこが始まりと、あっという間に、ママを追い越してしまったんですよ~~~(笑)そ...

  • 普通にハンモックに入ればいいのにな~(笑)

    昨日の続きで~す♪久しぶりに大きな放飼場に戻ってきたシャンシャンはと、お気に入りのヤグラにも登ってきましたよ~~~♪そしてと、真っ先にハンモックですよ(笑)そしてと、足をかけたので、普通にハンモックに入るのかな~と思ったらと、ハンモックを眺めて、何かを企んでるっぽい(笑)そしたら、案の定と、回ってと、木の後ろに行ったんですね~~~♪そしてと、木の後ろからハンモックを見つめたので、まさかと思ったんだけどと...

  • ハンモックはアクロバティックに

    上野動物園のシャンシャンのライブ映像です♪シャンシャンが親離れして、5か月ぶりに大きな放飼場に戻ってきた日のことで~す自分がモニターを見た時と、元気よく、木に登ってました(笑)そしてと、久しぶりの高い木に、テンションが上がってるらしくと、上まで登るような勢いだったんですよ~~~♪だけど、なぜかここでと、ふと、考えたんですよ~~~何を考えたんでしょうね~~~(笑)しばらくフリーズしたと思ったらと、ヤグラに...

  • みんなで仲良くモグモグタイム♪

    さらに、昨日から続きま~す♪ワラビーからキャベツを取られたリボンちゃんはと、恨めしそうに見てましたよ~(笑)キャベツはいっぱいあるんだから、そんな目で見なくてもいいんだけどね~~~(爆)そして、ようやくと、開き直ったようです(笑)そしたら、また、リボンちゃんの横にワラビーが来たんですよ~~~♪だけど、今度は気にしないでと、キャベツを食べたんですね~~~♪そしたら、またまたもう1匹、ワラビーが来たりなんかし...

  • お子ちゃまはつらいよ(笑)

    昨日の続きで~す♪お昼になると、飼育員さんがゴハンの準備をしてくれたのでと、親子4匹で、仲良く食べてましたよ~~~♪そして、食べ終えた頃と、同居しているワラビーが近づいてきたんですね~~~♪で、リボンちゃんは、ワラビーが何で近づいてきたのかわからないので、見ているとと、足元に落ちているキャベツを、口にくわえたんですよ~~~♪そしてと、ワラビーが逃げようとしたので、リボンちゃんはとっさにワラビーを止めよ...

  • パパが気になる

    この当時、カンガルーの丘には、ロッキー君とティアラちゃん夫婦と、子どものパールちゃんとリボンちゃんがいました~♪(ロッキー君とティアラちゃんは亡くなりました)ティアラちゃんとパールちゃんとリボンちゃんは一緒にいるんだけど、ロッキー君はティアラちゃんの尻に敷かれていたので、ビミョ~に、位置関係が離れてましたね~(笑)なので、ロッキー君は一人でいることが多かったですで、しばらくすると、ロッキー君が、フェ...

  • やじリスザル君も大騒ぎ(笑)

    さらに、昨日の続きで~す♪ビル君の横で、バトルを始めたリスザル君たちは、だんだん、エスカレートしてきたんですよ~~~(笑)なのでと、怒るんだけど、やめる気配がありまっしぇ~~~ん(笑)それどころかと、騒ぎを聞きつけて、他のリスザル君も来たんですね~~~やじ馬ならぬ、やじリスザルです(笑)そしてと、ビル君はお怒りモードなんだけど、いつの間にかと、さらに一組が、バトルを始めちゃったんですよ~~~(笑)さっきま...

  • うるさいヤツら

    さらに続きま~す♪この日は天気がよく、気持ちのいい日だったせいか、ビル君はず~っと外にいましたそしてと、フェンスの近くでたたずんでいると、放し飼いのリスザル君たちが、追いかけっこをしてきたんですね~~~♪そしたら、後ろを走ってきたリスザル君がと、前を走っているリスザル君の、お尻をどついたんですよ~~~(笑)そしてと、ネットに押し倒したんですね~~~完全に確信犯だ(爆)そして、そこからバトルが始まりまし...

  • 存在感あり!

    昨日の続きで~す♪ハシビロコウのビル君が、軽快な足取りで走ってきたので、自分は道を譲りました~(笑)で、どこへ行くのかわからないけど、とにかく、どこかに向かってと、一直線なんですよね~♪なので、その先に回って、待ち構えていると食事中の、ホオジロカンムリヅル夫婦の所に来たんですよ~~~♪で、ホオジロカンムリヅルは、近くでビル君が見てると思ってなかったのでと、とても驚きました~~~!なぜ、そんなに驚くのか...

  • このなで肩が目に入らぬか!

    バードパラダイスには、国内最高齢のハシビロコウのビル君がいるんだけど、いつもは部屋の中にいて、なかなかお目にかかれないんですよね~(笑)だけどこの日は天気がよかったせいか、外に出ていてと、バードパラダイスに入ったら、すぐ近くにいて、バッチリ目が合ったんですよ~~~(笑)そしたらと、軽やかな足取りでと、自分の方へ小走りで近づいてきたんですね~♪で、自分は道の真ん中で、「かわいい走り方だな~♪」と思って、写...

  • 兄ちゃんとの間はシャットアウト

    朝からクジャクにゴハンの盗み食いをされたカピバラ一家は → クジャクに文句タラタラこの当時、パパとママと1歳2か月の双子ちゃんと、8か月の子どもと、3か月の4つ子ちゃんの、合計9匹の大家族だったんですよ~♪で、3か月の4つ子ちゃんは、パパとママが大好きなのは勿論なんだけど、兄ちゃんも大好きでと、8か月の兄ちゃんに甘えて、ピッタリ寄り添ってました~~~♪そしてその背後にも、兄ちゃんに甘えたい3か月の仔...

  • 盗み食いも好きだけど、パンも好き♪

    クジャクは放し飼いなので、いろんな所に出没するんだけど、こんな所にもいました~♪ここは、パンや軽食を食べられるショップなんだけど、その前のテーブルで休んでたんですね~~~♪っていうか、店の中からいい匂いがするので、その匂いにウットリしてるってカンジです(笑)しかも、クジャクはパンが大好きなのでと、店の前を通るお客さんが、パンを買ってくれるのを、期待してるみたいなんですよ~~~(笑)クジャクは、他の動物の...

  • クジャクに文句タラタラ

    以前、カピバラファミリーの放飼場にリスザル君が侵入して、エサをつまみ食いする記事を書いたんだけど → やりたい放題リスザル君(笑)シャボテン公園ではリスザル君の他にクジャクも放し飼いなので、お腹がすいてくると、クジャクもカピバラファミリーの放飼場に入ってくるんですよ~(笑)で、この日も、仔カピがゴハンを食べてる所へと、堂々と入ってきたんですね~~~(笑)そしてと、ゴハンにまっすぐに向かってきたので、仔カ...

  • おてんば娘はリクライニングでボ~っとする

    上野動物園のシャンシャンのライブ映像です♪自分が見た時、木に寄り添って、いつものポーズで寝てました(笑)気持ちよさそうに寝てると、しばらく起きないんですよね~(笑)なので、1時間ぐらいたってから、再びライブ映像を見たんですよ~そしたら今度は、枝を背もたれにして、ボ~っとしてたんですね~~~寝起きで、まだ眠いんでしょうな~(笑)それにしても、リクライニングに座ってるみたいに、きれいな背筋~~~(爆)と、思...

  • そんなはずじゃなかったのに

    ブラッザグェノンの優太君が、弟のオサム君と遊ぼうと思ったんでしょう♪いきなり後ろからと、きたんですよ~~~そしたらオサム君は、ビックリしてと、泣いちゃったんですね~~~なので、ママがすぐ跳んできましたよ~~~そしてと、ママは、オサム君をなだめました~だけど優太君は、オサム君がなぜ泣くのかわかりませ~~~ん(笑)でも、ママは、優太君がオサム君をいじめたと思ったらしくと、目で見てましたそして、優太君は、...

  • ポロ君とレッツ・ダンス♪

    この日の『クマたちの丘』のクマたちは、テンションが高いのか、それとも活発になる時間なのかわからないけど、よく動いてたんですよ~~~♪ヒグマのエリアに行くと、ポロ君が、いつも背こすりする場所でと、立ち上がって、バンザイしてましたよ~~~♪明らかに、機嫌がよさそうだ(笑)そしてと、ポロ君は、お客さんに声をかけることも忘れませんでしたよ~~~(笑)そしてと、ノリノリでと、前足でリズムをとり、腰を動かしたんです...

  • ジャンプがお好き♪

    以前、ツキノワグマのタロコがジャンプする記事を書いたんだけど → 本人は大ジャンプのつもりで跳んでいるいつジャンプするのかは本人次第なので、滅多に見ることはないんですよね~だけど、この日も偶然遭遇しました~~~、ラッキ~~~♪と、ちょうどジャンプ中らしく、壁に前足をついた跡がありました~♪だんだん、左に寄ってきてるんですね~~~(笑)そしてと、ジャンプしましたよ~~~♪本人的には、やはり大ジャンプなんだ...

  • ママは弱点を知っている

    さらに、フジ君ネタが続きま~す♪趣味としている、穴掘りや破壊活動が飽きてくると、ママにかまってほしくてと、突然ママに体当たりしたんですよ~~~(笑)そしてと、ママの肩を甘噛みしてと、腕をつかんで、見事な一本背負ですよ~~~、すごい♪ママは完全に無防備だったんでしょうね~(笑)そしてと、フジ君は調子に乗って、ママに甘噛みをしてたらと、やられっぱなしのママが、ついに本気を出したのか、体勢を立て直したんですよ...

  • 毎日コツコツ破壊活動(笑)

    昨日の続きで~す♪穴掘り名人と破壊王子の異名を持つフジ君は、この日もセッセと破壊活動にいそしんでおりました~~~(笑)この日やってたのは、木を接続しているビスの周りを削ってたんですね~~~(笑)で、いつからやってたのかわからないけどと、次第に削られた面積が、広くなっていってるんですよ~~~(笑)そして、フジ君は凝り性という一面があるのでと、段々、釘が見えてきたのが、楽しくて仕方ないみたいなんですね~~~♪...

  • フジ君がヘンなことをしてる

    フジ君は時々、意味不明なことをするんだけど → もはや理解不能な顔(笑)この日も、ロープでヘンなことをしてました~~~最初はロープに触って遊んで、何でもなかったんですよね~♪だけど、テンションが上がってきたらしくと、ロープで頭をスリスリしたらと、どこを見てるのか、目の焦点が合わず、放心状態なんですよ~~~(笑)ロープで頭をスリスリすることに、どんな意味があるのかわからないけどと、とにかくやってるんですね...

  • 穴掘り名人は何の役にも立たなかった(笑)

    以前フジ君のことを『破壊王子』と言いましたが → 破壊王子降臨(笑)フジ君は『穴掘り名人』という別名もありま~す♪とにかく、放飼場のあっちこっちを掘りまくって、モグラの穴のようにしてしまうんですよ~(笑)一心不乱に掘りまくり、結構、深く掘るんですよね~~~なので閉園後、飼育員さんが掘った穴を埋めて、元に戻すのが大変だったそうです(笑)だけどフジ君は、そんなことを知る由もないのでと、とにかく掘って、掘って、...

  • やっぱり、ママのそばがいい

    ニホンザルの赤ちゃんは、ママの膝の上が好きなようでと、よく、こうしてまったりしてました♪で、しばらくするとと、ママは赤ちゃんを、膝から降ろしたんですよね~~~そして赤ちゃんも、不安がる様子もなくと、全然平気そうなんですよ~~~♪普通、このくらいの赤ちゃんは、ママが少しでも離れると「ギャーギャー」泣くんだけど、この子は泣きもしないのでと、ママは安心して離れましたよ~♪そして赤ちゃんは、ママがいなくなっ...

  • 赤ちゃんはやる気マンマン

    以前、生まれたばっかの、ニホンザルの赤ちゃんのことを記事にしたんだけど → 新しい命に、ばんざ~い!それから1週間後です♪赤ちゃんは、ママに抱っこされて、オッパイを飲んでましたよ~~~♪そして、赤ちゃんはまだオッパイを飲んでるんだけどと、ママが移動を始めたんですね~~~で、木に登ろうとと、赤ちゃんを力強く抱えて、登り始めたらと、赤ちゃんがオッパイから離れて、木に登ろうとしたんですよ~~~(笑)まだ生後...

  • 白目になってる

    この頃、サーナとアサンテの隣の放飼場に、シュシュ・ルタンガ君がいました~♪(ルタンガ君は病気で亡くなりました)で、時々と、サーナちゃんを、そっと見てる時があるんですよ~♪まるで、憧れの人でも見るように見てと、サーナちゃんが近づいてくると、嬉しそうにするんですよね~~~(笑)だけどと、羽繕いすると、瞬膜が出ちゃうので、ちょっと引いちゃうんですよね~~~(爆)ゾンビみたいっす ( *´艸`)上野動物園 2012.5....

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JETさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JETさん
ブログタイトル
こいつらにはかなわない 3
フォロー
こいつらにはかなわない 3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用