2008年まで4年間北京で過ごした僕が中国語を勉強し直してみる!楽しかった北京の想い出を記しながら!中国語を学ぶことでもっと楽しくなる!
2004年から2008年まで北京で生活していた。でも忙しすぎて北京語の勉強することが出来なかった(^_^; 何となく中国語勉強しなおそうって思った。
アートフィールドで活動していたので、メディアアートのイベントはちょいちょい行ってた。卡拉OK你喜欢唱卡拉OK吗?我不会唱。你可以教我吗?当然可以。很简单的,一学就会。好,下次我试试看。カラオケをしたら積極的な中国人の姿をみた!北京に滞在して
【ニュース】中国人には著作権の概念がほとんどない (^_^;
中国人は著作権の概念がほとんどない。好いものは真似して使ったらいいじゃん!そしたら皆が幸せになれるじゃん!とでもいうような素直な子どものような発想をしていると思った。様々なブランドのロゴマークが売ってある市場もある(笑)まるっきりコカコーラ
「ブログリーダー」を活用して、ほうしうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。