仕事では10年くらいずっとMicrosoftのSculpt Comfort Keyboardを使ってたんですよ…
商品のレビューが多めです。おもちゃ、デジタルガジェット、カメラ、車、グルメなど。たまに旅行記など。
日々の無駄遣いの記録ブログです。おもちゃはトミカ関係が多いです。カメラはPentaxを使用。SONY、Apple製品が好き。
ERGO K860ワイヤレススプリットキーボード / Logicool
仕事では10年くらいずっとMicrosoftのSculpt Comfort Keyboardを使ってたんですよ…
GWで天気も良く、1日フリーな日ができたので、久しぶりにカメラ持って出かけてみようかなと。 K-S2にDA 7…
USB出力付8本急速充電器 BQ-CCA3 / Panasonic
今まで充電池(eneloop)の充電器はずいぶん前に買ったSANYOのNC-TGR03を使ってたんですよ。 こ…
GWなのでお出かけですよ。 家族のリクエストで、大内宿に行ってみたいということで2012年以来13年ぶりに行っ…
イースIX -Monstrum NOX / Nintendo Switch
昔、体験版を少しやった時に、いきなり壁を駆け上がって、ちょっとこれは何?イースと違くない?って思って、イマイチ…
haruna 360°VIEW DRUMMING 【2025年】
昨年に引き続き今年も開催されるということで行ってきました。 まずは腹ごしらえ。 渋谷駅で乗り換えなので、少し歩…
セールで648円だったので思わず購入。安い! 久しぶりにプレイしてみると、まぁこれはこれで面白いのですが、やっ…
Anker Eufy Security Outdoor Cam C22 (Solo OutdoorCam E210)
最近何かと物騒なので、我が家にもセキュリティカメラを導入してみることに。 以前、祖父宅にAnkerのC210を…
音波振動ハブラシ(電動歯ブラシ) キッズドルツ EW-DK31 / Panasonic
うちの子も乳歯から永久歯に生え変わってきまして。 虫歯になると困るので、電動歯ブラシデビューさせることに。 子…
SDガンダム EXスタンダード ガンダムデスサイズヘル EW
壬生のコストコ行ったついでに、石橋のアオキ模型で買ってきました。お値段600円くらい。 プラモ作るのずいぶん久…
昨年、蓄熱式湯たんぽ mofcaを買ったんですが、今シーズン使い始めるとどうもあんまり調子が良くなく。 電源繋…
Belkin Magnetic Wireless Battery 5000 + Stand
iPhone 12 miniのバッテリーがだんだん劣化してきまして。 東京往復くらいでも1日もたなくなっちゃい…
日立(HITACHI) ふとん乾燥機 アッとドライ HFK-VS5000 AH ブルーグレー
以前買ったアイリスオーヤマの布団乾燥機が1シーズン半で壊れました。 もうアイリスオーヤマ買わない。 ということ…
子供の勉強机の椅子が欲しかったので、近くのニトリやカインズ、コメリなどを探したのですがなかなかいいものがなく。…
Apple AirTag + iFace First Class
元旦からあまり正月感のない買い物です。 Air Tag (2つめ)です。ヨドバシでお値段4,980円。 ずいぶ…
イース7、イース8に引き続き携帯機で放置されてたゲームの回収です。 セルセタの樹海です。Steamで安くなって…
Type-C 3in1 HUB / DAISO(HIDISC)
うちの子が従兄弟の家に行くときにSwitchをドックとセットで持っていくのですが、ドックの取り外しが面倒なので…
PIXELA LTE対応 SIMフリーホームルーター PIX-RT100
セキュリティカメラを入れ替えた祖父の家ですが、ネット回線をそれほど使わないので月額費用を安くできないかとの依頼…
Anker Eufy Security SoloCam C210 + Solar Panel Charger for eufyCams
実家からの要望で、祖父の家のセキュリティカメラを入れ替えたいと。 要件としては以下のような感じで依頼されました…
イースVIII -Lacrimosa of DANA- / Nintendo Switch
イース8は以前VITA版を買ったのですが、携帯機だとどうもあんまりやる気が出なく途中で放置しちゃってたんですよ…
iPad Airが文鎮化して困ったことになったので、備忘録として残しておきます。 iPadはM1のAirで、W…
コメリ CRUZARD(クルザード) 未塗装樹脂コーティング剤
愛車のスイスポが5年を過ぎまして、未塗装樹脂の部分の劣化が気になってきたんですよ。 以前、リアドアまわりはパー…
もともとは夏休みにお出かけしようと思っていたのですが、その当日ちょうど台風がやってきまして延期に。 11月にな…
fami & haruna「Rhythm Section Seminar」に行ってみた
以前、LovebitesのHarunaさんのイベントに行きましたが、今回はベースのFamiさんとのイベントとい…
PCでゲームやるときは以前買ったホリのPS3コントローラーをずっと使ってたんですよ。 まぁこれでも悪くないんで…
Unlucky MorpheusのJillさんのヴァイオリンのプレイが結構好きでして。 アルバムが出ていたので…
家族からのリクエストで諏訪大社に行ってみました。 どうやら「逃げ上手の若君」という漫画(アニメ)の聖地らしい。…
[AGUPERFIT] 時計バンド 22mm ステンレスメッシュベルト
以前買った時計のメッシュベルトが結構くたびれてきたので買い替えました。 Amazonで売っていた22mmのステ…
うちの子も来年から中学生ということで、自転車を買いました。 なんかついこの前自転車買ったばかりの気もするんです…
今年も彼岸花です。去年と同じように渋滞を避けて東飯能駅から行ってみました。 ただ今年は見頃と祭りの時期がずれて…
LOVEBITES EP II [完全限定盤A] [2CD] / LOVEBITES
Lovebitesが現体制になって初めて1から作った楽曲というので買ってみました。 買ったのは「LOVEBIT…
ORIGINAL BASIC DCリビング扇風機 ホワイト CDV504BK-WH
10年くらい前に買ったアイリスオーヤマの扇風機が壊れたので買い替えです。 コジマで5,871円でした。コジマ、…
DIGIFORCE Switch Joy-Con 専用 修理キット
SwitchのJoy-Conのスティックが調子悪くなって買い換えたわけですが、そのまま捨てるのもちょっと勿体な…
イース7は昔PSPの頃に買ったのですが、結局クリアしてなかったんですよ。 確か最後のダンジョンで武器の素材が足…
以前買った目覚まし時計の視野角が非常に狭くて使いづらく、買い替えを考えてたんですよ。 そんな時に目覚まし時計と…
DZ457 リヤビューミラー エッジ PLANE 270 クローム / Carmate
今までミラー型のドラレコを使っていたのですが、ドラレコ入れ替えのついでにルームミラーも新調してみました。 カー…
2015年に買って調子良く使っていたドラレコ ですが、だんだんとバッテリーがもたなくなってきまして。 電源を切…
音波振動ハブラシ ドルツ EW-DM63 / Panasonic
6年くらい前に買った電動歯ブラシ、「ドルツ EW-DM61」が壊れてしまったので買い替え。 電池が終わっちゃっ…
夏休みなのでお出かけですよ。 今年は@rmnimp氏と兼六園に行ってみることに。 兼六園は15年前に行ったこと…
Joy-Con(L) ネオングリーン/(R) ネオンイエロー / Nintendo Switch
5年半前から使っているSwitchですが、ジョイコン(左)のスティックが調子悪くなりまして。 ドリフトの症状は…
イース・メモワール -フェルガナの誓い- / Nintendo Switch
フェルガナの誓いは自分的にイースシリーズの中でもかなり好きなタイトルでして。 昔買ったWindows版はVis…
イースを買ったらやっぱりサントラも買わないと。 ということでAmazonのMP3ダウンロードストアで買おうと思…
梅雨ももう明けましたが、カメラを入れるドライボックスを買ってみました。 ヨドバシで2,980円でした。 カラー…
自転車のヘルメットが義務化されたので買ってきました。 近所のコメリで3,980円。重さは約300g。軽くていい…
WRC10 FIA世界ラリー選手権 / Nintendo Switch
マイニンテンドーストアのセールで97%オフの350円!!!! 思わずびっくりして買っちゃいましたよ。 PS2時…
イースX -NORDICS / Nintendo Switch
ティアキンをクリアしたら買おうとずっと思っていたのですが、その後も時のオカリナやスカイウォードソードをやってい…
以前ビンゴでいただいたChromecastが壊れてしまって。 まぁ7年くらい使ったので仕方ないですね。 という…
i3-8100のPCを棚に入れたらフロントのUSBポートが使えなくなってしまって。 このケース、フロントのUS…
ゼルダの伝説の時系列だと最初になるこの作品。 ちょっとやってみたかったんですよ。Switchでもリメイクされた…
TOAPLAN ARCADE SHOOT’EM UPS 4 / Steam
Steamの東亜プランシューティングシリーズ第四弾。 このランナップは個人的に絶対に買いだと思っていました。 …
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector’s Edition / Nintendo Switch
自分もうちの子もはまっていたティアキンですが、今更ながらCollector’s Editionというのがあった…
約9年使っていたEPSON EP-707Aにスキャナエラーが出て起動不可に。 ということで買い替えです。 まぁ…
イングヴェイのカバー曲がよかったので、その他の曲も聴いてみようかと。 Unlucky Morpheusって名前…
Loud Playing Workshop / QUADRATUM From Unlucky Morpheus
ふとYouTubeを見ていたらおすすめに出てたこの動画。 イースファンにはおなじみのこの曲。 イ…
デミオのタイヤが寿命を迎えまして。もう6年半ほど使ってるので仕方ないですね。 買い替えにあたり軽くどんなタイヤ…
家のリビングではコタツ&座椅子で過ごすことが多いのですが、自分は体が硬くこの態勢ではちょっとご飯が食べづらいの…
Wiiのバーチャルコンソールで2007年7月21日に(なんと約17年前!)1,200円で購入して、少ししかプレ…
TOAPLAN ARCADE SHOOT’EM UPS 3 / Steam
昔から東亜プランのゲームが大好きなのですが、Steamで発売されたので買ってみました。 お値段4本セットで2,…
Nintendo TOKYOで見かけて思わず衝動買い。子供へのお土産ということで。 いわゆる知恵の輪的なキャス…
haruna 360°VIEW DRUMMING に行ってみた
Lovebitesのharunaさんがドラムイベントを開催と聞きまして。 チケットは抽選のみだったので、当たれ…
外出先で音楽聴く時は、大昔に買ったパイオニアの耳掛け型イヤホンとSONYのBTレシーバーをずっと使ってたんです…
DASH-1 EMPEROR BLACK SPECIAL (MS CHASSIS)
コストコに行ったついでに石橋のアオキ模型に行って買ってきました。 アオキ模型行くの20年ぶりくらいかな?小学生…
怒首領蜂大往生 臨廻転生 / Nintendo Switch
Switchで怒首領蜂大往生が発売されたので買ってみました。懐かしい! 探せば押し入れかどこかにPS2 版があ…
自作PC / Intel CPU Core i5-12400F 2.5GHz
いまだに現役稼働しているCore i5 2500kがそろそろ13年となりまして。 さらには電源やPCケースはそ…
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム / Nintendo Switch
8月に買って延々とやり続けてます。 自分の人生で一番長い時間プレイしたゲームになりました。 前作のブレワイより…
今年のサンタさんはSwitchの東方シンセカイでした。 サンタさんもびっくりのチョイスですよ。もっと子供っぽい…
寒くなってきたので、最近ちょっと流行りっぽい蓄熱式の湯たんぽを買ってみました。 ヨドバシで3,270円でした。…
今年はミスドしか福袋を買っていなかったので、フライングガーデンの福袋を初めて買ってみました。 お値段は5,50…
年末恒例の年越しそば&秋葉原散策です。 今年も宇都宮に車を置いて電車で行ってみました。 東京駅で軽くお土産を散…
まだ2023年ですが、毎年恒例ミスドの福袋です。 今年も2,400円のものを予約して買いました。 グッズはあま…
久しぶりに親のノートPC、DELL Inspiron 13 5000を触ったら全く動かなくて。 どうもメモリが…
子供の運動会に椅子が一脚足りなかったのて慌ててLOGOSのローチェアを購入。 ヨドバシの上の階にある石井スポー…
スタッドレスタイヤ TOYO OBSERVE GARIT GIZ
スタッドレスタイヤはアクセラから引き継いだピレリをずっと使ってたんですよ。 でも昨シーズンかなり路面が凍結した…
近所のコメリで在庫処分セールだったので買いました。 お値段なんとびっくり250円!コメリのPB製品とはいえ安い…
コタツのリモコンが壊れてしまったので買い替えです。 リモコン部分だけも売っていたのですが、今まで使っていたヒー…
デミオのドラレコが壊れてしまったので買い替えです。 夜の映像が何故かレインボーになってしまったのでね。 まぁ4…
wraplus スキンシール iPhone12 mini ホワイトカーボン
新しいiPhoneがチタンでいいなぁと思ったのですがちょっと高くて買えません。 ということで今のiPhone1…
20年くらい使った目覚まし時計が壊れてしまったのでヨドバシで買ってきました。 1,620円でした。電波時計もず…
トミカプレミアムも久しぶり。 NSX Type Sです。 マットなグレーがかっこいいですね。 エッジも立ってて…
トミカ No.72 ロータス エリーゼ スポーツ 220 II
久しぶりにトミカを買いました。 まずはロータス エリーゼ。 トミカらしくちょっとかわいくディフォルメされてます…
今年も彼岸花です。 去年と同じように渋滞を避けて東飯能駅から行ってみました。 今年はいつも以上に会場周辺が渋滞…
ポータブルハードディスク バッファロー HD-PCG2.0U3-GWA
11年くらい使った初代nasneが調子悪くなりまして。 さすがにもう寿命かと思ったんですが、調べてみると本体は…
2019年以来久しぶりに開催されたHonda祭りに行ってみました。 新しくできたLRTに乗ってきていた人も多か…
ゼロファイアー -TOAPLAN ARCADE GARAGE- / Nintendo Switch
M2が移植する東亜プランシリーズ第三弾。 今度はHELL FIREとZERO WINGでZERO FIRE。東…
夏休みなのでお出かけですよ。 今年は@rmnimp氏と立山黒部アルペンルートに行ってみることに。 立山はちょっ…
うちの子が割と楽器を演奏するのが好きなようで。 夏休みに学校から持って帰ってきた鍵盤ハーモニカを弾いてたりする…
子供の夏休みの自由研究用に買いました。 放射温度計です。触らずに物体の表面温度を測ることができる温度計です。 …
家の冷蔵庫の棚板が割れてしまって。 今まで使っていた冷蔵庫は今は亡きSANYOのSR-361K。容量は360L…
家の玄関のチャイムをファミマにするっていう動画を子供と見ていたら「これやりたい!」と言い出して。 そんなわけで…
ダイソーで見かけて買ってみました。 USB Type-Cから Type-A 4つに変換するUSBハブです。 ち…
久しぶりのトミカです。 自分のではありませんが。 星のカービィのトミカです。 これ、発売当時から探してたんです…
半年くらい前に買った「Intel NUC M15ノートブック」ですが、ある日突然ネットの接続が不安定になりまし…
SKAGEN JORN 42mm ブラウンレザー ジェネレーション6 ハイブリッドスマートウォッチ
今まで使っていた「Fossil Hybrid HR」の電池持ちが悪くなってきまして。 購入した当時は2〜3週…
SecondStage スズキ スイフトスポーツ リアドアノブガーニッシュ ピアノブラック & Cピラーパネル ピアノブラック
スイスポのCピラーまわりの樹脂パネルなんですけど、 経年劣化でだんだんと白っぽくなってきまして。 樹脂が劣化す…
アスカ Asmix B03G [スタイリッシュ卓上クロスシュレッダー グリーン]
シュレッダーは20年以上前に買った手動のをずっと使ってたんですが、裁断する紙が多いから電動のが欲しいという意見…
スイスポに履いていた純正のコンチネンタルタイヤが寿命を迎えまして。 スイスポの現在の距離数が62,000kmで…
今までこちらの東芝製オーブントースター使っていたのですが、さすがに古くなってきたので買い替えです。 買ったのが…
メトロイドプライム リマスタード / Nintendo Switch
メトロイドプライム4が出るのを心待ちにしていたのですが、突然メトロイドプライム リマスタードの発表が! これに…
BUFFALO Giga USB3.0対応 有線LANアダプター LUA4-U3-AGTE-BK
流行りの新型コロナではなくインフルエンザになってしまいまして。 早めに病院行ったので症状は2日くらいで治まった…
「ブログリーダー」を活用して、MIZ.さんをフォローしませんか?
仕事では10年くらいずっとMicrosoftのSculpt Comfort Keyboardを使ってたんですよ…
GWで天気も良く、1日フリーな日ができたので、久しぶりにカメラ持って出かけてみようかなと。 K-S2にDA 7…
今まで充電池(eneloop)の充電器はずいぶん前に買ったSANYOのNC-TGR03を使ってたんですよ。 こ…
GWなのでお出かけですよ。 家族のリクエストで、大内宿に行ってみたいということで2012年以来13年ぶりに行っ…
昔、体験版を少しやった時に、いきなり壁を駆け上がって、ちょっとこれは何?イースと違くない?って思って、イマイチ…
昨年に引き続き今年も開催されるということで行ってきました。 まずは腹ごしらえ。 渋谷駅で乗り換えなので、少し歩…
セールで648円だったので思わず購入。安い! 久しぶりにプレイしてみると、まぁこれはこれで面白いのですが、やっ…
最近何かと物騒なので、我が家にもセキュリティカメラを導入してみることに。 以前、祖父宅にAnkerのC210を…
うちの子も乳歯から永久歯に生え変わってきまして。 虫歯になると困るので、電動歯ブラシデビューさせることに。 子…
壬生のコストコ行ったついでに、石橋のアオキ模型で買ってきました。お値段600円くらい。 プラモ作るのずいぶん久…
昨年、蓄熱式湯たんぽ mofcaを買ったんですが、今シーズン使い始めるとどうもあんまり調子が良くなく。 電源繋…
iPhone 12 miniのバッテリーがだんだん劣化してきまして。 東京往復くらいでも1日もたなくなっちゃい…
以前買ったアイリスオーヤマの布団乾燥機が1シーズン半で壊れました。 もうアイリスオーヤマ買わない。 ということ…
子供の勉強机の椅子が欲しかったので、近くのニトリやカインズ、コメリなどを探したのですがなかなかいいものがなく。…
元旦からあまり正月感のない買い物です。 Air Tag (2つめ)です。ヨドバシでお値段4,980円。 ずいぶ…
イース7、イース8に引き続き携帯機で放置されてたゲームの回収です。 セルセタの樹海です。Steamで安くなって…
うちの子が従兄弟の家に行くときにSwitchをドックとセットで持っていくのですが、ドックの取り外しが面倒なので…
セキュリティカメラを入れ替えた祖父の家ですが、ネット回線をそれほど使わないので月額費用を安くできないかとの依頼…
実家からの要望で、祖父の家のセキュリティカメラを入れ替えたいと。 要件としては以下のような感じで依頼されました…
ゼルダの伝説の時系列だと最初になるこの作品。 ちょっとやってみたかったんですよ。Switchでもリメイクされた…
Steamの東亜プランシューティングシリーズ第四弾。 このランナップは個人的に絶対に買いだと思っていました。 …
自分もうちの子もはまっていたティアキンですが、今更ながらCollector’s Editionというのがあった…
約9年使っていたEPSON EP-707Aにスキャナエラーが出て起動不可に。 ということで買い替えです。 まぁ…
イングヴェイのカバー曲がよかったので、その他の曲も聴いてみようかと。 Unlucky Morpheusって名前…
ふとYouTubeを見ていたらおすすめに出てたこの動画。 イースファンにはおなじみのこの曲。 イ…
デミオのタイヤが寿命を迎えまして。もう6年半ほど使ってるので仕方ないですね。 買い替えにあたり軽くどんなタイヤ…
家のリビングではコタツ&座椅子で過ごすことが多いのですが、自分は体が硬くこの態勢ではちょっとご飯が食べづらいの…
Wiiのバーチャルコンソールで2007年7月21日に(なんと約17年前!)1,200円で購入して、少ししかプレ…
昔から東亜プランのゲームが大好きなのですが、Steamで発売されたので買ってみました。 お値段4本セットで2,…
Nintendo TOKYOで見かけて思わず衝動買い。子供へのお土産ということで。 いわゆる知恵の輪的なキャス…
Lovebitesのharunaさんがドラムイベントを開催と聞きまして。 チケットは抽選のみだったので、当たれ…
外出先で音楽聴く時は、大昔に買ったパイオニアの耳掛け型イヤホンとSONYのBTレシーバーをずっと使ってたんです…
コストコに行ったついでに石橋のアオキ模型に行って買ってきました。 アオキ模型行くの20年ぶりくらいかな?小学生…
Switchで怒首領蜂大往生が発売されたので買ってみました。懐かしい! 探せば押し入れかどこかにPS2 版があ…
いまだに現役稼働しているCore i5 2500kがそろそろ13年となりまして。 さらには電源やPCケースはそ…
8月に買って延々とやり続けてます。 自分の人生で一番長い時間プレイしたゲームになりました。 前作のブレワイより…
今年のサンタさんはSwitchの東方シンセカイでした。 サンタさんもびっくりのチョイスですよ。もっと子供っぽい…
寒くなってきたので、最近ちょっと流行りっぽい蓄熱式の湯たんぽを買ってみました。 ヨドバシで3,270円でした。…
今年はミスドしか福袋を買っていなかったので、フライングガーデンの福袋を初めて買ってみました。 お値段は5,50…