安納芋の味がしっかり!感動~「パルム 安納芋」 夫婦deグルメ - 8月22日から期間限定発売中のパルム安納芋を買ってみました。 以前にも発売されたことがあるそうですが、私は今回初めて食べます。
安納芋の味がしっかり!感動~「パルム 安納芋」 夫婦deグルメ - 8月22日から期間限定発売中のパルム安納芋を買ってみました。 以前にも発売されたことがあるそうですが、私は今回初めて食べます。
柔かいさつまいものお餅~宮崎名物のからいも団子 夫婦deグルメ - 催事売り場で見つけて、宮崎名物からいも団子を始めて買ってみました。 (後から調べたら時々百貨店で期間限定で販売されているようです)
東京でも買えた♪ 京都銘菓・満月の「阿闍梨餅」 夫婦deグルメ - 京都のお土産で一番もらって嬉しいのが阿闍梨餅(あじゃりもち)です。
フレッシュネスバーガーでレモネード・チキンバーガー・サラダバーガー
フレッシュネスバーガーでレモネード・チキンバーガー・サラダバーガー 夫婦deグルメ - フレッシュネスバーガーに久しぶりに行きました。
ロイヤルホスト「タイ風スパイシーライスプレート」でヘルシーランチ
ロイヤルホスト「タイ風スパイシーライスプレート」でヘルシーランチ 夫婦deグルメ - ロイヤルホストで大豆ミートを使った健康志向のメニューを初めて注文してみました。 見た目はガパオライスみたいな感じですが、どんな味がするのでしょう。
ジョナサンで桃キュン♪のジョナパフェ 夫婦deグルメ - 久しぶりの投稿になります。毎日暑くてたまりませんね。 今回はジョナサンの季節のパフェを食べてきましたよ。 季節のジョナパフェ(桃) 税込¥989
箱根・菜の花のお菓子~パリパリ焼きモンブラン・月のうさぎなど
箱根・菜の花のお菓子~パリパリ焼きモンブラン・月のうさぎなど 夫婦deグルメ - 箱根に行く機会があり、人気の和菓子屋さん「和菓子菜の花」でお買物をしました。 全部グル美が一人で食べる用なので、1つずつの購入です。
また飲みたい!仙台駅・喜久水庵の「ずんだっ茶シェイク」 夫婦deグルメ - 仙台駅にて。 新幹線に乗る前に何か仙台名物無いかな~と思っていたところ、ずんだの看板を発見。 改札の手前でこちらの売店に寄りました。
シャトレーゼで1日遅れのひなまつり半額ケーキ 夫婦deグルメ - 3月4日の夕方にシャトレーゼに行ったら、ひな祭り関連のお菓子が半額になってました。 ラッキー♪こういう時もあるのですね。 半額のばかり3つ買いました。
馬車道でカルボナーラ、チキングリル、シフォンケーキ、スイートポテト
馬車道でカルボナーラ、チキングリル、シフォンケーキ、スイートポテト 夫婦deグルメ - 「馬車道」にまた夫婦で行ってきました。 初めて行った時にとてもおいしくて気に入ったので、今回3回目の訪問です。 注文したのはこちら。 冬のグルメフェアより
ロイホで「ストロベリー&ホットファッジ」🍓パフェ 夫婦deグルメ - ロイヤルホストで開催中のいちごフェアに行ってきました。 『苺~Sweet Strawberry 1st
苺てんこ盛り!観音山フルーツパーラーのいちごと雪だるまのパフェ
苺てんこ盛り!観音山フルーツパーラーのいちごと雪だるまのパフェ 夫婦deグルメ - 銀座で友人とカフェに行くことに。 いちごのパフェが食べたいね~と相談して、今までに行ったことがない「観音山フルーツパーラー 銀座店」に行ってみました。
ほっともっと(超得祭)でロースかつ丼と特製豚汁 夫婦deグルメ - 「超特祭」中のほっともっとでかつ丼と豚汁を買ってきました。 (超得祭:2月10日~2月19日 最大100円引き)
ジョナサンでトマトらー麺・かにグラタンとローストビーフ丼の洋風膳
ジョナサンでトマトらー麺・かにグラタンとローストビーフ丼の洋風膳 夫婦deグルメ - ジョナサンに2人でお昼ご飯を食べに行きました。 まずはグル美から。
お正月・ふるさと納税で玉精生おせち「曙」いただきました 夫婦deグルメ - 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
Xmasにパステルのショートケーキ(いちご・なめらかプリン)
Xmasにパステルのショートケーキ(いちご・なめらかプリン) 夫婦deグルメ - メリークリスマス🎄🎅 今年のクリスマスは家で静かに過ごしています。 クリスマスイブにパステルのショートケーキを買いました。
混ぜて使うのが楽しい鍋キューブいろいろ…(野菜だし再販して欲しい)
混ぜて使うのが楽しい鍋キューブいろいろ…(野菜だし再販して欲しい) 夫婦deグルメ - 我が家では一年中、いろいろな種類の鍋キューブをいつも常備しています。
ロイホで、ギャザリングプラッター、モンブランシフォンケーキなど
ロイホで、ギャザリングプラッター、モンブランシフォンケーキなど 夫婦deグルメ - ロイホのモンブランフェアに行ってきました。 その前に食事です。
ふわっふわとろっとろのバナナクリームパン(パサール幕張) 夫婦deグルメ - 以前利用しておいしかったパン屋さん。 京葉道路のパーキングエリア、パサール幕張内にある「ナチュラル ブレッド ベーカリー」にまた行ってきました。
シャトレーゼで季節のロールケーキ、プリン、マドレーヌ、よもぎ団子
シャトレーゼで季節のロールケーキ、プリン、マドレーヌ、よもぎ団子 夫婦deグルメ - 久しぶりにシャトレーゼに行っていくつか買ってきました。 時々訪れていますが、よく考えたらまだブログに載せたことが無かったですね。 今回購入したもの。
焦がしキャラメルナッツピカン&ナナナッツをお試し 夫婦deグルメ - モラタメさんで東洋ナッツ食品のナッツ3種類をお試しです。 ナッツが大好物なので、<タメせる商品>に出ていて飛びつきました♪ 東京ナッツ食品
ローソンで「ブランのドーナツ」&「はちみつレモンベーグル」 夫婦deグルメ - 小腹が空いた時にローソンでベーグルとドーナツを買いました。 左「ブランのドーナツ 〜乳酸菌入〜」110円(税込)
コメダ珈琲でかき氷「キャラメルカフェオレ+ソフトクリーム+練乳」
コメダ珈琲でかき氷「キャラメルカフェオレ+ソフトクリーム+練乳」 夫婦deグルメ - 毎日毎日嫌になるくらい暑いですね。 でもかき氷には良い季節です。 コメダ珈琲のかき氷を食べに行ってきました。
ダブルチョコドーナツより好きかも…「ミスタードーナツアイスバー」
ダブルチョコドーナツより好きかも…「ミスタードーナツアイスバー」 夫婦deグルメ - ミスタードーナツと森永のコラボアイス買ってみました。 半年くらい前からコンビニ限定で販売されていた商品ですが、最近スーパーで発見して初購入です。
「畑うまれのやさしいミルク なめらかオーツ」をお試し 夫婦deグルメ - モラタメさんでオーツミルクをお試ししました。 オートミールにはまって1年経つのですが、オーツミルクは初めてなので楽しみです。
ほっともっと「ミックスカットステーキ重」のソースがおいしい!
ほっともっと「ミックスカットステーキ重」のソースがおいしい! 夫婦deグルメ - ほっともっとの夏メニュー「ミックスカットステーキ重」を買ってきました。 夏バテしないようにスタミナ付けたい~。 ミックスカットステーキ重 税込590円
ジョナサンでクリスピーチキン・トムヤム冷麺・メロンのジョナサンデー
ジョナサンでクリスピーチキン・トムヤム冷麺・メロンのジョナサンデー 夫婦deグルメ - 2人でちょっと久しぶりのジョナサンへ。 夏メニューがとても楽しみです♪
芳醇!美味!ロイホの「焦がしメロンのブリュレパフェ」 夫婦deグルメ - 今年も開催中のロイヤルホストのメロンデザートフェアに行ってきました。 (6月29日から) 焦がしメロンのブリュレパフェ(税込 1,188 円)
挑戦!びっくりドンキーのピーチ・ジョッキパフェ 夫婦deグルメ - びっくりドンキーで桃のデザートフェアをやっていると聞き、行ってきました。 桃、大好物です!
ケンタッキー♪(チョコパイ・ビスケット・オリジナルチキン) 夫婦deグルメ - ケンタッキーの感謝祭パック(チキン4つとポテトS2個で1000円の)を買いに行ったら、ポテトが品切れでした。 う~ん、残念!!
ほっともっとでプルコギ弁当と彩鮭わかめ弁にプラスから揚! 夫婦deグルメ - ほっともっとでお弁当2つとプラスから揚を2つ買ってみました。
アンリシャルパンティエの人気1位&2位のケーキ(東京駅にて)
アンリシャルパンティエの人気1位&2位のケーキ(東京駅にて) 夫婦deグルメ - 東京駅構内の「アンリシャルパンティエ 東京駅グランスタ店」に立ち寄りました。
ラ・オハナでフレッシュいちごたっぷりのパフェ&パンケーキ 夫婦deグルメ - すかいらーく系のハワイアンレストラン「ラ・オハナ」で、季節限定メニューのストロベリースイーツを食べてきました。 季節のデザートは3種類。
モスバーガーでモス野菜&チキンのオニポテセット 夫婦deグルメ - そういえば、このブログではモスバーガーが一度も登場してませんでした。 近くに無いのでしょっちゅうは行けませんが、たまに訪問してます。
(初)レストラン馬車道で一番人気のシチリア風スパゲッティ 夫婦deグルメ - 埼玉発祥のレストラン「馬車道」に、初めて行ってみました。 パスタが有名なファミレスで、ずっと前から一度行ってみたかったんです。
岩塩で頂く柔らかいひれかつ!千葉で大人気の「とんかつ大倉」 夫婦deグルメ - 千葉で大人気のとんかつ屋さん「とんかつ大倉」に行ってきました。 前から気になっていたお店です。
マクドナルドで「グリルチキンバーガーソルト&レモン」これ好き
マクドナルドで「グリルチキンバーガーソルト&レモン」これ好き 夫婦deグルメ - マクドナルドでランチです。 グル美は期間限定の「グリルチキンバーガーソルト&レモン」と、オレンジジュースと、ポテトのLを半分。
あと1つだけが止まらない「ピノ チョコアソート」 夫婦deグルメ - 久しぶりにピノのアソートが食べたくなって買ってきました。 ピノのフレーバーは何を食べてもおいしいけど、結局これが一番好きです~。
ラ・オハナでお得な平日限定ランチ(パンケーキ付き) 夫婦deグルメ - すかいらーくグループのハワイアンレストラン「ラ・オハナ」に初めて行ってきました。 ずっと行きたいと思ってたので、やっとです。
寿司やまとで海鮮丼のテイクアウト「特選海鮮丼・海鮮十種丼」 夫婦deグルメ - 海浜幕張でお買物の帰りに、駅前の「寿司やまと 海浜幕張店」でテイクアウトしてみました。 安くておいしいと人気のお寿司屋さんです。
ロイホで♪食いしんぼうのシェフサラダブランチセット・ビーフシチュー
ロイホで♪食いしんぼうのシェフサラダブランチセット・ビーフシチュー 夫婦deグルメ - ロイヤルホストにランチを食べに行きました。 今日のランチはちょっとおしゃれに、ブランチセットです。 食いしんぼうのシェフサラダ ブランチセット
千葉市動物公園の森のレストランでからあげ丼&ハンバーグ定食 夫婦deグルメ - 先日お天気のいい日に、千葉市動物公園に行ってきました。 レッサーパンダの風太くんが有名な動物園です。
シャトーブリアンなど希少部位も味わえる!絶品焼肉コース「にくはじ」
シャトーブリアンなど希少部位も味わえる!絶品焼肉コース「にくはじ」 夫婦deグルメ - コロナがまだ落ち着いていた先月、赤坂の焼肉屋さん「にくはじ」で食事しました。 お店の正式名は「お肉にはじまり、お肉に終わる。」だそうです。
赤坂青野の栗菓子3種類食べ比べ「栗すがた・栗しぼり・焼きもんぶらん」
赤坂青野の栗菓子3種類食べ比べ「栗すがた・栗しぼり・焼きもんぶらん」 夫婦deグルメ - 老舗和菓子店の「赤坂青野」の栗のお菓子を3つ買ってきました。 「赤坂もち」が有名なお店ですが、季節限定のものに目が行き、今回は栗ばかり3種です。
具入りの鍋つゆ「具鍋」をお試し。簡単で便利です♪ 夫婦deグルメ - モラタメさんで、気になっていたキッコーマンの鍋つゆの素「具鍋」をお試ししました。 具鍋5点セットで送料関係費930円(税込1,023円)でお試ししました。
ファミマでケーキオムレット、とろけるプリン、ショコラエクレール
ファミマでケーキオムレット、とろけるプリン、ショコラエクレール 夫婦deグルメ - ファミリーマートに久しぶりに寄ってみたら、手づくりデザートが2個で30円引きのキャンペーン中。釣られて4つ購入しました。
ふるさと納税で「玉清」生おせち『迎春』いただきました 夫婦deグルメ - 遅くなりましたが、、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年のお正月は、おせち料理をふるさと納税の返礼品で申し込みました。 ふるさと納税のおせちもいろいろと種類があって迷ったのですが、今回は評判の良さそうだった愛知県大府市の「玉清」 生おせち 和洋中 三段重
「Tempura Motoyoshi いも」のテイクアウトで丸十を味わう
「Tempura Motoyoshi いも」のテイクアウトで丸十を味わう 夫婦deグルメ - 代官山にミシュランガイド一つ星の「天ぷら元吉」が手掛ける「Tempura Motoyoshiいも」というお芋の天ぷら専門店があります。 そのお芋の天ぷらのテイクアウトを手土産にいただきました。 なんだか高級感のあるお芋の天ぷら、すごく特別感ありますね~。 丸十 500円(税込)
クノールカップスープの季節♪「男爵いものポタージュ」など色々
クノールカップスープの季節♪「男爵いものポタージュ」など色々 夫婦deグルメ - 温かい飲み物が欲しい季節になってきました。 スープを買おうかと思っていたところ、モラタメさんでカップスープのセットを発見! 一度に10箱なんて買ったことないけど、クノールのカップスープなら間違いないと思い申し込んでみました。 味の素 クノール® カップスープ 6種10点
ほっともっとで「中華あんかけかた焼きそば」「海鮮ミックスフライ」
ほっともっとで「中華あんかけかた焼きそば」「海鮮ミックスフライ」 夫婦deグルメ - 久しぶりにほっともっとに行ってきました。 時々行くと、いつも新しいメニューが出ているので選ぶのが楽しいです♪ 今は11月5日から発売の「中華あんかけ」が一押しのようです。 中華あんかけのかかった<ご飯>と<かた焼きそば>の2種類があったので、グル美はかた焼きそばの方にしてみました。
「上越やすだ銀座二丁目店」でおいしいお米・新潟の味に舌鼓 夫婦deグルメ - 銀座でランチです。 個室が予約できるところを探して、「上越やすだ銀座二丁目店」を訪れました。 場所は銀座一丁目駅からすぐ。ヨギボーストアや餃子で有名な「天龍」が入っているビルの5階です。
ニューオータニで栗とぶどうのスイーツビュッフェ 夫婦deグルメ - ニューオータニ幕張で開催中のビュッフェ「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~栗とぶどうのハロウィーンパーティー~」に行ってきました。 コロナ禍になってから初めてのビュッフェだったのでちょっと緊張してたのですが、ホテルなのでお客さんも静かですし、対策はしっかりされてました。
スーパーカップバナナチョコチップ(パウンドケーキも出来た♪)
スーパーカップバナナチョコチップ(パウンドケーキも出来た♪) 夫婦deグルメ - コロナ禍になってからブログをさぼりがちで、アイスのことを書いていませんでした。 アイスはずっと食べ続けていますよ。 最近気に入っているのが、9月に発売された「エッセルスーパーカップバナナチョコチップ」です。 チョコバナナといってしまいそうになるけど、バナナチョコです。 バナナの方が強いんですね。
鳥さくでチキンチキンチキン定食(から揚げ・チキン南蛮・チキンカツ)
鳥さくでチキンチキンチキン定食(から揚げ・チキン南蛮・チキンカツ) 夫婦deグルメ - イオンモール幕張新都心店のフードコートへ行ってきました。 「とり専門店 鳥さく」でお昼ごはんです。 こちらのフードコートはものすごく広いので蜜にならなくていいですね。 メニューはから揚げの定食がいろいろとあって、から揚げにご飯と味噌汁がついて1000円くらいです。
丸の内でおいしいお魚ランチ「魚匠 銀平 丸の内店」 夫婦deグルメ 先日丸の内に行く用事があったので、久しぶりにKITTEでランチしました。 コロナになってから全くこの界隈に来ていなかったので、本当に久しぶりです。 訪れたのは6階の和食のお店「魚匠 銀平 丸の内店」です。
安くておいしいドンレミーの「チーズケーキアソート」 夫婦deグルメ スーパーで見たことないチーズケーキを発見して買ってみました。 4ピースも入ったアソートが約400円という安さで、しかもおいしそうです。 株式会社ドンレミー(DOMREMY)の商品ですよ。 スーパーやコンビニで買えるデザートを作ってる会社ですね。私はあまり買ったことなかった気がします。 チーズケーキアソート
ステーキガストで当たり!特選リブロースステーキが無料に 夫婦deグルメ 先日ステーキガストのくじ引きキャンペーン(おにくじ)の特賞に当たって、2969円の特選リブロースステーキ&サラダバーが無料になりました。 ※現在の特賞はオリジナルBIGこぶしハンバーグクッションです。 食事後のお会計の時にクジをどうぞと言われまして、グル夫が引いてみたらなんと大当たりだったのです。
アフタヌーンティーティールームで平日のランチとデザート 夫婦deグルメ 平日の休日に「アフタヌーンティーティールーム」でランチしました。 久しぶりのカフェランチです♪ 店内は満席でしたが、コロナ対策で間隔を空けてあります。4人席に2人ずつ、斜めに着席する形で案内されました。 17時までのセットメニューから注文しました。 グル夫は
ほっともっとでがっつり「特・ねぎ塩チキンかつ丼」 夫婦deグルメ ほっともっとにしばらく行ってませんでした。 少し間が空くと新しいメニューがたくさんあって何にしようか迷いますね。 今回はねぎ塩チキンかつ丼という食べたことのないお弁当にしてみました。 「ねぎ塩チキンかつ丼」が税込490円、「特・ねぎ塩チキンかつ丼」が620円です。
夢庵で越中富山フェアの天重&黒糖ゼリーと抹茶ムース 夫婦deグルメ 久しぶりの更新です。 最近は外食を控えておうちで料理&お菓子作りなど頑張ってました💦 早くコロナが落ち着いて、自由に楽しく食べ歩きしたいですね…😢 先日和食レストランチェーンの夢庵に行ってきました。 越中富山フェアをやってました。(6月9日まで)
長期常温保存可でこのおいしさにびっくり!森永の絹豆腐 夫婦deグルメ お試しサイトのモラタメさんで、久しぶりにモラえる商品(完全に無料)が当たりました。 お試しさせていただいたのは、森永乳業のお豆腐です。 森永 絹とうふ 250g x3点 絹とうふ しっかり 253g x3点 希望小売価格 1点145円(税別) こちらはなんと、長期常温保存可能なお豆腐です。
「BE-KIND® カラダよろこぶナッツバー」食べてみました
「BE-KIND® カラダよろこぶナッツバー」食べてみました 夫婦deグルメ お試しサイトのモラタメさんで、マース ジャパン リミテッド「BE-KIND® カラダよろこぶナッツバー™ 2種8本」をお試ししました。 全米のコンビニで売り上げNO.1の商品だそうですが、全然知りませんでした。私は今回初めて食べます。 ナッツが大好物なので、これはめちゃくちゃ楽しみです!
ステーキ宮でテイクアウト、宮のスタミナコンボ&洋食コンボ! 夫婦deグルメ コロナ禍になってから、いろいろなお店でテイクアウトをするようになりました。お店で食べるほうが出来立てをいただける点では良いけれど、家でお店の味を楽しむのもゆっくり出来て別の良さがありますよね。 先日はステーキのレストランチェーン「ステーキ宮」のお弁当をテイクアウトしました。
大きなから揚げの「から好し弁当」をテイクアウト 夫婦deグルメ 昨年スタートしたすかいらーくグループのからあげ専門店「から好し」で、お弁当をテイクアウトしてみました。 注文と受け取りは、ガストのから好し取り扱い店で出来ました。 から好しは日本唐揚協会主催「からあげグランプリ」東日本醤油ダレ部門で、3年連続で金賞を受賞しているそうです。
ジョナサンでいちごとフルーツのプリン・ア・ラ・モードサンデー
ジョナサンでいちごとフルーツのプリン・ア・ラ・モードサンデー 夫婦deグルメ あっという間にもう3月です。 いちごの季節が終わらないうちに、ジョナサンで季節のデザートを食べましょう~。 いちごとフルーツのプリン・ア・ラ・モードサンデー ¥599 (税抜) ジョナサン自家製カスタードプリンと国産いちごが味わえるサンデーです。 ハートのいちごがかわいいー💖
山椒と牛丼って相性抜群!吉野家「ねぎ山椒牛丼」 夫婦deグルメ 久しぶりに吉野家に行ったら、ねぎ山椒牛丼というおいしそうなメニューがあったので食べてみました。 ねぎ山椒牛丼 並盛 460円(税込 506円) お新香みそ汁セット 148円(税込162円) テイクアウト可 665kcal 盛りつけられた状態で来るのかと思ったら違いました。
高倉町珈琲で期間限定「苺クリームリコッタパンケーキ」 夫婦deグルメ 昨年初めて行った高倉町珈琲をまた訪れました。 今回は期間限定の苺のパンケーキがお目当てです♪ メニューを見るとマロンの方もおいしそう~。 こちらもいつか挑戦したいですね。 苺クリーム リコッタパンケーキ 1,273円(税込1,400円) 販売期間 1月22日〜3月10日
ロイホの苺フェアで♪苺ヨーグルトジャーマニー 夫婦deグルメ ランチセットを食べ終わった後、いちごフェアがどうしても気になって、デザートまで頼んでしまいました。 苺のブリュレパフェは私がロイホで一番好きなメニューなのですが、今回は食べたことがない苺のヨーグルトジャーマニーにしてみます。 苺のヨーグルトジャーマニー 780円(税別)
ロイホで平日限定ランチセット(ステーキ、オーブン焼き) 夫婦deグルメ 平日にお休みがあったので、ロイヤルホストでランチしました。 夫婦で平日限定のランチセットを食べられる機会はなかなか無いので嬉しいです♪ グル夫は、期間限定で300円引きだったステーキランチにしてみました。 オニオンペッパーステーキランチ(スープ・ライス付)通常1,780円(税別)
飲みやすい♪ロート製薬の「プロポ プロテイン 」をお試し 夫婦deグルメ 商品のお試しサイト「モラタメ」さんでプロテインをお試ししました。 体組成計で計ると筋肉量が足りないのが前から気になっていて、筋トレと合わせてプロテインを飲んでみようと思ったのです。 グル美はお肉より炭水化物の方が好きなので、たんぱく質が足りないのではないかと。 そのプロテインがこちらです。
ほっともっとの「牛すじ味噌煮込み重」でご飯が進む~ 夫婦deグルメ この冬初めて訪れたほっともっとで、1月7日から新発売の牛すじ味噌煮込み重を買ってみました。 お店に着くまではすき焼きを買おうと思っていたのですが、ほっともっとで牛すじって初めて見た気がしたので、挑戦したくなりました。
吉祥寺「李朝園」でテイクアウト!タン塩・カルビー弁当 夫婦deグルメ <<2021年もよろしくお願いいたします>> グル夫が吉祥寺に用事があり、帰りに「李朝園」のテイクアウト弁当を買って来てくれました。 李朝園は吉祥寺で人気のおいしい焼肉店で、以前は何度も行ったお気に入りのお店です。 もう何年も行ってなかったので、久しぶりの李朝園の焼肉うれしい!!
グリコ ポッキー 5種類大人買い♪私の好みは… 夫婦deグルメ グリコのポッキーが1箱100円でセール中でした。 まとめて5箱買ってしまいましたよ。なんという幸せ♪ (左から) ポッキー テイスティ アーモンドクラッシュポッキー つぶつぶいちごポッキー ポッキー 極細 ポッキー チョコレート ポッキーってハズレがないですよね。
千葉市で人気のケーキ屋さん「スイーツ・ミズノヤ」 夫婦deグルメ 車で通りかかるといつも混んでいる様子がうかがえる千葉市で人気のケーキ屋さん「ミズノヤ」に行ってきました。 店内はソーシャルディスタンスが徹底されていたので、列に並んで順番に店内へ。
セブンのピエールエルメ エクレアとシューアラクレーム 夫婦deグルメ セブンイレブンでスイーツを2つ買いました。 先日ジョブチューンで絶賛されて気になっていたシュークレームと、ピエールエルメとコラボしたというエクレアです。 ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ 税込321円 シュー・ア・ラ・クレーム 税込140円
初めてコメダ名物シロノワールを食べてみました 夫婦deグルメ コメダ珈琲にはこれまで何度か行きましたが、いつも食事でお腹いっぱいになってしまって、デザートまでたどり着いたありませんでした。 ずっと気になっていたコメダ名物のシロノワール!やっと初めて食べてみました。 ミニシロノワール & たっぷりブレンドコーヒー
地元の人気店「九州ラーメン 友理」でラーメン♪ 夫婦deグルメ 以前ブログで長崎ちゃんぽんが絶品!と紹介した、千葉県君津市の「九州ラーメン 友理」をまた訪れました。 お店の方は満席でしたが、少し待ってわりとすぐ入店できました。お持ち帰りの人も次々訪れていて、コロナ禍でも人気のよう。地元の常連さんが多い雰囲気です。 さて、今回は九州ラーメンに初挑戦。
お寿司&天ぷらのお手頃ランチ「江戸前すし百萬石」 夫婦deグルメ 平日にお休みがあったので、手軽においしいお寿司がいただける「江戸前すし百萬石 幸町店」を夫婦で訪問しました。 訪れたのは11月下旬。いつも混んでる人気店ですが、今の時期でもやはりお客さんはいっぱいでした。 名前を書いて少し待ってから入店します。
希少部位がおいしい鶏肉専門店「水郷のとりやさん」 夫婦deグルメ ドライブの帰り道、お持ち帰りのおいしい焼き鳥屋さんがあると聞いて、千葉県香取市にある、「水郷のとりやさん 須田本店」に寄ってみました。 車をお店の向かい側の駐車場に止めて入店します。 周りが静かなのにこのお店だけ人が集まっている感じで、人気店なのがすぐ分かりました。
手軽でおいしい♪味の素Cook Do®麺用スープお試ししました
手軽でおいしい♪味の素Cook Do®麺用スープお試ししました 夫婦deグルメ モラタメさんのタメせる商品で、クックドゥのスープとソースをお試ししました。 昨年お試ししたクックドゥ麺用スープがとてもおいしかったので、またお試しできてラッキーです♪ 味の素 Cook Do® ふかひれ麺用スープ 1人前x3 四川担担麺用スープ 1人前x3 ジャージャー麺用ソース 1人前x3
豪華&美味!デニーズXゴディバのコラボパフェ 夫婦deグルメ ゴディバがファミレスと初めてのコラボ! デニーズxゴディバのチョコレートデザートが3品11月10日からデニーズで発売されました。 ということで、ゴディバに釣られてデニーズへ。 デニーズはここ数年行ってなかったので、久しぶりの訪問です。
無印良品のケーキとバウム(フルーツ、チーズ、焼りんご) 夫婦deグルメ 秋になるとなぜか無印のバウムが食べたくなります…♪ 今回はバウム2種と、まだ食べたことがなかったケーキ2種を買ってきました。 無印良品 不揃いフルーツミックスケーキ 税込み150円 68g 286kcal 不揃いチーズケーキ 税込円150円 78g 343kcal
わーい再登場♪「エッセルスーパーカップ 紅茶クッキー」 夫婦deグルメ 明治エッセルスーパーカップの期間限定フレーバーとして、9月7日から発売中の紅茶クッキーを買ってみました。 2019年の1月にも発売された人気商品の再登場だそうですよ。私はなぜか昨年食べ損なっていたので、再登場嬉しい! お茶&コーヒー系のアイスは大好きなので、楽しみです♪
秋のジョナサン(ぶどうのパフェ、若鶏のポルチーニ、ステーキ)
秋のジョナサン(ぶどうのパフェ、若鶏のポルチーニ、ステーキ) 夫婦deグルメ ジョナサンでランチです。 この秋のおすすめメニューを食べてきました。 最近のジョナサンはタッチパネルでの注文になっているので、紙のメニューはフェアメニューのみになってます。 2人ともこのフェアメニューから注文。グル夫はステーキ、グル美は若鶏にしました。
不二家でケーキ3種(苺プレミアム・モンブラン・アップル) 夫婦deグルメ 不二家のお菓子は大好きなのですが、ケーキを持ち帰りしたことはありませんでした。 (お店では食べたことあり) 今回初めてのお持ち帰り購入! 実際ショーケースを見たらおいしそうなものがいっぱいですごく迷いましたー。 そして選んだのはけっこう定番のこの3品。 やっぱり苺のショートケーキは外せません。
絶対合格♪ロイホの「渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ」 夫婦deグルメ この秋のロイヤルホストは、渋皮栗とほうじ茶のデザートフェアを開催中。 ちょっと出遅れましたが、大好物の栗を食べに行ってきました。 渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ 税抜980円 今年は赤すぐりのソースを加えているところがポイントのようです。
つぶあん2倍!「KASANEL どらやきロールアイス抹茶」 夫婦deグルメ 9月14日発売の「KASANEL どらやきロールアイス」がリニューアルでおいしくなってました。 以前買った時は、正直可もなく不可もなくな感じで、ブログにも載せてなかったのです。 それがこちら。 KASANEL どらやきロールアイス バニラ 希望小売価格(税抜) 140円
やっぱり好き「ロイヤルオムライス ~ハッシュドビーフソース~」
やっぱり好き「ロイヤルオムライス ~ハッシュドビーフソース~」 夫婦deグルメ ロイヤルホストはお気に入りのファミレスで、そのロイホの中でもオムライスはグル美のお気に入りのメニューです。 お気に入りなのにもう3年くらい食べてなくて・・・先日久しぶりに食べました! ロイヤルオムライス ~ハッシュドビーフソース~ 980円 +税
濃厚で美味♪「牧場しぼり バスク風チーズケーキ」 夫婦deグルメ 9月7日に発売さあれた牧場しぼりの期間限定商品を食べてみました。 牧場しぼり バスク風チーズケーキ スーパーで100円くらいで購入 クリーミーでコクのある濃厚なチーズアイスに焦がしカラメルクッキーをトッピング。 バスク地方で作られているチーズケーキの風味をイメージしているそうです。
高倉町珈琲のリコッタパンケーキ ふわっふわでとろける! 夫婦deグルメ パンケーキがおいしいという噂のカフェ、高倉町珈琲(タカクラマチコーヒー)に先月初めて行ってきました。 シックな色合いが落ち着く雰囲気の、素敵なカフェです。 (コロナのこともあって)席間隔などが心配でしたが、ゆったりした店内で安心しました。
Soup Stock Tokyoの通販!お店の味をお取り寄せ
Soup Stock Tokyoの通販!お店の味をお取り寄せ 夫婦deグルメ スープがおいしいお店といえば、Soup Stock Tokyo。 今はお店になかなか行けないので、ネットでお取り寄せしてみました。 冷凍になっていて、電子レンジで温めるだけで食べられるスープです。 スープストックトーキョー 4種の野菜スープ詰め合わせ 180gx8点 税込4600円 ミネストローネ x2
この夏こればっかり~「エッセル 白いチョコミント」 夫婦deグルメ この夏、このアイスばっかり食べています。 2020年7月20日に明治から発売された白いチョコミント。 明治 エッセルスーパーカップ 白いチョコミント メーカー希望小売価格:140円(税別) エッセルスーパーカップの他のフレーバーと同様、スーパーで100円前後で買えます。
洋麺屋五右衛門で「豚しゃぶとたっぷり香味野菜の冷製和風おろし」
洋麺屋五右衛門で「豚しゃぶとたっぷり香味野菜の冷製和風おろし」 夫婦deグルメ 久しぶりの更新です。ちょっと夏バテしてさぼってました💦 まだ残暑厳しい毎日。 洋麺屋五右衛門で季節限定のさっぱりランチをいただきました。 夏にぴったりの「豚しゃぶとたっぷり香味野菜の冷製和風おろし」です。 最初にスープとサラダ。
餃子の王将でテイクアウト(八宝菜、豚キムチ、餃子) 夫婦deグルメ 外食をできるだけ控えているので、最近テイクアウトが楽しみになっています。 今回は餃子の王将でテイクアウトしてみました。 王将って汁物やデザートを除くほとんどのメニューが持ち帰りできるんですよね。
吉野家の牛皿ファミリーパック4人前を夕食のおかずにテイクアウト
吉野家の牛皿ファミリーパック4人前を夕食のおかずにテイクアウト 夫婦deグルメ ときどき無性に牛丼が食べたくなる時がありますが、なかなか行く機会がない吉野家。 グル夫にお願いして、夕食用に牛皿を持ち帰りしてもらいました。 牛皿ファミリーパック 4人前 (3人前 748円(税別) 771kcal 4人前 948円(税別) 1,028kcal)
くばらの九州かんきつ香るぽん酢とあごだし浅漬けの素(ゆず) 夫婦deグルメ モラタメさんで「くばら商品アソートセット」をお試ししました。 くばらといえば、『椒房庵』『茅乃舎』と同じ福岡の久原本家グループ。 私はいつもよりちょっと良いものが欲しいときに選ぶ、かなり好きな会社です。 お気に入りは、くばらのキャベツのうまたれ、椒房庵の明太子、茅乃舎のだし、など。
ジョナサンで濃厚チーズケーキのヨーグルトパフェ 夫婦deグルメ 「カットステーキ重」に続いて、またお気に入りのジョナサンです。 今度は店内で食べたデザート。 グル美はグランドメニューのヨーグルトのパフェ、グル夫は季節限定のメロンのミニパフェを注文しました。 メロンとヨーグルトのミニパルフェ 399円(税抜)
ジョナサンでお肉柔らか「カットステーキ重」をテイクアウト♪ 夫婦deグルメ ジョナサンでテイクアウト。 今回はちょっと贅沢にステーキです。 カットステーキ重 税抜1,299円 ご飯大盛りが無料だったので、どちらも大盛りにしました。 やっぱりステーキって豪華。おいしそうです♪ ファミレスらしくちょっと甘めのソース。 お肉柔かいです。おいしい~。
銀座木屋のランチセットの天ぷらがカリッと揚がっていて美味 夫婦deグルメ 6月の平日、12時15分過ぎ、銀座7丁目にある「銀座木屋 銀座7丁目店」さんに行きました。目の前を何度も通ったことはあるのですが、今回が初訪問です。
ケンタッキー1000円の「とりの日パック」がお得で満足 夫婦deグルメ 6月28日に、ケンタッキーの「とりの日パック」を購入しました。 最近は店舗が減って利用しにくくなってしまったケンタッキー。 久しぶりの購入にテンションが上がります♪ とりの日パックは、毎月28日にケンタッキーで販売されているセットです。
「ブログリーダー」を活用して、夫婦deグルメさんをフォローしませんか?
安納芋の味がしっかり!感動~「パルム 安納芋」 夫婦deグルメ - 8月22日から期間限定発売中のパルム安納芋を買ってみました。 以前にも発売されたことがあるそうですが、私は今回初めて食べます。
柔かいさつまいものお餅~宮崎名物のからいも団子 夫婦deグルメ - 催事売り場で見つけて、宮崎名物からいも団子を始めて買ってみました。 (後から調べたら時々百貨店で期間限定で販売されているようです)
東京でも買えた♪ 京都銘菓・満月の「阿闍梨餅」 夫婦deグルメ - 京都のお土産で一番もらって嬉しいのが阿闍梨餅(あじゃりもち)です。
フレッシュネスバーガーでレモネード・チキンバーガー・サラダバーガー 夫婦deグルメ - フレッシュネスバーガーに久しぶりに行きました。
ロイヤルホスト「タイ風スパイシーライスプレート」でヘルシーランチ 夫婦deグルメ - ロイヤルホストで大豆ミートを使った健康志向のメニューを初めて注文してみました。 見た目はガパオライスみたいな感じですが、どんな味がするのでしょう。
ジョナサンで桃キュン♪のジョナパフェ 夫婦deグルメ - 久しぶりの投稿になります。毎日暑くてたまりませんね。 今回はジョナサンの季節のパフェを食べてきましたよ。 季節のジョナパフェ(桃) 税込¥989
箱根・菜の花のお菓子~パリパリ焼きモンブラン・月のうさぎなど 夫婦deグルメ - 箱根に行く機会があり、人気の和菓子屋さん「和菓子菜の花」でお買物をしました。 全部グル美が一人で食べる用なので、1つずつの購入です。
また飲みたい!仙台駅・喜久水庵の「ずんだっ茶シェイク」 夫婦deグルメ - 仙台駅にて。 新幹線に乗る前に何か仙台名物無いかな~と思っていたところ、ずんだの看板を発見。 改札の手前でこちらの売店に寄りました。
シャトレーゼで1日遅れのひなまつり半額ケーキ 夫婦deグルメ - 3月4日の夕方にシャトレーゼに行ったら、ひな祭り関連のお菓子が半額になってました。 ラッキー♪こういう時もあるのですね。 半額のばかり3つ買いました。
馬車道でカルボナーラ、チキングリル、シフォンケーキ、スイートポテト 夫婦deグルメ - 「馬車道」にまた夫婦で行ってきました。 初めて行った時にとてもおいしくて気に入ったので、今回3回目の訪問です。 注文したのはこちら。 冬のグルメフェアより
ロイホで「ストロベリー&ホットファッジ」🍓パフェ 夫婦deグルメ - ロイヤルホストで開催中のいちごフェアに行ってきました。 『苺~Sweet Strawberry 1st
苺てんこ盛り!観音山フルーツパーラーのいちごと雪だるまのパフェ 夫婦deグルメ - 銀座で友人とカフェに行くことに。 いちごのパフェが食べたいね~と相談して、今までに行ったことがない「観音山フルーツパーラー 銀座店」に行ってみました。
ほっともっと(超得祭)でロースかつ丼と特製豚汁 夫婦deグルメ - 「超特祭」中のほっともっとでかつ丼と豚汁を買ってきました。 (超得祭:2月10日~2月19日 最大100円引き)
ジョナサンでトマトらー麺・かにグラタンとローストビーフ丼の洋風膳 夫婦deグルメ - ジョナサンに2人でお昼ご飯を食べに行きました。 まずはグル美から。
お正月・ふるさと納税で玉精生おせち「曙」いただきました 夫婦deグルメ - 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
Xmasにパステルのショートケーキ(いちご・なめらかプリン) 夫婦deグルメ - メリークリスマス🎄🎅 今年のクリスマスは家で静かに過ごしています。 クリスマスイブにパステルのショートケーキを買いました。
混ぜて使うのが楽しい鍋キューブいろいろ…(野菜だし再販して欲しい) 夫婦deグルメ - 我が家では一年中、いろいろな種類の鍋キューブをいつも常備しています。
ロイホで、ギャザリングプラッター、モンブランシフォンケーキなど 夫婦deグルメ - ロイホのモンブランフェアに行ってきました。 その前に食事です。
ふわっふわとろっとろのバナナクリームパン(パサール幕張) 夫婦deグルメ - 以前利用しておいしかったパン屋さん。 京葉道路のパーキングエリア、パサール幕張内にある「ナチュラル ブレッド ベーカリー」にまた行ってきました。
シャトレーゼで季節のロールケーキ、プリン、マドレーヌ、よもぎ団子 夫婦deグルメ - 久しぶりにシャトレーゼに行っていくつか買ってきました。 時々訪れていますが、よく考えたらまだブログに載せたことが無かったですね。 今回購入したもの。
混ぜて使うのが楽しい鍋キューブいろいろ…(野菜だし再販して欲しい) 夫婦deグルメ - 我が家では一年中、いろいろな種類の鍋キューブをいつも常備しています。
ロイホで、ギャザリングプラッター、モンブランシフォンケーキなど 夫婦deグルメ - ロイホのモンブランフェアに行ってきました。 その前に食事です。
ふわっふわとろっとろのバナナクリームパン(パサール幕張) 夫婦deグルメ - 以前利用しておいしかったパン屋さん。 京葉道路のパーキングエリア、パサール幕張内にある「ナチュラル ブレッド ベーカリー」にまた行ってきました。
シャトレーゼで季節のロールケーキ、プリン、マドレーヌ、よもぎ団子 夫婦deグルメ - 久しぶりにシャトレーゼに行っていくつか買ってきました。 時々訪れていますが、よく考えたらまだブログに載せたことが無かったですね。 今回購入したもの。
焦がしキャラメルナッツピカン&ナナナッツをお試し 夫婦deグルメ - モラタメさんで東洋ナッツ食品のナッツ3種類をお試しです。 ナッツが大好物なので、<タメせる商品>に出ていて飛びつきました♪ 東京ナッツ食品
ローソンで「ブランのドーナツ」&「はちみつレモンベーグル」 夫婦deグルメ - 小腹が空いた時にローソンでベーグルとドーナツを買いました。 左「ブランのドーナツ 〜乳酸菌入〜」110円(税込)
コメダ珈琲でかき氷「キャラメルカフェオレ+ソフトクリーム+練乳」 夫婦deグルメ - 毎日毎日嫌になるくらい暑いですね。 でもかき氷には良い季節です。 コメダ珈琲のかき氷を食べに行ってきました。
ダブルチョコドーナツより好きかも…「ミスタードーナツアイスバー」 夫婦deグルメ - ミスタードーナツと森永のコラボアイス買ってみました。 半年くらい前からコンビニ限定で販売されていた商品ですが、最近スーパーで発見して初購入です。
「畑うまれのやさしいミルク なめらかオーツ」をお試し 夫婦deグルメ - モラタメさんでオーツミルクをお試ししました。 オートミールにはまって1年経つのですが、オーツミルクは初めてなので楽しみです。
ほっともっと「ミックスカットステーキ重」のソースがおいしい! 夫婦deグルメ - ほっともっとの夏メニュー「ミックスカットステーキ重」を買ってきました。 夏バテしないようにスタミナ付けたい~。 ミックスカットステーキ重 税込590円
ジョナサンでクリスピーチキン・トムヤム冷麺・メロンのジョナサンデー 夫婦deグルメ - 2人でちょっと久しぶりのジョナサンへ。 夏メニューがとても楽しみです♪
芳醇!美味!ロイホの「焦がしメロンのブリュレパフェ」 夫婦deグルメ - 今年も開催中のロイヤルホストのメロンデザートフェアに行ってきました。 (6月29日から) 焦がしメロンのブリュレパフェ(税込 1,188 円)