幽遊白書のBlu-ray boxに、完全新作のアニメーションが付いているらしい。 http://blog.esuteru.com/archives/20023062.html やばい、めっちゃ好きだったんだよね。 テレビでやってくれないのは、ちょっと残念だけど。 まあ、コアなファンにとっては些細なことなんだろうな。 わたしみたいな、ライトな蔵馬ファンにとってはちょっと痛い出費になりそうだけど・・・ っていうか、ネットで買えないのかな。
LEDテープライトって、探せば意外といろんな店で使われてそう。 ここの照明、どうなってんだろ?ってところあるもんね。 いつ行ってもカラフルなのに大人な雰囲気で、ちょっとお高い店で使われてそう。 家にあると・・・引くかな~?? 意外と自然になじんだりして・・・
あ~あ、今年も彼は奥さんとクリスマスを過ごすだろうし、つまんないな~ せっかく彼と仲良くなれたし、なんか特別なことしたいな・・・ 今度会えるから、サンタコスプレしちゃおっかな。
年末年始の過ごし方って、みんなどうしてるんだろう。 夫婦仲が良ければ揃ってテレビで同じ番組でも見て、のんびり過ごすんだろうけど、うちはそうでもないから困るんだよね。 しかも主人が見たい番組と趣味が違うから余計に困る。 去年は、ユーチューブで動画見てたけど、今年はこっちにしようかな。
大橋未歩アナが、『モヤモヤさまぁ~ず2』で大江麻理子アナからの手紙に涙したんだって。 退社するときに同期から手紙なんてもらったら、そりゃ泣くよね~。 なんか、いい話だな~って思った。
インクのいらないペン,めぐり合えた素敵なもの、いつも考えている何気ないこと、大切なあの人と共有したいこと。
実は、前々からハンディアイロンはあっても、ハンディアイロン台がないのが気に入らなかったんだよね。 探せば売ってるのかもしれないけど、ハンディアイロンにセットで売って欲しいって思う。 まあ、普通のアイロンにアイロン台がセットで売ってないから、これは仕方がないのかな。 せめて、電気屋さんでは一緒に置いておいてほしいけど。
女性が使う育毛剤は、女性のホルモンバランスに着目したのが多いな~ やっぱりそれが一番の違いなんだろうな。 男性にも女性にも効果のある育毛成分は、どの育毛剤にも入ってそうだし・・・ あとは、女性らしい香りが多少ある、とか。 まあ、一番大事なのは髪のボリュームとか、効果があるかどうかってことなんだけど。
グラスデコって、ツルツルした面ならガラス以外でも貼れそうだよね。 車のボディの部分とか、スマホの裏側とか。 安上がりで完全にオリジナルのものができるから、使い方の提案しだいで需要はありそうな気がする。 クリスマスの飾りとしてだけだと、年に一回しか売れないもんね。
そうか~、ミニこたつもいいな。
岡村隆史さんが、久しぶりに大阪での生放送に出演したとか。 カンテレでレギュラー番組を持つらしいけど、仕事しやすいだろうし精神的な負担も少なそうだから、その方がいいかも。 収録は関西でして、放送は全国にすればファンも喜ぶだろうし、ネットもある今どき東京にこだわる必要ないよね。
ふるさと納税の限度額って、まともに計算しようとすると、どっから手を付けたらいいか分かんない。 計算式が複雑なんだよね・・・ とりあえず、簡単な早見表でもないかと探していたら、わたしがよく使うこのサイト ウェブでふるさと納税(受付中)
USBあったかオニギリウォーマーは、USBの電源使って、おにぎり1個を温める家電。 挟んでる感じを見ると、あんまりぴったり挟んでる感じじゃないんだよね。 おにぎり1個に30分もかかってるし・・・ USB使えるのはいいんだけど、それよりうちの職場に電子レンジ入れてほしい。
あ~、いいな、あったかそうだな。
安倍乙さんがインスタにアップした画像が、石原さとみ似ってことでネットニュースになってた。 これ、絶対意識して似せてきてるよね。 「やっぱりよく似てる」とかコメントが入るってことは、前からかなり言われてるだろうし。 こうやってニュースになるまで、似せるのを続ける気だったのかな。 なんだかな~
「ブログリーダー」を活用して、さゆみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。