chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FF千葉 https://ffchiba.com/wp/

千葉県を中心とした釣りの記録です。ボート釣りが多いのですが、ショア釣りもします。

千葉県で釣れた魚の図鑑や、Loerance魚探での海底地図の作り方なども掲載しています。

Gaku
フォロー
住所
富里市
出身
山口市
ブログ村参加

2017/05/06

arrow_drop_down
  • エチオピア地獄に降参

    GW突入前哨戦で出撃しましたが、釣果は散々でした。深場ではエチオピアの攻撃で仕掛けを無茶苦茶にされ、さらに高切れで仕掛けを失い、戦闘意欲をなくしました。持って帰って食べたエチオピアが美味しかったのが唯一の救いです。GWが始まる今年のGWは前半は単なる火曜日お休みの週で、GWとは言い難いのですが、それでも毎年この時期は釣りシーズンの始まりでもあり、ワクワクしますね。今年はGW後半は娘が館山釣り拠点に遊びに来る予定なので、出撃するなら前半です。「行けそう

  • 館山釣り拠点から初出撃

    館山釣り拠点が完成しました。折角なので、この釣り拠点からの出撃を、地元らしい時間帯に試してみることにしました。釣り時間は短く釣果は僅かでしたが、当たりを楽しむことができ、楽しい釣りでした。釣り拠点準備で館山籠り中釣り拠点の引き渡しも終わり、拠点立ち上げ工事のため、館山に数日間滞在することにしました。この間、海況が良ければ、きむさんを迎えに自宅に戻って釣りに行くつもりだったのですが、どうも海況がイマイチです。午前だけどか、午後だけとか、良い海況の時間が長持ちし

  • 館山釣り拠点計画(引き渡しと立ち上げ)

    館山釣り拠点が完成し、無事引き渡されました。引き渡し当日はゆっくりできませんでしたが、翌週引越し第一陣として少しだけ物を持ち込みました。住もうとしてみると不足しているものは多く、とりあえずいろいろと買い足し、周辺工事もして宿泊できるようにしました。今回も電車で館山へついに引き渡し当日です。今回は普通電車に乗って、ゆっくり館山に向かいました。二両編成の電車の一番前の席に座ったので、横を見れば前方の風景が見える、てっちゃんには一番うれしい席です。館山駅に入るとこ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gakuさん
ブログタイトル
FF千葉
フォロー
FF千葉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用