chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
46歳から始めた個人輸入AGA治療 https://vol714.hatenablog.com/

46歳でAGA治療にチャレンジ始めました(笑)海外から個人輸入でやってます!

インド製品のプロペシアジェネリックを使い、格安でハゲを治そうという企画を始めました(笑)これでホント治ったらAGAクリニックの1ヶ月の受診料で一年分の薬を買う事ができます。ただし……個人輸入は当然リスクもあります。薬の副作用も含め、全ては自己責任です。

ハゲマント
フォロー
住所
中原区
出身
前橋市
ブログ村参加

2017/04/23

arrow_drop_down
  • 2018/5/29

    おはようございます、ハゲマントです。 今日は珍しく早朝撮影です。 朝日の影響でいつもと質感が違いますがいつものハゲなんでよろしくお願いいたします(笑)ミノタブを減らしてから、内臓の違和感もかなり良くなった感じはします。何より、浮腫みが無くなったのは良いですね。毛に関しては…あまり変化が分かりません(笑) 比較用に一枚貼りました。 まぁ、まだ4ヶ月未満なんでこんなもんなのでしょと思ってます。

  • 2018/5/24

    こんばんは、ハゲマントです。 フィナクスも3ヶ月と20日が経過しました。 まだそんな程度しか経ってないんだなと、改めて思います。しかし…… うちの会社の連中は誰1人ハゲにツッコミ入れてこないです(笑)デリケートな場所だけにツッコミ入れづらいのかも(^_^;)引き続き頑張りま~す(笑)

  • 2018/5/21

    こんばんは、ハゲマントです。 今日のハゲ写真… やっぱ、乾かし方次第でハゲが目立ちますな(笑) 渦巻きの目以外は結構もさもさになりましたが、はやりと言うか、目の部分はなかなか生えるのが遅いです(^_^;)元々、前頭部は毛多かった方なので、前頭部に関しては更にもさもさになってます。M字は少し後退してましたが、フィナクスで生えた産毛がようやく伸びて少しですが毛らしくなり始めてます。このままもう少し、髪は切らずに放置する予定です~

  • 2018/5/17

    こんばんは、ハゲマントです。今日は初期脱毛の出始めた頃からの比較が分かるように連続で写真を貼りました。 いや~…ちょっとしか経ってないのに、この頃の写真のハゲっぷりと改めて見比べるとぞっとしますな(笑)この頃に戻るくらいなら毛のあるまま死にたいと改めて思います(笑)で…ミノタブを4分割して2,5㎎を朝晩飲む事を試してみて感じた事は、やはりというか…まぁハッキリ言ってぼくの予想通りで、かなり身体自体は楽になりました。ですが、壊れたかもと思われる部分の不快感が完全に回復したわけではなく、もう少し経過は観察しないと何とも言えない感じです。いきなり心臓が破裂とかならいいけど、半端に壊れるとハゲには戻る…

  • ミノタブの適量を考える

    こんにちは、ハゲマントです。インドの輸入避妊薬による大量出血の記事はなかなかのインパクトでした。それと同時にここ何日か体調が悪い状態が続いていたので、体調不良の原因である【ミノタブ】について色々調べてみました。ぼくは専門家ではありませんので、深い部分までは調べられません。知りたいのは……【ミノタブの適量とは?】 です。個人的な見解を先に言うと…2,5㎎~5㎎で充分と解りました。試しに昨夜と朝のミノタブを2,5㎎ずつに減らしてみた所、ここ数日の「あ、多臓器不全になるかも」感はかなりマイルドになりました(笑)ミノタブ10㎎を毎日飲むのはかなりの負担みたいですね、やっぱ。 後、もしかしたら亜鉛とリジ…

  • インドの薬の記事

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6282527 おはようございます。ハゲマントです。今朝のヤフートピックスっこんな記事を見つけました。これは避妊薬による大量出血らしいのですが…やはりインドの薬はリスクありますねぇ(^_^;) ただ、7錠?飲んでるようなのでこれは飲み過ぎなのでは?とも思います。 正直、自分の身体も副作用を実感してるし、確実に10年は寿命を縮めた自信はあります(笑)心臓と肝臓、腎臓の負担は違和感や軽い痛みがあるので間違いないでしょうね。そんで、 この記事を読んだ感想は2つ。インドの薬そのものに規制が入ったら困るのと、避妊薬とか使うより【ゴムで済ませ…

  • 2018/5/13

    こんばんは、ハゲマントです。 今晩は大雨です。ハゲキツかった時は妖怪ばりに雨への反応早かったけど、毛生えたら鈍くなりました(笑)で 今日のハゲですが、特に大きな変化もなくちょっと停滞してる感じですね。ここ最近は頭より身体の毛の伸びがすごいです。そこじゃねーんだよ(笑)今日はスーパー銭湯に行って来たんですが、自分より腕毛濃い人いなかったんで、少し処理しないとヤバいかなと思いました。でも、ちょっとめんどくさいなぁ

  • 2018/5/8

    こんばんは、ハゲマントです。 AGA治療生活も、始めてしばらくは毎日我慢の日々でしたが、いざ3ヶ月過ぎると意外にあっという間だった気がします。で、 今感じてる事。 初めこそハイペースで髪増えてると思ってたが、今の頭の感じは…結果あまり速くない(笑) 正直な話、つむじの目があまり埋まってないです。 それと同時に感じた事は、増えたつむじ周辺の毛の伸びが遅すぎる感じです。まだ、太さが足りないのかな?ちょっと原因は分かりませんが結構不満です(笑)ま、でも ここまで生えたんで、仮にこれが限界だったとしてもまぁいっかくらいに思ってます。黙って薬を続けるだけです(笑)

  • 2018/5/4 フィナクス3ヶ月

    こんばんは、ハゲマントです。 フィナクス(フィナステリド)によるAGA治療生活も無事?3ヶ月になりました。まぁ…副作用も色々と出て来てますが、【ハゲ】よかええがなっって開き直って頑張っております(笑) これは初期脱毛が出てきた頃です。ぼくの場合、リアップをしてたお陰か、あまり極端な脱毛はありませんでした。ただ、それはそれで薬が効いてるのか不安ではありました。 この辺りになるとハゲはハゲだけど、ハゲを触ると確実に毛が生えてるのが実感できたので、不安より期待の方が勝っていましたね。ある程度ハゲが埋まるまではミノタブ10㎎ペースで飲む考えでいますが、正直な話、副作用の多毛性が凄いので(具体的には顔毛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハゲマントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハゲマントさん
ブログタイトル
46歳から始めた個人輸入AGA治療
フォロー
46歳から始めた個人輸入AGA治療

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用