chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタ https://blog.goo.ne.jp/doing-good

折り畳み自転車のストライダーを積んで金沢から、ほぼ日帰りで行ける、名所旧跡、古い町並み散策ポタリング

折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/18

arrow_drop_down
  • 331次 栃木・栃木 2022:05/03 散策ポタ

    栃木の県庁所在地の栃木市。当然、コインパーキングで車停めることを覚悟していたけど…栃木文化会館/とちぎ岩下の生姜ホールが無料で停めれると~なんか凄いな~岩下の生姜三枡屋本店巴波川栃木は江戸時代より例幣氏街道(日光例幣使街道は京都から東照宮へ幣帛を奉納する勅使が通った道。とちぎ蔵の街美術館栃木大学栃木役場擬洋風建築が多いな~櫻井肥料店凄く良かった栃木の栃木~なんせ無料駐車ってトコが一番良かった~331次栃木・栃木2022:05/03散策ポタ

  • 330次 栃木・佐野 2022/05/23

    今日3次目は、栃木の佐野~あの、佐野ラーメンの佐野!佐野ラーメンありきの散策ポタ開始~佐野厄よけ大師の無料駐車場に車を停め~佐野厄よけ大師毎年、正月の三が日には数十万の人々が参拝に訪れ、国内でも屈指の初詣スポット佐野教会ん…膝が…夜通し運転すると、もー終盤の時から、膝がなんか違和感が…その違和感が…花咲いた‼️痛い😖💥右膝…佐野教会三日月神社新井屋創業1929年の味噌饅頭屋さん佐野駅もー膝が痛い!ペダルこぐのもー痛い!もー10時半だから佐野ラーメンの人気ランキングの1位になっている精養軒の駐車場で、ちょい一服🚬で、佐野ラーメンランキングをもー一度確認!ん?精養軒がランキングに入ってないサイトがあって…ん?何処にしよう?今日は、まだまだ廻らなくちゃ行けないので…先を...330次栃木・佐野2022/05/23

  • 329次 栃木・足利 2022:05/03 散策ポタ

    群馬の桐生から車で40分で、栃木の足利~昔、日本史で聞き馴染みがあった足利学校がある足利~足利織姫神社本殿まで229段~ま。金比羅さんの[785段]に比べたら…ただ、夜通し運転して、まだ朝一…ま。大丈夫大丈夫~鑁阿寺足利氏が建立足利尊氏像看板建築足利学校日本の学門の始まり~角のタバコ屋さん角のタバコ屋さん②なべのそこ花乃湯ブログ書くの1年半振りで、なかなか文を紡げない~329次栃木・足利2022:05/03散策ポタ

  • 329次 栃木・足利 2022:05/03 散策ポタ

    群馬の桐生から車で40分で、栃木の足利~昔、日本史で聞き馴染みがあった足利学校がある足利~足利織姫神社本殿まで229段~ま。金比羅さんの[785段]に比べたら…ただ、夜通し運転して、まだ朝一…ま。大丈夫大丈夫~鑁阿寺329次栃木・足利2022:05/03散策ポタ

  • 328次 群馬・桐生 散策ポタ 2022:05/03

    だいたい1年半ぶりかな~散策ポタ旅に行くのも、ブログ書くのも…コロナめ!けど、もーひとつ訳が…行くのに7時間は係る、北関東!あまり心が踊らない‼️流石、県別魅力ランキング下位常連だからかな~北陸道・上信越自動車道を駆使して、群馬の甘楽PAで一眠りして、久しぶりの散策ポタするのは、群馬・桐生!桐生は重伝建の町で、《西の西陣・東の桐生》っと呼ばれていて織物の一代産地!矢野本店桐生天満宮ふー久しぶりの散策ポタ、なんか調子が出ないまま、桐生終了!まーいっか!次行こー次~328次群馬・桐生散策ポタ2022:05/03

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタさん
ブログタイトル
折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタ
フォロー
折り畳み自転車のストライダーで、古い町並み散策ポタ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用