釣行記、旅ブログ、移住記録、日記、節約生活 開設当初〜おやじ、になるまでの人生の記録。
開設当初は釣行記、途中旅ブログ、移住記録、日記等。 病気でカナリ放置した期間あり。 そして現在は、少ない収入でいかに人生を楽しむかの奮闘ブログとなっております。
本日は、朝から2点出荷をし、午後から映画を観に。観たのはガンタムで、初代ガンタを元に庵野さんが脚本書いたらしく、エヴァっぽさも加わりまあまあ面白かったが、結構続編が続きそうなストーリー展開だった。帰りに近くにある、みたらし30円の店に久し振りに寄った。家とク
車中泊仕様に改造中だが、部品待ちの為、急遽セイゴ釣りに。潮時表で調べたら今日が大潮で満潮が夕マズメに重なるので急いで準備して出発。
久し振りのブログ投稿になります。2025.2.19~20に、車中泊に行って来ました。2023年にオークション会社を辞めてからの事は、おいおい記載していきたいと思います。今回の車中泊の目的は、14歳になった柴犬あられとの新たな遊びと、セイゴ釣り復活の下見が目的でした。あられ
78プラドは、3年ローン購入していて、購入時からローンが終わった時点で乗り換えを決めていた。 まあ3年のうちに金持ちになれば継続も考えたが、逆に2年くらいで自動車オークションの仕事を辞めてしまい、売るのは確定となった。 このアトレーワゴンは安く譲ってもらったし
メルカリを使ってみてね!500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪登録時に招待コードのVMKDQHをいれてね!https://www.mercari.com/jp/dl/
今の愛車です。ただいま修理中(T0T)
11月12日(day1)今週は、仕事疲れが酷く土曜日は休み映画、ブレードランナー2049を観に行ったレビューを見てから行ったので、あまり面白くないかと思ったが確かに長ったらくてスローな展開だが、丁寧な描写と映像の美しさがあり、これもアリだと思った
11月4日(day1)台風2連発と月曜出勤の忙しい週があり、3週間も琵琶湖に行けず久しぶりの琵琶湖釣行に今週は良い天気のはずが行く途中に雨が降る、到着すると爆風ばば荒れの琵琶湖、そして異常に水深が深い時刻は14時頃釣り人も全く居ない、長浜港には
10月7日(day1)琵琶湖16時着取り敢えずグラブのテキサスでバスが居るかチェック確かアタリ&1匹を取り込みバラシ等があり居ることを確認その後、ヤフオクで落札した、バズジェット、プロップダーター、もぐらチャターを試してみるなるほど、活性の高い
9月30日(day1)長浜16時着、久しぶりなので期待を込めて、遠浅ウェーディングポイントに風は北西の風、長浜エリアでは釣りにくい風だ奥琵琶に比べウィードの枯れ具合がかなり早い取り敢えず時間も少ないので去年の実績ポイントを探るしかしアタリ無し
9月23日(day1)台風で1週空いた9月23日、奥琵琶湖到着16時頃早速フローターを準備して出港風は結構強かったかな、冒頭写真は3日目の無風時撮影の物記憶があまり無いが、ボートが最も多いのは毎週土曜日、既に叩かれまくっていた感じ釣れ始めたのは1
先週のリベンジに行きたかったが、台風直撃予報土曜日は1日雨の為、休息記念オークションの為、月曜日から出勤、ほぼ毎日12時間労働したからだ日曜日、台風はまだ来ない予報はだいぶ確定してきて夜に通過予報琵琶湖に行って、台風を車中泊で回避する
9月8日(day1)金曜日、所用があり有休、午前中に済まし夕方に琵琶湖に到着ポイントは前回同様に奥琵琶湖フローターを準備していると、おもいっきりポイントの上をレンタルボートが荒らしているフローターに空気をコンプレッサーで入れるのだが、ほかって
9月2日(day1)今回は奥琵琶湖ということで早めに出発したかったが、散歩、掃除、犬洗い等をすると結局昼過ぎの出発に到着したのは16時頃だったと思う、フローターをやりたかったが時間が無いのでウェーディングゲームに今回はメジャークラフトのヴォルキーの70MHベ
先週末は、天気予報が晴れ続きだったので釣りは休み、はっきり言ってこの時期は晴れより雨のほうが良い今週も天気が良すぎる予報だったが我慢出来ず出発8月26日(day1)夕方6時頃に到着、夜もやってみたがアタリすら無しヤフオクのくじ引きで、落札額の20%ポイン
8月14日(day1)15時頃、琵琶湖到着、確か曇りでやりやすかったと思う今回は、もう一度ポイントの再チェックすることに久しぶりの遠浅ウェーディングポイント雨が降った為か、トロ藻が減り水質も大分良くなった印象岸際から探っていくがアタリ無しかなり沖に行き
「ブログリーダー」を活用して、アステリオスさんをフォローしませんか?