chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やいま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/15

arrow_drop_down
  • 週刊すばる vol. 89

    こんにちは。4月第四日曜の「週すば」へようこそ。ゴールデンウイーク始まりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。我が家は日替わりでいろいろと計画を立てていますが、とりあえず昨日は夏の花へ植え替えるための花の苗や、畑をやめたので鉢で野菜を育てるために野菜苗を買いに行ったりしました。すばちゃんはゴールデンウイークも関係なく過ごしています(笑)すばちゃん、大久野島のおみやげだよ。。。大久野島といえば広島、ということで広島の宮島とのコラボ?によるしゃもじです。裏を見ると中国産だけど天然木です。さっそくかじります(笑)天然木だから安心!あ、いえ、これ、かじり木ではありません(笑)しゃもじです(笑)でも一晩お留守番してくれたすばちゃんにあげましょう(笑)大久野島の旅行記は近々アップしたいと思いますのでもう少しお待ちく...週刊すばるvol.89

  • 週刊すばる vol. 89

    こんにちは。4月第四日曜の「週すば」へようこそ。ゴールデンウイーク始まりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。我が家は日替わりでいろいろと計画を立てていますが、とりあえず昨日は夏の花へ植え替えるための花の苗や、畑をやめたので鉢で野菜を育てるために野菜苗を買いに行ったりしました。すばちゃんはゴールデンウイークも関係なく過ごしています(笑)すばちゃん、大久野島のおみやげだよ。。。大久野島といえば広島、ということで広島の宮島とのコラボ?によるしゃもじです。裏を見ると中国産だけど天然木です。さっそくかじります(笑)天然木だから安心!あ、いえ、これ、かじり木ではありません(笑)しゃもじです(笑)でも一晩お留守番してくれたすばちゃんにあげましょう(笑)さて今週はもう一つネタがありますよ。最近ネットで知ったのですが、...週刊すばるvol.89

  • 週刊すばる vol. 88

    こんにちは。4月第三日曜の「週すば」へようこそ。実は19日~20日にかけて、一泊で大久野島へ行ってきました。まーさんも一緒です。なのですばちゃんは一泊お留守番でした。くっ。。。母ちゃんが大久野島のたくさんのうさぎさんたちに浮気?している間に自分は一晩お留守番させられるなんて。。。不憫なすばちゃん普段、溺愛&甘やかされ放題のすばちゃんですが、年に数回こうやって旅行する際はじっと我慢の子になります。で、今週の「週すば」は今月2度目(前回は出張だったのでまーさんがお世話してくれたため、すばちゃん的には一晩お留守番ってわけではなかった)のペットカメラすばちゃんをお届けします。まず19日、朝5時前。家を出る前に必ず、ペットカメラが正しく映るかどうかチェックします。次は19日朝6時ごろ。家を出て、我が家のWiFiが届...週刊すばるvol.88

  • 健康の森の春のベンチ、八重桜

    ソメイヨシノのお花見を満喫した次の週末は八重桜を楽しむ週末でした。まず4月13日(土)は刈谷の総合運動公園の八重桜を見に行きました。同じような写真ばかりですが。。。(笑)松月、イチヨウ、日暮、など、木にちゃんと品種名の札もついています。この緑色のはウコン桜かな。八重桜の下でお弁当を食べて、散策して帰ってきました。翌4月14日(日)は、大府の健康の森へ。1月にお気に入りのベンチを見つけ、「冬のベンチ」の風景を撮ってきましたが、今回は「春のベンチ」です。まず、池のベンチから。1月に比べたら新緑がきれいです。次に「東向きのベンチ」。オオモクゲンジとコナラの前にあるベンチです。見上げる木の枝。東向きのベンチからみた散策コース。日曜でしたがこの一番奥のエリアはやっぱり人口密度低くて落ち着きます(笑)大好きな、八重桜...健康の森の春のベンチ、八重桜

  • 週刊すばる vol. 87

    こんにちは。4月第二日曜の「週すば」へようこそ。今週はまたまた、これと言ったネタがないのでただのすばちゃん、「ただすば」でお届けします(笑)とっておきの激カワショットもありますよ。。。ワラマットで遊ぶすばちゃん。スマホのカメラに接近するすばちゃん。右へ~左へ~近い近い(笑)こういうドアップも個人的に好きです(笑)スマホのカメラ音に反応して立ち上がる。ぐふ。。。この可愛さ、破壊力MAXでしょう(親バカです)次は、ミッフィーちゃんそのものの、お口とお鼻。さらにアップでどうだっ!!モフモフ、フアフアで萌え萌えです(ボキャ貧)ようやく、朝晩冷え込むこともなくなって、暖房がいらなくなり、そして冷房もまだつけなくて良いという「ゴールデンシーズン(?)」になりました。お星さまの昴のほうは、昴チャレンジも大詰めです。19...週刊すばるvol.87

  • 春の花

    今日はフラワーアレンジのレッスンの日でした。6月の講師選考会に向けて、今月と来月は、3級の課題の復習をします。講師選考会でも3級の課題を作るのです。出来が悪かったら、補習を受けないと講師になれない。。。らしい。。。3級の課題を作ったのは2020年~2021年にかけて以来ですからいきなり作れと言われても忘れていることも多いので、あらかじめ先生と復習をしてから、講師選考会にのぞみます。でも3級の課題はブログにも載せたことがあるので、今日のレッスンで作った作品ではなく、私が育てた春の花を載せます。アップする暇がないうちに、咲き終わってしまったのもありますが(汗)こぶりなスイセン。かわいい~こちらは大きなスイセン。ラナンキュラス。チューリップ。実はこの赤いチューリップとムスカリは、畑から移植したものです。もともと...春の花

  • 岡崎公園花見

    4月6日と7日の土日、近場の公園巡りでお花見をしてきました。まず、4月6日(土)、岡崎公園へ。この日は暖かかったですが薄曇り。乙川沿いのサクラ。お弁当。冷食大いに活用。。。(笑)お団子もね。ソメイヨシノのアップ。今年のサクラはなかなか満開にならず、結局4月最初の週末までもちましたね。サクラ越しの岡崎城。光をすかした桜。毎年恒例の、我が家のお花見@岡崎公園、今年もつつがなく楽しめました(笑)翌日4月7日(日)はまず東浦町の於大公園へ。サクラのしたでお弁当を広げます。この日は冷食活用どころか、スーパーで買ったお弁当(笑)お花見団子。ボケてますけど。。。私の好きな八重桜も、早いものは咲き始めていました。白い八重桜。於大公園は植物の種類が多いので好きです。カリンの花がこんなに可愛いなんて知らなかった!!この日一番...岡崎公園花見

  • 週刊すばる vol. 86

    こんにちは。4月第一日曜の「週すば」へようこそ。4月になったら仕事もちょっと落ち着くので時間的に余裕もできそう。。。と思いきや、あいかわらず忙しくしています。忙しいと言いつつもちゃんとお出かけはしているのですけどね(笑)3月30日(土)は浜松フラワーパークへ、そして昨日は岡崎公園へお花見にも行ってきたのですが、それをブログアップする時間がない~新年度始まったばかりの4月3日~4日は一泊で静岡へ出張でした。なので今週の「週すば」はその出張の間にペットカメラで見ていたすばちゃんの様子を載せます。4月3日朝8時すぎ。まだ新幹線に乗る前。すばちゃん、おトイレの上に座っています。次は9時ごろ。新幹線の中からペットカメラチェック。丸くなって眠たいモード(笑)次は20時半ごろ。わかりにくいけど、背中を向けてご飯を食べて...週刊すばるvol.86

  • 浜松動物園

    3月30日(土)の、浜松の続きです。一通りフラワーパークのほうを見た後、動物園へも行きました。まず出迎えてくれたのはフクロウさん。オランウータン。キリン。全部で3頭います。リキュウバイがきれいに咲いていました。ミーアキャット。肉球を見せて寝るクロヒョウ(笑)カピバラ。そしてトラです!この子は、2021年2月に生まれた4頭の子供のうちの一頭みたいです。ほかの三頭は別の動物園に迎えられたようです。外では、お母さんトラが。さらにお父さんトラ。この後、お父さんトラがお母さんトラとイチャイチャしようとしたのですけど。。。母トラに「やめなさいよ!」みたいな感じで怒られて追っ払われてました(笑)ヒグマの兄弟です。仲良くお客さんのほうを向く(笑)こちらはツキノワグマの兄弟。ツキノワグマはかわいいねえ~ぽてっと座った姿勢が...浜松動物園

  • 浜松フラワーパーク

    3月30日(土)、浜松フラワーパークへ行ってきました。桜(ソメイヨシノ)はまだ咲き始めたところでしたが。。。お天気は最高、絶好の行楽日和でした。フラワーパークの入り口。動物園と同じ入口です。桜とチューリップが出迎えてくれました。きれいな池の上のチューリップ。しだれ桜とチューリップ。しだれ桜のアップ。赤いチューリップ。ヒュウガミズキ。黄色いチューリップ。品種名がわかりませんが白い桜。神代曙という桜。天城吉野という桜。浜松のゆるキャラ、出世大名家康くん(笑)髷がうなぎ、着物の紋がみかん、袴はピアノ、というディテールまでなかなか手の込んだ家康くんです(笑)陽光桜。陽光桜にメジロがいました。ここからは温室の花です。クレマチスやヒヤシンス。胡蝶蘭のアーチがありました(部分をアップで)女王様のように遠目にしか見れない...浜松フラワーパーク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やいまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やいまさん
ブログタイトル
やいまの島々美しゃ・心美しゃ
フォロー
やいまの島々美しゃ・心美しゃ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用