年齢を重ねる事に、健康で毎日を元気に過ごせる事は、有難いことだなぁと思う今日この頃です。 食材の体に良いと言われている栄養素を活かしつつ、美味しく食べながら体が喜ぶレシピや情報をお伝え出来たら、嬉しいです!
風邪やインフルエンザが流行ってますね~ 私の周りでも、インフルエンザにかかって、1日だけ休んで、次の日から普通に出社している人がいます。 学校保健法によると最低でも5日は、休まないといけないらしいのですが、その方が休まれないので、全員が マスクをして仕事をしている異様な 感じですよ。 これは、もう自分で身を守らないと、うつってしまうので、マスク以外に何か方法はないかと思っていたら、みつけたんです! 風邪や感染症などのインフルエンザを予防したり、症状を緩和する食材があったんです。 それは、キンカンなんです! キンカンは、黄金色の見た目から金柑と書くのですが、おせち料理などにも「金冠」と当てて、…
ブロッコリースプラウトをご存知ですか? ブロッコリースプラウトとは、ブロッコリーの新芽なんです。 ブロッコリーはもちろんですが、この新芽は、栄養がとても豊富で“天然のサプリメント“とも言われています。 しかも、栄養が豊富なだけでなくダイエットや美肌効果もあるということで、今ちょっとした話題なんですよ。 手軽でお手頃なブロッコリースプラウトのダイエットや美肌、健康に効果的な理由をお伝えします。 ブロッコリースプラウトがダイエットに効果的な理由 ブロッコリースプラウトに含まれている「スルフォラファン」という苦味成分が、ダイエットのカギなんです。 この「スルフォラファン」が、ダイエット効果を高める…
麻の実ナッツをご存知ですか? 栄養素がバランスよく含まれており、美容や健康にも良いので、天然のマルチサプリとも呼ばれている、スーパーフードなんです。 麻の実ナッツの優れた栄養成分や、美容・健康効果、1日の摂取量、食べ方などをご紹介します。 麻の実ナッツとは? 麻の実ナッツとは、ヘンプシードとも呼ばれ、七味唐辛子にも含まれている大きい種子です。 日本では古くから米と並んで、盛んに栽培され食べられてきた、とてもなじみの深い食材で、厚生労働省の基準に適合した「栄養機能食品」です。 欧米では、チアシードに続くスーパーフードとして注目されている、栄養バランスの優れた食品なんです。 麻の実ナッツの栄養成…
米ぬか油をご存知ですか? 日本スーパーフード協会が発表した2017年注目のスーパーフードの中で、3位にランクインした酸化しないと言われている油なんです。 今年のスーパーフードは、昨年のダイエットや生活習慣病・認知症予防に効果的とされる“守り”のヘルシー系のスーパーフードと違い、美肌・美白・アンチエイジングを目的とした“攻め”のビューティー系のものが注目されるそうです。 第1位 レッドフルーツ<アセロラ、ゴジベリー> 第2位 青いスーパーフード<進化系スピルリナ> 第3位 酸化しないスーパーオイル<米ぬか油> 第4位 MUGIGOHAN<大麦(もち麦)> 第5位 プラントウォーター<メープルウ…
「ブログリーダー」を活用して、hisa358さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。