chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mizu
フォロー
住所
スイス
出身
世田谷区
ブログ村参加

2017/04/13

  • 【スイス隣町】ドイツ・レラハ(Lörrach)買い物&カフェ・レストランおすすめ18ヶ所を徹底紹介

    スイス・バーゼルの隣町に位置する、ドイツの「レラハ(Lörrach)」。この街のおすすめショッピングスポットやレストラン、カフェを詳しくご紹介します。 レラハ駅前には多くのお店が集まっており、日用品や食料品はスイスと比べても安価で種類も豊富。 初めてレラハを訪れる方にも役立つ情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください!

  • 海外転送サービスで日本からスイスへ取り寄せたもの11点

    海外転送サービスを利用して日本からスイスへ取り寄せたおすすめ&便利な商品をご紹介します。海外生活が少し快適になりました!

  • 快適な海外転送サービス「OKURUMON」!業界最安値&10%OFFクーポン

    海外転送サービス「OKURUMON(オクルモン)」を利用して、日本の商品を取り寄せしてみました。かかった料金や日数も要チェックです。 業界最安値とされるOKURUMONは、とにかく簡単便利!かつ丁寧なサービスで、初めての方でも安心して利用できます。本記事ではOKURUMONの特徴、会員登録から荷物到着までの流れを詳しく説明していきます。 日本の商品を気軽に手にしたい方におすすめの海外転送サービスなので、ぜひチェックしてみてください!

  • 大人気ヨーロッパ・パーク!ドイツ最大のテーマパーはヨーロッパの魅力が盛りだくさん

    ヨーロッパのテーマパークの中で特に人気の高い、ドイツにある「ヨーロッパ・パーク(Europa-Park)」。ヨーロッパ・パークは、ヨーロッパの魅力と100を超えるさまざまなアトラクションを体験できる場所として、世界中から観光客が集まる人気のテーマパークです。本記事では、ヨーロッパ・パークの特徴やアトラクションなどについて詳しく説明します。

  • スイスで一番お得!?なクーポンブック「PROZENTBUCH」と観光向け「Swiss Coupon Pass」

    PROZENTBUCHはスイス・ドイツ語圏の主要都市で使え、レストランから娯楽まで幅広いクーポンがあります。一方で「Swiss Coupon Pass」はスイス全域で使える、主に観光名所がメインとなるクーポンです。 物価の高いスイスで重宝する「2つ頼むと1つ無料!」などのお得なクーポンが多いので、スイス在住者だけでなく、数日間スイスに滞在予定の方にもおすすめです。

  • 【海外子育て】スイスで生まれてから幼稚園入園までの過ごし方と遊びグループ「Spielgruppe」

    スイスでは幼稚園から義務教育となりますが、生まれてから幼稚園入園までの過ごし方はそれぞれです。 一般的な過ごし方やそれぞれの料金、保育園の利用状況、スイスで主流な遊びグループ「Speilgruppe」など、スイスで”生まれてから幼稚園に入園するまで”の子供の過ごし方について説明していきます。

  • 【スイス】Laax(ラークス)スキー場!都市部からアクセス良好な大型スキーリゾート

    世界中からスキーヤー・スノーボーダーが集まるスイスは、世界レベルの大型スキーリゾートがいくつかあります。ラークススキー場も人気のスキー場のひとつで、世界大会も行われる場所です。そんなラークススキー場は、初心者から上級者、子供から大人まで楽しむことができ、スイスの主要都市部からアクセスが良いことも魅力と言えるでしょう。本記事では、ラークススキー場とラークスの街について詳しくご紹介していきます。

  • 【iHerb】2月購入品&おすすめ:美容/洗濯/ビタミン/食品

    スイスに移住してからiHerbが大好きになり、私のスイス生活はiHerbの商品が欠かせない存在となっております。 前回の更新から少し期間が開いてしまいましたが、2024年2月iHerbで購入した商品やおすすめをご紹介していきます。 美容、洗濯、ビタミン、食品など、幅広いカテゴリー、全13点です!

  • スイス最大のカーニバル!一度は体験したいバーゼルのファスナハト(Basler Fasnacht)

    年に一度、スイスのバーゼルで行われる「バーゼル・ファスナハト(Basler Fasnacht)」。バーゼル・ファスナハトはスイス最大のカーニバルで、ユネスコ世界無形文化遺産に認定されています。この伝統的なファスナハトは、地元住民だけでなく観

  • 【スイス・チューリッヒ】本格的な抹茶ラテを楽しめるカフェ「The Matcha Club」 市販の抹茶ラテ

    スイス・チューリッヒで本格的な抹茶ラテが飲めるカフェ「The Matcha Club」。多彩な抹茶メニューが魅力で、何度来ても楽しめる場所です。旅行中や日常の息抜きに最適な美味しい抹茶ラテを堪能でき、店内は洗練されたモダンな空間が広がります。自宅で楽しめる抹茶ラテの素についてもご紹介しています。

  • 【Omioアプリ】チケット購入手順と当日の乗車方法 €10クーポン使い方

    ヨーロッパ旅行で便利な交通アプリOmioを使って①チケット購入手順②当日の電車の乗り方について徹底解説していきます。€10クーポン

  • スイス最大!バーゼルのクリスマスマーケット|おすすめの食べ物と飲み物

    バーゼルのクリスマスマーケットはスイス最大規模!2021年にはヨーロッパのクリスマスマーケットランキング1位にも輝きました。 バーゼル在住の私がおすすめの食べ物と飲み物を交えながら詳しくご紹介していきます!

  • スイスと日本の時差 サマータイムについて

    スイスと日本の時差は、7〜8時間。この1時間の違いは、スイスでサマータイムが導入されているためです。サマータイムのメリット・デメリットやスイスの近隣国との時差についても説明していきます。

  • 【スイス】バーゼル大聖堂の塔はのぼるべき!美しい景色と秘密階段

    バーゼル在住の私がバーゼル観光でおすすめしたいのがバーゼル大聖堂の塔をのぼること!秘密階段のような階段を上り、大聖堂とバーゼルの景色が調和する美しい光景をぜひ堪能してみてください。

  • 【スイス・ティチーノ】世界遺産!魅力溢れるベリンツォーナ旧市街にある3つの城

    スイス・ティチーノ州にある「ベリンツォーナ(Bellinzona)」は、中世の歴史的な建築や要塞、古代ローマ時代の遺跡などが豊富に残る歴史的な街です。 特に、旧市街にはユネスコの世界遺産に登録されている”3つのお城とその城壁”があることから、スイスでも知名度の高い場所の一つとなっています。 スイス・ティチーノを訪れたら必ず訪れてほしい魅力溢れるベリンツォーナ。旧市街にあるお城の特徴や実際に訪れた際の様子を詳しくご紹介していきます。

  • 【スイス・バーゼル】無料の動物園”Tierpark Lange Erlen”

    スイス・バーゼルある無料の動物園「Tierpark Lange Erlen」では、自然のなかで様々な動物や子供向けの遊び場、乗り物などが楽しめます。 バーゼルにある動物園といえば、一般的には「Basel Zoo(バーゼル動物園)」が有名ですが、「Tierpark Lange Erlen」は地元の人々にも親しまれているローカルなスポットです。 ゆったりとした雰囲気のなかでお散歩を楽しみたい方、子供と一緒に楽しみたい方におすすめの場所なので、ぜひチェックしてみてください。

  • 【イタリア・コモ】肉付きにおすすめのレストラン!和牛が食べれる”MEAT”

    スイス国境近く、イタリア・コモにひっそり佇む、和牛を楽しめるステーキレストラン「MEAT」。和牛ステーキ、サイドディッシュ、そしてデザート... どれも絶品で、雰囲気も素晴らしかったです。本記事では実際に食べた食事と共に、その魅力をご紹介し

  • 【スイス発】クラプロックス(CURAPROX)歯ブラシ&歯磨き粉 お土産にも◎日本限定デザインあり!

    スイス発の口腔ケア用品メーカー、クラプロックス(CURAPROX)の商品は、普段使いやスイスのお土産にもぴったり!世界で販売されていますが、スイスでしか手に入らない商品や、日本には日本限定モデルがあったりします。高品質に自信のある&quot

ブログリーダー」を活用して、mizuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mizuさん
ブログタイトル
MIZU IN スイス
フォロー
MIZU IN スイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用