chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供をインターナショナルスクールへ https://ameblo.jp/dakara-eigo/

親が英語が話せなくても子供はインターナショナルスクールへ

私は英語が話せませんが、娘はずっとインターナショナルスクールで過ごしています。 11歳からは海外正規留学へ送り出しました。 英語が不得意な母親の味方ブログです。

dakara-eigo
フォロー
住所
港北区
出身
中区
ブログ村参加

2017/04/12

arrow_drop_down
  • アメンバー申請でのお願い

    英語が不得意な母親の奮闘記いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。アメンバー申請でのお願いです。ブログ内容が末娘の学校に関する事が多い為、親心と…

  • Epsom College説明会

    英語が不得意な母親の奮闘記今年もエプソムカレッジ日本説明会のお知らせの時期がやって来ました。なにを隠そう、このエプソムカレッジこそ末娘の事を綴って来たブログ…

  • 今日のコンサート

    英語が不得意な母親の奮闘記今日は楽しみにしていたPerfumeのコンサート。末娘は国内インター時代のお友達と行く予定でした。昨夜、そのお友達と明日どうする…

  • 英検へのご質問

    英語が不得意な母親の奮闘記英検に関してのご質問がメッセージに多く届いています。どのような勉強をさせていたのですか?教材は何冊くらいやりましたか?準1級はどの…

  • 勉強をゲームに例えて来た結果

    英語が不得意な母親の奮闘記 最近思ったんだけどさーママから「人生はロールプレイングゲームと同じ! 自分に多くのアイテムと強い武器を持ちなさい」と言われ続け…

  • 英検準1級

    英語が不得意な母親の奮闘記小学5年生で2級を取ってからご無沙汰の英検。12月に高校受験して、そして1月に準1級を受験しました。高校受験が終わってから慌てて…

  • 勉強以外から学べる事が実は大人になってから重要じゃない?

    英語が不得意な母親の奮闘記本日は、このブログを紹介させて頂きたいと思います。https://wakuwakuijyu.com/blog/子供の成長に欠かせ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dakara-eigoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dakara-eigoさん
ブログタイトル
子供をインターナショナルスクールへ
フォロー
子供をインターナショナルスクールへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用