3浪もして、大学に入ったが1留年確定。現状打破を託してヒッチハイクで日本一周を決意しました。
自分の人生を楽しみ、出会った人々を笑顔にがモットーです!
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,309サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,411サイト |
学生日本一周 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,309サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,411サイト |
学生日本一周 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,309サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 47,411サイト |
学生日本一周 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35サイト |
おはよーございますーー!! 本日2017年7月24日(月)天候は曇りです。 昨日は実家の方の新潟、山形、秋田で大雨だったそうで。こっちは雨に降られることなく、天候に恵まれたヒッチハイクとなってます。 起きたら新品のペットボトル(アクエリアス)が増えてました。 誰だかわからないけどありがとうございます!! (でも、、ちょっと怖い、、よね?) 今日は日光東照宮に行ってきます!! できたら群馬の前橋まで一気に行っちゃいたいですね! それではヒッチハイク147日目スタートです!! 日光のボードをバックパックに引っ付けてのほほーんとしてたら、富山から来てた親子に拾われました! 二人の娘さんがいるのですが…
おはよーございます! 本日7/23(日)天候は曇りです。 今まで言ってなかったんですけど、日本一周の経路を発表です(遅い) これが日本一周の経路になります。 これまでの経路↓ 2017年2月28日、千葉県千葉市美浜区の国道14号線からヒッチハイクをスタートさせました。 はじめに、両親に謝りにいくため、実家の山形に行ってますね。 (勝手に半年間休学し、ヒッチハイクで日本一周を決めたため) 参照記事 以下が、これからの経路です↓ 千葉を一回、通り過ぎて、また北上するという ややこしい、、笑 今日は首都圏外郭放水路多目的広場(埼玉)を観光してきます!! 首都圏外郭放水路 あと、埼玉は以前に友達と小江…
おはよーございます!! 本日7/22(土)天候は晴れでございます。 最近朝飯を食べれてるのが幸せです。 朝に牛乳なんて贅沢なことしてます(笑) しゅんちゃんママありがとう。 ※参照 kuzu.hatenadiary.com 今日は横浜観光してきますよー!! そして、夜にはまたしゅんちゃんの家に戻ってきます。 ということでヒッチハイク146日目スタートです!! 親子連れのお母さんが乗せてくださいました!! 乗せる派の子供 vs 乗せない派のお姉ちゃんで揉めたそうで、、、笑 乗せてくださりありがとうございます! ということで三渓園到着です。 三渓園とは 三溪園は生糸貿易により財を成した実業家 原 …
おはよーございますー!! 本日2017年7月21日(金)天候は晴れです。 江ノ島を横目に起床です。 今日は江ノ島、鎌倉観光した後に、 横浜にいる親戚のしゅんちゃんの家にお泊まりです。 ありがとうー。 ということでヒッチハイク144日目スタートです!! 歩いて島へ渡れるっていいですね。 海の上を歩いてる感じが、、!! 潮の匂いが一層実感させます。 島を一周りしてきます。 上陸してすぐに鳥居がありました。 朝の7:40だから人もいません(笑) 快適です ということで到着。 日本三大弁財天らしいです。 芸術を司る神らしいので、気に入られるように、めちゃ自己紹介しました 江島神社には、いろんな宮があり…
おはよーございますー。 本日7/20(木)天候は晴れです。 すげー船あった。 ということでヒッチハイクスタートです。 今日は一旦南下して田牛で竜宮窟へ行ったのち、どんどん北上して参ります! 開始30分 おっちゃんが乗せてくださいました! 以下、おっちゃん=お、たつみ=た お「田牛のどこに行きたいんだ?」 た「竜宮窟という場所です」 お「あー、あそこか、君も男だねぇ」 た「え?どいうことですか?」 お「だって、竜宮窟って、AVの撮影現場になってるじゃん」 た「そーなんですか?!」 どうやら、AVの聖地巡礼しに行くと思われてたみたいです。 やだなぁ、、、 勘違いされた以外は、 すごーーく、優しいお…
おはよーございますー!! 本日、2017/7/19(水)天候は晴れです。 Kさん一家の家で目覚めです。 kuzu.hatenadiary.com 静岡の三島観光をしたのち、ヒッチハイクしやすい場所まで行ってくださるみたいです。 本当にありがとうございます!! 初めに向かうのは、三嶋大社です。 のどかな神社でした。 次は、柿田川湧水群の、柿田川公園へ。 至る所から、水が湧き出ている公園です。 2017.7.19①柿田川湧水群@静岡県三島市 pic.twitter.com/cS7r9zGNu8— たつみ@日本一周 動画用 (@monchy123456) 2020年4月11日 2017.7.19②柿…
おはよーございます。 本日7/18(火)天候は晴れでございます。 梅雨は明けたのでしょうか。 最近めっちゃ晴れてます。 佐賀で出会ったTさんの母親が伊豆に住んでるようで、今日お世話になることに。 kuzu.hatenadiary.com ありがとうございます。 なので、今日は伊豆の三島へ向かいます。 ということでヒッチハイク141日スタートです。 とりあえず御殿場まで! この写真を撮るかとらないかのうちに A「乗って来ますかー?!」 俺「はやーー笑」 0秒でヒッチハイク成功しちゃいました(笑) お母さんと娘さんが 乗せてくださいました。 ありがとうございます!! A「どこの出身ですか?」 俺「…
おはよーございます。 本日7/17(月)天候は晴れでございます。 悲劇は昨日だけで、終わりませんでした。 以下実況ツイートです。 一連の流れ0.Macのワードに記事を22日分書き溜めたのち出発1.iPhone7を乗せてもらった車に忘れる2.Macあるから、最悪ブログは更新できるとMac開く3.寝落ちする4.起きたらMacが机の上からコンクリに。5.Mac壊れる6.携帯戻ってくるこれは、、、— いがらし@3浪2留 (@monchy1229) 2017年7月16日 プラスで携帯の速度制限が追い打ちをかけます。 どーなってんだ!! そんなこんなで、鳴沢氷穴へ いや、めっちゃ並んでるーー!!! 寒暖差…
おはよーございます。 本日7/16(日)天候は晴れです。 15記事書き終えたので、やっと、やっと、道の駅 掛川脱出です(笑) 本当にお世話になりました。 今日は三保の松原、白糸の滝などを観光する予定であります。 ということでヒッチハイク140日目スタートです!! 浜松からあてもなくドライブ来ていた夫妻に乗せていただきました! 奥「どこから来たにー?」 俺「山形からきました」 奥「え、酒田やないよね?」 俺「酒田の下の鶴岡ですねー。でもよく知ってますね!」 奥「あー元カレの出身なのー!」 俺「いや、旦那さんいますよ?!」 奥「あ、そうだ。静岡って何が有名か知ってる?」 俺「うなぎとお茶ですかね?…
2年前の自分の葛藤がめちゃめちゃ書かれていて恥ずかしい記事が今からあがります(笑) おはよーございます。 本日7/10(月)天候は晴れでございます。 昨日出会った日本一周中のチャリダーさんの自転車です。 ふう。 決めました。 この道の駅で溜まってたブログを15記事以上は書き上げます。 はい。 これは宣言です。 書き上げなければここから出ない。 そーゆー強い意志の元書き上げます。 ということで、記事書いてきます。 とりあえず、屋久島の4日目の記事は書き終えました。 次と取り掛かろうとするも、、例のごとく、、ひと記事書き上げると、疲れがどっと押し寄せます・・・。 頭から湯気が出てるような、、、 燃…
おはよーございます。 本日7/9(日)天候は晴れでございます。 寸又公民館のステージでお目覚めです。 (許可はとりましたw) 今日は寸又峡近くにある奥大井湖上駅というところへ行って、富士山近くまで行けたら行きます。 奥大井湖上駅とは、名前の通り湖の上にある駅です。それが見たいがために昨日ここに泊まったのです(笑) 当然山奥の早朝なので、車なんて通るはずもなく、、、歩きます!笑 車で30分 徒歩3時間50分、、、笑 背中には行き先書いた紙を、そして後ろから車の音した瞬間、振り返って親指突き上げる。これで行きます(笑) ということでヒッチハイク132日目スタートです!! 寸又峡までの道路、普段道路…
おはよーーございます!! 本日7/8(土)天候は晴れ。 一号線沿いの道の駅から臨む太平洋は気持ちがスッとします。 ここら辺の1号線は歩行者進入禁止なので、道の駅でヒッチハイクするか、下道に出て、ヒッチハイクするかの二択になります。 どこまでもヒッチハイクに厳しい1号線です。 今日は寸又峡(すまたきょう)の夢の吊り橋を観光しに行く予定です!!結構な山奥なので、気合が入ります。山奥はいつもこんな感じです(笑)気合入れよーが、入れまいが運任せなんですけどね。 というわけで、ヒッチハイク131日目スタートです!! 道の駅でヒッチハイクをすることに。 運良くおじちゃんが開始10分で乗せてくださいました!…
おはよーございますー 本日7/7(金)天候は晴れでございます。 七夕ですねぇ。 みなさんは何かお願いしました? 二日間お世話になったエビアンさんとお別れして、ヒッチハイク開始です!! ありがとうございました!! 今日は名古屋市内を観光した後に、岐阜の養老天命反転地へ行き、静岡へ入ります(笑) いや、本当にぐちゃぐちゃ。 どうしても養老天命反転地に行きたくて!笑 ということでヒッチハイク130日目スタートです! 草薙剣を奉安してあるという熱田神宮へ! 小学校の先生をしていたおじちゃんに乗せていただきました。 なんでも2浪1留していたそうで、、笑 おお!!俺の方が一つ先輩だ!(3浪1留) (なんで…
おはよーございますー 本日7/6(木)天候は晴れです。 エビアンさんに連れられて、名古屋の海で遊ぶことに。 まさかのセグウェイ移動(笑) いい天気です。 自分もセグウェイに乗せてもらいました。 コツを掴むまで少々時間がかかりました。 エビアンさんがギャルを見つけて・・・ エ「おい、思い出作りたくねーか?」 俺「え?あ、はい。」 エ「うし」 俺「え?」 エ「そこのねーちゃん、日本一周中のこいつと写真撮ってくれない?」 ギャル「えーウケる、いいよー」 俺「いいんかい」 いや、思い出できましたけどw エビアンさんすごいですね。 セグウェイに乗って空気を入れるエビアンさん。 ソファにもなるし、ボートに…
おはよーございます! 本日7/5(水)天候は晴れです。 うしうし。 台風も去ったようです! 三日間お世話になりました。 今日は下呂温泉を観光したのち、前に行き忘れた養老天命反転地へ行く予定です! できれば、その後和歌山のりつこさんの紹介で知り合った、エビアンさんに会いに行きます。エビアンさんが今日の夜なら拾ってあげるとのことだったので!!! り「あ、そうだ。名古屋は行った?」 俺「まだですー!」 り「礼文島で仲良くなったエビアンって奴が名古屋に住んでるから、泊めてもらいなー!」 俺「ええ???いいんですか?!」 り「連絡取っとくねーー!」 旅人仲間すごい、、!!! 6.24後編|奈良の秘境みた…
おはよーございます! 本日7/4(火)天候は土砂降りでございます。 なんでも台風3号と梅雨前線がコラボしているらしいです。 ということでヒッチハイク126日目スタートです! 昨日道の駅で、出会ったYさんが朝飯買ってきてくれました。 今日は雨の中、白川郷の合掌造りを見に行くそうで、、!! 昨日から本当にお世話になりました。 ありがとうございました!! いつ見ても良い道の駅です。 今日は8:00から屋久島二日目の記事をずーーと書いてました。 16:00まで(笑) 長い、、、8時間も、、、、(笑) ※参照 生か死か〜屋久島でサバイバル2日目〜 - 留年確定したからヒッチハイクで日本一周してくるわ ブ…
岐阜の白川郷合掌造りへ!さくらももこ絶賛の郡上八幡にも行ったよ
おはよーございます! 本日7/3(月)天候は晴れ 道の駅 美並で起床です。 イグサの香りに包まれて、畳でぐっすりでした。気持ちのいい朝です。 今日は郡上八幡を観光して、日本三名泉の下呂温泉へ!! 岐阜市内まで戻ってこれたら最高ですね! それでは行ってきます! ヒッチハイク125日目スタートです! ヒッチハイクしやすそうな場所まで歩きます。 歩くこと5分、おじちゃんが乗せてくださいました。 俺「おじさんはどこに行く途中だったんですか?」 お「俺は白鳥やで」 俺「何をしにです?」 お「蜂の巣とるんや」 俺「なるほど!!駆除しに行くんですねー」 お「ちゃうよ」 俺「ん?」 お「育てるんや」 俺「育て…
おはよーございます。 7/2(日)天候は晴れです。今日も生きてました。 涼しく気持ちの良い朝ですね。 ほんのりホームシック。 山形に帰ってゆっくりしたいとか、千葉大に行って早くお笑いやりたいとか、親が生きれるのあと20〜30年なのか、、その間にどれだけ親孝行できるだろうかとか、、、今までヒッチハイクでお世話になった方々にしっかりと何かしらの形で恩返ししたいとか、、 出た結論は月並みですが、 とにかく今できることを精一杯する。 目先のことより目の前のこと。 ということにつきます。 日本一周も後半戦ですけど、一歩ずつ着実に、やっていきたいと思います!! はい。今回はとりあえず名古屋を通過して、岐阜…
おはよーございます! 本日7/1(土)天候は晴れでございます。 さてさて今日は四日市の夜景を見ることにしました! というわけで、ヒッチハイク124日目スタートです!! 警察「ちょっといいかな?」 俺「、、はい?!」 警察「あ、また君かー」 俺「あ、昨日ぶりです。」 警察「いや通報があったもんでね笑」 昨日職質受けた警察官が、今度は町の人から通報を受けて、来たようです。 俺「昨日からすみません!!」 警察「頑張れよー!」 俺「ありがとうございます!」 警察ってこんなに優しいものでしたっけ? ※参照 三重の夫婦岩 初めての心霊体験?と職質 - 留年確定したからヒッチハイクで日本一周してくるわ 国道…
おはよーございます!! 本日6/30(金)天候は大雨です。 梅雨なんですかね?雨の日が多いです。 ということでヒッチハイク123日目スタートです!!! 近くのスーパーでサンダル購入。 2615円。 ブログも書いて雨が上がるのを待ちます。 16:00に雨が上がったので、ヒッチハイクスタートです! 遅い、、笑 とりあえず観光地は巡りたいので夫婦岩まで! コーヒー屋さんのおにいさんが送ってくださいました! ブラジル、パナマ、コスタリカ、数々の国へ行ってるそうで。 コスタリカが良かったそうです。 山に囲まれてて360度見渡す限り山というのが、とても幻想的だったそうで。 しかし、俺は知ってます。 日本に…
「ブログリーダー」を活用して、くずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。