ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
博多一風堂 博多ひとくち餃子が大好き ラーメン◎◎◎
ラーメンは、うどんと違って出汁の違いが大きいなので、人によって好みの差も大きい私は、豚骨ラーメン店で獣臭がするお店には近寄りませんうどんと違って毎日食べられな…
2025/04/30 20:00
大宰府天満宮 学問の神様の最高峰 福岡寺社◎◎◎
学問・文化芸術の神様太宰府天満宮福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号主祭神;菅原道真公創建;919年 2025.02.27ハウステンボス中心の観光ツアーで訪れまし…
2025/04/29 20:00
大宰府天満宮参道 インバウンド天国 歴史町並◎◎◎
インバウンドの嵐吹き荒れる驚いたのなんのってここはいったいどこの国なんだ 大宰府天満宮参道福岡県太宰府市門前町九州自動車道 「太宰府IC」から約15分(約6k…
2025/04/28 20:00
ハウステンボス 開園1時間前先行入場 テーマパーク◎◎◎
開園していないハウステンボスを散策朝ホテルフロントで、先行入場パスポートの引き換えを済まし、ハーバーゲートへと急ぐ ホテルヨーロッパ中庭 私も自宅で花や木を育…
2025/04/27 20:00
ハウステンボス ダイヤモンド富士~朝食 テーマパーク!!!
ダイヤモンド富士に遭遇こんな美しい光景を独占できるんです 2025.02.27ハウステンボス早朝の散策場面です 恒例の朝散歩に出かけます これも恒例で、必ずホ…
2025/04/26 20:00
ハウステンボス ウォーターマジック&3Dプロジェクション テーマパーク◎◎◎
ウオーターマジックショー &3Dプロジェクションマッピング ウオーターマジックショー 20時30分~アートガーデンウォーターガーデン 2025.…
2025/04/25 20:00
ハウステンボス イルミネーション テーマパーク◎◎◎
日本一のイルミネーションごめんなさい私の知る限りでは、”なばなの里のイルミネーション”(リンク)が一番だと思います。芸術的でした 2025.02.26ハウステ…
2025/04/24 20:00
ハウステンボス ホテルヨーロッパ ホテル◎◎◎
本場ヨーロッパに宿泊した気分本音を言うと、一般的(高級ホテルを除く)なヨーロッパのホテルよりも綺麗でした最近は、中国も安くて豪華なホテルができているのです。 …
2025/04/23 20:00
ハウステンボス ヨーロッパの雰囲気を堪能しました テーマパーク◎◎
オランダ語で「森の家」 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1JR九州「ハウステンボス駅」より徒歩約5分佐世保大塔IC 国道205号線経由で約15〜20分東その…
2025/04/22 20:00
名護屋城跡 豊臣秀吉の負の遺産を拝見 城!
なぜ、豊臣秀吉は狂ったのだろうプーチンや習近平と同じ感覚だと思っています。そうなんです。プーチンや習近平は、日本の豊臣秀吉の時代を生きているのです。なので、残…
2025/04/21 20:00
お魚処 玄海 イカの活き造り発祥のお店 和食◎◎
イカが美味しい 玄海佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦508-3九州自動車道多久インターより60分西九州道唐津インターより30分 人の手を一切触れずに漁が行われる呼子の…
2025/04/20 20:00
武雄神社 久しぶりに神様のおられる神社に遭遇した! 長崎寺社!!!
樹齢3000年ともいわれる御神木の大楠があるまさに、神宿る木でした久しぶりに本物の神様に遭遇しました 佐賀県武雄市武雄町大字武雄532長崎自動車道 武雄北方I…
2025/04/19 20:00
杉谷本舗 橘店 伝統の製法を受け継ぐ本物のカステラ 洋菓子!
長崎の地域ブランド「長崎カステラ」試食が食べたい放題皆さん買いまくってました 長崎県諫早市松里町1574−1長崎自動車道諫早ICより車で25分 2025.02…
2025/04/18 20:00
雲仙地獄周辺 朝散歩 雲仙の噴煙は見えなかった! 温泉!!
湯けむりは、朝の方が元気でした長崎県雲仙市小浜町雲仙雲仙の噴火、台風による土砂災害、コロナ地獄大変な苦労をされた痕跡が垣間見えました 2025..2.26観光…
2025/04/17 20:00
雲仙地獄 私は地獄に縁はありません! 温泉!!!
モクモクと白い湯けむりが立ち上がる 雲仙地獄長崎県雲仙市小浜町雲仙長崎市内から車で約1時間30分長崎空港から車で約1時間10分 地獄内は遊歩道が整備されており…
2025/04/16 20:00
雲仙新湯 お湯がメチャメチャあつかったんです!! 温泉!
残念雲仙岳は見えませんでした雲仙新湯長崎県雲仙市小浜町雲仙320諫早I.Cから車で60分 2025.02.25雲仙地獄めぐり観光に向かっています。今日も一日中…
2025/04/15 20:00
トランプ関税 衰退の道を選んだ日本 日本の未来
日本の未来結論;アメリカは貧乏国になったのです それも、急にではなくてかなり以前からです。それを、アメリカのドルを安くすることによりごまかしてきた。金融でも稼…
2025/04/14 20:00
町内行事改革 獅子舞のお接待 日本の未来
2025/04/13 20:00
津田天満宮 ご利益のありそうな牛さんに遭遇 滋賀寺社!
天満宮は、お寺か神社か菅原道真自作の御神体(木像)が祀られているという。 津田天満宮滋賀県近江八幡市南津田町1121ラコリーナ(リンク)の山を越えた反対側に位…
2025/04/12 20:00
有明海クルージング 甲板にカモメが住んでいる! 海!
カッパえびせんが大好きな船上カモメ有明海クルージング熊本県長洲町の長洲港➡長崎県雲仙市の多比良港へと有明海を進みます。 2025.02.25観光ツアーは、フ…
2025/04/11 20:00
きくすいの里 きくらげ食べて便秘改善です! 郷土料理◎◎
話し上手な案内人きくすいの里熊本県玉名郡和水町前原276−1菊水IC直ぐ 2025.02.25今回の観光メーンはハウステンボスです。 バスが到着すると、愛想の…
2025/04/10 20:00
大観峰 阿蘇エリアで一、二を争う人気の展望スポット 山◎◎◎
久しぶりに山で感動 熊本県阿蘇市車で、熊本市内から約90分熊本空港から約60分JR阿蘇駅前・道の駅阿蘇から約30分黒川温泉から約30分 大観峰 標高935.9…
2025/04/09 20:00
海地獄 コバルトブルーが美しい別府地獄 源泉地獄!!
悪いことしていないので地獄とは無縁 大分県別府市鉄輪559−1別府ICから車で約5分 2025.02.25ホテル杉乃井からの朝一観光です。別府にはいろんな地獄…
2025/04/08 20:00
別府温泉 杉乃井ホテル 朝散歩でローソク塔に遭遇 ホテル!!!
旅行恒例の朝散歩大分県別府市観海寺1別府ICより車で約5分別府駅よりタクシー・シャトルバスで約10分 別府温泉 杉乃井ホテル 創業80周年私よりも、もっと年寄…
2025/04/07 20:00
別府温泉 杉乃井ホテル 噴水ショー&プロジェクションマッピング ホテル!!!
アクアガーデン噴水ショー&プロジェクションマッピングこの子が一番可愛かったもっと前面に押し出したらいいのにと思いました 別府温泉 杉乃井ホテル大分県別府市観海…
2025/04/06 20:00
別府温泉 杉乃井ホテル 複合アミューズメント施設 ホテル!!!
複合アミューズメント施設杉乃井ホテル大分県別府市観海寺1別府ICより車で約5分別府駅よりタクシー・シャトルバスで約10分 歴史1944年の創業高度経済成長期に…
2025/04/05 20:00
十文字原展望台 別府湾が丸見えなんです 展望台!
別府湾を見下ろせる高原の展望台十文字原展望台別府市大字野田字池ノツル1200明礬温泉より3kmほど進んだところに広がる高原に展望台がある。 別府市街地、国東半…
2025/04/04 20:00
日本の終わり
公明党のバラマキ 日本を終わりにしたのは国民 にほんブログ村
由布岳PA下り 目の前に由布岳がそびえ立つ! PA!
ゆっくりゆったりできるPA由布岳PA下り大分県由布市湯布院町塚原大分自動車道のパーキングエリアトイレと自動販売機のみのパーキングエリア スマートインターチェン…
2025/04/03 20:00
福岡空港 九州は、緑が濃くて気持ちいいんです! 空港◎
インバウンド観光客の凄さを目の当たりにした 福岡空港福岡県福岡市博多区下臼井778−1福岡空港は、羽田、成田に次いで3番目に多い空港別着陸回数を記録している。…
2025/04/03 14:22
鶏三和 名古屋コーチン親子丼が美味い! 肉◎
急ぐ時は親子丼にかぎる!!愛知県常滑市セントレア1丁目1中部国際空港 セントレア第1ターミナル 4Fにある。 鶏三和名古屋名物の手羽唐と純鶏名古屋コーチン親子…
2025/04/01 20:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともサンタさんをフォローしませんか?