電気代40%ダウン!3月の東京電力「スマートライフプラン」とHTB「ぜんぶでんき東京」の電気代比較
どうもバタピーです(^^)/年度末ということで公私ともに忙しい人も多いのではないでしょうか。私は仕事柄あまり関係ないのですが、残業規制で仕事できる時間が少ない上に今年だけはなぜか忙しくて、1日が過ぎるのがあっという間です。幸い体調は全く問題
パッシブハウスは実は安い!ハウスメーカーを総コストで比較してみた(改定版)
どうもバタピーです(^^)/私が低燃費住宅を知ってブログを書き始めた4年前に下記の記事をアップしました。私のブログでもアクセス数が高い記事の一つです。やはりマイホーム購入というのは大きなお金が動くので、コストへの関心が高いのは当然ですよね。
パッシブハウスは実は安い!ハウスメーカーを総コストで比較してみた(改定版)
どうもバタピーです(^^)/私が低燃費住宅を知ってブログを書き始めた4年前に下記の記事をアップしました。私のブログでもアクセス数が高い記事の一つです。やはりマイホーム購入というのは大きなお金が動くので、コストへの関心が高いのは当然ですよね。
スマートリモコンで室内の温度湿度を自動調整する方法(スマートリモコン設定編)
どうもバタピーです(^^)/今回は前回記事の続きです↓前回記事ではおススメのスマートリモコンを紹介しました。本記事では「機器の自動制御」に焦点をあてていますので、他の記事ではあまり見ない高気密高断熱住宅で重要度の高い「24時間換気」と「スマ
スマートリモコンで室内の温度湿度を自動調整する方法(スマートリモコン選び編)
どうもバタピーです(^^)/高気密高断熱な家に住んで2年以上たちまして、快適な住環境には非常に満足していることはこれまでの記事からもわかっていただけるかと思います。もちろん安い住宅ではないので快適なのは当たり前でしょと思うかもしれませんが、
「ブログリーダー」を活用して、バタピーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。