chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • さよなら

    最近、ふとLa'cryma Christiの事を思い出しYouTubeで結構聴いていた。 そこへKOJIの訃報。 前から感じている事だが、V系の人は妙に早死にが多い。 事故や病気もあるが自ら逝ってしまった人たちもいる。 オカルト的な考え方になるが、言霊ってあるのかな?と思ったりする。 V系バンドはネガティブな歌詞であったり、悲劇的な意味を持つバンド名だったり、人間の暗い部分を表現している音楽性のバンドが多い。 ネガティブな言葉を長年繰り返し表現し続けるという行為は、ある意味、自分に呪いをかけてるようなものじゃないかと思う。 楽曲は当然、自分たちの想いや実体験も込めて作っているだろう。 それが悲…

  • 断ってみた

    PTA役員について。 ずっとモヤモヤしていて精神的に辛かった。 そのせいで体調も崩しがちだったので、思い切って、PTAのアンケートに対人恐怖のため私は役員は出来ませんと書いてみた。 夫も仕事忙しいし協力出来ないよと。 素直に書いた。 さて、どういう反応が返ってくるのか。 まあ呆れられるだろう。 対人恐怖なんて甘えだ、大人なのだから、親なのだから、ちゃんとやれと説得されるのだろうか?? しかし、子供のためとはいえ、所詮ただのイベント要員だ。 ストレスで体調を崩し、心療内科に通ってまで、薬を飲んでまで、強制的に引き受けなくてはいけないほど重要な事ではないはずだ。 そこまで押し付けられるものだとした…

  • 冴えない気持ちのままじゃ

    息子の春休みが明けた。 しばらくは午前保育、面談、保護者会だのあり、すぐゴールデンウィークと、怒涛のスケジュールだ。 何にしろコロナは続いていく。 鼻水や咳だけでも幼稚園に登園できなくなったので、体調には親子共々気を配らなければ。 ていうか、そこまで神経質になるなら親が参加する行事は今はやらなくてもいいだろうよ。 行事の規模を縮小すればいいじゃんか。 普通に幼稚園に行って教育してもらえる事がありがたいのであり、行事は二の次だ。 正直、親が参加する行事なんてなくていい。 去年はコロナでしょっちゅう行けなくなったり、なんのために通わせてるかわからなくなったぐらいだったが、役員の仕事だけはしっかりあ…

  • さて

    近所の空き地に不動産屋のクルマが停まっており、写真を撮ったり、何かを確かめるような事をしていた。 どうやら売り出したようだ。 という事は、いずれ家が建つのだろう。 隣は駐車場と空き家、後ろは斜面。 変な場所だけど駅近なので需要はあるのかもしれない。 道路族やポイ捨てする人、挨拶すら無視するような人じゃなければ誰でも良い。 さらに言うと、行動時間が全然違って遭遇しない人だとありがたい。 隣近所は少しずつ入れ替わっていく。 怖くもあるが、年代が近ければある程度自分達と常識も近いと思う……思いたい。 せめて家が落ち着ける場所でないと壊れてしまう。 穏やかに過ごしたい。 家の外構に関して、夫と色々検討…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、るなこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
るなこさん
ブログタイトル
つきをよむひと
フォロー
つきをよむひと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用