ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【東京駅グルメ】築地活鮮市場の限定生まぐろ丼が最高!1000円。
まぐろって、おいしいですね。まぐろの刺身、これが一番好きです。日本人は、まぐろ好きですもんね。外人も好きみたいですが・・・。さて、東京駅のすぐ近く、ひゅうが丼がおいしい「築地活鮮市場」に行ってきました。丸の内北口にもあるけど、私は、丸の内南口の方のはとバ
2025/02/24 16:51
【株主優待生活】鉄人化計画で直久ラーメン。まずいけど、価値ある優待。
株主優待と言えば、桐谷さんが有名ではありますが、テスタさんに言わせれば「株主優待なんて言っていないで、成長する株を買えばいいのに・・・」って感じなんですよね。桐谷さんは、「株主優待をする会社は、株主のことを考えていて、長期的には成長する」って感じなんでし
2025/02/23 19:39
上野で大混雑の大覚寺展(東京国立博物館)に行ってみた!滞在時間は30分!
富裕者層とか、超富裕者層の人が増えているみたいですね。遺産相続した人と、株で儲かった人が多いみたいです。1億円以上の金融資産を持っている人も多いようですが、格差も生じていることも事実です。お金は大事ですが、健康も大事ですし、生きがいも大事ですね。穏やかに生
2025/02/22 10:31
【極楽湯】インスパ横浜と横浜芹が谷店に行ってみた。株価はこれから上がりそう!?
極楽湯(証券コード2340)は、長年保有している銘柄です。スーパー銭湯「極楽湯」に入ることができる優待券が好きなので、いつも温泉を楽しんでいます。神奈川県内には、横浜芹が谷店のほかに、ラクスパ鶴見、そして、あらたにインスパ横浜があります。インスパ横浜は、温浴
2025/02/16 12:36
東京駅でサンライズ出雲・サンライズ瀬戸を見たよ。時刻表どおり?
サンライズ出雲(サンライズいずも)は、東京駅 - 出雲市駅間を東海道本線・山陽本線・伯備線・山陰本線経由で運行する寝台特別急行列車です。いつも乗ってみたいと思っていますが、見ているだけです。東京駅を出発する電車を見ながら、東海道線で自宅に帰ります。朝は上りの
2025/02/09 00:05
N700系で名古屋出張。特記事項無し。新幹線WiFiを使いました
新幹線で新横浜から名古屋に出張に行きました。半年ぶりの出張でした。日帰りです。国内旅行のタグを付けておきますが、ただの移動です。新幹線N700系での移動は、十分に楽しめます。ただ、窓側ではなく通路側だったので、あまり楽しめませんでした。新幹線で車窓を楽しむの
2025/02/08 23:49
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しばご@ADHDさんをフォローしませんか?