chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
第302模型小隊戦闘記録 https://tavernazuki.blog.fc2.com/

老練モデラーと若手モデラーのブログです

ガンプラを始め、 メカ物からオリジナルフィギュアメインです どうぞお立ち寄り下さいませ

TM学会
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/20

arrow_drop_down
  • 8月の戦利品

    いや~暑いですねぇ、部屋の温度が普通に33度をマークする日々。塗料皿の塗料もマッハで乾いてしまう、そんな毎日です。さて本来ならビグロのお披露目をしたかったのですが完成が遅れてます。そこで今回はお給料出たトコロで8月の戦利品紹介の巻なのです。まずはHGUCグフリバイブ版です。カッコいいパケ絵。昔のグフは固定武装のフィンガーバルカンのせいで片手武器しか使えない潰しのきかんモビルスーツ(個人的な意見)やっ...

  • 1/1200ガンプラ艦船

    ども、最近冷たい麺類とビールで生きてるたまです。ホワイトベースに続き1/1200のマゼランとサラミスを晒します。地球連邦軍戦艦マゼラン デカールのシルバリングが酷いッス((((;゚Д゚))))))) 今後の課題の一つです。 大きな砲塔は3ミリプラ棒を本体に埋めて砲塔は軸を3ミリプラ棒に変えてはめ込んでます。しかしそのままだとユルユルなので軸に瞬着で凸を作ってテンションをかけています。塗装は本体和は黒立ち上げのジャー...

  • 1/1200ホワイトベース完成

    ども、仕事から帰ったら部屋の温度が連日35℃をマークしてる部屋主のたまデス。さて以前から作ってたホワイトベースが完成しましたので晒させて頂きます。主砲展開状態で仕上げました。旧キットなのでディテールがあっさり目だったので0.3プラ板で凸モールドを.0.2のタガネでスジボリを追加しました。 基本、白と青の部分は黒立ち上げで黄色は赤を混ぜたオレンジ、赤の部分はあずき色立ち上げの赤でそれぞれ塗装。白にはグレー、赤...

  • 1/550ビグロを作るッスその3

    殺人的な暑さ、英語で言うとキラーアツサ! 正直今年の暑さ乗り越えられる自信のないたまです。さて、ビグロも完成に近付いてきてます。ではサクッとレビューを。まずは腕パーツ。左が修正前、ビミョーな隙間あるんでそれを修正。先っぽのパーツを切り離し成型後再接着。その際円形のプラ板かまして。ちょいディテールアップ。ビグロに捕まれるガンダム。両手両足の関節で切ってポリパテと瞬着でポーズ変更。捕まれたらこんな感じ...

  • 1/550ビグロを作ります その2

    ども、たまです。本日作業をしてまして15時前にふと温度計を見たら室温34度でした。基本晩御飯まではクーラーつけない生活してましてあまり苦にならないのは暑さに慣れて来たのか軽い臨死状態なのか・・・と考えたりするんですがどっちであっても製作は順調に進んでるので気にしないのでした。さてビグロの製作も進んでおります。台座ですが2年越しのキャストを使ったのでハンパない気泡が出ました、エアインチョコ状態です。それ...

  • 1/550ビグロを作ります

    ほんと、連日暑い日が・・・というか暑さは始まったばかりなんですね。温度高いから塗料皿の塗料、乾くの早い早い!汗は吹き出すわ作業は進まんわ、モデラー(私限定?)には厳しい季節です。さて次なるエモノ、1/550のビグロをさばいてまいります。今回の再販のラインアップ品でで買うつもりはなかったんですが地元ボークスで2個残っているのを見て何となくゲットした一品です。(結果オーライ)いろいろ眺めてて改修始めました。...

  • フィギュアのコトその2

    まいど、とうとうクーラーを起動させてもたたまです。クーラーつけないとキンキンに冷やしても残り1/3でビールが常温にまってまうんやもん~っ((((;゚Д゚)))))))さて恥ずかしながら過去作のフィギュアを晒していこうと思います。言っときますが似てません。・・・・っぽい人たちです。でも、あ~、そんな感じ感じで見て下さいね(嘆願)まずは拳で語り合う少女達、プリキュアでございます!無印よりキュアブラック&キュアホワイト...

  • フィギュアのコト

    ども、暑いですね~(。>ω<。)ノ いつまでクーラーつけずに過ごせるか頑張ってるたまです。さてブログ始めてからここまでガンプラと雑記しか書いてませんでしたが本命のフィギュアの事も書いていこうと思います。実はワタシ、フィギュア作り始めてかれこれ10年になります。だいたい40作品くらい作りました。 好きなキャラがおってもモビルスーツみたいにプラモはありませんからゼロから作って行かなあきません。なず頭、上半...

  • 1/1200ホワイトベースを作るその3

    いや~暑い日が続きますね。長梅雨で7月いっぱいはまだそんなに暑くなかったから助かってましたが梅雨が明けた途端にこの暑さ、この歳になると夏なんて要りません。蝉には悪いのですがと叫ぶ56歳なのです。さてホワイトベース、その2でもうライン追加はもういいやと書いたんですがもう少しガンバル事にしました。ミサイル発射口 シンプルにラインだけミノフスキー粒子発生器裏がツルツルだったんでライン追加と押し出しピン跡を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TM学会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TM学会さん
ブログタイトル
第302模型小隊戦闘記録
フォロー
第302模型小隊戦闘記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用