chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週刊・逃げ馬ランキング https://nigeuma.shintaro-amano.com/

現役の逃げ馬をランキングしていく逃げ馬好きのためのブログ。逃げ馬限定で今週の競馬予想を発信

週刊・逃げ馬ランキング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/17

arrow_drop_down
  • ★逃げ馬予想★【中山記念】メイショウチタン【オーシャンS】テイエムスパーダ|2025(※枠順発表前Ver)

    中山記念 逃げ馬予想 逃◎ メイショウチタン 吉田豊 ◆逃げ自信度 B 前走東京新聞杯では2番枠から好発決めて逃げ、最低人気で3着の好走 距離延長となる今回のメンバーであればスタートの反応はトップだろう。前回に引き続きの鞍上吉田豊。積極的にハナを狙う可能性高い。内枠入れればなお良し 推奨馬券(回収率優先) メイショウチタン<逃> 確固たる逃げ候補はいない代わりに、番手候補がグラティアス、マテンロウスカイ、ボーンディスウェイ、エコロヴァルツ、シックスペンスと多い。しかしその馬たちが揃いも揃って3番手が馴染みそうな馬ばかり ”2番手多い場合”は逃げ馬も巻き込まれハイペースが多いが”3番手多い場合”…

  • 逃げ馬解説【小倉大賞典】セルバーグ_他馬の不運が自身の幸運として流入|2025

    小倉大賞典 (4歳上G3) 小倉 芝1800m ◆逃げ馬 セルバーグ (4着) ◆前3F 35.9 ◇勝ち馬 ロングラン【先】 ◇勝ち時計 1:46.1(良) ・逃げ馬展開 セルバーグが外から徐々に出てハナ。かかり気味に5馬身差放す大逃げをし最終コーナーをまわっても4馬身差。しかし直線半ばで失速、ゴール前でつかまり4着 今日の逃げ馬短評 セルバーグ ▼幸運と不運が重なって流れが向いた 逃げ候補のタマモブラックタイが当日出走取消。もう一頭の逃げ候補ホウオウプロサンゲは発馬で立ち上がり大きく出遅れ。結果だれも行かない状況になりセルバーグが外から馬なりでハナ立った しかしそこからブレーキがきかなくな…

  • 逃げ馬解説【フェブラリーS】ミトノオー_マイル舞台の中距離逃げ王決定戦制した|2025

    『フェブラリーステークス』(4歳上G1) 東京 ダ1600m ◆逃げ馬 ミトノオー (15着) ◆前3F 35.0 ◇勝ち馬 コスタノヴァ【先】 ◇勝ち時計 1:35.5(良) ・逃げ馬展開 並んだスタートから内ミトノオーが徐々に出てハナ。道中3/4馬身差で逃げ、乗り400mでかわされると失速し後方に沈んだ 今日の逃げ馬短評 ミトノオー ▼発馬直後は横並びでハナ争いが激化しかけた。しかし3番枠からこの馬が出ると外の馬が抑えにかかり超Hペースは免れた。ただそれでも中距離馬のこの馬にとっては速いラップで、直線に向いた時には脚が残っていなかった ▼近走2桁着順続きでそもそも状態良くなかったか。一旦立…

  • 逃げ馬結果【ダイヤモンドS】セイウンプラチナ 13秒ラップだけは我慢ならない!|2025

    『ダイヤモンドステークス』(4歳上G3) 中山 芝3400m ◆逃げ馬 セイウンプラチナ (8着) ◆前3F 37.8 ◇勝ち馬 ヘデントール【先】 ◇勝ち時計 3:22.2(良) ・逃げ馬展開 セインスプラチナがポンと出てハナ。道中2馬身差で逃げ残り700mで後方から勝馬ヘデントールらが上がってくると抵抗できず残り600m地点でかわされた。それでも直線大きくは落ちずに8着で入線 今日の逃げ馬短評 セイウンプラチナ ▼せっかく単騎逃げのカタチ作れたのに波のあるラップでのスタミナロスはもったいなかった 好発馬で素早くハナに立てて隊列もすぐ決まったところは最高。しかし道中ラップ13秒まで落とすと馬…

  • 逃げ馬結果【阪急杯】アサカラキング -11.7-11.7-11.7-の『THE自分の競馬』披露!|2025

    『阪急杯』(4歳上G3) 阪神 芝1400m ◆逃げ馬 アサカラキング (2着) ◆前3F 35.2 ◇勝ち馬 カンチェンジェンガ【追】 ◇勝ち時計 1:21.7(良) ・逃げ馬展開 並んだスタートからアサカラキングが押して抜け出した。道中1馬身差の逃げ、直線でもリードを保ち逃げ込み態勢。ゴール直前に大外からの追込にかわされ2着 今日の逃げ馬短評 アサカラキング ▼ハナに立って実力を十分発揮し好走。スタートは相変わらず平凡だったが追ってしっかり加速。400~1000m区間でラップ11.7秒を3連発しキレイなイーブンペースを形成、”自分の競馬”をやってのけた ▼序盤楽なラップでの逃げだったため、…

  • ★逃げ馬予想★【フェブラリーS】ミトノオー【小倉大賞典】タマモブラックタイ【阪急杯】アサカラキング【ダイヤモンドS】セイウンプラチナ|2025年

    『フェブラリーステークス』 逃◎ ミトノオー 田辺 3番 ◆逃げ自信度 B ダ・中長距離ランキング1位。前走ベテルギウスSでは61kgの斤量を背負っていても自身最速ラップを叩き出しで逃げ14着。ちなみにこのレースでサンデーファンデーに逃げ勝っている 今回は初ブリンカーに加えて3番枠。逃げる準備は整った 逃〇 アンモシエラ 吉田豊 10番 ◆逃げ自信度 B ダ・中長距離ランキング7位。中11日のほぼ連闘のようなローテーションでの参戦。前走クイーン賞では全勝馬オーサムリザルトにピッタリマークされての苦しい逃げで2着 序盤持ち時計1F目11.6秒、2F目22.4秒でスプリントでも通用する速さを有する…

  • 【競馬】2025年シーズンの若駒勢力図を把握しよう!『クラシック番付(牡馬・牝馬・ダート)』

    対戦表でクラシック戦線を把握できる! 毎年次々にデビューする若駒たち。重賞ごとに目まぐるしく変化する3冠クラシックの勢力図。みなさんも「ちょっと目を離したらクラシックの流れに置いて行かれてしまった」という経験があるのでは?(自分はしょっちゅう置いて行かれる) そこで2歳3歳世代の大まかな力関係を把握するためそれぞれの馬の対戦成績を作成。各レースが終わるごとに結果を追記してランキング形式にまとめることに。結果、馬券に繋がるかどうかはともかく”競馬を楽しむため”には十分利用できるツールになった! 【▽おすすめ図書】 馬体は語る2 (競馬道OnLine選書 009) 作者:治郎丸敬之 主婦の友社 A…

  • 逃げ馬結果【京都記念】超スローからラップ‐1.5秒の超加速バビット|2025

    『京都記念』(4歳上G2) 京都 芝2200m ◆逃げ馬 バビット(4着) ◆前3F 37.0 ◇勝ち馬 ヨーホーレイク【先】 ◇勝ち時計 2:15.7(稍) 逃げ馬展開 内枠バビットが好発でハナ。1馬身半差で逃げ、3角からスパート合戦になり残り200mでかわされるも堪えて4着 今日の逃げ馬 《バビット》 ▼中盤までの超スローを活かして大健闘!2番手を走ったセイウンハーデスが手綱を引き続けて番手をキープしてくれたおかげで、残り800mまでラップ13秒前後のスローに(↑表参照) 残り800mから一気にラップ1.5秒速まる急加速で以降11秒台連発の逃げ込み態勢に。しかしあまりにラップを落とし過ぎた…

  • ★逃げ馬予想★【京都記念】バビット<逃げ評価B>|2025年

    『京都記念』 逃◎ バビット 高杉 2番 ●逃げ自信度 B 芝・中長距離ランキング2位。前走チャレンジCでは内で好発も、外から強引に押しまくったアウスヴァールにハナを叩かれ潰されて共倒れした 今回もいい枠に入ったため前に行けそう。前走ほどからまれることは珍しいはずで、発馬で抜け出しすんなり前に行ければチャンスはある。理想を言うなら前走よりもう少しだけ絞れて欲しい 鞍上は1年目の新人高杉騎手はテン乗りだがリーディングは昨年19位、今年は8位と絶好調。適度に逃げており無理に控えることはしないはず 逃▲ セイウンハーデス 幸 11番 ●逃げ自信度 C 菊花賞を逃げ、新潟記念でも逃げて2着がある馬。た…

  • ☆逃げ馬解説【東京新聞杯】神がかった枠運でチャンスをモノに!メイショウチタン|2025年

    『東京新聞杯』(4歳上G3) 東京 芝1600m ◆逃げ馬◆ メイショウチタン(3着) ◆前3F 34.6 ※平均 34.73 ◇勝ち馬◇ ウォーターリヒト【追】 ◇勝ち時計 1:32.6(良) 逃げ馬展開 メイショウチタンが2番枠から好発決めてハナ。道中はセオと2頭では後ろを4馬身ほど離して逃げ、直線で粘るもゴール直前でかわされ3着 逃げ馬短評 《メイショウチタン》 ▼枠が決まるまでは各馬の思惑的に”セオが逃げるのが妥当”と予想していた。しかし蓋を開けてみたらこの馬が逃げ絶好の2番枠に入りセオは大外枠に。こうなるとメイショウチタンの逃げの目が出てきてはいた。とはいえ近走控える競馬を続けていた…

  • ★逃げ馬予想★【東京新聞杯】セオ<逃げ評価B>|2025年

    『東京新聞杯』 逃◎ セオ 横山和 ●逃げ自信度 B 差し・追込タイプだらけのレース。この中では前走京都金杯で2番手を走ったセオが逃げ候補として挙がってくる。その金杯では2番枠から好発決め一旦ハナに立ったもののすぐ外からセルバーグが上がってきたため2番手にまわった。その後は2頭で後続を離した逃げをして4着 前走+14㎏での好走をしており心身ともに成長が見られ、ここでも好走の期待ができそう。また人気馬上位馬に特に控えるタイプが固まったためすんなり前に行ければ展開向く可能性高い しいて逃げライバル挙げるなら、久々の吉田豊騎手とのコンビ(過去3戦2逃げ)に戻ったメイショウチタン、明け4歳牝馬で休み明…

  • ☆逃げ馬解説【シルクロードS】試走ではなく宣戦布告か⁉ピューロマジック|2025年

    『シルクロードステークス』(4歳上G3) 京都 芝1200m ◆逃げ馬◆ ピューロマジック(9着) ◆前3F 33.1 ※平均 34.10 ◇勝ち馬◇ エイシンフェンサー【差】 ◇勝ち時計 1:08.2(稍) 逃げ馬展開 ピューロマジックが2番枠から好発決め、すぐ2馬身差をつけて逃げた。直線入口で3馬身に離したが残り100mでつかまると馬群に飲み込まれた 逃げ馬短評 《ピューロマジック》 ▼さすがのロケットスタートで鮮やかに先手をとった。負けはしたが終盤まで勝ちパターンの走りができており、渋った馬場と56.5㎏の斤量を考えればよく頑張っているといえそう ▼高松宮記念への試走というよりは、他の逃…

  • ☆逃げ馬解説【根岸S】序盤33.9秒でも絡まれたのは無念ドンフランキー|2025年

    『根岸ステークス』(4歳上G3) 東京 ダ1400m ◆逃げ馬◆ ドンフランキー(13着) ◆前3F 33.9 ※平均 35.40 ◇勝ち馬◇ コスタノヴァ【差】 ◇勝ち時計 1:22.6(稍) 逃げ馬展開 ドンフランキーが2番枠から好発決めてハナ。前で3頭並んだ状態が続き、残り350mでかわされると失速 逃げ馬短評 《ドンフランキー》 ▼序盤3F33.9とハイラップを刻んだにもかかわらず、外に2頭並ばれての苦しい逃げ。結果、息を入れられず一本調子のラップのまま走り、すぐにバテて脱落 ▼展開向かず大負けしたが、1年ぶりの中央競馬での出走でも若い時と変わらずのスピードを出せたのは良かった 《メイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、週刊・逃げ馬ランキングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
週刊・逃げ馬ランキングさん
ブログタイトル
週刊・逃げ馬ランキング
フォロー
週刊・逃げ馬ランキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用